fgaerc
湯処あべの橋(大阪府)
江戸東京たてもの園
重乃湯さんでまったりと(東京都大田区羽田3)
新しい住まいのベランダ問題ふたたびと3度目の銭湯
泉天空の湯 羽田空港
【絶景更新!】行者山ハイキングと、大阪平野パノラマビューに感動
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
天然温泉JOY大正(大阪府)
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
喫茶店 キャッスル
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
東京暮らし一週間で行った場所
タイのマリファナ事情☠
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
美味しいケーキとパヤオ湖:バーンインクワーン
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その2】
森の中にある静かな瞑想の場:ワット アナーラヨー
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
タイは4連休?
【在住者厳選】バンコクで絶対飲みたいタイティーおすすめ3選!本場の味を体験しよう
人はなぜパタヤに惹かれるのか
【5月1日〜】タイ入国前にTDACオンライン手続きが必要になった
有名キャラ以外にも見どころ盛りだくさん! バンコクの珍寺、Wat Pariwatのプラスαな楽しみ方!
開催しました!ママと息子のハッピーアロマ講座@バンコク
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)委任状の書き方をわかりやすく解説!
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
女は愛嬌!意外と知らない?出来てない?ソイ6の遊び方(パタヤ)
甘~い香り。。ひとつ先の季節の香り。。まだ紅葉の残る樹々の足元に・・日本水仙が甘く香っています・・今年は開花が早めでしょうか・・横浜山手公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほん...
こんにちは、あとりです❤ 京都、長岡京市、『長岡天満宮』のライトアップに行ってきました。(21年11月26日) 『長岡天満宮』は阪急長岡天神駅から徒歩約8分です。 真っ赤なキリシマツツジが咲いている21年4月19日に訪れた時の記事です。 こちらに『長岡天満宮』の歴史など、くわしく書いていますのでよかったら見てください⤵️ 【錦景苑】 今回、「錦景苑(紅葉の庭園)ライトアップ」と「八条ヶ池 竹灯籠 ライトアップ」に行ってきました。 「八条ヶ池 竹灯籠 ライトアップ」はJR東海、<そうだ京都行こう>主催の「ひかりの京都」というイベントです。 21年11月1日から12月5日まで。 拝観料無料 【ご本…
京王線&JR横浜線の橋本駅前のショッピングビル mewe(ミウィ)のイルミネーション、ビルの窓いっぱいの内部のイルミ 中で楽しめるので、寒い...
周りの風景がだんだんと冬枯れのモノトーンとなり、花や蝶や虫などの写欲をそそるものも少なくなって・・自然観察や写真が中心の拙ブログは、これからの冬場はブログにアップする写真のネタ探しにも苦労する季節です。。(^_^;)そんな時のお助けが、散歩で出会う野鳥たち...草木が枯れ、木の葉も落葉して見通しが良くなるのでいつもは葉陰に隠れている野鳥の姿も、見つけやすくなる季節です。散歩の途中で今季初めてジョウビタキの♂に出会った。ジョウビタキ♂。ジョウビタキの♂は、じーさんと同じ白髪頭なので何となく親しみを感じる(笑)。冬鳥のジョウビタキは、冬の間はそれぞれ1羽ずつなわばりを持って生活しているが、春先に北へ帰る頃になると・・待ち合わせたようにペア♡♥を組んで帰るそう。やがて春が来て北へ帰る前に・・良いお嫁さんが見つかると良...白髪頭のジョウビタキ♂
荒崎夕日の丘でしばし・・・・ ちょっと見渡すと、これだけの山が見えます。さらに箱根や天城山も見えます。もちろん大島も。 アルコールバーナーとシェラカップでコーヒータイム。天気も良く暖かで気持ち
BORG71FLLンズ(400mmF5.6)PentaxKpで撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)昨日、12月20日のダイヤモンド富士。一昨日のダイヤモンド富士は富士の頂上が雲に隠れてしまった。昨日も晴天だったので、ダイヤモンド富士の見られる場所へ行って見た。途中、うっすらと富士が見えたので、今日は大丈夫かと期待した。夕日が沈みだしたら、富士が何とか見え出した。場所も、ほとんど太陽が富士の頂上の中央に接して沈む位置だった。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー昨日のダイヤモンド富士(10)
晩秋の京都を訪れた時の日記、第五弾は、建礼門院ゆかりのお寺 大原 寂光院。寂光院は大原にある聖徳太子により創建されたと伝わる天台宗の古いお寺で、平清盛の娘で壇ノ浦の戦いで入水したが生き残った安徳天皇の母である建礼門院(平徳子)が晩年過ごした尼寺。
11月に宍道湖へ行った時の野鳥を発信しています。やはり、宍道湖と言えば、マガンとコハクチョウです。もう、コハクチョウだけでも4・5回は紹介していると思うんです…
最大の仕事の大山を乗り越えることができました。気がつけば今年も残り10日ほど。この1ヶ月半は毎日ひたすら仕事をこなすだけ。それでも本日はメッセンジャー(自転車やオートバイ利用の宅配便)を頼らずに自ら客先に納品に行くことができ、良い息抜きができました。ここ数日は氷点下近くまで気温の下がっている横浜市北部ですが、日中の陽だまりはポカポカ。落葉してしまった木々も視点を変えると画になりますね♪撮影機材 OLYMPUS...
