fgaerc
【当選】Switch2体験会行ってきた
マ・メゾン西湖のおすすめプランは? 【子連れ宿泊記ブログ】
【石川県 こまつの杜】働く車好き必見!!無料で遊べる施設 体験レポート
【コーラルシービュー】サンセットを眺めながらBBQ0が豪華♡
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
子どもと楽しむ!今年の夏は杉乃井ホテルで最高の思い出をつくろう
【セイルフィッシュカフエ】海眺め放題♡子供が喜ぶカメメロンパンとチンアナゴパン♡朝食・昼食・夕食
子連れで行って大正解!道の駅サーモンパーク千歳&千歳水族館が楽しすぎだった。
湯河原旅行2025②
湯河原旅行2025①
鴨シー・フォレストアドベンチャー旅行記⑥
鴨シー・フォレストアドベンチャー旅行記⑤
鴨シー・フォレストアドベンチャー旅行記④
鴨シー・フォレストアドベンチャー旅行記③
鴨シー・フォレストアドベンチャー旅行記②
【小旅行記】豪華ホテルFour Seasonsで一泊して来ました。
GWのお出かけ!またまた淡路島へ行って来ました
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
湯あみの宿 ぬまくら
安・近・短、楽しかった旅行
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
鳴子温泉 湯元 吉祥
めっちゃおすすめ!淡路島の美味しいジェラート屋さん『Gエルム』
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 34
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
パンスタードリーム号で行く釜山4日間の船旅 復路
湯浜温泉 ランプの宿 三浦旅館
仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
GWにもおすすめ!淡路島で美味しいランチが食べれる淡路ハイウェイオアシス
金沢旅行⑨ おまけ
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*イタリア・ボルツァーノから🚠でソプラボルツァーノに来ました。🚠を降りると目の前がレノン鉄道のソプラボルツァーノ駅路面電車のようになっているので線路のところ歩けちゃう。でも、危ないからやめましょうね。異国でこんな事故にあったら目も当てられませんよ〜。レノン鉄道ソプラボルツァーノの駅これからレノン鉄道終点コッラルボまで行きます。所要時間16分ボルツァーノは標高262mレノンの街は+1000m結構な高さまで、きました。団体さんもいます。100年以上の歴史を誇るレノン鉄道です。赤いボディかわいいレノン鉄道レノン鉄道車内道路を遮るっている棒は遮断機です。線路までの距離が長いね。ところ変われば踏み切りも変わる。のっぽの糸杉途中駅無人?広々とした草原です。青い空と緑の草原は心が洗われます...イタリア・ボルツァーノ🚠からレノン鉄道に乗り換えて♪
今年は、フィンランド旅行を断念しなければならない状況。。いつになったらフィンランドへ安心して行ける日がくるのか。そんなことを考えてしまいます。そうは言っても、フィンランドへ行きたい気持ちをどうするか・・そんなあなたに朗報です!日本に居ても、フィンランドを満喫できる楽しそうなツアーを見つけましたよ。
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ミュンヘン(ドイツ)からオーストリアを経由してイタリア・ボルツァーノまで行きます。途中のインスブルックを通過しました。忘れかけていたブレンナー峠。オーストリアとイタリアの国境のブレンナー峠の写真が出てきました。といっても、↓このショボいやつ。マンマ〜、これじゃ〜、どこだかわかんない!!Brennerの最後の4文字が見えるじゃないの!!それに、食べ物が映り込んでるし。さてさて、ここは昔から多くの人がイタリアに行くとき通ったところなんですよ。モーツァルト大先生なんてなんと3回も!!ブレンナー峠を超えたのです。景色はもうすっかりチロルですよ〜。イタリア国鉄Fs↓貨物列車も落書き付き♪ボルツァーノは赤字でトレンティーノ=アルト・アディジェ州の上です。この辺↓マンマたちはこの列車に乗...イタリアの車窓チロル、ブレンナー峠、そして貨物列車
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ミュンヘン(ドイツ)からボルツァーノ(イタリア)の車窓です。詳しい記事はこちら山の斜面にとんがった屋根を持つ教会が見えます。教会は村に必ず1つはあります。昔から人々の心のよりどころになっていたのでしょう。さてこれから向かうボルツァーノはイタリアなのにドイツ語公用語。だから両方の言葉が使えますよ〜。マンマ、大活躍!?ビニルハウス山の斜面を利用して葡萄畑駅の表示板上 イタリア語(ボルツァーノ)下ドイツ語(ボーゼン)乗ってきた列車。入り口は階段なので大きなスーツケースを下ろすのは大変です。昔はマンマも若かったのでイケメンのイタリア人のおじさまが重い荷物をおろしてくれたりしましたが最近ではめっきり少なくなりました💦何で???年は確実にとっていますがまだ手伝ってあげたくなるように見え...ここはどこ?もうイタリア?
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ミュンヘン(ドイツ)からボルツァーノ(イタリア)の列車の中です。自転車専用の車両(国際列車なので自転車の人も荷物を積んでいます。)ハンブルクからミュンヘンは夜行列車で外の写真はありませんでしたが今日はミュンヘンからボルツァーノの車内です。朝食がまだだったので車内のレストランを利用しました。テーブルにメニューが置いてあります。利用者はマンマたちだけ。日本の新幹線もだいぶ前に食堂車が廃止されマンマの記憶では大昔に1度だけ食堂車を利用したことがあります。今は乗車前にコンビニで食べ物は買えるし、何しろ以前と比べると圧倒的に時間が短縮されたのでゆっくり優雅に食事をする時間がなくなってしまったわけです。ヨーロッパの国際列車はまだレストラン車はあると思いますが残念なことになる前にもう一度...ドイツからイタリア国際列車のレストラン車で朝食♪
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツ・ハンブルクからミュンヘン 夜行に乗っている間は景色は真っ暗で写真がありません。ミュンヘン→オーストリア→イタリア(ボルツァーノ))車窓です。この辺はまだドイツでしょう。ガラスの写り込みがありますが申し訳ありません。もしかしてここからオーストリア!?(マンマの想像ですよ。)濁っている川。雨が降った後のようです。インスブルックかな?昔冬季オリンピックがあったのでジャンプ台でしょうか!?↓オーストリアっぽい色合いインスブルック駅この辺は玉ねぎ屋根の教会が見られます。旅のルートはこちらまずは、旅のルート。そしてフランクフルト中央駅の夜☆-Felice*mamma また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキングへ ついでにこちらもにほんブ...ドイツからイタリアへ。車窓はオーストリア♪
ドイツの旅も半分終わりこれから夜行列車に乗ります。ハンブルクからミュンヘン(夜行)に乗り換えてミュンヘンからボルツァーノ(イタ〜リア💕)はEC(ユーロシティー)に乗ります。2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツ・ハンブルク夕食を済ませて、ショッピング街をぶらぶら(1)(2)(3)(4)(5)結局、ダンキンで買ったものはこちら↓息子が選んだピースのドーナツ見ていると、こっちまでニッコリ😁 チョコのコーティングのドーナツの中には申し訳なさそうにチョコ入りスーパーで買ったあられ日本のあられよりしっかり、固め。お味は変わらない。詳しい夜行列車の室内はこちらちなみにこちらもドイツ入りして数日は無口で寝てばっかりの息子だったがいつの間にか自己主張しだし、少しずつ元気を取り戻し始めた。😥 テツヲタの血が騒ぐのか!?夜行...ドイツ夜行列車の旅(ハンブルクーミュンヘン)
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。