fgaerc
アパートの通路で焼肉するベトナム人
【ANA】ホーチミン・タンソンニャット空港発ビジネスクラス搭乗記&お土産編/機内映画編
【動画】ベトナムのライチャウで大規模な土砂崩れ!
無題
【ビール・海外ビール】ベトナム産ビール「333(トリプルスリー)」を買って飲みました
中国当局に拘束された直後に謎の死を遂げたチベットの高僧の母が哀しみの中、息を引き取る
ベトナム フーコック島の歩き方 これから旅行する方へ!
【空港ラウンジ】ホーチミン・タンソンニャット国際空港「Le Saigonnais Lounge」
【動画】ベトナムのホーチミンのブイビエン通りで外国人がビール瓶で殴られる!
ベトナム フーコック ケムビーチ 穴場です!
【ベトナム】ホーチミン最終日は「點都得 Dim Tu Tac」でランチ&「MIUMIU Spa」でオイルマッサージ
ベトナム フーコック ヌックマム醸造所 お土産にいかがですか?
ベトナム フーコック ココナッツ収容所(ココナッツ監獄) ベトナム戦争の傷跡
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
【ベトナム】ホーチミン旧市街観光-後編
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)良かった点・悪かった点
亀の井ホテル 焼津(静岡県やいづ黒潮温泉)良かった点・悪かった点
由比 割烹旅館 西山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
西伊豆戸田温泉ときわや(静岡県沼津市)良かった点・悪かった点
堂ヶ島ニュー銀水(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
堂ヶ島温泉ホテル(静岡県西伊豆町)良かった点・悪かった点
海辺のかくれ湯 清流(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
御宿しんしま(静岡県松崎温泉)良かった点・悪かった点
伊豆畑毛温泉 誠山(静岡県函南町)良かった点・悪かった点
弘法の湯 長岡店(静岡県伊豆長岡温泉)良かった点・悪かった点
ホテルエピナール那須(栃木県那須温泉)良かった点・悪かった点
月川温泉 野熊の庄 月川(長野県阿智村)良かった点・悪かった点
ホテル河内屋(静岡県下賀茂温泉)良かった点・悪かった点
癒楽の宿 清風苑(長野県昼神温泉)良かった点・悪かった点
たつのパークホテル(長野県たつの荒神山温泉)良かった点・悪かった点
2020年1月 3日目 【旅行記】アヤナ リゾート&スパ バリ 〜過ごし方〜 - リゾートにいこう ↑の続きになります。 午後からはいよいよフローレス島にあるアヤナ コモドリゾート ワエチチュビーチへ。ングラ・ライ空港の国内線でフローレス島のラブハン・バジョー空港へ向かいます。 ラブハン・バジョー空港。小さな空港です。 こちらでもBaggage claimで偽ポーターがいましたが、無視して振りきってください。後で高額のチップをねだってきます、、。 空港を出たところで、アヤナ コモドリゾートのお迎えのドライバーが待っててくれているので、そのままホテルへ。 広々とした開放的なロビーです。 チェック…
帰省ついでに浅草へ立ち寄りました。浅草周辺のグルメ代表の一つといえば、天丼かなぁと思っています。そういえば浅草で天丼って食べたことあったかなぁ。観光客が多...
パナマからコロンビアへ飛行機を使わず行く方法を紹介。4泊5日でサンブラス諸島を周りながらコロンビアへ入国します。
Yaowarat 中華街 at バンコク まだ朝の10時だってのにさぁ 激寒のブルーライン車内(地下鉄)から長い階段を上がると そこは人の海だった。 思わずクラっとするのはオレがひ弱だとばかりはいえないだろう。 そんな右も左も分からない人混みでできることと言えば 飯を食べることだ。 朝食すっ飛ばしてここまで来たんだからな。。。 SPONSOR LINK...