イブニングタイムでほろ酔いになり~ 『コース仕立てのイブニングタイム★リーガロイヤルホテル大阪「プレジデンシャルタワーズ」』 韓ドラにまみれてすっか…
とてもお天気の良かった週末は、盲導犬協会の繋がりの皆さんとお出かけしてきました🐾向かったのは紅葉がとても見頃を迎えて美しい町田の薬師池公園です🍁かわいいワンコたちのお写真をたくさん撮ったので、整理してまた投稿します〜💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
この辺の紅葉も、そろそろ見納め~。 寺村サチコさんというアーティストの展示が 今年もフラワーセンター温室で開催中なので観に行ってきた。。。今回で3回目。 2作品のうち、黄色い方の展示が私の気に入った。 タイトル「硫黄の山」シルクオーガンジー 実物はもっと透明感があって、太陽が当たると柔らかく見える👆 この作品を制作する光景を想像すると、一人きりのアトリエで こんなに可愛い色の、フワッとしたオーガンジー達に囲まれて その真ん中で、自分が妖精にでもなった様な気分になりそう。。。。✨ その後、温室内で興味深い植物と遭遇。。 「怖い植物」展の中の「アリノトリデ」。。。 アリと共存する”アリ植物”の一種…
今回の出張から1ヶ月単位で滞在しており、仕事だけで終わる日もあります。なので、備忘録は日単位ではなく、食事場所や休日単位で記録しています。シンガポール滞在中のランチで最もよく使う現場ランチです。我々は土木ではないのですが、工事現場の横で並行して仕事をしているので休憩・食事はこの荒れ果てた青空食堂で頂いていました。衛生面は激悪で、なれた人でないと食べれないです。シンガポール食事食堂初めて食べたのは滞...
またまたブログ更新ができなかった一日。 いいねボタンのこともそうですが、諦めるしかない? 東京ミッドタウンのクリスマス もちろんイルミネ...
BORG71FLLンズ(400mmF5.6)PentaxKpで撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)昨日、12月19日のダイヤモンド富士。上空が晴れて青空でも、西の富士の辺りには雲が有ることが多い。富士が見える確率は50%くらいだ。ダイヤモンド富士の時間、富士の頂上が現れることを願った。残念ながら、雲に隠れたダイヤモンド富士になってしまった。帰りながら富士の方向を見たら富士の頂上が見えていた。富士に日が沈んでから20分も経って居なかった。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー雲の中のダイヤモンド富士
ぷりんです! 去年も行った草津へ再び。寒い時期になると定期的に行きたくなる人気温泉地! 【1日目】草津温泉を散策 前回はドライブで行った草津。今回は東武東上線の川越駅まで行き、直通バスで行くことに! 都内からだと高かったし、バスの乗車時間を短くしたかったやつ。予約したサイトはこちら。 www.busnoru.jp 朝8:30発でお昼前に着くというスケジュール。 途中、関越の巨大サービスエリアの上里で休憩をはさみ、朝食代わりにトルティーヤを食べる。 いつ行っても上里のごはんはバラエティ豊かでおいしい。 高崎駅を経由し、高速を降りて草津へ向かう。 社内の蒸し暑さとガタガタな下道にやられ、若干酔って…
初めての沖縄旅で、今回は西表島観光です。西表島に初めていってみて感じたことは、この島は日本でなくて、東南アジアみたい。 植物の独特でみたことないものばかり。ジャングルもある。今から15年以上前のことです。写真も当時撮ったもの。 この日の前日は石垣島の観光をしています。西表ではバスツアーに頼んでいたのですが、帰りは宿泊のホテルに私だけ降ろしてもらえることになってて、ほんといいバス会社さんでした。 そこときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com まず石垣島の港の集合場所にいって、ツアーの人々といっしょに、船に乗って、西表島に向かいました。 西表島には大きいバスがまって…
いよいよ今年も終わり。 といっても、1年という期間はわたしにとってはあまり意味のないものだった。 年が改まる感慨はない・・・ 一番高度が高いという12月の月を見て、今年の終わりとしたい。 きのうの夜の月 オーケストラの練習に行ったメディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場) 12月19日 午後6時11分 総合文化公園の中にあり、中央にたくさん立っているのは、照明のついたオブジェなのだが、写真に撮ると墓石に見えるのはわたしだけだろうか・・・ 練習が終わって 午後9時31分 朝の月 12月19日 午前6時44分 1日経って・・・12月20日 午前6時52分 今朝もいい写真を撮ろうと堤防に出たら…
12月になって街はクリスマスムード?! と思いきや、 久しぶりに街中に行ってみましたが 少々控えめなクリスマスの季節です。 昼間に行ったからなのか きらびやかなクリスマスの飾りも少なく、 ちょっと拍子抜けな気持ちになりました。 感染者が落ち着いているとはいえ まだまだお祭りムードではないということですよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そんな中ですが、 少しでもクリスマス気分を味わいたいと 街中のツリーを見てきました。 まず、仙台駅東口のイーストゲートビル。 こちらの1階には クリスマスケーキオブジェが ドーンと飾ってあ…
今日はX君の長女ちゃんと次女ちゃん、そしてそれぞれの子供と伴侶と一緒に、早めのクリスマスを祝ってます!次女ちゃんファミリーは昨夜9時半ごろに到着して、長女...
