fgaerc
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
8050親子 沖縄2泊3日の旅 ①
沖縄の紫外線の強さは本州の2倍!沖縄の紫外線の強い理由は太陽の位置が高いからだった!
アジアクルーズ乗船記Vol.22 国際通りで沖縄料理満喫
⑦春の沖縄旅行 朝食は毎朝☆日本料理 彩(いろどり)へ♪
第112話 整体の学校で新しい技を披露する
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<最終日>番外編
空とスコーン しっとり系のおいしいスコーン屋さん【読谷村】
多肉植物 スヨン♪
⑥ 春の沖縄旅行 山田温泉&キングタコス~♪
沖縄行ったらこれ食べろ!!
⑤ 春の沖縄旅行ルネッサンスリゾートオキナワ☆イルカにホヌにエイまでも・・♪
沖縄 戦後の悲劇【2025/4/10更新】
和菓子挑戦の第一歩:京都祇園の和菓子店 仁々木の黒糖どら焼き 「そやかて」
白牡丹の葉挿し親葉取れてきました♪
沖縄パワースポット|琉球王朝の秘儀が息づく聖地
2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 前回 【サイパンの美しい海を見渡すオーシャンビュールーム★ハイアットリージェンシー】『サイパンの美しい海を見渡…
伊勢神宮内宮への参道でもあるおはらい町通りは、江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みが続いています。そんな街並みの中に、ごゆるりグッズを売っているお店を…
【無料で使える】英語サイト5つ! こんにちわ!Masaです。 これから紹介する英語サイトは、実際に僕がアイルランド留学中で使っていて英語教材として"大変便利だなぁ"って思った5つを皆さんにシェアしたいと思います。 このサイトは英語勉強中の外国人向けに無料でyou tube 配信を公開しているので、かなり綺麗な発音が学べます。 サイトの使い方↓ このサイトのココが良い! ・無料な
シェムリアップでのごゆるり自炊。今回はだらだらと前回の至高ハンバーグを発展させ、きのこソースで作ってみました。コロナ禍、外国人の吹き溜まりの街でもあるシェムリ…
大好きなChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)関連のネタが止まりません。今回は2019年9月にオープンした商業施設、Mixt Chatuchak(ミクスト・チャトゥチャック)を取り上げたいと思います。 なお、自分用の備忘録的な側面が強く、いつにも増して読み応えに欠けそうな回になる予感。予めお詫びしておきます。 Mixt Chatuchakってこんな施設! Mixt Chatuchakの場所はChatuchak Weekend Marketの北側。公式には月曜から木曜までが10時~20時営業、金曜から日曜までが10時~22時営業となっている…
香港滞在2日連続の休みです。非常に珍しいことですね。香港のメジャー観光地も飽きるほど行ったので、今日はちょこっと離島まで行ってみることにしました。まずは朝ごはんで腹を満たします。香港の休日朝食まずは朝ごはんで腹を満たします。スターフェリーで香港島側に行くことを考えて、East Tsim Sha Tsui Stationで朝食です。結構行く、リーズナブルのお店です。朝食はこちらパンにオムレツ、謎スープとミルク紅茶です。ミルク...
