fgaerc
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
【搭乗記】JAL/JL0645(東京羽田/鹿児島)
【期間限定】2025年5月8日スタート! JALダイナミックパッケージ・タイムセール&割引クーポン
またマイルが失効してしまう〜!
【朗報】JALの機材ラインナップ、トランプ関税で変わるんか?
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-3(出発から部屋紹介まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-2(現地から)
2月下旬②(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-1(準備編)
【羽田から秋田に到着編】2025.04.15-2025.04.19秋田旅行
【JALファーストクラス】で行く〖バンコク〗出張✈!!①
アドベンチャーワールド入園券付きプラン【ジャルパック 国内ツアー】
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
リタイア後の投資スタイルの変化を感じたエピソード
運河に浮かぶ家「ハウスボート」の住み心地 in オランダ
ドイツで久しぶりの春ハイキング
【クロアチア旅(中欧旅)ブログ①】いざドブロブニクへ!感動の旧市街と絶景ケーブルカー編
カルタジローネ(シチリア島/イタリア)〈ヴァルディノートの後期バロック様式の町々〉
今年のゴールデンウィークは南仏へ
オーストリア、ウィーンとスロバキア、ブラチスラバ その2 Vienna, Austria and Bratislava, Slovakia
オーストリアのウィーンとスロバキアのブラチスラバ 1 Vienna, Austria and Bratislava, Slovakia 1
【ベルギー】ブリュッセルで魚介豚骨塩ラーメンを食す
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その20
出たーつ!!「ヒトズジシマカ✨✨」4月30日(水)2025年今日のローマ市 ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その19
私なりの親孝行_2
春のブダペスト旅②まずは国会議事堂から
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その18
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その17
先日、茨城県笠間市の栗を食べに行った際に、少し寄り道をして大洗へ昼食を食べに向かいました。 自宅からは少し遠いのですが、年に2~3回は遊びに来ています。 港の近辺には海鮮の...
引き続き聖地巡礼「定林寺」ですここは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の子どもたちが遊ぶお寺になっています。その周辺にも聖地があったので撮影してきました。今回もアニメとの比較なしで。聖地巡礼定林寺あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないの聖地巡礼といえば外せない定林寺です。秩父17番の場所にもなっています。あのシーンが思い浮かびます定林寺周辺寺の周辺にも聖地がたくさんその他...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、金沢に旅行しました。懐石料理のランチを食べてから兼六園を散策。霞が池写真の続きをご紹介。 シッカ…
甘い誘惑に弱いチョコレート、アイスクリーム、ケーキだけど虫歯になるから、なるべく食べないようにしていると言いながら、たまに食べちゃうんだけどねクッキーは自分で作るようになった。甘さ控えめ、お砂糖は少なめ、オートミールのココアクッキーを作っている。かなりヘ
韓ドラにまみれて、すっかりブログを放置してたらもう時は12月ですね。 オミクロン株が日本に入って来たという一報を見た時は絶望的な気分になりましたけど何と…
とにかく入り口付近にある超巨大なアレにびっくりしまくる道の駅です。付近を走るとまず目に入り、初見の場合はかなり面食らうのである意味注意です。駐車スペースは全国平均と比較するとかなり小さめです。休日の昼間など人の多い時間帯はやや混みあう可能性があるので注意。コンビニや銭湯は比較的近い位置にあるので便利です。
もうちょっと外の電気が消えないと、星がはっきり見えないなぁ〜と思いつつ、夜空を見上げてます。なんとか星の流れる様子を撮れないかと思うけど、全然成功しない。...
おはようございます。こっちが東だったのね…と、朝わかりました。(笑)寒いけどイイ気持ちです。これから少し運動して、朝ごはん食べます!!今日は東京も寒そう〜...
到着したのは、避暑に来るようなリゾート。(笑)1人だし、近頃、無駄遣いし過ぎなので、バジェットな宿です。部屋に露天風呂は付いてないけど、広めなお部屋で快適...
今日は珍しく、上野東京ラインに載っています。しかもグリーン車!!(「普通」なので、青春18きっぷでも乗れる)通勤で上野東京ラインに乗ることは、ないため、朝...