今朝はいつもより早めに、X君に起こされちゃいました。あれっ?今日は特に出かけるとか予定なかった筈だけど・・・と寝ボケてたら、「あの折畳み椅子が入荷したらし...
【危険】タイのパタヤのうるさい外国人パーティーをレイド!
【動画】フィリピンの中間選挙で襲撃事件!選挙監視の役人2人が死亡!
【動画】インドがパキスタンの空軍基地を攻撃!
Tapoカメラ見てるのバレる?赤点滅・緑点滅の危険サインと対処法
【危険】5/12のフィリピンの中間選挙で大使館が注意喚起!
【危険】タイのパタヤで車イスの外国人がセットアップに遭う!
【危険】タイのパタヤのソイ6のバーでまた外国人とバウンサーが乱闘か?
危ない日常
【動画】インドがパキスタンにミサイル攻撃!WW3始まる?
【動画】フィリピンのマカティの日本食レストランにいた日本人が強盗に襲撃される!
【動画】タイのパタヤのジョムティエンビーチで薬中が通報人を襲撃!
デビット・カードは要注意?! 信用出来ない地元人 @ヴェネツィア
*”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
”【大阪万博陰謀論】ミスト地獄⁉️落石地獄⁉️”
【動画】タイのバンコクの高速道路の落下物はおっさんが投げた?
●50代でも30才に見える南雲先生 「何もしない美容法」を始め、お湯洗顔にワセリン米粒1だけなのに一向になんの問題も起こらん・・ なんでやねん・・と思っていたのをなるほど!と納得させてくれたのがこの本です 南雲吉則 (なぐも よしのり)先生の50歳を超えても30代に見える生き方 先生は1955生れで出版当時56歳、現在65歳 ・・には見えん! リンク とにかくこの本は「できるだけなんでも自然がええ
・コロナのせいでジム閉鎖、あ〜太る・色々制限してるのに なぜヤせん!・最近やたら体がだるい・もっと簡単にヤせる方法ないの?・野菜がいいのは知ってるが飽きる・しかも、そんな食えんっ!・ガンなので食事療法がんばりたい 今日はそんな風に考えている方へお伝えします。 この記事を書いてるわたし:2012年、乳がん告知。海外の食事療法を猛勉強。紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 気づい
●50代でも30才に見える南雲先生 化粧品に絶望して行き着いた「何もしない美容法」。 お湯を洗ってワセリン米粒1つけて終わりなのに一向になんの問題も起こらん・・ なんでやねん・・ と思ってきましたが「結局これでええんだな」と思わせくれたのがこの本です 南雲吉則 (なぐも よしのり)先生の50歳を超えても30代に見える生き方 先生は1955生れで出版当時56歳、現在65歳 ・・には見えん! リンク
コロナ太りに悩まされ、でもおやつは食べたいって人は必見です❤︎ ●富永愛さんも愛用のエナジーボールって何? モデルの富永愛さんも愛用していてインスタにアップされてたエナジーボール 6/8日放送の「しゃべくり007」に出演されまたまた紹介されてたので気になった方もいるかも知れないですね オーストラリアではbliss ballとも呼ばれドライフルーツやナッツをミキサーなどを細かくして丸めたもの。 日本
『マコなり社長』このワードを知らないアナタはちょっと人生ソンしてるかも知れません へ?知らん と思った方は、you tubeを今すぐ!チェックです マコなり社長はエンジニア養成スクールの代表ですがこの方の人気がとにかくエゲツない 本業に加えYoutubeまでやっているのですがなんとフォロワー約70万人(2020年6月現在) ビジネスマンだけに役立つ情報かと思いきやいやいや、お姉さんにもお母さんにも
●60代女性も肌がキレイ。日傘とマスクで美肌を作る コロナの影響で自宅でネット時間も多めな毎日。 この前、美白情報を調べていたら「趣味人倶楽部」という会員サイトにたどり着きましたそこの「お悩みQ」という質問掲示板がたまりません ヤフー知恵袋のようなものですがどうも会員さんの年齢がかなり高いっぽい ささっと読むつもりが気づいたら1時間。じんわりくる面白さがやめられない 例えば、とある質問 質問携帯の
雨上がりの山麓。今回は人気の少ない場所を狙い歩いて散策を。。この辺は複数のお気に入りの場所があるので、気の向くままに。。畝傍山を遠望できる見晴らしの良い場...
