fgaerc
ビワの実食べたことありますが
GWどこ行く?!
紫/Free(1976)
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体③+情報収集
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体③および情報収集 追加up
①春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ泊♪
#おすすめのデートスポット
沖縄 戦後の悲劇【2025/4/10更新】
#中華料理といえば○○
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
100均のピンクルビーとメキシカンスノーB寄せ植え♪
第110話 クラゲの怨念はつづく
バイ・ザ・ウェイって言う?
eligibleの意味と語源 ~英単語攻略~
constrainedの意味と語源 ~英単語攻略~
cargoの意味と語源 ~英単語攻略~
buryの意味と語源 ~英単語攻略~
emerge from…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
caveの意味と語源 ~英単語攻略~
be/get frightenedの意味とイメージ ~定型表現攻略~
alienの意味と語源 ~英単語攻略~
vanishの意味と語源 ~英単語攻略~
quite a few peopleの意味とイメージ ~定型表現攻略~
celebrateの意味と語源 ~英単語攻略~
anniversaryの意味と語源 ~英単語攻略~
in the meantimeの意味とイメージ ~定型表現攻略~
help oneself to…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
ロンドンから列車で5時間半ほどかけてたどり着いたルーは、イングランド南西部のコーンウォール州にある海辺の町です。 列車を降り立ったときから、観光地らしい賑わいが押し寄せてきました。 誰もマスクはしていません。 ルー川にかかる唯一の橋を渡って、ウエスト・ルーへ。
新型コロナウイルスの世界的蔓延で膠着状態だった社会が動き始めて少したった7月、勇気を奮って英国内の小旅行に出かけました。 行先は南西部のコーンォール州にある海辺の町、ルーです。
イギリスのコッツウォルズでのホームステイのコーディネイターさんにたくさん助けていただきました。英会話のレッスンもお願いしてました。数年前の秋のことです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん コーディネイターさんに申し込んでたこと ホームステイにはいろいろオプションがあったので、何個か申し込んでいました。ホームステイのサポートも数時間の観光案内つきを申し込んでいました。サポートは私があとで一人旅するときのことまでしていただいたので、先にお支払いしてあったものよりさらに料金をとってくださいといってもとってくださらないので、後にボートン・オン・ザ・ウォーターにいったときに買って、お土産をわたし…
すてきなホームステイのコーディネイターさんにホームステイ中や私がそのあと一人旅をするときの計画と手配までしていただいて、このあとは英会話レッスンです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん 2日目のお昼休憩タイム 数年前の秋、2週間のコッツウォルズのチェルトナムでのホームステイ。ホームステイ、そのあとの一人旅の予定を組んでもらいました。そのときのことはこちらです。www.englandsea.com私の予定が多かったので、たくさんじかんをとってくださって午前中づつ、2日間にわたりました。ありがたいです。あまりに申し訳ないので、コーディネイターさんにコーディネイター料金をとってくださいといっ…
ホームステイ後の私が勝手に行くイギリスの観光のスケジュールをコーディネイターさんに助けてもらってます。宿までいいところを探してくださって。ほんとありがたいです。2016年秋のこと。 素敵なコーディネイターさん 2回目のオリエンテーション ホームステイ後に私が一人で行く観光の予定までつくってもらっています。コーディネイターさんは、私が事前に予約してたライのボートハウスの鍵の入ってるキーボックスのやり方を、事前におしえてくださいました。そのときのことはこちらです。ほんとにありがたいです。www.englandsea.comそもそも海外一人旅初心者で、英語もあまりできないのに、こういう鍵のところを予…
コッツウォルズで海外一人旅が初心者の私が、すてきなコーディネイターさんにであってすこしづつ学んでいけまいた。そのときのほんとにありがたかった話です。2016年の秋のことです。 素敵なコーディネイターさんとの話 2回目のオリエンテーションの続き ホームステイではコーディネイターさんにサポ-ト費をお支払いしてサポートありを申し込んでいました。だけど、ホームステイ中だけのスケジュールやフォローだけでいいはずです。だけどホームステイのコーディネイターさんはご自分が旅人で旅好きなので、わたしがホームステイ後にいく、一週間の一人旅までご厚意でしてくれました。普通は1回ですむものを、オリエンテーションは日を…
