fgaerc
馬場洞畜産市場@韓牛をお店で購入して食堂で食べる!1人300㌘食べてこの値段は嬉し美味し驚きです
L2A/E(韓国情報)5/28UPデート補足
韓ミュ2505@宇宙に送られたワンコの実際のお話【ライカ】キム・ソンシクssiの星の王子様を堪能
韓ミュ2505@初の【アラジン】ガンヒョン会総見!予習無しで観劇した結果、何者かがわからずに終了
L2A/E (韓国情報)5/28韓国UPデート
L2A/E (韓国情報)5/14韓国UPデート情報
チキンのトマト煮限界弁当【韓国生活】母の日に。韓国おっかさんの意識
サロン級の仕上がりでしっかりヘアケア♪
韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見
カナダで人気のティム・ホートンとか
2025.1〜3月の使い切りコスメ
ロッテホテルの中華料理トリムからの、ソクチョンホスでお花見。
ロッテホテルの果物ケーキ
スマホの液晶が割れてサムソンのサービスに行ってきました
バーボン風味のフライドチキン
要作業!隙間のシリコンはがれについて
Wシンガポール・セントーサコーヴ(2021年1月) セントーサ島のリゾート型ホテル
屋久島ベストシーズンと宮之浦岳。鹿児島の世界遺産は登山初心者や障害者にも優しい。
埼玉長瀞日帰りグルメ旅。毘沙門かき氷・川下り・寶登山神社参拝・美術館巡り。
Baker & Cook Dempsey店 – 森の中で美味しいサワードウピッツァを。
詐欺に対抗する合言葉
ノンオイルのポップコーンで空気を食べる
【利権】中国やシンガポールでまたコロナ風邪騒ぎ?PCR検査を再開?
シンガポール最終編!
【シンガポールのコンビニ編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
食洗機設置ご依頼の注意点について
シンガポール絶景イルミ
グランド ハイアット シンガポール(2018年10月) *旧ブログから転載 大改装前のハイアット
シンガポール植物園
あるある!愛用してたあのデリバリーがまさかの...からのNinja Van体験記!
2019.10.26、@大分県別府市餅ヶ浜桟橋こんばんは! さてみなさま、『ソイスポ』という言葉をご存知でしょうか?「ソーシャルインクルーシブスポーツプロジェ…
「ふぉ:フォーリンラブ♡ つり橋 リバトレ ジオサイト」↑ぶんごおおのカルタです、覚えてね♪ こんばんは!いよいよ明日から開催!「日本ジオパーク全国大会20…
”百済王から、ツルツル触感の贈り物” 2019秋 九州山地温泉・お城めぐりも第5湯目温泉めぐりはこれにて終了m(__)m※この他、お城やグルメめぐりもあり。後…
”山間にトロトロ感触のお湯が…!” 2019秋 九州山地温泉・お城めぐりも第4湯目 Cf:1湯目:旅館 幸ヶ丘@熊本八代日奈久温泉・→https://yout…
★いつも応援クリックありがとうございます★朝、テレビをつけたら焼け落ちる沖縄首里城の映像が目に入ってきてショックを受けました。撮影日1999年7月1日。ここも、ここもみんな焼けてしまったんですね。もう二十数年前に一度行ったきりでしたが、非常に強い感銘を受けて、心に残っている場所で、いつかまたきっと行きたいと思っていました。たびたび訪れ、当ブログでも何度もご紹介した熊本の阿蘇神社の楼門が地震でくずれ落ちたときもショックでしたが、首里城はとても好きだったところなので、ほんとうに残念です。人的被害がなかったことが、せめてもの慰めですが、観光の中心でもあり、きっと沖縄の人々の心の故郷でもあったと思いますので、地元の悲歎はいかばかりかと思います。この門は離れているから、残ってくれていると思いますが、思い出の風景がまたひと...焼け落ちる首里城にショック