T邸のガーデンを冬春バージョンに植え替えました。 大鉢のオリーブとリーフの植え込みをベースに、ストック、ビオラ、ガーデンシクラメンなどの植え込みと額縁コンテナです。◆ T邸のガーデンの植え替え(2021,12,14) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお...
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱今年も残りわずかとなりましたね!『アマン東京』スイートルーム宿泊記、3週に渡ってお送りしてきましたが、とうとう最終編でございます。(前編&中編はこちら↓)素敵なロビーでチェックインを済ま
いい天気でこの時期にしては暖かい週末となった、東京多摩地区。高幡不動尊の五重塔まわりの紅葉は終わってしまって落葉している。山アジサイが自生地する山内も落葉がすすんで明るくなってきた。
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね を頂き有難う御座います。 今回は、東福寺(とうふくじ)です。 通天橋は、京都屈指の紅葉名所として有名ですね。 …
最高気温8.5度の昨日12月18日(土)。久しぶりに写真仲間が集い、日本橋から撮り歩いた。都営浅草線・日本橋駅と東西線・茅場町駅を結ぶ、謎の地下通路は健在...
冬は、時間の進みが遅くなる感じがします。 しばらくゆるりと暮らし、また暖かくなってからがんばりましょうかね。 PENTAX KP smc-FA Limited 31mm/f1.8 AL
冬の森を、走る。…って、実は、ジェラート屋さんのお庭ですが♪これは、遡って11月終わりのお話、まだ口内炎もなく…ああ…なんでもおいしく食べられた3週間前!...
松屋銀座、ねぶたのクリスマス エスカレーターの吹き抜け部分にはサンタクロースとトナカイ。雲の上のサンタクロースは笑顔でウインク。ブログランキング...
朝、ガーデンは、雪で白くなりました。 遅い夜明け、ガゼボの灯りが雪を照らしました。◆ 夜明け前のガゼボ(2021,12,18)◆ デルフィニウムのビニルトンネル(2021,12,18) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いた...
今年も新作が続々・・・良ければポチっとお願いします↓ ↓ ↓with(blink1731)id='',style.opacity=1,setIn...
だいたいこの時期になると1年を振り返りたくなる。 60からの1年は、とてもとても貴重なのだ。 2021年1月 ・年初の恒例行事となった感のある松原開運六社参り。 ・何を思ったか、泉北ぐるりんウォーキング ・PAYPAY割引につられて岸和田散策 まずは松原開運六社参り 今年で4回目...
ダイエット中に口さみしいガマンばかりはツライ食べても大丈夫な間食って?太りにくいお菓子(間食)って? 今日はこんな方にお届けします。 この記事を書いてるわたし:2012年、乳がん告知。海外の食事療法を猛勉強。紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 気づいたら「無病のヤセ型の健康体」をずっとキープしています。母の万年おデブの遺伝子は引き継いでおりますが、現在: 170cm / 5
発酵食品と言えばダイエットに欠かせない食べ物。ですがとりあえず納豆やキムチ、漬物、みそ汁を取ってればいっか、と考えてませんか?残念!それだけでは「ポッコリお腹」は解消されずにダイエットや〜めた!と断念して終わるかもしれません。効果のある腸内細菌を育て方をぜひお読み下さい
奈良の不退寺に行ってきました。こじんまりした境内に紅葉が折り重なるように真っ赤に染まっていて素晴らしかったです。本堂の横に小さい池があり、周囲の紅葉が燃えるようでした。紅葉の中に建っているのは多宝塔で、鎌倉時代のものだそうです。元は二層の多
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。