晩秋の京都を訪れた時の日記、第二弾は臨済宗 建仁寺。場所は祇園の花見小路通の突き当りにあるお寺。これは勅使門。花見小路通の反対側だけど、この門のすぐ先に下写真の三門があるので、たぶんこちらがお寺の正面。「望闕楼」と書かれているが、これは御所を望む楼閣という意味だそうだ。これは風神雷神図。俵屋宗達の屏風画で左側が雷神、右側が風神。この風神雷神の姿はよく見かける。
出雲市・出雲大社エリア 築100年の洋館のリノベしたカフェレストラン、BSKK。 雰囲気の良い中 ランチからバータイムまでと心地良く楽しめます。
昨日の函館 函館のライトアップが見たいなぁと思っていました。 雪の12月に車で函館まで行くのはちょっとイヤなので今回思い切って行って良かった。 函館は雪もなくお天気にも恵まれ気温も日中は10℃前後で外を歩いていてもちょうど良かったです。 函館のクリスマスファンタジー テレビなどで毎年紹介されて行ってみたいなぁと思っていました。 時間によっってツリーの色が変わってキレイ。 (1泊目に泊まったホテルの部屋からツリーが見えていました) 現実逃避できました 函館で2泊 あちこちゆっくり歩いてリフレッシュ ひとり旅はご飯の時なんかはちょっぴり寂しい気もするけれど… 誰にも気を使わずに好きな時に好きなとこ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、3年半ぶりに金沢へやって来ました。新幹線かがやきで東京から2時間半ほど、週末の新幹線はほぼ満車。金沢駅…
ぷりんです! 2泊4日でイタリアのローマへ。中3日間でがっつり観光。 空港からも近く、ローマ市内に観光地が密集しているので、歩いて巡ることができます! 弾丸ローマ旅をお楽しみください! 【1日目】ローマ市街地を観光! 成田深夜発の便でローマへ。今回使用したパッケージはこちら。 訳あって直前までガッキーの格好をしていたので、化粧を落として急いで空港へ。わりと完成度が高かったという謎の自信。 搭乗の数時間前まで人気女優で、そのままローマへ向かう。 ちょっと勘違いする。 カタールあたりの乗り換えを経て、ローマへ到着。 今回宿泊する「ホテル ルチアーニ」は、メインターミナルのテルミニ駅から歩いてすぐ!…
ハワイに行くたびに、バス&ボディワークスのハンドジェルを買っていたコロナになって最初の頃は、使っていたけど・・・今はビオレの消毒スプレーを使っている。バッグにはね、一応バス&ボディワークスのハンドジェルをぶら下げているけど、ほとんど使っていない。ふと思っ
群馬県利根郡みなかみ町の玉泉寺(ぎょくせんじ)は「東国花の寺百ケ寺」のひとつで、群馬県の第十番です。 「花の寺」としての主な花はハギで、開花時期は八月下旬か…
群馬県太田市上田島町の常楽寺で「東国花の寺百ケ寺」の御朱印をいただきました。 それからもしばらくは境内の花(ヒガンバナ)を見ていましたが、やがて駐車場に戻り…
常楽寺は群馬県の「花の寺」でも屈指の寺院といってよく、群馬県内の「東国花の寺百ケ寺」の寺院は「主な花」というのがサクラだという寺院が多いですが、ここは「主な…
群馬県太田市上田島町にある真言宗豊山派・常楽寺に参詣したのは、平成三十年九月下旬のことです。 「東国花の寺百ケ寺」の一つであり、群馬県の花の寺の筆頭なので、…
群馬県太田市上田島町にある常楽寺の宗派や本尊、最寄り駅等について説明します。 所在地は群馬県太田市上田島町三七二番地。 宗派は真言宗豊山派。 本尊は十一面観…
海沿いに面しており、道の駅から眺める大橋と海のセットは夕暮れ時などを中心に感動的なまでの絶景となります。長崎県でもかなり西のはての方にあるので行くのも大変かもしれませんが、行ける方は是非!個人的にはかなり好きな道の駅です。意外にもコンビニや温泉までも近いので、夜間に向かう場合でもそこまで不便なしでした。
ちょうど2年前の今頃です。まさかその約1ヶ月後にコロナで世界中が大変なことになるとは誰も予想できませんでした。2019年イタリアひとり冬旅12/9~17冬旅のスケージュールはこちらヴェネツィア夜のリアルト橋リアルト橋上のBlogはこちらこれから目的のドイツ人商館へリアルト橋のすぐ脇にあります。ブログ友のdennちゃんによるとDFS(デューティーフリー)だそうです。その前にこちらのブランドのツリー🎄をご覧くださいませ。シスレー色とりどりのブラシ見たいなツリーです。かわいい💕ドイツ人商館無料で展望台(屋上)に上がれます。今は予約制・時間制限になったそうですがマンマが行った時はどうぞご自由に✨でした。やっぱり目一杯望遠にするとブレます。。。ちょうどお月さまが見えました🌕こんな時、お願い事する?マンマはもっちろんあれね...イタリア・夜景🌟ヴェネツィアX'mas🎄とリアルト橋✨✨
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
母の日はピンク
ゴールデンウィークの日本からの観光客数は微増?