あれはまだチェンマイに住んでいた頃、もう8年も前のお話。 タイのマッサージ学校に通っていた時に、いつも一緒にペアを組み、朝から夜まで一緒に居るような、仲の…
2019.07.11-2019.07.20アメリカ旅行レイクパウエルからラスベガスへ帰る編 アメリカの国立公園には以前から興味があり今年はアメリカ旅行に行って…
19年に行ったペルー・ボリビア旅行の旅程を公開を紹介します。人気観光スポットウユニ塩湖・マチュピチュ・ナスカの地上絵は何日あれば回れるのか等、南米旅行へ行く際の参考にしていただければと思います。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ロックバー アヤナといえばロックバー!ちょうど天候にも恵まれ、夕暮れ時にホテルに着いたので、行ってきました!宿泊者であれば、前日にフロントで予約が可能です。18時以降は予約ができませんが、宿泊者は優先的に案内してくれます。 ヴィラ宿泊者専用エリア ヴィラ宿泊者については専用エリアに案内してもらえます。羨ましい。 一般エリア ヴィラ以外の宿泊者や外部のお客さんはこちらのエリアに案内されます。私もこちらのエリアに とても綺麗な夕日が見れました!ロックバーに行くならサンセット時に!時期によって日の入りの時間は違うのでチェックしておくのが◯ お酒だけでなく、軽食もいただけます。ディナーを済ませることも…
2区の奥にあるフランス系高級スーパーとカフェ。広い敷地にそれぞれ独立しており、ゆったりと過ごすことができる。カフェで扱っているパンはとても繊細でおいしい!テイクアウトも可能なので、家でゆっくり朝ごはんも良い。
ANAプラチナメンバーにはどうなるのか。そして私自身が費用を掛けてでもANAプラチナメンバーを取得した理由と経緯を綴ってみました。
平日は夜7:00から朝4:00まで、土日は24時間営業しているハンバーガーのお店「ホワイトレディ」♪ お店というよりは、キャンピングカーのような大きな車でハンバーガーを販売していて、テイクアウトが主ですが、お店の前で立ち食いスタイルで食べてもOK( ^ω^ ) The White Lady 夜中にオープンしているハンバーガーショップ♪ 私はオークランドに住んでいた頃、夜中の2時までお仕事をしていた
アヤナ リゾート&スパ バリの三大プールに行ってきましたので、ご紹介します。 メインプール 大きいメインプールになります。 プールサイドの席数も多く、1番人が集まるプールです。ただ梅雨の季節だった為、旅行者自体が少なく、ほぼ貸切の状態でした!バリは日本と違い、梅雨といっても、短時間のスコールが1日に数回あるかないかなので、全く問題ありませんでした。写真でもわかるかと思います。 またメインプールはインフィニティプールでもあります! 海外線が望め、とても綺麗でした。 メインプールは21:00まで使用可能で、夜も泳ぐことができます。ナイトプールはこんな感じ。 少し伝わりづらいですが、、笑。 気温も十…
留学は、とにかく準備が大事!と言われますが結局、ほとんど何もできないまま行ってしまったんですよね 普段から英会話教室に通ってるわけでもなし。独学で勉強して…
Nguyen Hue, Dong Khoiの間の道に位置しているので、観光中のアクセス抜群のオープンスペースで絶品コーヒーを味わえるカフェ。大テーブルが多いので、PC持参で作業に没頭するのもよし。
2018年GWのタイ旅行:バンコクでの過ごし方まとめ。バンコクから日帰りでピンクのガネーシャへの行き方などをご紹介しています。
さて、今回宿泊したホテルは、大阪のウェスティンホテル大阪です。 過去にも何度か利用し、上層階のフロア(ラグジュアリールーム)や 角部屋の大きいお部屋(コーナースイート)にアップグレードして頂いたこともありましたが、 今回は一番安いカテゴリー(デラックス)から一気にエクゼクティブルームにアップグレードして頂けました。 ウェスティンホテル大阪 | 大阪駅徒歩7分のホテル【公式HP】 www.booking.com ホテルのロケーション JR大阪駅とホテル間の移動 エクゼクティブフロアのお部屋 まとめ ホテルのロケーション 目印はなっといっても大阪駅北側にある梅田スカイビルです。 大阪駅中央北口を出…
