fgaerc
カレー
ジャカルタで豚汁を作る
インドネシアでの冷しそうめんの作り方
インドネシアで雑煮を作る(最終)
インドネシアで雑煮を作る(その3)
インドネシアで雑煮を作る(その2)
インドネシアで雑煮を作る(その1)
ウィーンでまこと屋のラーメンを食べる
天然スズキは不漁時の好ピンチヒッター
Tuban で日本食レストランに入る
11月のお勧め「かぼちゃクリームチーズサラダ」
薬膳の面白さ
インドネシアのローソンで巻き寿司(2品)を買って昼食
あんふぁんWeb 日本食に欠かせない出汁の基本クイズ チャレンジ!
City Walk Jakarta 居酒屋 かしわ(Kashiwa)でねぎとろ丼売り切れ・・・
■熊野古道『熊野大社』日本一の「鳥居」と「村」と「つり橋」奈良県『十津川村』をツーリングしてきました『谷瀬の吊り橋』も絶景でしたよ!(和歌山県田辺市)
■JR小諸駅前にある楽しめる庭園広場『停車場ガーデン』(長野県小諸市)
■「道の駅『信州平谷温泉ひまわりの湯』」のくつろげる温浴施設『ひまわりの館』(長野県平谷村)
■『砂の美術館』鳥取砂丘に隣接する砂と水だけを素材として『彫刻〈砂像〉』世界初の美術館(鳥取県鳥取市)
■鳥取・島根 山陰ツーリング②山陰海岸ジオパーク『鳥取砂丘』と『砂の美術館』(鳥取県鳥取市)
■『たい風』博多風ラーメン店の『カレーラーメン』が美味い❗️
■『マネの池』は真似の池?いえいえ!とても美しい「もう一つの『モネの池』」です『山県・関ドライブ🚗』(岐阜県山県市)
■喫茶店『2Peace』名古屋喫茶と言えば『熱々鉄板ナポリタン』🍝‼️(愛知県名古屋市)
■青春18きっぷ信州湯田中温泉への旅⑧「食事処『平和』」旅の締めくくりは中津川の老舗食堂(岐阜県中津川市)
■青春18きっぷ信州湯田中温泉への旅⑥『まるか旅館』久々にのんびりと1人で温泉旅館で過ごす(長野県山ノ内町)
■晩酌が捗る1,000円台のお手頃『スクエアグリルパン(ソースカップ付)コンロセット』
■砂と風が織りなす自然の造形美『鳥取砂丘』で非日常感を堪能(鳥取県鳥取市)
■餃子のネオ大衆酒場『ニューナカムラ』名駅二丁目店 ハッピーアワーがお得な餃子の美味い店(愛知県名古屋市)
■『びっくりドンキー』オリジナルハウスビールが美味い‼️みんな大好きチーズバーグで一杯‼️(愛知県名古屋市)
■瀬戸内ツーリング⑥『しまなみ海道』から『ゆめしま海道』岩城島『積善山 見晴らし広場』(愛媛県上島町)
気品の彩(いろ)。。紫のヴァリエーション。。爽やかな風をかんじた・・花菖蒲(はなしょうぶ)たち。。堀切菖蒲園(東京都葛飾区)で出会えた花菖蒲(はなしょうぶ)の第3回(終)になります・・さまざまな紫や白い花菖蒲・・江戸時代からの花の名所に咲く花たち・・爽やかさがこころに残ります・・終わり。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= than...
fbを覗いていると、上針畑で7月2日にヨーロッパ原産「ジキタリス」の外来種駆除を実施すると。ジキタリス、園芸種として江戸時代に入ったと・・・全草毒なので...
