fgaerc
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
柳月スイートピアガーデン(北海道河東郡音更町なつぞら1番地1 )
松山空港(愛媛県松山市南吉田町2731番地)
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
道の駅北前船松前(北海道松前郡松前町字唐津379)
道の駅 サラブレッドロード新冠(北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20 )
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産6(レッドウッド国立州立公園・マンモス・ケーブ国立公園他)」を公開しました。
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産5(オリンピック国立公園・サンアントニオミッションズ他)」を公開しました。
入館料無料で知床の自然が学べる「知床羅臼ビジターセンター(羅臼町)」
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
夏の装いに模様替え 顔を寄せる鹿、恋の季節か
桜がいっぱいの姫路城ラスト
春を感じる
久しぶりの日帰り小旅行先で行ったイングランド南部の海辺の町ブライトンで、シーフードのランチを楽しんだ後、付近の海辺を散歩しました。この辺りから海を見ると、昔あったピア(遊歩桟橋)の残骸がよく見えます。ウエスト・ピアというこの桟橋は、「火事でこんな姿になったのだったな、火事はいつだったかな」、と思って
そんな奴がいると息苦しくてしょうがない、と思う人もいたかもしれませんが、たぶん、私が袋を片付けず、食器を洗わなかったら、きっとどんどん汚れやゴミが溜まっていってしまうと思うのです。
申し込んだら、1分ぐらいですぐに審査が終わり、カード番号がと限度額が送られてきて、すぐに今のカードと差し替えなさい、カードが送られてくる前にアマゾンですぐに使える£500の枠をあげるから。やるよね?イエスでしょ???
アストラゼネカのワクチンは1本たったの230円、それを報道したベルギーの新聞社のTwitterが削除されたとのこで、時事通信のこの記事も削除されるかもしれず、一応スクショ取りました。英国アストラゼネカはコロナワクチンで当面は利益を得ない方針なので、ワクチンの値段が激安なのです。
日本のワクチン対応、ほんと遅い日本のワクチン事情、遅い、遅いというニュースだけが流れてきます。2800万本あって、15%しか使ってないそうです。ある分だけでもさっさと打てばいいのに、ワクチンを持て余して何やってるんだろう?ワクチン接種完了、
従わなければ高額罰金+営業停止ときどき日本の飲食店が時短要請に従わないというニュースがあがってきます。ひどいのだと、営業中に警察が突入して数名の従業員を現行犯逮捕したというのもあって、穏やかじゃないですね。時短要請に従わない飲食店を、まるで
とにかく、私は消費者を騙したり、嘘をついて自分たちが儲けようというビジネスが嫌いで、やるなら正々堂々とよい商品を出し、こんなにサービスが充実しているならちょっとぐらい高くてもいいかな、という方法で儲けてほしい。
イングランドでは、長いロックダウン規制が緩んできて、とうとう外食が許されるようになりました。ブライトンを訪れたこの時点では、まだ戸外のテーブルでのみという制限がありましたが、私達にとっては、7か月ぶりのレストランです。ランチを予約して行ったのは、The Copper Clam というシーフードの店。海沿いに
ロンドンに旅行で滞在しているのではなく住むことができているので、せっかくならロンドンを掘り下げよう!と観光ではあまり行かないような場所に行ってきました。 それは、「バービカン・コンサーバトリー」です。 大都会ロンドンの中心にある温室であるからこそのデザインも垣間見れる温室で、都会のオアシスでした。 入場料も無料なので、とてもオススメなスポットです。 植物が好きな人だけでなく、廃墟好きや建築ファンにもオススメしたいロンドンの観光スポットです。 「バービカン・コンサーバトリー」とは? バービカン・コンサーバトリーはロンドン市内にある「バービカン・センター」と呼ばれるコンサートホール、劇場、映画館、…
ブライトンでは、駅前の大通りから外れて、カラフルな脇道に入ってみました。駅から海に向かって割とすぐの左側で、坂を下りて行く形になっています。たぶん、Gloucester Road だったのではないかと思います。フクロウが描かれた壁に目が留まりました。
先日イギリスで歯医者に初めて行った際に、イギリスと日本での名前の違いを感じる瞬間がありました。 初めて行った歯医者さんだったので、患者登録カートのようなものの記入が必要でした。その登録カードでは、名前、生年月日、住所、電話番号など一般的な問診票に書くようなことが聞かれました。 しかし、この登録カードで今まで出会ったことのなかった質問が、サラッと出てきたんです。 それが、Preferred Nameです。 First name、Family name、Middle name、Other nameやMaiden nameなどは聞きますが、Preferred Nameを聞かれたのは私の覚えている範囲…
私達が住むイングランドでは、長い長いロックダウンの規制がようやく、少しずつ緩和されてきました。思い切ってロンドンの外へ出かけることにしました。今回の行先は、お手軽にブライトンです。ロンドンからブライトンに行く時にはいつも、ロンドン・ブリッジ駅から列車に乗っていましたが、今回、調べたら、ビクトリア駅からも
うぱさん注目成分だけ太字にしてみたよ! もっちりとした濃密な泡! まず、泡立ちがいいという話から。 海外のシャンプーってラウレス硫酸系が主流ですが、泡立ちはいいものの泡がサラサラっていう ...