チェンマイからバンコクへ戻る飛行機の中で、機内誌に載っていたある広告に目が留まりました。Airportels(エアポーテルズ)? 空港からホテルまで荷物を運んでくれるサービスのようです。 この日私たちは午前中にドンムアン空港へ着いた後、次の宿泊先であるプロンポンにバックパックを置き、野暮用でカオサンへ行かなければいけませんでした。 時間帯的に空港からカオサンまでバスを利用しても30~40分程度で到着するのに……めちゃくちゃ面倒臭い。 だからといって巨大なバックパックを背負いながらカオサンをウロウロするのはまっぴらご免。これはもうAirportelsを使わない手はないです。広告を見つけたのは言わ…
このカードを発行し年会費を払い続ける限り一生ANAの上級会員でいられるスーパーフライヤーズカード。このカードの発行方法、特典について解説します。
フィンランドの老舗ベーカリーKANNISTN LEIPOMO(カンニストン・レイポモ) フィンランド旅行の際に少しだけ立ち寄ったので店内の様子をご紹介します♪ (2018年10月の写真です) ヘルシンキの中心部に位置するAnnankatu店へはヘルシンキ中央駅から徒歩約10分✨ ストックマンデパートからも近く、ストックマンから2ブロック先にあります♪ sayainu.hatenablog.com 朝ホテルからお散歩がてら歩いて到着! シンプルな見た目のお店ですが、近づいてみると 中がすごく可愛らしい雰囲気です✨ 店内に入るとたくさんのパンが並んでいました♪♪良い香り〜🥐 フィンランドでお馴染み…
2020年1月 1日目 デンパサールにあるングラ・ライ国際空港に着。バリ島に来られる方は皆この空港を使います。 Baggage claimで荷物を待っていると、東南アジアではあるあるですが、ポーターを装い、「荷物を運んであげる」と言って荷台に勝手に載せてきます。 ついつい、人のいい日本人がひっかかりがちですが、無視して振りきってください。後で高額のチップをねだってきます、、。 昔に比べ、バリではそうゆう人が減ってはきてますが、まだいましたね。 荷物を受け取り、今回パッケージツアーを申し込んだ会社のお迎えで、そのまま直行でジンバランにあるアヤナ リゾート&スパ バリへ。 到着!広々としたロビーで…
ウィーン中央駅から列車に乗って
(イタリア旅行´25)ミラノの『ドゥオーモ』と巨大アーケード『ガッレリア』
中央公園
(イタリア旅行´25)17年ぶりにミラノにやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/
ザクセン・スイス国立公園で絶景ハイキング!国境越えてチェコも満喫してきた旅
ドナウを見に行こう
(パリ旅行´25)ル・コルビュジエの代表作であるモダニズム建築の傑作『サヴォア邸』
JWマリオット ゴールドコースト リゾート&スパ バルコニー付オーシャンビュールーム宿泊ブログ!ラグーンプールや朝食も紹介♪
(パリ旅行´25)10区にある大衆食堂『Bouillon Julien』
シュテファン大聖堂
(パリ旅行´25)レトロな内装のお洒落なレストラン『Le Cornichon』と人気ビストロ『Bistrot Paul Bert』
(パリ旅行´25)国際大学都市にあるル・コルビュジエ建築『ブラジル学生会館』『スイス学生会館』
ウィーン国立歌劇場
ベトナム旅【マクドナルド】
【トルコ&イタリアの旅2025 ④】世界遺産の街ラヴェンナ観光|モザイク三昧♪
ベンタイン市場すぐ近くのフレッシュジュースとスムージーのカフェ。フルーツのフレッシュさと、夜中までの営業がウリ。観光を終えて、さっぱりしたいならピッタリかも。
クルーズ客船・ダイヤモンドプリンセス号に隔離されて14日目。当初は、症状がなければ14日間隔離後の2月19日に下船できるという話でしたが、全員PCR検査を…