コッツウォルズでの2週間のホームステイの話。素敵な方に出会い、ほぼ海外一人旅の私がだんだんなれていけます。第5話です。 素敵なホームステイのコーディネイターさんとの話 2回目のオリエンテーションの前 コッツウォルズのチェルトナムの一般家庭での2週間のホームステイだけど、1週間づつ別の家になるそうです。ホストマザーがいうには、これがこのコーディネイターさんのやり方でだいたいそうらしい。一つの家のほうがコーディネイターさんが移動に連れて行ってくれる手間が省けるのに、多分いろいろなことを経験してほしいということでされてるのだと思います。あとで知ったのだけど、この方はすごい旅人でした。旅を楽しむという…
コッツウォルズでホームステイのコーディネイターさんにその期間のスケジュールを組んでもらったり、その後の一人旅のスケジュールまでくんでもらえたありがたかった話です。 素敵なコーディネイターさんとの話 一回目のオリエンテーション 2016年の秋のこと。海外での一人旅は始めてに近かった私。2週間のコッツウォルズのチェルトナムでのできる素敵なもと旅人のコーディネイターと出会いました。初心者なのにこのホームステイの後、一人でイギリスの地方を観光することにしていました。前日夕方にチェルトナムについて2日目のこの日、ホームステイ中の計画を一緒にしてもらいました。そのときのことはこちらです。www.engla…
新型コロナウィルスの影響で、国内外とも試合が少ないので、全英女子オープン、特に楽しみですね。 今年が例年と特に違うのが、コロナのことだけじゃなく、渋野日向子選手がデフェンディングチャンピオンというこ
コッツウォルズで2週間ホームステイしたときのこと。そのときのホームステイのコンダクターさんがとってもすてきでした。今回はオリエンテーションのときのこと。海外一人旅はほぼ始めてに近い、英語はあまりできない、2週間のホームステイとそのあと1週間ひとりでイギリスを観光という予定でいました。2016年の秋のことです。 素敵なコーディネイターさんとの話 一回目のオリエンテーションの前 ホームステイの申し込みの前から、いただいてる書類などでこの方ができる方だというのはわかってました。自作の観光案内などもとっても詳しくて楽しそうでわくわくしてました。初日はオリエンテーションでいろいろ説明してもらうことになっ…
コッツウォルズでホームステイしたとき、とっても素敵なコーディネイターさんのおかげでとっても素敵な旅になりました。2016年の秋のこと。 チェルトナムの街そのことを連続して書いていきますね。下の方に前回の記事ものせてるので気になる方はお読みください。 素敵なコーディネイターさんとの話 このときの旅のスケジュール このときは海外の一人旅はほぼ初めてに近い、ほとんど航空券や宿など自力でとった、リストラされることになり、それなら代わりにイギリス行くと決め、やりたいことにあわせ、決めてから一月もたたずイギリスにたってました。予定の日程は、まずロンドンで3泊、まず日本の会社のバスツアーでセブンシスターズに…
私が過去旅をしていたとき、人との出会いとか、その文化や風習や自然に触れるということが楽しくて、旅を続けていました。なかなか気軽に海外に行きにくい最近ですが、旅で人とふれあったことなどを書いていくので、楽しんでいただけたらうれしいです。 素敵なコーディネイターさんとの話 旅を申し込んだ訳 それまでの私の海外一人旅の経験は、ツアーでいったイギリス旅に、延泊を4泊つけて、その5日のみイギリストフランスを旅したというもの。このホームステイのときまでは、海外一人旅はほぼ初くらいの経験でした。新しいお仕事をしてたのですが、半年ほどで首勧告になりました。もともと合わなくて、じんましんがでても我慢強い私は続け…
リージェンツパークの クイーン・メアリーズ・ローズ・ガーデンのカフェのテラス席でバラを見ながら カフェでお茶をします。 クィーン・メアリーズ・ローズ・ガーデンのカフェで紅茶 夕方6時頃に リージェンツパークについて バラを眺めました 。満開近くでとても綺麗です。ウェイトローズ(スーパー)に買い物に行きたかったのですが、その日は日曜日で早めに閉めていることがわかり 、思う存分バラの花を見ることにしました 。バラの花もたくさんで、 いくら見ても見飽きることがありません。朝から電車で5時半以上移動してて 、乗り物の中で食べると気分が悪くなるので何も食べておらず、 ホテルについても行きたい所がいっぱい…
コーンウォールの旅もおわり、ロンドンに戻り、リージェンツ・パークのクィーン・メアリーズ・ローズ・ガーデンで満開近くの薔薇の花をみました。 コーンウォールからロンドンへ この日はコーンウォールからロンドンへの移動日です 。エアビーアンドビーを出て 朝11時の電車で ペンザンスからロンドンのパディントンに向かいます。 最後に見るセントマイケルズマウント 。この日は曇りだったので 静かな印象です。 ホストマザーに 電車のチケットを取ってもらっていたのですが 、ちょっとしたミスで進行方向と反対側に向いている席をとってしまいました 。けれど今回イギリスにきて最初に電車に乗るときに、 間違っていて注意して…