シェムリアップ中心を流れるシェムリアップ川は水の流れが分からないくらいゆっくりと流れている、若しくは水門でせき止められている川です。そんなシェムリアップ川の水…
2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 前回【ハイアットリージェンシーサイパンにチェックイン】『ハイアットリージェンシーにチェックイン★サイパン&ロタ…
こんにちは⍢ ブログにご訪問いただきありがとうこざいます! さよならNY ついにNY一人旅最終日まできてしまいましたーー本当に今日日本に帰るの?と実感がないまま、荷物を全部スーツケースに積み込み、朝8時に空港に出発。空港までの道は空いていたけど、逆のマンハッタン方面の道は凄い渋滞だったなーあれは皆仕事に向かうのに渋滞してたのかしら・・空港までおばちゃんに送ってもらったのですが、お互い空港まで無言。何か話したいけどどうしよう・・と考えている間に、空港についてしまった 笑車を降りる前に写真を撮って、ついにお別れの時。「過ごせる家と食べ物があるだけで幸せであることを忘れないで。そして強い女性になりな…
シェムリアップで新しく開業したVilla Manda. 転居してちょうど1か月が経過しました。ということで、家賃支払い日です。請求書兼領収書はこちらになります…
皆さんはフランス片田舎ロンシャン(Ronchamp)村の丘に建つノートルダム・デュ・オー礼拝堂をご存じでしょうか? 今日は世界的に有名な建築家ル・コルビュジェが手掛けたこの一風変わった礼拝堂を紹介したいと思います。 ノートルダム・デュ・オー礼拝堂について ロンシャンへのルート 礼拝堂へ向かう 礼拝堂とその他の建築物 礼拝堂外周 礼拝堂内部 鐘楼 その他の建築 まとめ ノートルダム・デュ・オー礼拝堂について まずは礼拝堂の立つロンシャンの丘ですが、ここには古くから信仰の対象となる聖域があり、教会ができたのは1092年までさかのぼります。その後、紆余曲折あり、現在のコルビュジェによる礼拝堂が完成し…
こんにちは⍢ ブログにご訪問いただきありがとうこざいます!ついに丸一日NYにいれる最後の日、8日目!!この日はエンパイア・ステート・ビルからNYの景色を見て、友人と帰国前に最後にお茶、夕方はずっと家に泊まらせてくれていたおばちゃんとゆっくり一日を過ごしました( ´ω` )/ エンパイア・ステート・ビル エンパイア・ステート・ビルはNYのシンボルともいえる有名なビルです。ビルには展望台があり、そこからはNYの素晴らしい景色を一望することが出来ます!「今日でこうしてNYを歩けるのは最後なのか・・」と寂しい気持ちになりながらエンパイア・ステート・ビルへ。エンパイア・ステート・ビルの真下についたー!と…
シェムリアップでのごゆるり自炊。今回はだらだらとお好み焼きを作ってみました。 (2020年11月6日撮影)シェムリアップのアンコールマーケットで13ドルで売っ…
お昼から夕方までは買い物です(`・ω・´)キリッで、お時間は夕暮れ時ということでおビールの時間です。今日も美味しく夜市に行こう!自強夜市お昼は苓雅市場自強夜市はお昼はなんと普通の市場ですお昼は「苓雅市場」と言うようです。でそんな場所はこちらです。ここは観光客よりも地元の人が多いのか、道は閉鎖されておらずバイクがバンバン走ってきます。 とても危険です。1件目このバイクが走る中お店を物色します。フルーツ...
今日のにゃんこ。 (2014年6月撮影)にゃっ!っと、中国:北京の裏路地でもふもふ白にゃんこが登場しました。青いお目目をしてじっとこちらを見つめてきます。間違…
こんにちわ!Masaです。 アイルランドコークに住んでます。 最近、ちょっとずつアイルランドはクリスマスムードが漂ってきました。 昼間はあまり感じないんですけど夜になるとイルミネーションの装飾が目立つようになってきました。 って言ってもまだ11月なんですけどね。 ちょっと気持ち早いかもしれませんが、 今年のイベントの 聖パトリックスデイ、ハロウィンなど主要な行事はロックダウンで全て中止になってしま
猿田彦神社は伊勢神宮内宮の近くにある神社で、猿田彦大神と、その子孫の大田命を祭神としています。伊勢神宮内宮への向かう際に利用する大型駐車場の近くにある為、おか…
サンチャゴ要塞観光のあとは、昼食を求めて移動!道中「カーサ マニラ博物館」というのがあっったので立ち寄ってみました。炎天下の散歩町並みサンチャゴ要塞周辺は石造りの建造物が多いです。橋この橋を歩いていると、橋じゃなくて城壁なのではっと思う次第です。道路に降りると、壁のように防壁になっていることがよくわかります。これはなんだろう??サン・アグスティン教会カーサ マニラ博物館は歩いていて偶然見つけたのです...
