fgaerc
今年の夏、3つ旅行を予約した夫。
【明日まで】THSメンバー募集中です♡
やっぱりドライブは女性と一緒が楽しい♪その2
THSメンバー募集のお知らせ
サイアムパラゴンの「GOURMET MARKET」でお買い物~バンコク162
2025/6月のタイ生活(2)/カニ物語
YIM'sスタイルマッサージで至福の全身整体マッサージ♡
2025/6月のタイ生活(1)/100%のミックスジュース???
第19回THSアロマお茶会「極上セルフケア講座」でした!
東南アジア最大級の美容コスメ展示会COSMOPROFへ!
【プロモ情報あり!】バンコクで絶品高級日本料理を堪能できる超一流日本料理店!KISARA〜きさら〜【PR】
タイ料理!トーストカフェ!韓国風焼き肉!GWはエムクオーティエで美味しいご飯を食べよう!
タイでまさかの地震!そして体調不良・・
【NITORI】タイでもお!値段以上のクオリティー!あのニトリがついにバンコクにオープン!
【タイで最強のつけ麺】タイで一番予約の取れないあのラーメン屋の新店舗がオープン【tsukesoba SENSE】
アユタヤといえば遺跡とゾウ
バンコク スワンナプーム空港 PPラウンジ Miracle First class lounge
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
① 雨季のバンコク3泊4日の旅☆1日目〜深夜フライトで早朝着いてカオマンガイ
タイ国鉄南本線トンブリ駅
バンコク スワンナプーム空港 PPカードラウンジ Coral
バス143BHTで パタヤからスワンナプーム空港へ
誘惑
地元客で賑わうホアヒンのジョーク屋台と豚もつスープ屋台!
【アユタヤ遺跡めぐり】ワット・チャイワッタナーラーム
タイでマンゴスチンの季節になりました!!!
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
【アユタヤ遺跡めぐり】ワット・ラーチャブラナ
チェンライの歴史も学べる行ってみてほしいオススメ観光スポットをご紹介!
【タイ旅行】あっぱれコイズミと行くタイ旅行ツアー第二弾が決定しました!
2018.09.13-2018.09.22トルコ旅行世界遺産、ギョレメ野外博物館編 ツアーでトルコ旅行に行ってきました久々の団体ツアー、行きたい所に行けず、で…
こんにちわ、ぱっくんです!今回はルーマニアのティミショアラからブラショフまでの行き方を紹介します。事前に知っといた方が良い情報も載せてるので、今後行かれる方は必見です!※2019年4月4日情報ティミショアラからブラショフまでの行き方ブラショ
はじめに 世界一周の旅を終え 日本で働き始めた 僕たち夫婦。仕事も落ち着いてきたので 久しぶりに海外へ遊びに行くこととなりました。そんな中 2018年旅行先に選んだ場所 ハワイ。1年6ヶ月の世界一周中 サバイバルのような毎日を過ごしていた僕たちは 癒しを求めていました。そして ベタな夫婦旅行をしたいと 時折思っていたのです(笑)。ということで 今回は 2018年10月末-11月上旬に出かけた 僕たちが過ごしたハワイ旅行について まとめてみました。リーズナブルに 美味しいお酒をたくさん楽しむ えだ旅流の楽しみ方満載でお届けしたいと思います。
日本から近くて、親日国で、美食の国、台湾。でも治安はどうなのかな?と、心配な人もいるでしょう。台湾で暮らして4年目に突入するマリアが体験してきた生の声をお届けします。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
中目黒の南インド料理レストラン、シリバラジで11周年を記念したアニバーサリー・ビュッフェを、4月14日、日曜日に開催いたします。メニューは御覧の通りの豪華なラインナップ。ドリンクもついて食べ放題でご提供させていただきます。さて、メニューの中にはちょっと馴染みのない料理もちらほらあるのでここで皆さんと一緒におさらいを。tossed salad トス・サラダ野菜とサラダをあらかじめ和えたサラダをトスサラダて呼ぶんだっ...
こんにちわー、ぱっくんです。今回はセルビアのベオグラードからルーマニアのティミショアラまでの行き方を紹介します。本当はルーマニアの首都のブカレストまで一気に行こうとしたけど、バスも電車も直行便はないみたい。。隣国同士なので首都間同士のバスも
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
ゴールデンウィークまでもうすぐですね!台湾の夜市の特徴やマリア独自のランキングなど発表します。台湾旅行の時にお役立てください。
プレオープンを終え、いよいよ来る4月10日にグランドオープンを迎えるジョホールバルのスクダイ(Skudai)地区の「大爆丼(SUPER BIG DON H…
部分水素添加油脂(トランス脂肪酸)って、ご存知でしょうか? 『常温で液体であるはずの脂分を固形化するために手を加えられた油分』 …
こんにちわー、ぱっくんです。日本を離れると日本食が恋しくなる時期があります。特に、インスタやFacebookでラーメンの投稿を見ると、羨ましくてしょうがないですwってことで、ここベオグラードで日本食屋さんを見つけたので行ってきました!※20
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
ツアーなのをいいことに、すっかり放置しているクロアチア旅行ですが、最初に訪れるドブロヴニクで2泊するホテルをチェックしてみました 写真はすべてホテルサイ…
ボラカイ島へ4回個人旅行をしたフィリピンマニアが日本からボラカイ島への3通りアクセス方法を紹介します!