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『北大路ビブレ(イオンモール北大路)』に行ってきました。(22年6月18日) 『イオンモール北大路』は地下鉄北大路駅に直結しています。 1995年、都市型複合施設として『北大路ビブレ』がオープンしました。 2001年に運営元のマイカルが破綻したあと、イオンがマイカルを子会社化し、『北大路ビブレ』を再生しました。 2022年6月24日、リニューアルを機に『北大路ビブレ』から『イオンモール北大路』に改称されました。 これで「ビブレ」の名が京都からなくなりました。 今回はこちらの「アンブレラスカイ」に行ってきました。 「アンブレラスカイ」 22年6月1日~7月10日…
6月30日は夏越の祓。半年の汚れを祓い、あとの半年も無事に過ごせるように、茅の輪をくぐるならわしだ。今年はちょっと早めの28日、たまたま前を通った高松神明社さんに設えてあったし、一足先にくぐってきた。こちら、街中の小さいお社やねんけど、花手水や生花がきれい
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
久しぶりにカメラを持ってローラと撮影に出かけました📷多摩川台公園は桜の名所としても有名ですが、紫陽花の名所としても有名です✨色とりどりのアジサイが、とてもきれいで華やかです動いたりキョロキョロしたり💦なかなかモデルさんへの道は難しいですが🤣とてもかわいい笑顔のローラの写真を撮ることができました💕たっくさん撮ったので続きます💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリック...
森へ行きました。森といっても、 森ドッグ! 山の中ではなく、バラードの Golden Gardens Park にある森のトレイルです。 森のトレイルは丘の上にあります。西側にはビーチやマリーナ、 トレイル入口付近には、ドッグランもあります。 入りたいって言ったくせにもり上がら...
6月中旬の昭和記念公園の花たち。早々に梅雨が明けて、いきなり猛暑が続いているので、なんだかずいぶん前のような気がする。これはハナイカダ(花筏)、ミズキ科。葉の真ん中で実が成っている不思議な植物。この実はだんだんと黒くなっていく。葉の真ん中に実がなるということは、当然そこで花が咲く。これは5月5日に撮った写真。
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)炎天下、ヨシゴイを見に行ったら、電線にサシバが留まって居るのが見えた。サシバも暑くて、口を開けて息をしながら獲物を捜して居た。しばらくして飛び去ったが、一時間後くらいに遠くを飛ぶ猛禽が見えた。撮って見たら、カエルを咥(くわ)えたサシバだった。雛にカエルを持ち帰るところだった。サシバ・タカ科サシバ属サシバ種・中国北部、朝鮮半島、日本で繁殖・日本では4月に夏鳥として九州、四国、本州に飛来し繁殖・冬は東南アジア、ニューギニアで越冬・オスは47cm、メスは51cm、翼開長105cm~115cm(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの...炎天下のサシバ
暑さを避けて出かけた朝の散歩で、小川の側で金緑色のメタリックカラーの胴体と翅が朝日に輝くハグロトンボの写真を撮っていると・・澄んだ小川の流れを覗いてみると・・きれいな小魚の群れが泳いでいました!。この小魚はアブラハヤ?それともモロコの仲間?こんな小魚の群れを見ていると・・魚捕り用の網を持って、小鮒等を夢中で追いかけてた子供の頃を懐かしく思い出して・・”ちむどんどん”します。今では魚捕りの網の代わりにカメラを持ったじーさんは、魚撮りを愉しみました。水辺のハグロトンボと小魚
記録的な早さで梅雨明けした六月も今日で終わりですね。今年もあっという間に半年が過ぎてしまいました。当地方は今日も朝から夏空が広がり、真夏の太陽がギラギラと照り付けて暑い!。早くも梅雨明けしたのは良いけど、これからズ~~と長くて暑い夏が続くのかと思うと・・なんだかなぁ~~と言う気分。朝の散歩で、少しでも涼しさを感じられるところを歩こうと散歩コースの一つ本郷ふじやま公園の竹林の道を歩いてきた。本郷ふじやま公園の里山にある竹林の道。朝の竹林は静かで誰もいません。爽やかな緑に包まれた竹林の中は静寂な別世界のよう。竹林の緑の中を吹き抜けてゆく自然の涼風がとても心地よい。。夏の朝の竹林の道は、緑も爽やかで清々しい朝の気が流れている気がします。。とても気持ちの良い竹林の道でした。爽やかな竹林の道
座禅修行を通じて悟りに達した「仏」を選び出す場という意味で使われ、僧堂を兼ねた経堂として1699年に創建当時の七堂伽藍の僧堂のポジションに建立され、当初は大蔵経を収めた法輪宝蔵と呼ばれていたそうです。建物の奥には、薬師如来像と大慈大悲観音菩薩像が安置されています。 円覚寺唐門は方丈の前にあり、1839年の建立で彫り物がすばらしく、鎌倉の江戸末期の代表的なものとのことです。唐破風の懸魚には菊の花と葉、大瓶束の両側には亀に波、その上には雲形が彫られ、台輪と虹梁の間には鳥と松が見られ、龍に翼があります。 方丈は、本来は住職が居住する建物ですが、現在は各種法要の他、坐禅会や説教会、夏期講座等の講演会や秋の宝物風入など、多目的に使われています。 百観音霊場は当霊場の由来は、718年徳道上人が解説した西国三十三観音霊場と、観音振興に篤かった源頼朝が開いた板東三十三..
