fgaerc
怪獣大戦争⁉地獄の門でトリック写真♪/トルクメニスタン&ウズベキスタン旅行2025/2日目③~
離島の朝・・
絶景林道と山そばに癒される!白馬・小谷村ツーリング(DAY 2)
【湘南〜白馬バイク旅】3日目・最終日|朝の涼風と絶景を満喫しながら、家族の夕飯めざして無事帰宅!
絶景林道と山そばに癒される!白馬・小谷村ツーリング(DAY 2)
八ッ場ダムへ(^v^)
初夏の高原ペンション泊 - ペンション 南季の灯 - 2025.06.21~06.22 (その2)
初夏の高原ペンション泊 - ペンション 南季の灯 - 2025.06.21~06.22 (その1) 浅間山の鬼押し出し
カラクム砂漠疾走!絶景・地獄の門へ!/トルクメニスタン&ウズベキスタン旅行2025/2日目②
今朝の浅間山としなの鉄道・・
絵の中を泳ぐ
今朝の浅間山としなの鉄道・・
香川旅行その2 天空の鳥居
変わり果てた不動滝で・・(^v^)
川霧の只見線と大内宿半夏まつり
 NON SMOIKING THAILAND   最新タイの空港での喫煙事情 AOT(エアポーツオブタイランド)が運営する主要6空港において、 2月3日から空港のオフィス・客室エリアの喫煙室を廃止し禁煙区域にするとのこと。 6つの空港とはスワンナプーム、ドンムアン、プーケット、チェンマイ、ハジャイにメーファールアン?だ。 チェンライのことかな。 違反者は最大5,000バーツの罰金だそうだ。 ちなみに我らがウ...
 ソイLKメトロのゴーゴーバー シャンペーン   Champagne AGOGO ソイLKメトロ 2018年から遡って13年前と言えば2005年、はて何をしていただろうか。 多分タイには足繁く通ってはいた。場所はバンコク。 せっせとNANAあたりで浪費に励んでいたはずだ。 そんな記憶も定かでないころ、同じタイのパタヤにオープンし現在に至ってるゴーゴーがあった。 場所はソイLKメトロに入ってすぐだ。 SPONSOR LIN...
ポーランドで買った食器でお茶時間ドイツに近いポーランド南西部のボレストランワヴィエツ周辺で作られるポーリッシュポタリ―約2000種の豊富なフォルムやデザイ...
ワルシャワ市内の中央広場付近には、たくさんのお店が軒を連ねショーウィンドーを見るだけでもワクワクしてきます市内観光中なのでグループから離れないよう、ササー...
マイレージでパタヤ   尖沙咀 北京ロード ANAマイレージでまず香港へ 年頭の「パタヤをハブに」で書いたばかりだが、気づいたら香港までの17,000マイレージに 達する模様。ANAには乗らないのにしっかり気づいたら溜まってた。 その模様とは楽天ポイントを使ってこれから17,000にする予定だからだ。 そうすると4月には余裕で香港まで飛べる。 パソコンを買ったのが大きかったかな。もっとも出費を考える...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018.09.13-2018.09.22トルコ旅行コンヤ、メヴラーナ博物館編 ツアーでトルコ旅行に行ってきました久々の団体ツアー、行きたい所に行けず、でも移…
多肉植物は私も長年育てているんですが、生食できるとは知りませんでした。初めて見たのは谷関(ググアン)温泉の前に泊まっていた台南ランディスホテルの朝食ビュッフェ。台南でも谷関温泉でも毎日出たので台湾南部では一般的な食べ物なんでしょう。食べてみると、ちょっと苦みがあり、アロエをそのまま生食した感じ。好きとは言えないなぁ。さて、谷関温泉のメインの吊り橋のすぐ下に公衆浴場があります。台湾では普通、水着着用(ホテルの大浴場も)。すでにサツキが満開。この吊り橋を渡ると、石畳が明治温泉旅客(日本統治下の明治時代に創業)へと続き、その先がウチが泊まったバリ・ネイチャー・スパ・ホットスプリング・リゾート。街はほんの10分で通り抜けてしまいます。道路から谷へ少し降りたところに温泉公園があり、賑わってました。フィッシュセラピーもあり...多肉の生食と金魚セラピー@谷関温泉
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
少し前にホテル併設のプールを敬遠し始めた話を紹介しましたが、実はサウナにからも最近足が遠ざかっているのです。 ご存知のようにプール…
私はベジタリアンではない(敢えて言うなら“レディタリアン”)ので、機内食は当然ながら「ノンベジ」を選択するのですが、先日搭乗したス…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。