カリボ空港からボラカイ島へのアクセスについて詳しい情報や2018年10月26日から変更された重要情報について説明します。営業許可が現状OKのホテル一覧もお見せします。
2018年10月26日以降に改正されたボラカイ島の禁止事項についてですが、現地に実際旅行してわかった現状の禁止事項とプカシェルビーチについてお伝えします。
ボラカイ島の絶品グルメ情報7選 超有名店からWebには載っていない地元民に大人気の超ローカル店までご紹介 有名店から超ローカル店までをランキング
2018.09.13-2018.09.22トルコ旅行カッパドキアで昼食&洞窟住居訪問編 ツアーでトルコ旅行に行ってきました久々の団体ツアー、行きたい所に行けず…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
こんにちわー、ぱっくんです!今回はサラエボからセルビアの首都ベオグラードまでの行き方について紹介します。尚、サラエボには大きなバスターミナルが2つあるので要注意です。※2019年3月31日セルビアセルビアと聞いて真っ先に思い浮かぶのは何でし
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
アメリカの渡航に義務付けられいるESTA(電子渡航認証)。 ESTA(エスタ)はハワイ旅行でも、赤ちゃんでも必要です。 申請は一見難しそうですが、ページは日本語表記に対応しておりアプリも登場、意外と簡
台湾にはGWあるの?台湾にも子供の日ってあるの? 子供の日の世界的歴史から台湾の子供の日の歴史までお話しします。
突然ですが・・・ フィンランド航空って、マリメッコとコラボしてるんですね 機内のファブリックやテーブルウェア、アメニティキットなどがマリメッコ柄なのだとか。…
ヨコスカ温泉マラニック18km
大田原市 大田原温泉 太陽の湯で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
HAMANOYU えど遊|浜町|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.55
ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿|湯活レポート(サウナ編)vol.238
【サウナの脳科学】薪サウナの魅力を脳科学で探る
【癒されたい・その8】サウナはの回復量
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
自宅でスパ気分 ラグジュアリーお風呂時間 globe
【熱さも愛情♨】東京秋葉原「サウナバース」で、一気にととのう九州男児【サ活】
【書評】フィンランド幸せメソッド SISU
【推しざんまい】東京|きみとバンド、ののこ&四島早紀、わたあめふわり、サウナバース、古浜あおい
【京都 銭湯】 サウナ122度??新ノ湯
6月最後の日にやれたこと!!
天然温泉 花咲の湯|原市|湯活レポート(温泉編)vol.289
サウナの難点
こんにちわー、ぱっくんです。クロアチアを後にして、セルビアに行こうと思ったのですが、ドブロブニクからの直行バスが無かったので、一回ボスニアに戻ることにしました。ちょうどボスニアの首都には行けてなかったので、この機会にちゃちゃっと観光しちゃい
この間ケネディタウンて素敵なカジュアルフレンチのお店を見つけたので紹介しようと思います!お店の名前はBISTRONOMIQUE!では以下にBISTRONOMIQUEの詳細情報を記していこうと思います!
日本では子供から大人までお馴染みのカラオケボックスですが、実は香港にもありました!普通のカラオケボックス。彼氏が言うには「日本語の曲もある」とのことなので、早速友達誘って行ってみたよ!!
先日、友人が住むレパルスベイにてテニスをやってきたので、今回はその時のことについて書いていこうと思います。レパルスベイはロケーションが素敵な高級住宅街です。中にはテニスコートやカフェ、ジムなども入っていて、すごく快適なんですよー!
さて今回は、コーズウェイベイにあるデリシャスキッチンというお店について書いていこうと思います!漢字だと『美味房』って書くみたいなんですが読み方がわからないので、このブログではデリシャスキッチンとして紹介していきます。ここの排骨菜飯がクソほど美味しいんです!!
今回は、香港コーズウェイベイにあるものもの(monomono)というお店について紹介していこうと思います。ものもの(monomono)はイオングループで日本のものがメインにたっくさん置いてあります!看板にも日本語でものものって書いてあるので、すごく見つけやすいですよー!