リゾート地で芸術家の街とも言われている、セントアイヴスに行きました 。そのあとニューリンのシーフードバーで、 白身魚のグリルのタルタルソースを食べました。セント・アイヴスの街 セント・アイヴス コーンウォール観光11日目。コーンウォールを観光できる最終日の後半です。 マウスホールでアイスクリームを食べて 、ニューリンで 鯖のラディッシュドレッシングという魚料理を食べた後 、セント・アイヴスに来ました 。セントアイヴスはコーンウォールでは 大きめのリゾート地で 、人気です 。バスでセント・アイヴスにつきました。芸術家がよく集まり、 芸術家の街とも言われています 。美術館もあります。 街並みが綺麗…
コーンウォール最終日。着物でマザライオンの古い町並みを散歩し、港町のマウゼル(マウスホール)でアイスクリームたべて、漁村のニューリンで魚料理を食べます。思い残すことないように、やりたいことぜんぶやってみました。この地名は、マウスホールとよめるけど、コーンウォールの言葉で、マウゼルといわれてるようです。 着物でマザライオンの古い町並みを散歩 コンウォール観光11日目。 コーンウォールが観光できる最終日です 。コーンウォールには12泊もしたのに まだまだ見たい所がいっぱいです。 それくらい魅力的でした 。今回の一ヶ月間のイギリス旅行に、私は着物を持ってきていました。 オックスフォードでと 、ダート…
もっともイギリスの港町らしい港町といわれてる、マウゼル(マウスホール)という港町。なんでねずみの穴という名前がついてるのか知らないのですが、コーンウォールの言葉でマウゼルといわれています。看板もバスもねずみの絵がついていてかわいい。町並みも、おうちもかわいい港町です。 トレヴィデン・ガーデン コーンウォール観光10日目の続き。 ボスカーウェン・ウン遺跡を見に行って往復4時間ほど歩いたあとですが 、大きそうなガーデンに 行き当たりました 。せっかくなので見てみることにしました。スタッフのおねえさんがやさしかったです。あまりにぎわってなくて、2~3組の人がみにきてるだけでした。 広くて迷子になりそ…
こんばんは、Ojiです。 やりました、アーセナル!! 14度目のFAカップ優勝です。 www.arsenal.com 私がロンドンに滞在している間にタイトルを取ってくれて本当に嬉しい限りです。 本当に最後のチャンスでしたので、なぜか勝手に感極まっておりました。 本日(8月1日)の午後5時半よりウェンブリーにてチェルシーとの決勝戦がありました。 3シーズン前と同じカード。ビックロンドンダービーでした。 もちろん、無観客試合ですのでビールをこれでもかというぐらい買い込んで準備万端で自宅から観戦しました。 試合が始まってみると、前半早々に失点。 しかも、中断明けからかなり調子の良いプリシッチに決めら…
野生のニワトリをよく見る
ラッフルズブティック@ラッフルズホテルシンガポール(2025年4月) 独断と偏見で選ぶお勧めのお土産4選
深夜のバスルームの漏水は落ち着いて対処(その手順)
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
シンガポールの街を彩ったサッカー少年少女たち!アジア最大級のユース大会「JSSL 7s」閉幕!
Good Friday! Happy Easter
へちまを買ってみました
ヴィラ サマディ(2018年3月) *旧ブログから転載 現ラブラドールヴィラ
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
シンガポールでは頭文字で呼ばれるあの建物
パイナップルを育てている
1週間シンガポールにいないのですが、(湿気対策で)エアコンをつけたままでいいですか?
なに happened
【"あの"人気Dr.が新開店】スポーツ外傷から慢性痛まで!Kaizen Chiropractic
【薬膳バクテー】優しい甘さに包まれたいなら「En Yeoh's Bak Kut Teh」
パワースポットや不思議な伝説のある場所3つを紹介します。女性の足がふるえるといわれてるボスカーウェン・ウン遺跡。真ん中の1個とまわりの19個の石のすべてを写真にとったので、あとでつけますね。ゼナー村にある人魚の入り江。海のいろがどうしてこんなに緑にうつるのでしょう。きれい。アーサー王伝説のあるティンタジェル・キャッスルにある魔術師マリーンの洞窟。洞窟をとった写真にはどれも光が写りました。神秘的なパワースポットなのですね。3つとも、イギリスのコーンウォールにあります。どれも2019年の5月に行ったときの写真です。 ボスカーウェン・ウン遺跡の真ん中の石とまわりの19個の石の写真 ボスカーウェン・ウ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。