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
大谷翔平、11号ホームラン!
またマイルが失効してしまう〜!
世界一の投資家ウォーレン・バフェット退任発表
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
今日は大谷翔平の次は井上尚弥
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-4(2日目から4日目まで)
自己紹介
【家族4人】5泊7日ハワイ旅行の費用はいくら?内訳と節約術を徹底解説!
バナナ、バナナ、バナナだけの機内食〜⁉︎
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
初めての沖縄旅。恩納村のリゾートホテルに4泊したあとは、那覇のビジネスホテルを2泊とっていました。その後は八重山諸島のホテルをとっていたのだけど。 今から15年以上前の沖縄にはまっていったきっかけとなる旅です。 空港から恩納村のホテルまでは、恩納村に直通の早いバスでしたが、恩納村から那覇にもどるのには路線バスで行きました。 旅慣れてない私は、この二月後、初海外旅行に行く予定にしてたので、そのときのために買った、10泊用くらいの大きなスーツケースをもって旅してました。 しかもしっかり詰めてて重い。心配性だったのでついつい荷物もおおくなって。 路線バスで、終点ではないのだけど、那覇でホテルの近くの…
出雲市・日御碕エリア 日御碕神社前の昔ながらのお土産食堂。 店頭ではサザエやいかを七輪焼きされています。 乾物は魚やイカの干物など鮮度の良いものを手頃な価格で販売。 日御碕神社の参拝におすすめです。
リーガロイヤルホテル大阪プレジデンシャルタワーズに宿泊しました。 ↓前回 「部屋紹介その1」『リーガロイヤルホテル大阪「プレジデンシャルタワーズ」★部…
シンガポール出張、午後に到着し、ホテルにチェックインしました。この日は、滞在しているオーチャードホテルの招待でごちそうにありつけました。オーチャードホテルHUA TINGホテルの2階にある、すこし格式の高いレストランです。中に入るときれいな円卓で食事することになりました。このおいているお皿はナフキンを取ると持ってかれてしまします。中華版フルコースですかね?乾杯のビールですね。大人の事情で無料ということにな...
ホノルルマラソンに参加する日本人の方は、どのくらいなのかな〜⁇とちょっと気になっていた。数年前、私は走っていませんが知り合いの方が参加して、終わったらゴハン食べよ〜!なんて約束して夜ゴハンをみんなで食べに行ったんだけど、足が〜ガクガク〜と、車から降りるの
津軽半島、五所川原と中里を結ぶ、津軽鉄道、冬季限定で、ストーブ列車が走ります。張り切って一番乗り~!ちわり、ストーブの近くに座ろうね、きっとあったかいよ…...