2019.07.11-2019.07.20アメリカ旅行昼食とレイクパウエルへ編 アメリカの国立公園には以前から興味があり今年はアメリカ旅行に行ってきました余裕…
5泊6日でバリ島とフローレス島を訪れました。 バリ島はみなさん、よくご存知かと思いますが、フローレス島って?と思われた方もいらっしゃるかと思います。 フローレス島のラブハンバジョという港町を中継地として、そこから船(スピードボート)でコモド島等の島々をわたり、コモドドラゴンが生息しているコモド国立公園やピンクビーチへ行ったり、シュノーケリングが楽しめるのです。 今回の私の旅もコモドドラゴンに会うこと!ピンクビーチに行くことが目的でした。 またバリでは有名なアヤナリゾートグループの5つ目のホテルが、2018年9月15日にフローレス島にオープンしました。 今回はこのアヤナ コモドリゾート ワエチチ…
カリフォルニアのワインの産地、ナパのブログ。ナパ・バレー・ワイン・トレインの体験談をシェア。ビスタドーム展望車とグルメ車両の違い、ワイナリー見学とワインテイスティング、予約方法・予約サイトの情報も紹介。
マウスホールはもっともイギリスらしいかわいい港町といわれてます。コーンウォールのことばでマウゼルとも言われます。海もきれいで、町並みや家がとってもかわいいです。個人的にイチオシの観光地です。小さな街ですぐまわれますが、イギリス人はベンチにすわって、景色をたのしんでいます。この街はのんびり楽しむのがいいです。レストランやお土産物屋さんも、たくさんではないですが、かわいくていいお店があります。ペンザンスからもバス17分くらいで、30分に一度くらいにバスがきて、バスの便もいいので行きやすいです。 マウスホール(マウゼル)の港町のガイド マウスホール(マウゼル)について マウスホール(マウゼル)の港 …
首都サンホセから日帰りで訪問可能なパライソケツァールロッジにてケツァールを見る方法を紹介
JAL407便は成田からフランクフルトまで所要時間12時間ちょいで到着します。この日は成田第2ターミナルの本館73番ゲートから出発です。この日の機材はB787-9と当時最新鋭の機材でのフライトです。これは快適になる予感です。ラウンジでたっぷりとカロリー摂取を行ってアルコールもたっぷり摂取して。。。若干千鳥足で搭乗ゲートへ5分ぐらい早く着いてしまったので、並びます。2019年はJGCダイヤモンドだったので、今で言うグループ1...
ピンク教会で有名なタンディン教会から徒歩5分圏内にあるナチュラルカフェ。ドリンクも色んな種類があるので、人を選ばずゆっくりできるはず。おススメはミルクティーとプリン!
2019年3月に行ったアンコールワット親子3人旅の旅費をまとめました。旅行の計画の参考にしていただけますと幸いです。
さて、今回は帝国ホテル東京の本館スーペリアクラスとインぺリアフロアのスーペリアクラスの比較をしてみたいと思います。 帝国ホテル 東京 | 公式サイト それ以外にもタワー館のプレミアムタワーフロアのスーペリアクラスや通常のタワー館のプレミアデラックス、スタンダードなどにも宿泊したことがありましたが、それはまたの機会にしたいと思います。 www.booking.com ホテルのロケーション 客室タイプと本館、タワー館 本館客室フロア 本館インペリアルフロア 本館スペーリアクラスのお部屋 チェックイン・チェックアウト、その他 まとめ ホテルのロケーション 場所は日比谷公園の正面、周りには日生劇場や東…
Soi 13/3 BEACH ROAD ビーチロード もう一つのストリート 前回ここを通ったのは2017年だから早や2年を経過することになる。 同じくとなりのソイ13/4に宿泊しての散策だった。 もう来ることはないだろうと思っていたが、2年とちょっとでリターン。 ならばその変化を見るにもいい頃合いだろう。 さっそく朝から起きれたこの日を捉えソイ歩きだ。 同じくセカンドロードからだ。 2017年のソイ13/3 S...