今年我が家の畑で採れた初めてのトマト(pomodoro)だよと、真っ赤に熟れたトマトを、お義父さんが二つくれました。28/6/2022 わたしたちが出払...
芝浦ふ頭駅を訪問したときの記録。芝浦ふ頭駅は、東京都港区にあるゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)の駅です。芝浦ふ頭駅は起点の新橋駅から8分、終点の豊洲駅からは24分の場所にあります。2013年撮影なので、情報は古いかもしれません。
2022年6月のある日 上野公園で見かけたシモツケがとても綺麗でした。 シロバナシモツケ(白花下野) バラ科 久しぶりに届いた故郷の味...
2022年6月のある日 この日に出会った花いろいろ続きです。 岩煙草は咲いてはいたもののまだちょっとタイミングが 早かったようです。 ...
記録的な早い梅雨明けと6月の35度を超える猛暑・酷暑となりました。 今日も早朝から強い日差しが降り注ぎ、日中は危険な暑さでした。 ガーデンの毎日の潅水が欠かせません。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆朝から強い日差しが降り注く「ガーデン」(2022,6,29) ※ 「著書:しんごのオープン...
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の6月29日新たな感染者東京都3,803人、大阪2,222人、福岡1,111人、愛知…
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ヨシゴイの飛ぶ姿は何度も見たが中々撮れずにいた。どこから飛び出すか分からないので、飛び出しても目が追い付いて行かない。何度か飛ぶ姿を見て、目が慣れるしかない。やっと飛ぶ姿をファインダーに入れる事が出来た。ピントは甘かったが最初なので良しとする。ヨシゴイ・ペリカン目サギ科ヨシゴイ属・全長31cm~38cm・翼開長53cm・上面は褐色、下面は淡黄色の羽毛で覆われる・インドから東南アジアにかけて分布・日本へは夏季に繁殖のため訪れる(夏鳥)(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に...飛ぶヨシゴイ
和邇のカットハウス・スバルから、グルットルート比良山地で奥山渓谷まで帰って来て・・・・設置してある温度計を見ると、35℃の表示。 今日の最高気温30.6...
昨日の北木島ツアーの続きです。 今回のツアーは県民割でとっても安くて5980円で1000円のクーポン付。 しかし昨日も書いた様、北木島の滞在時間は約2時間でしたがそのツアーの所要時間は12時間もあっ
居士(こじ)とは在家の禅の修行者のことで、白隠派の禅と唱えた今北洪川の影響で、明治時代に円覚寺では在家信者の居士禅が盛んになり、広く一般の人向けに坐禅会が催され、学生座禅会、土日座禅会と初心者でも参加できる坐禅会が定期的に開かれているそうです。 鎌倉らしいしっとりした清楚の花で、イワタバコの花を見ると、梅雨の季節だなと思います。 建物は牛込にあった柳生流の剣術の道場であったものを昭和3年に移築し、夢窓疎石の直弟子であった円覚寺56世曇芳周応(どんぽうしゅうおう)の塔頭で正式には済蔭庵(さいいんあん)といい、現在は禅道場「居士林」として在家の禅道場となってます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市山ノ内JR横須賀線、北鎌倉駅 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/play..