ワイキキも、交通量が増えて来た今日この頃。先日、日本人のカップルがウェディングドレスとタキシードを着て歩いていました。この光景を見たのは8ヶ月ぶり。ビーチに行…
コロナ禍のシェムリアップ。もちろん観光関係のビジネスは当然壊滅状態ですが、そんな中、新規ビジネスの立ち上げを行おうとする勢力が6月頃から目立ち始めたシェムリア…
こんにちは⍢ ブログにご訪問いただきありがとうこざいます!NY一人旅7日目、前回の6日目の記事に続きお次は、ブロードウェイミュージカル「アラジン」を鑑賞しに、New Amsterdam Theatreに出発です! New Amsterdam Theatre New Amsterdam Theatreはタイムズスクエアの近くにあり、マンハッタンで一番古い劇場の1つなんだとか!現在はアラジンの上演劇場として運営されております。 チケット購入方法 チケットはNY出発前にHISさんのサイトで購入しました! H.I.S. | アラジン〈 ブロードウェイ・ミュージカル チケット手配 〉※現在は新型コロナウ…
伊勢神宮内宮の近くに別宮の月讀宮があります。ご祭神は月読尊で『古事記』や『日本書紀』によると、伊弉諾尊、伊弉冉尊の二柱の御親神みおやがみが、天照大御神をお生み…
2019-2020年越台湾&ペナン旅行5日目。ペナンから台北へ移動しました。動画とあわせてご覧ください〜☺
シェムリアップでのごゆるり自炊。今回はレストランにも負けない至高のハンバーグをごゆるりクッキングです。 (2020年10月29日撮影)シェムリアップには、合い…
2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 前回『パイロットの真後ろ!大興奮のセスナ搭乗★サイパン&ロタ島』 2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 …
赤みが気になるならバニラコクッションファンデ♪
リアタイ韓国2505❷26度の暑さの中、2万歩以上歩く?SEOULで私らしくない珍しい滞在初日
ソウルDDPで、クリスチャン・ディオール:デザイナー・オブ・ドリームズ展 ~夢と革新の世界を体感~
リアタイ韓国2504❶何も予定がない日に限り久々に定刻通りに入国できる皮肉
美活の後は再度お友達と合流で絶品ランチ♪
ソウル鐘路『ファンギ美術館』へ行き方 ミュージカル「ラフヘスト(人は去り、芸術は残る)」を体感 뮤지컬 라흐헤스트 환기미술관
今ごろ…ですが。
ソウル 1人旅におススメ! ホテル アトリウム
ニューオープン! オリーブヤング N ソンス わかりやすい行き方
春のソウル2泊3日アラフィフ2人旅 旅費も公開!
話題の新店! オリーブヤング N ソンス
初めての emart 龍山店
アモーレパシフィック本社ビル
買わなくて後悔…東大門日曜日市
江南で美活帰りに 毎回行きたくなる!絶品 かき氷
2004年アテネオリンピック女子マラソンで金メダリストを獲得した野口みずき。三重県伊勢市の宇治山田にはそんな彼女の母校である宇治山田商業があります。伊勢神宮外…
バンコクのChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)で買えるパーソナルケア・ブランド、About Herbs(アバウト・ハーブス)についてご紹介した前回の記事が知人からそこそこ評判だったので、この路線でもうひとネタ。今回の主役はレザー用品を扱うGuate(グアテ)です。 Guateとは? お店があるSection 23のSoi 33はメイン通路に面し、Chatuchakの中でも抜群の好立地。Chatuchakに行かれたことがある方なら、一度はショップの前を通っているのではないでしょうか。 方向的にはMRTのカムペーンペット駅で下車して2番出口…
2010年12月5日。週末、当時勤務していた高校のあるスパンブリー県を抜け出し、バンコクはカオサンロードへとやってきました。ロイクラトンは旅行者にもよく知られ…
明洞にある「ロッテホテルソウル」の宿泊記です。アクセス、予算、雰囲気など宿泊してきた感想をご紹介します!明洞観光に最高のホテルです!