10月31日未明、沖縄県の世界遺産・首里城で火事があり、正殿などが全焼しました。那覇警察署などによると、31日午前2時40分頃、首里城を警備している会社から消…
神居古潭石5日目(1)-9月28日(土)晴れ4時30分寒くて起床、車内気温11℃シュラフ1枚では厳しくなってきました。外に出てみると一面霧かなり濃くて、走ってくる車のヘッドライトがぼんやりしか見えません。さて今日はやることがありますのでいつものコーヒー&ホットサンドで手早く朝食を済ませ、6時50分道の駅ライスランドふかがわを出発、昨日チェックしておいた石狩川の川原に向かいました。「石狩川」-1ランキング参加中まぁ土曜日なんですがこの時間は当然誰もいません。今日は神居古潭石という有名な水石を探します、ウェーダーがダメになってしまったんで長靴で川原に降ります。私も詳しく判らないんですが石狩川の旭川と深川の間に神居古潭峡谷というのがあり、そこの神居古潭変成岩の露頭から石が出て下流に転石となって出くるようです。「神居古...北海道車中泊の旅-6(2019年秋)
熱海まで出かけた帰り道, 久し振りに「初代ねもと」さんに立ち寄りました。 最高級の北海道産のそばの実を石うすで自家製粉して, 毎日心を込めて打っていると言う店主と, 献身的で優しさが溢れるおかみさん
テロが起きたら札幌で対応できるの?怪我人大量発生時の救急医療体制は?東京と同じことが札幌でできるの?何年もかけてきたことが数ヶ月でできるの?東京開催なら日本人メダルの可能性!!札幌では難しいということですね。。。2019年10月28日(月曜日)東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるマラソン・競歩大会の実施に関する東京都医師会の意見についてこと熱中症の危険に絞れば、札幌開催が勧められると思いますが、東京の名所を回るという東京オリンピックならではのコースのもつ魅力、熱中症以外にも救急・災害・テロ対策等も極めて重要であり、それらのことも東京都医師会は、救急関係者、消防庁、警視庁と数年間にわたり協議をしながら準備を進めてきた実績があります。札幌で、これらの準備態勢が今後しっかりと整うのであれば、札幌開...オリンピックマラソンに関する東京都医師会の意見
ライダーハウスあっけしにて起床! 激しく二日酔い。 昨夜は、同宿のサイクリスト様と、0時過ぎまでしこたま飲んで…
2019年の夏、長崎県の離島、対馬と壱岐を旅してきました。 長崎の離島と言えば、2018年に世界遺産に登録された「潜伏キリシタン関連遺産」がある五島列島、「明治日本の産業革命遺産」の1つとして2015年に世界遺産に登録された「軍艦島」こと端島が有名です。 一方、今回向かった対馬や壱岐は名前こそよく耳にするものの、そこがどんな島なのかあまりイメージできずにいました。しかし、今回島について下調べをし、実際に足を運...
「ふぉ:フォーリンラブ♡ つり橋 リバトレ ジオサイト」↑ぶんごおおのカルタです、覚えてね♪ こんばんは、事務局タカッチです!本日は2記事ご紹介予定ですm(…
見晴らし最高~~♪先日 和歌山県有田市の、みかん街道沿いにある、何故かお隣にヘリポートがある、イタリアンのTesti Moneさんへ行って来ました!以前マイプ~と来た時同じ場所に飲食店があったのですが、多分建て替えたのかな?しゃるるには悪いけど車で待っててもら
こんばんわ、cecilmamaです★ひとりドライブの行き先は、日本三大金運神社の「金剱宮」(きんけんぐう)へ。「日本三大」と名の付くモノが気になる、かなり好き(笑)。楽しい気ままなドライブ。気付けば着いてたような。お隣の県ですからね。この道を真っ直ぐ行くと、パワースポットの「白山比咩神社」へ行きます。今日はこちら・・・・金剱宮がお目当て★まずは本殿の拝殿でお参り。ワタシはもろに「お金に恵まれますように」とか...