先日スーパーまで歩いていった途中、ふわーっと甘くて良い匂いが漂ってきて・・・その芳香を放っている花を振り返ったら。この白い花々でした。見上げてるアングルに...
ヴィクトリア駅近のシェイクシャックで、やや残念なホットドッグを食べた私。あとはコーチ(長距離バス)の発車時刻までお散歩して、そのうち疲れたらカフェで読書し...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(出発前日に「トランク🧳の車輪🛞」が壊れたじゃ😱...編)
ポップアップ!ありがとうございました!
ギフトボックスへの挑戦。
タイ バンコク どこでコンタクトレンズを手に入れる?
行ってよかった‼︎バンコクの日本人が経営するおすすめ美容院「URU SALON(ウルサロン)」
ピンクの可愛さ炸裂!タイ人俳優WinくんのカフェSouri
ソラフラワー人気の理由に迫る。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(日本にて家探し🏡...編)
バンコクの夕焼け、シールで貼り付けたような太陽。
タイらしさ大満喫!ロイクラトン祭り。
研究の果て。ロールオン発売スタート
タイと繋がる。おしゃれ雑貨カフェCone No.9へ。
ノンタブリー孤児院訪問でした。
【バンコク中華街】美味しい北京ダック屋台@ロイヤルホテル
バンコクの天翠ランチ。素晴らしいクオリティの個室!
今回の旅で宿泊させいていただいたのは白骨温泉「泡の湯旅館」さんです。 男女共有大露天風呂 白骨温泉入口 宿泊入口 最初の写真は混浴露天風呂です。 男女別の内湯と露天風呂もあります。 お風呂の入口には源泉を飲用できるようにコップが置いてあります。 日帰り入浴もできます。(10:30~13:30) 入口は違うみたいです。 日帰りの方は湯あみ着がないので、バスタオルを持参しないといけないみたいです。 宿泊は湯あみ着を借りれます。 宿泊者は夜中もお風呂は開いているので、好きな時間にいつでも入れます。 時間制限が無いのは嬉しいです! 宿泊棟の廊下には冷たいお水や、コーヒーなどが置かれていていつでも飲めま…
昨日は初めて県民割利用して、日帰りで岡山県笠岡の北木島へのツアーに行って来ました。 北木島って私は全く知らなかったんですがお笑い芸人千鳥の大悟の出身地だそうです。 またこれも知らなかったんですが、北
祇園精舎 の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹 の花の色、盛者必衰 の 理 ことわり をあらはす。 おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。平家物…
逗子・葉山の南、 三浦半島西海岸エリアにある佐島。 今回の湘南暮らしの旅は この小さな海辺の町に滞在し 横須賀、三浦エリアを のんびり自転車散歩しようと思う。 宿泊した「佐島マリーナホテル」 周りを海に囲まれていて どことなく客船のような雰囲気ホテルの入口が3階にあるため この激坂を毎回のぼる 自転車乗りにはつらい駐車場から見える 佐島マリーナ全室オーシャンビュー! 一番コンパクトなこの部屋も ゆったり広めで快適ベランダに出れば 潮風と波の音が心地いい レストランや大浴場からも 海がよく見える ちなみに佐島マリーナは 天神島という小さな島の 先端にある。 ホテルのすぐ横は 手つかず
当地方は早くも昨日から梅雨が明けて、いきなり暑い日々が続いていますが・・いくら暑いからと言って、クーラーの利いた涼しい部屋の中にばかりいたのでは身体がなまってしまい、人が本来持っている暑さや寒さ等に対する環境適応力や抵抗力も弱ってしまう。。そこで、さすがに炎天下の日中は熱中症の危険もあるので避け涼しいうちにと朝散歩に行ってきた。立葵の花が天辺まで咲いて、梅雨が明けました!。夏空が似合う元気の出る花と言えばやっぱりこの向日葵ですね!。夏空に向かって咲くノウゼンカズラ。ボタンクサギの花も咲き出した。今年の夏は、暑くて長~い夏になりそうですね。。梅雨明けの散歩道に咲く花