今日のにゃんこ。 (2014年7月撮影)にゃっ!っと、トルコの首都イスタンブールの路上のベンチで堂々とお休み中のもふもふにゃんこです。かなりの人通りがあるにも…
我が家の趣味は日本全国の美味しいものと、良質の温泉を巡って車中泊旅をすること。でも2020年の今はシンガポールに駐在しておりまして、この世界的新型コロナ危機により、東京23区ほどの大きさしかないシンガポールの国土から外へは出られない生活を送っております。シンガポール駐在の最大の魅力は、近隣諸国へ気軽に旅行が出来ることと聞いてやって来たのですが、一体いつになったら海外旅行に行ける時代が戻ってくるのでしょうね。シンガポールにいる間に、目と鼻の先に見えているマレー
伊勢神宮へとお参りにやってきました。伊勢神宮と言えば、多くの観光客が訪れる伊勢神宮内宮をイメージする人が多いと思いますが、そもそも伊勢神宮とは、広義の意味では…
旅アルバム「世界遺産」65 トルコ Hagia Sophia アヤソフィア(イスタンブール/トルコ)〈イスタンブール歴史地区〉1985年 文化遺産イスタンブ…
伊勢神宮への玄関口としても知られる近鉄宇治山田駅。1931年建設当時の面影を、今でも残している駅として。国登録有形文化財としても登録されています。宇治山田駅は…
正直かなり悩んでます。 今、アイルランドに住んでいますが12月で日本円が無くなります。 予定では、今、オーストラリアにワーホリで行っているはずなんですけど、 オーストラリアは ヨーロッパのロックダウンよりももっと厳しいそうです。 日本に帰るか、それともここにとどまるか。 ロックダウンのせいで、 アイルランドのほとんどの人は仕事が無いです。 ロックダウン→緩和→増加→ロックダウン(今ここ) つまり一
月夜見宮は外宮から北へ約300m、伊勢市駅からから西へ約500mにある伊勢神宮外宮別宮です。月夜見尊(つきよみのみこと)と、その荒ぶる神霊である月夜見尊荒御魂…
さて、今回紹介するホテルはドイツ・フランクフルト空港に直結したヨーロッパでもっとも横に長いビルTHE SQUAIREにあるヒルトン系のホテル、ヒルトン・ガーデンイン・フランクフルトエアポート(Hilton Garden Inn Frankfurt Airport)となります。 ヒルトンのステータスマッチ用に予約していたホテルとなります。 ホテルの立地 お部屋の様子 朝食 フランクフルト空港の様子 まとめ ホテルの立地 フランクフルト空港と陸橋でつながっているヨーロッパでもっとも横長のビル ”THE SQUAIRE” にヒルトンホテルと今回宿泊したヒルトン・ガーデンインがあります。 The Sq…
伊勢神宮と言えば、その昔からお伊勢参りで名を馳せ、一大観光地として栄えてきた場所です。伊勢神宮には外宮と内宮があり、それぞれ場所が異なる為、初めて伊勢神宮を訪…
ペナン島3日目の街歩き・食べ歩きまとめ☺ インド料理の朝ご飯、クーコンシーなど見学しながら街歩き。
シェムリアップで私が住んでいるVilla Manda。ごゆるり自炊が続いていますが最近一番ハマっているのはやはり至高のチャーハンです。 (2020年10月26…
高雄観光で高雄駅まで戻ってきました。この高雄駅は都市化するに際して鉄道を地下化しているのですがその際に、旧駅舎を博物館として残してました。博物館の名前の横の、出口の案内が日本と同じに見えて仕方がない(笑)高雄駅 旧駅舎外観駅は、本来の位置からずらした?奈良駅みたいに。。。駅舎の全景です。入り口には駅舎の設計図?外形図?と時計中には地下化に伴う工事と経過の展示が多くありました。工事の推移台湾の鉄道の...