専門家が教える旅先ガイドLINEトラベルjpに新着記事掲載しました!京都の紅葉名所やライトアップの名所は数多くありますが、列車の車窓からその両方を楽しめるのが洛北を走る叡山電車。「もみじのトンネル」で昼も夜も紅葉列車の旅が楽しめますよ。入口→ これは絶景!叡山電車「もみじのトンネル」で京都紅葉列車の旅ぜひ、読んでみてください!行きたくなったら、1票お願いします(笑)→にほんブログ村...
しばらく間があいてしまいましたが。 「どこかへマイル」の旅 ポイ活でマイルもたまる ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 帯広の六花亭で買える、ポテチ。 北海道だもの、じゃがいも美味しいですし。 パッケージ
飛行機に乗るだけでは、マイルってなかなか貯まらないですよね・・・本記事では、もっとマイルを貯めたいと思っている旅行好きなあなたにピッタリの、すきま時間を活用してマイルを貯めることができる方法をご紹介します。ぜひ、通勤時間やちょっとした空き時
日時:令和元年6月末 住所:長野県松本市安曇(中部山岳国立公園) 状況:親子の熊の目撃情報 現場:乗鞍高原「せせらぎの湯」付近 ------------------------ 日時:令和元年7月19日 11時00分ごろ 住所:長野県長野市鬼無里上土倉 状況:熊の目撃情報 現場:奥裾花ダム南の林道わき ------------------------ 日時:令和元年7月19日 11時20分ごろ 住所:長野県塩尻市奈良...
2019-2020シーズン営業休止のお知らせメットライフドームエリア大規模改修工事に伴い、2019-2020シーズンは営業を休止し、フロア内とゲレンデの一部をリニューアルすることになりました。リニューアルオープンは2020年秋を予定しております。狭山から残念なお知らせです新しくなったら行ってみます今シーズンのニセコはヒルトンです!旧プリンスホテルプリンスならリフト割引あったのに内装は昔のままかな?バブル時代のゴンドラありがとう!!!ホテル内から乗車現在お振込4名やる気満々ですね〜〜ところで「東京」オリンピックなのに札幌ですか?いいけど費用は都民に請求しないでね〜婚約破棄されたのに〜別の相手との披露宴費用出すの?都民はショックで慰謝料請求ものだよ(私はそんなにショックじゃないけど)今日は寒いです札幌18度で東京1...狭山今シーズン営業休止
再び北へ2日目(3)-9月25日(水)晴れ16時過ぎに再度バスに乗ってパーク&ライドの駐車場に、北に向かうのに一旦南に戻らなければならないのは何とももどかしい限りでした。でもバスの中で隣に座った見ず知らずの人と先ほどのジャイアントキリングゲームの話をしていると、あっという間にパーク&ライドの駐車場に到着です。16時40分到着、急いで車に乗り込み走り出したんですが、皆さん一斉に出口に向かいますので駐車場からなかなか出られません。警備員が交通整理をしていて順番に、まぁ順番ですから仕方ないんですがちょこっとイライラ、10分ほどして何とか駐車場から脱出しました。三陸道の下りのICの入り口が分からなかったんですが、車の流れについていったらうまい具合に乗れました、ラッキー。「三陸道」大分暗くなりましたが宮古までは結構スムー...北海道車中泊の旅-4(2019年秋)
”田園地帯に、黄色く香る贅沢温泉があるとは…”こんばんは!2019秋 九州山地温泉・お城めぐりも第3湯目 Cf:1湯目:旅館 幸ヶ丘@熊本八代日奈久温泉・→h…
“こぎゃんとこに、ゆっくりとした時間とお湯が流れる温泉空間があるとは…!?” ▽動画→https://youtu.be/ndj43XdPMJw ※2019秋 …
「旅館なのに宿泊できない!?」「源泉かけながしにこだわる!」…ユニークな営業&熱いこだわりのあるオーナーのいらっしゃる九州温泉道対象施設へ 「旅館 幸ヶ丘」▽…