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)淡色の白いアジサイ。色々な色のアジサイが出回る中、新鮮だ。農家の畑の縁のアジサイだ。ガクアジサイも色々なガクアジサイが咲いている。濃い青のガクの大きなアジサイが咲いて居た。このガクアジサイの青色は出せなかった。アジサイ・バラ目アジサイ科アジサイ属・一般に植えられている球状のアジサイは西洋アジサイで日本原産のガクアジサイを改良したものだと言うこと最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御...白いアジサイ&青いガクアジサイ
21日朝6時前。雲が低いです。三ッ峠の頂上は見えません。 ただ、雨は降らずに天気は持ちそうな予報ですが、午後は危険ですね。 雨が降ると、後々面倒なので朝一番にフキを刈り取っておきます。朝早くはブユの
先週、お墓参りのあと お昼を食べに 父と浅草へ。 仲見世の1本脇の通りにある「秋月」でお蕎麦を食べた。 私の家族には 軽い蕎麦アレルギーが 1名居るため 私は家で 好きな蕎麦を食べる機会が 少なく、父と会う時はお蕎麦が多い。 何歳になっても 娘に食べさせたり何か買ってあげたりしたいらしい。 ご馳走してもらうのも 親孝行か。 (浅草の街を切り取り📷) 伝法院通りに置いてあった 白波五人衆の「日本駄右衛門」さん (他の4人は 屋根の上だったりひさしの上に 座っていたりで撮りにくい💦) 久々の浅草商店街。歩くのは6年振り。 でも、物欲が無いので キョロキョロ 見るだけ。 ヨーロー堂という音楽ショップ…
とかく色不足に悩む冬場。そろそろ蝋梅の撮影ができるかもと思って出かけてみました。もうキレイに咲いて、いい匂いが漂っていました。黄色の蝋梅の後ろに、ポツンと...
あさイチ、田んぼに水を入れに行くと・・・・ 田んぼAの水口付近に群生している、ヌマトラノオや鹿避けネットを見ると、たくさんのコカエルが、葉っぱの上にチョ...
爽やかな彩(いろ)。。水辺の花たちから・・ほんの少しの涼を。。関東地方は梅雨が明けました~早くやってきた暑い夏・・ほんの少しの涼をお届けできますように・・堀切菖蒲園で出会えた花菖蒲たち・・あと1回つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。...
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)昨年8月に見なくなって以来のヨシゴイ。今年は昨年の休耕田に来ていなかった。今年はヨシゴイは見られないかと諦めていた。あそこで飛んで居るのを見たと言う情報を頂いた。聞いた近くに行って待って居たら、飛ぶのが見えた。飛んで居る所は撮れなかったが、畔に降りたところが撮れた。ヨシゴイ・ペリカン目サギ科ヨシゴイ属・全長31cm~38cm・翼開長53cm・上面は褐色、下面は淡黄色の羽毛で覆われる・インドから東南アジアにかけて分布・日本へは夏季に繁殖のため訪れる(夏鳥)(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「at...来ていたヨシゴイ
金曜にピッツォ・ディ・メータ山へと歩いたのは、かつて山頂へと歩いていた途中に、夫が南ヨーロッパの山に自生するというシャクヤク、ペオニア・オフィシナリスを...
2021年4月から「津田天満宮」の宮仕として、毎月、宮司、巫女をお迎えしての祭事(神事)や日々の神殿・境内の管理をしています。 コロナ禍で手水舎が使えない中、毎月の例祭参拝者らに、ガーデンに咲いている季節の花を使った「花手水」を楽しんでもらおうと始めました。 早いもので、もう18作。お陰で楽しく宮仕が出来ています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好き...