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
私のデルタスカイマイルは60026マイルですスカイマイルはサーチャージなし(日本発の場合)片道可能マイル期限なし(でも心配)誰でも特典利用可能AZ,KLM,AFで欧州は便利ニッポン500加算済み1月の北海道8月の関西経由イタリア7月の沖縄GWの名古屋経由モルディブ必要マイルは多めですがソウルならエコ15000マイルKE便は多いので便利平会員でも3年で15000マイルですよ〜!!チリも積もればデルタスカイマイル6万マイル
聖ヨハネ施療院の薬局の見学の続きです。 ↑は可愛らしい窓辺を背景に調剤用の天秤が展示されているの図。また斜めってるけど。窓の木枠が可愛いねえ。
こんにちわ、ぱっくんです!ついに憧れのプリトヴィツェに行ってきました!今回は観光情報と、プリトヴィツェから各地への行き方について紹介します!※2019年3月28日情報プリトヴィツェ湖群国立公園クロアチアの国立公園の1つで、大小16の湖と92
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
4月のソンクラーンのパタヤ ホテルで過ごすかふつうに出歩くか? パタヤの水掛は長いんですよね。他の都市ならバンコクでも3日ほどですがパタヤは1週間はやる。 「なら違うときに行けよ」って言われそうだが、悠々自適な生活を送ってるわけではないので、 GW前のローシーズンとかで予定組むと、けっきょくこのweekになってしまった次第。 水掛は夜7時までのまずだから、その間をどう過ごすかぼんやり...
旅アルバム「未来の世界遺産?」03 オランダ(2000年) キューケンホフ公園(オランダ)アムステルダムから南西約20km、毎年3月下旬から2ヶ月間しか開…
4月1日、エイプリルフール。どうせ長続きしないだろうと思って、6年前のエイプリルフールに始めたこのブログ。今日でまる5年が経過しました。早かったようで長かったようで、振り返ってみるといろんなことがありました。三日坊主で始めたブログですが長続きしそうな予感はありました。『音・風・水』、この表題を思いついた時に、あ、これは続けられそうだと感じてました。題名を考えるときに気を付けたのは先ずシンプルであること...
こんにちわー、ぱっくんです。今回はクロアチアのクルカ国立公園というところに行ってきました!元々僕はここの存在を知らなかったんだけど、エスパニョーラに誘われて付いていくことに!結果、行って正解でした!めちゃくちゃ綺麗な滝が見れますよ♪※201
東京~ソウルの超激安航空券が出ました!なんと往復2000円から!以前お盆にトランジットがてらソウルにちょこっと行ってきたのですがロッテワールドなど、子連れ・短期間でもとても楽しめました。驚きの超目玉商品・必見です♪ソウルで食べたビビンバ。手軽にグルメ旅行っていうのもいいですね♪...
今回も旅のスタートは中部国際空港から。年々人が増えてるような印象ですけど、来てほしいエアラインはなかなか就航してくれないな~エールフランスとかユナイテッドのアメリカ本土路線とか、来てくれないかな。(エバー航空は今年6月に戻ってきてくれるんですよね!嬉しいです。)チェックインカウンターにあったベトナムっぽい置物。かわいいような、可愛くないような。...
この前もちらっと書いたけど フィンランド航空×マリメッコ 次の海外旅行は、いつもビーチやアジアばかりの私にとって まさかのヨーロッパ はじめてのヨーロ…
北投で見つけたおしゃれなカフェ、ルイーザ3rd WAVEと地元の奥様おすすめ絶品台湾風春巻きを紹介します。
カウントダウンの日々 カレーライスの日 海外において一向に日本食が恋しくならないオレでもその出発前に名残を惜しんでおきたい 顔ぶれはある。 カレー、ラーメン、それに寿司にカツ丼。。ありきたりだが。 けどここ何年かは羽田空港につけ麺屋が登場し、寿司はゴーゴーのパーティで食べ カツ丼はセントラルなんかでもまぁまぁのものが食べれるようになり、寂しくはない。 そこでサヨナラの抱...
フーコック島のナイトマーケット。 夕食は、シーフードを食べたいと思っていたので、どの店がいいかな~と、チェックしながらひと通り歩きました。 オープ…
今回紹介する「カリフォルニア(California)」という日本食レストランは、バンコク市内からアユタヤ方面に走ったBankadi Industrial Park…
こんにちわー、ぱっくんです。ボスニアのモスタル滞在3日目にしてやっと、モスタル観光できました笑といっても2時間ぐらいで見て回れる街の広さです。その後はクロアチアとの国境近くにあるクラビカの滝へ行って、そのままクロアチアへ入国です。※2019
燃え尽きた私とは裏腹に私の動きが止まったことを確認したかのように動き始める彼女 何かしら生気を取り戻したように思えた、もしかして私…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。