【2025年北海道キャンピングカー旅】6日目 お昼はみらさんと豊岡市の「バーガーシティ サンロード店」へ!「道の駅あゆの里矢田川」最後の夜はhekさんとみらさんと3人で焚き火を囲んで大爆笑宴会でした♪
まだ5分咲きなのでとっても空いていた(*> ᴗ •*)茶臼山高原の芝桜まつり
春の東北路を南下します
クレア5.3Xにシャドウのフルキットを装着して足回り強化
奥伊勢湖カヤック
レンタルのお客様にRVパークやオートキャンプ場をおススメするのは
【2025年北海道キャンピングカー旅】5日目 雨で始まった矢田川もお昼には青空になり気温も高め!夜は「ちらし寿司」と「そば」をいただき、焚き火を囲んで静かに盛り上がりました♪
今夜のBGMは♪ドンドンディドンシュビダドンなのだ
【旅行記】関西車中泊旅6日目
新しくなった八戸フェリーターミナル キャンピングカーをフェリーに載せてウィズペットで北海道
【2025年北海道キャンピングカー旅】4日目 お昼ご飯は豊岡市の「丹後屋」さんでラーメン、夜はYouTubeチャンネル「「Vacation Life(バケーションライフ)」のおふたりも参加してお盛り上がり♪
2025.2 石打丸山スキー場(2日目) 〜 最後はやっぱり雪遊び 〜
temuに魂を捧げた僕ですが裏切られることも多いのです
朝から雨・・・
温泉・・・
こんばんは!大分県別府市石垣東にあるラーメン屋「夢を語れ」さま☆京都発祥の二郎系ラーメン、ラーメン荘グループが別府で開店されたものです!お客さんの夢や挑戦にあ…
前編「秋田LOVEすぎ秋田県民とか、バスケの町能代とか」十二湖は白神山地の青森県側の一角にある複数の湖の総称。十二湖という名前は、広大なブナの森に点在する33の湖沼のうち、標高694mの「大崩」という場所から見ると12の湖が見える、ということから来ているとも言われていますが、諸説あるようです。JR五能線の十二湖駅から十二湖散策の拠点、奥十二湖まではバスで行くことができます。「キョロロ」と呼ばれる物産館から出発し...
仕入れの帰り道に 松川湖まで走ってみました。 ※プチホテル陽だまりの丘から車で約15分。 降り続いていた雨の影響でしょうか? 普段よりも水位が高い気がしました。 湖の周辺では秋の色模様が見え始めてい
10月28日(月) おはようございます! 今日の伊東市は,晴れ時々曇り。 気温は16~19度の予報です。 プチホテル陽だまりの丘から 車で3分のところに 富戸(ふと)港があります。 朝,6時頃に定置網で獲
Wカップラグビー「ウルグアイVフィジー」2日目(2)-9月25日(水)晴れボールがセンターに置かれていよいよキックオフです。「ウルグアイVフィジー」-1とそのまえにアイランダーのウォークライ、戦いの舞です。国によって呼び方が違いまして一番有名なのがニュージーランドのハカ、サモアはシバタウ、トンガはシピタウ、そしてフィジーの戦いの舞はシビと呼ばれています。そんなに長い時間ではないですが迫力ありますねぇ、やっぱ伝統ってのは理屈抜きでスゴイですね。「シビ」前評判どおりフィジーが序盤流れるようなボール回しから攻撃のリズムを作り、7分ラインアウトからフォワードがボールを確保し、そのままトライで先制です。フライングフィジアンの本領発揮ですねぇ。「ウルグアイVフィジー」-2この流れで格上のフィジー(ランク10位)がウルグアイ...北海道車中泊の旅-3(2019年秋)
11月は紅葉シーズン。全国各地で紅葉が見頃を迎えるこの時期、どこに観に行くか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回はとっておきの紅葉スポット、滋賀県長浜市にある鶏足寺を紹介したいと思います。全国的に有名なスポットなので、休日は混雑必至!僕は混雑を避け、平日の朝に訪れました。そのため、この記事は平日の朝の様子をお伝えしますが、その点ご了承願います。 ■この記事の目次 1.紅葉シーズン中...