「時間はお金で買うべき」と言われて久しい世の中ですが、、、本当は、お金よりもアイデア(時間をコントロールする方法)を使ったほうが時間は増えるんです。これホント😊カチ、カチ、カチ、、住む環境、年齢、収入に関係なく、自分の時間を
2022年6月のある日 この日に咲いていた花いろいろキツリフネ(黃釣船) ツリフネソウ科フナバラソウ(舟腹草) キョウチクトウ科ムラサキツユク...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市大塚南1丁目33にある あじさい寺と呼ばれている性海寺(しょうかいじ)です。 …
六月でこんなに暑かったら、夏本番になったら・・とフト。 子どもの頃、外遊びに行くときは「日射病になるけん、帽子を被らんネ」と言われました。今は「日射病・...
晴れて真夏の暑さになった日曜日(6/19)の高幡不動尊のあじさいまつりの様子。この日は第三日曜日だったので、恒例のござれ市も開催されていて境内はかなりの人出。久しぶりに不動堂に上がってお参りする人の列が出来ていた。毎年あじさいまつりの時に出てくる露店。あじさい柄のタオルやハンカチなどを売っている。
当地ではもう梅雨は明けた??としか思えないような夏空と真夏日が続いているが・・このまま梅雨が明けて暑くて長い夏が続くのも、ちょっとなんだかなぁ~の気分。。今日は散歩コースの一つ、かみごう市民の森の入り口近くにある「あじさいの道」で撮ってきた紫陽花をアップします。入り口の赤い橋をバックに爽やかに咲く紫陽花。小道の両側に咲き乱れる紫陽花。夏の青空をバックに咲き誇る紫陽花。いつもは雨が似合う紫陽花ですが・・夏の強い日差しを受けて、紫陽花の花もちょっと弱り気味でした。。あじさいの花咲く散歩道
この5月下旬にわたなべこうさんのヒーリング・ツアーで大石林山につれていってもらいました。自然がすきなのと、大石林山の生まれ変わりの石をくぐってみたくて。 前回の生まれ変わりの石をくぐった前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 大石林山に着いたときは霧雨だったけど、だんだん本降りになってきました。浄化の雨だねとこうさんはいってくださったので、いいほうにとろう(^o^) 確かに雨にぬれると緑は映えてきれいです。 美ら海展望台につきました。ここからきれいな海がみたかった。けど下の写真のように雨でまったく海はみえませんでした。 ここからの海がみたかったな~とつぶやいてしまいました…
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ユリの花が咲いている。沢山の種類があってユリ名は不詳。鉄砲ユリ系やスカシユリ系色々同時に咲いて居る感じだ。在来のヤマユリや鬼百合はこれからだ。ユリ・ユリ科ユリ属・交配して作られた品種には大きく分けて、オリエンタル系(オリエンタルハイブリッド)とスカシユリ系(アジアチックハイブリッド)の二つの系統がある。・ほかに鉄砲ユリ系やササユリやヒメユリなどの野生種が」良く栽培される。・開花期5月下旬から6月上旬・・・スカシユリ系6月中、下旬・・・テッポウユリ系7月中、下旬・・・オリエンタル系(みんなの趣味の園芸)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングに...色々なユリ
関東一の大きさを誇る洪鐘(おおがね)と弁天堂は円覚寺南の高台にあり、長い石段の上にあります。洪鐘には細かい文字が施され、技法も洗練されていると評価され、国宝に指定されています。 梵鐘は、1301年に執権・北条貞時が鋳物師・物部国光に命じて鋳造した高さ約2.6mの梵鐘で、北条貞時が見た江ノ島弁財天の夢のお告げに従い造ったと伝わります。 上部に龍の透かし彫りの入った欄間、内陣の中央には石造蛇形の御神体、お前立ての位牌があり「洪鐘大弁才功徳尊天 」と書かれているそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市山ノ内JR横須賀線、北鎌倉駅 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIGJSZ2NJkXPTYTUaXE_
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。