先日初めてイギリスの歯医者に行ってきました。 丸2年ぶりの歯医者で、更にイギリスでの初歯医者さんだったので、ドキドキしながら行ってきました。思っている以上に、良い歯医者さんに出会うことが出来ました。 料金が高い!ということで有名なイギリスの歯医者。本当に料金は高かったのですが、実際イギリスの歯医者さんに行ってみた感想です。 イギリスの歯医者の評判 NHSの歯医者 プライベートの歯医者 プライベート歯医者に行ってきた イギリス歯医者の予約 歯医者当日の流れ 歯医者では日本の機械が主流⁈ イギリスのプレイべート歯医者の料金 会社によっては歯科対応の医療保険も イギリスで歯医者に行ってみた:まとめ …
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
ロンドンで生活をしていると、本当にビーガンだからと言って食べられないものはないと思う瞬間が多くあります。 先日、パステル・デ・ナタと呼ばれるポルトガルのお菓子のビーガン版を売っているお店を見つけたので、行ってきました。 パステル・デ・ナタ パステル・デ・ナタとは小さなカスタードクリーム入りのポルトガルのタルトです。 日本ではよく「エッグタルト」と呼ばれています。 ポルトガルの首都リスボンのベレン地区にあるジェロニモス修道院の修道女たちによって、18世紀以前に作られたと言われています。そのため、パステル・デ・ベレンとも呼ばれています。 昔、リスボンへ行った際にベレンにも行ったのですが、そこには1…
コロナウイルスが世界中で広まり始めて早いことにもう1年。 イギリスで初めてのコロナ感染者が報告されてからも1年が過ぎ、初めてのロックダウンが開始されてからほぼ11か月が経とうとしています。 この1年間イギリスでは3度のロックダウンを経験し、コロナの死亡率では世界1位の座を獲得してしまいました。 そうはいっても、ワクチンの接種が開始されるのが早く、今はすごいスピードでワクチン接種を進めていています。私の周りでも70代の彼の両親やキーワーカー扱いになっているフラットのお向かいさんなど、ワクチンの1回目の接種が終了したと言っている方が増えてきました。 コロナのせいで1年前には想像もできなかったことが…
【カンボジアニュース】不動産不況により不良債権は懸念すべき水準 中小企業の8.3%、沿岸地域の建設では22.7%に
【カンボジアニュース】児童婚と10代の妊娠防止、政府が行動計画策定へ
【カンボジアニュース】不動産不況で不良債権がさらに増加:銀行7.9%、MF9% GDP成長率は6.2%の予想
【カンボジアニュース】不良債権の増加により逆風 政府系大手英字紙も報じる
現代ビジネス記事『詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた異様な豪遊生活』を読んでの感想
【カンボジアニュース】プノンペン中心部で特殊詐欺拠点摘発、中国及び台湾出身の186人を拘束
【カンボジアニュース】中国支援の海軍基地で完成式典
【カンボジアニュース】首相、「手抜き」工事に警鐘、災害に強い建設への強化を訴える
【カンボジアニュース】正しく計算するとカンボジアは49%ではなく13%? トランプ関税の税率計算式について批判相次ぐ
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】富沢容疑者以外にもう1人のボスが存在か 訪日したタイ警察監察総監は警察庁長官と会談予定
【カンボジアニュース】山口容疑者と見立容疑者が静岡県内中学校で同級生と判明 同級生証言「リーダー格で不良グループの中でも中心」
【カンボジアニュース】警察庁長官がタイ警察高官と連携を確認
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】大阪万博カンボジア館が開館 カオ・キムホンASEAN事務総長がテープカット
イギリス(イングランド)ではコロナウイルスによる3度目のロックダウンも終了し、徐々に1歩1歩ですが日常に戻りつつあります。 政府が発表した、ロックダウンから規制のない生活に戻るための「ロードマップ」通り、4月12日より第2の規制緩和がされました。 まだすべての規制が解除されたわけではないので、十分ルールを理解して安全に行動しなくてはいけませんが、活気が戻ってきているイギリスの街並みを見れるのも嬉しく思います。 4月12日よりイギリス(イングランド)できるようになったこと 規制のない生活に戻るためイギリス政府が発表した「ロードマップ」の第2弾が4月12日より、予定通り始まりました。 第2の規制緩…
2017年のノーベル文学賞受賞者カズオ・イシグロ氏の2021年3月の最新作『クララとお日さま』をAudible(オーディブル)のオーディオブックで聴いています。途中まで聴いた感想や(ネタバレなし)、イシグロ氏の動画やノーベル賞スピーチ&記念講演の英語全文なども掲載しています。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。