徳川家康の命により伊東の松川河口で日本初の洋式帆船を建造したのは『三浦按針(みうらあんじん,ウィリアム・アダムス)』です。彼の偉業の顕彰と4市(臼杵市,伊東市,横須賀市,平戸市)の魅力発信等を目的とし
こんばんは! 本日、大分県別府市の別府公園で行われた、「おおいたみのりフェスタ(大分県農林水産祭)」にちょっくらお邪魔いたしましたm(__)m馬場子供神楽(大…
こんばんは!26日=風呂の日ということで、久々に温泉@別府へ ☆「別府わくわく温泉 かっぱの湯@大分」▽動画→https://youtu.be/JoJgm4G…
「ぶんごおおのカルタの絵札の舞台をめぐって、もっと豊後大野を知ろう!」こんばんは、なないろベース事務局タカッチ親方です! 前回に続いて、「ぶんごおおのカルタ…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
鵜住居スタジアム2日目(1)-9月25日(水)晴れ5時起床、朝の車内温度は15°c外気温はたぶん10°c近くまで下がってますね。ここは標高がやや高く山に囲まれている感じでしたので多少は冷えると思っていました。昨日の30°c近い暑さは何だったんでしょう、日本列島は広いです。でもまぁシュラフ1枚でOKでした。ゆっくり朝食を食べて荷物の整理をしていると散歩中の方が、「おはようございます」「おはようございま~す」ちょこっと立ち話、年齢は聞きませんでしたが私よりは上かな、北海道に2か月滞在してこれから関東などを廻って1か月ほどかけてゆっくり福岡まで帰るそうです。私の旅は3週間ほどなんでなんとも羨ましい限りです。昨年オープンして何もかもピッカピカの道の駅むろね、最初道路のすぐわきで少しうるさいかなと思ったんですがそうでもな...北海道車中泊の旅-2(2019年秋)
旅の始まり9月24日晴れ恒例となりました秋の北海道車中泊の旅の始まりです。旅のスタートは早い方に越したことはないということで、早朝5時にトリップメーターをリセットしてスタートです。「トリップメーター」ランキング参加中少し走ると東の空が徐々に赤く染まりだし始めました。今日は間違いなく晴れですね。「朝焼け」-1朝焼けの空がほんのりオレンジ色に変わってくると空にビューっと青い帯状の雲?が、さはてさて吉兆かそれとも……。「朝焼け」-2今日はひたすら北上6時すぎには福島県に入り7時ちょうどぐらいに道の駅よつくら港に、ここで15分ほど休憩、久しぶりの運転でちょっと腰が痛いです。道の駅「よつくら港」通勤時間帯のいわき市をうまい具合にかわし国道6号をさらに淡々と北に進み、広野町、楢葉町、富岡町と例の原発事故地帯を通過していきま...北海道車中泊の旅-1(2019年秋)
前回までの小諸市に続き、今回は上田市の上田城です。 真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城された上田城で、第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城として知られているようで...
おはようございます! 今日の伊東市は晴れ。 気温は16~21℃の予報です。 客室の露天風呂から遠景に利島・新島・式根島が見えています。 昨日の強い雨から一転。 晴れた朝を迎えています。 今日も楽しい旅
みなさん、今日も機嫌よく過ごせましたか? 名古屋駅から歩いて15分くらいのところにある、円頓寺商店街って知っていますか? 最近、書籍にもなっているのです…
【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、東京都にある明治大学博物館(通称:拷問博物館)を見学してきました。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。