ちょうど丸い形のような、このかわいいビーチは、観光客が少ないグアム南側の東にあります"First Beach Guam"とGoogle mapで探すと出ますの…
ホーチミンに2店舗あるラグジュアリーネイルサロン。今回は2区の店舗の紹介だが、ベンタイン市場近くにもあるので、アクセスは 良い。ラグジュアリーの名の通り、サービスが丁寧でローカルサロンとして頭一つ上。ネイルの技術力も高く、オーダー通りの仕上がりが期待できる。
わたくし、じつは1月から冬休みのため日本に一時帰国中で、新型コロナウイルスの連日のニュースは日本で見ています。中国、台湾などが本格的に旧正月に入る前の1月中にこのニュースの第一報を聞いて、これは大変なことになったと直感しました。近いうちにイ
新型コロナウイルスの連日のニュースを聞いていると毎日不安になりますね。異国で暮らす私はこんな風にして自分を守って来ました。
1年間、一緒に同じクラスでホスピタリティを学んだベトナム人のタン!まだニュージーランドに住んでいました( ^ω^ ) お食事に誘い、3年ぶりに再会♪ ベトナム料理のレストランってそういえば行ったことないな〜と思い、タンがおすすめしてくれたベトナム料理の「NEM」へ!ひさびさにバスに乗り、パーネルへ♪ ベトナム料理店 NEM 初めて行った「NEM」ですが、パーネルの有名なチョコレートブティックのほぼ
オークランドのカフェが集まる街、マウントイーデンにあるカフェ「OLAF'S」♪こちらもオークランドに住んでいた頃、何度も何度も通っていたカフェです( ^ω^ ) 3年ぶりに行ってみたけど、全然変わってなくて嬉しい♪ OLAF'S 店内 開放的な広い店内♪ ブランチの時間でしたので席が空いていました( ^ω^ ) ブレイクファスト&ランチメニューは、エッグベネディクトやオ
ピンクの教会で有名なTan Dinh教会(タンディン教会)の本当に目の前のカフェ!教会とドリンクでインスタ映え間違いなしの写真が撮れます!
こんにちは、ぱっくんです。先日別の自然保護区で幻の鳥ケツァールを見つけられず、悔しい思いをした私。。今度こそは、目当ての動物を見つけるぞ!ということで、今度は野生のナマケモノを探してきましたので、国立公園の情報と併せて紹介します!※2020
昼食を食べに慶城海南雞飯に行きました。場所はMRT南京復興駅から歩いて4分ほどの所にあります。 昼食時は早めに来るべし 慶城海南雞飯は大人気のチキンライス店で食事時には大勢並んでます。今回もまた客の列ができていました。 場所柄か昼食時は客層はオフ...
いよいよチェンマイともお別れの時が近付いてきました。最後の夜は2人揃って「Rasta Cafe(ラスタ・カフェ)」へ。 実はこのお店、前日の夜にツレが1人で来ていたんですって(私は疲れて宿で休んでいました)。レゲエ・ミュージックは私たちの数少ない共通の趣味。旅先でレゲエ・バーを見つけると、とりあえず寄るようにしています。 というか、レゲエ・バーの写真を撮るのが好きで、ブログでは書くタイミングを逃しているものの、先日のバンコクでもパンガンでも前を通りかかってはパチリ。いつか東南アジア各地のレゲエ・バーをまとめて紹介できたらいいな~なんて……。 で、チェンマイの話。「最終日だし、夜遊びしたい!」と…
ビーチロード パタヤでカレー 大阪の何たらってとこでカレーを食べたのは今から何年まえだったろうか? たしかインディアンカレーって名が付いてたと記憶。 ふとそんなことを思いながら入ったのがソイ13/4にある インディアンフードの店。 時間はまたまたランチだというのに5pmっという半端な時間だ。 SPONSOR LINK...
イギリス本土最西端の地です。最西端に来てみたい方はどうぞ。海沿いで散歩道もあってきれいです。イギリスのコーンウォールに来たからには、最西端にいきたいという方がおおいです。レストランやこじんまりとした遊ぶ施設もあります。雄大なコーンウォールの海岸線や絶景を臨む散歩道も楽しめます。 ランズ・エンド ランズ・エンドとは ランズ・エンドのみどころ ランズ・エンドのサインポスト(看板) ランズ・エンドにあるテーマ・パーク 海沿いの景色と散歩道 遊具と石の遺跡 少し離れた場所のショップや牧場 私のランズ・エンドへの旅行記 ランズ・エンドへの行き方 コーンウォールのバスについて 利用しやすく、お財布にもやさ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。