近鉄宇治山田駅から歩くこと1分。宇治山田のB級グルメの聖地として有名なまんぷく食堂を訪れました。伊勢のソウルフードと言えば必ず名前が上がる店「まんぷく食堂」。…
たびたびこのブログでも取り上げてきたバンコクのChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)。 日本人にも大人気のお買い物スポットだけあって、ChatuchakネタをアップしてもGoogle検索からの流入はまったく期待できません。 このテーマに関する情報はネット上にめちゃくちゃ多く、それも当然の結果なんですけどね。 一方、タイ産コスメ絡みの記事は検索に引っ掛かりやすいのか、かなり前のものでもコンスタントに読まれ続けています。 ならばChatuchakで買えるパーソナルケア・ブランドの話はどうだろう……と思い立ち、今回はマーケットへ行くたびにマスト…
コロナ禍シェムリアップ長期滞在も8か月目に突入しました。そんな中、欧米人の誕生日会に参加する流れになり、ひょっこり顔を出してきました。 (2020年10月27…
サンチャゴ要塞後編です。まずは、空調の効いた博物館で歴史を学びます。サンチャゴ要塞博物館博物館の中はお金とその他がありましたがその他がよくわかりません(笑)壁画は迫力がありますね。ここは、ハリーポッターとかに出てくる偉い人が並んで座る椅子??漫画家?が書いたのですかね。ベランダがらの眺めです。暑いです。要塞の外回り博物館を出て、要塞の塀の上を歩けるみたいだったので外回りにてくてく。あつあつ木陰は比...
2020年の今年は日本の梅雨かと思うほど雨の多かったシンガポールも、ようやく最近、晴れの日が増えてきたように感じます。そんな土曜日には、ずっと気になっていたラブラドール自然保護区に行ってきましたよ。と言いたいところなのですが、、、土曜の午後2時前にMRTに乗り込むと、すぐに激しいスコールが降ってきました。迷った末、すぐに止むかもしれないからと、とりあえずラブラドールパーク駅までは行ってみたのですが、止む気配一切なし。。。天気予報では1時間くらいで止みそうだっ
アイルランド ロックダウン中の状況 こんにちは!Masaです。 僕は今、アイルランド・コークに住んでます。ここでは殆どのお店がロックダウンにより閉まっています。 ロックダウンLEVEL5になってから日用品や食品、消毒液を売っているお店以外はCloseだとばかり思っていました。 しかし実際は違いました。 生活日用・雑貨店↓ 日用品や食品、消毒液以外のものは "お店で売ってはいけない&quo
2016伊勢志摩サミットが行われた賢島。その賢島からの目の前に広がるのが真珠の養殖で有名な英虞湾です。その英虞湾を一望できる場所として有名なのが横山展望台です…
こんにちは⍢ ブログにご訪問いただきありがとうこざいます! 【女一人旅✈~NY~】お手洗い編 ということで、 NYのお手洗い事情について書いていきたいと思います。 姉妹ブログの[たまの休息]でも、紹介しているのですが、 私は過去にパニック障害を発症しており、現在は克服しているのですが、 たまに不安になったり、トイレが近くになったりすることがあるので、 念には念を・・・。 そこで、出発前にある程度どこら辺にトイレがあるのかを調べていきました。 需要があるかわかりませんが、記録として残したいと思います。笑 前記事↓ tama-tabi.hatenadiary.com tama-tabi.haten…
こんにちは! ブログにご訪問いただきありがとうございます。 前回の記事で紹介しきれなかったNYの電車について書いていきたいと思います。 Long Island Rail Road(LlRR)について 切符の種類 1.デイリー・シングルライドチケット 2.マンスリー、ウィークリーチケット 3.シティチケット 購入方法 乗車までの流れ ●ロングアイランド内~ペンシルバニア駅(市内) ●ペンシルバニア駅(市内)~ロングアイランド内 車内の雰囲気 さいごに 前回の記事↓ tama-qsoku.hateblo.jp Long Island Rail Road(LlRR)について LIRR(ロングアイラン…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。