"清潔感あるなというのが第一印象。お風呂の温度は高めですが、水で調整もできるようです。露天風呂も景色が最高でした!""温泉の直前に山道で坂がありますので、気をつけながら運転した方がいいかもしれません。温泉のお湯が少し熱めですが、温泉調整の蛇口があります。スタッフがとても優しいです。"
晩秋の京都を訪れた時の日記、第一弾は天台宗 大原三千院。 上写真の石柱には「梶井 三千院門跡」、下写真の御殿門には「梶井門跡 三千院」と記されている。 しっかり石組みされた城門のような御殿門をくぐり、拝観受付を済ませるとまず履物を持って客殿に入る。下写真は客殿の庭園である聚碧園(しゅうへきえん)。
みなさん、いい週末を過ごしていますか?毎週末、隣りがうるさくてイライラした週末でした。気分を落ち着かせるために、クッキーを作って気分を紛らわしていました。が、今週は・・・あれ、なんか静か。こんなに静かな週末は久しぶりです〜もしかして、隣はどこかに出掛けた
鹿児島一人旅で、超オトクだったキャンペーン2つをご紹介! 宿泊費が半額以下、レンタカーがほぼ無料になっちゃいました。鹿児島、半端ないって!
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
「越乃Shu*Kura」と書いて『こしのしゅくら』と読む。はい、みなさんご想像の通り、大酒飲みのための列車です。新潟といえば日本酒。その「新潟の日本酒」をコンセプトとした観光列車が、この「越乃 Shu*Kura」なのです。それにしても酒と女
僕が初めて向かった際はまだ工事中でかなりごちゃごちゃした印象でしたが、リニューアルして非常に利用しやすめな道の駅になりました。駐車スペースは100台以上と広大で停めやすく、幹線道路から近いながらも騒音から逃げやすくなっています。コンビニや銭湯までの位置も比較的近めで、夜間に向かった場合でも安心の環境です。
こんにちは、ろろろです。 12月に入りだんだん寒くなってきました。秋も終わり紅葉の見頃も終わりつつありますが、そんな12月に紅葉の見頃を迎えるのがここ、北鎌倉。 今回は丸窓から覗く紅葉が有名な北鎌倉の明月院へ行ってきまし […]
今回は、親切にしていただいて、はじめて旅人同士のふれあいを知って、旅のすばらしさを知った話です。 この話はいまから15年以上前に、私が旅人になっていった話のシリーズです。写真もその当時のものです。 3日目は、とまっていたルネッサンスリゾート沖縄というホテルからバスを乗り継いで、美ら海水族館に行きました。バスでは遠かったなー。 地元では毎日自分の車を運転してたけど、当時レンタカーを借りるということはまだまだできなかった旅初心者の私。 美ら海水族館について、きれいなイルカをみました。この写真は美ら海水族館のイルカプールにいたイルカさんの写真です。 美ら海水族館のイルカやお魚をみて喜ぶ私。ほんとは大…
今回は、私が泊まったお部屋の紹介をしたいと思いますが、その前に、熱海TENSUIさんでは、色浴衣を選べるサービスがあります(^^)エレベーターの横の陳列台からMサイズの紫がベースの浴衣を選んでから部屋に向かいました。では、404号室【和室】キングベッド(31平米・定員2名)の紹介です。キングベッドなんで圧迫感があるのではと思いましたが、そんなことはありませんでした。こじんまりしている感じもあるけど、天井までの大き...
アテモヤは、世界三大美果と呼ばれるチェリモヤとバンレイシの交配によって生まれ、別名「もりのアイスクリーム」と言われ、舌触りはカスタードに似ているところから「カスタードアップル」とも呼ばれています。
アラモアナで、お酒を飲もう〜!と数人でお店に行ったけど、私はIDを持っていなかった。IDがないなら、お酒は出せない!と言われ1人、オレンジジュースを飲んだ。まあ、仕方ないよねIDを持っていないんだから。ID用に〜とハワイでドライバーライセンスを取ったのに(笑)普段
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 いただいている ご感想を順次 ご紹介しています。今回は 個人カウンセリング を受けられた○○様からのご…
清潔感もあり、トイレ、エアコン、扇風機と利用料金はかなり安く感じました。家族からカップルまでと週末はとても賑わっているそう〜平日はガラガラでオススメです。
函館旅行2日目です。今日は朝から活発に活動です。朝早くから行きたいところがあったので、函館朝市で開いている店に突撃です!函館朝市馬子とやすべ開いている店が少なかったのですが、こちらが開いていたので吸い込まれるように入りました。まずはメニューでうっとりです。海鮮丼うまそうです。 注文して店内を見てみると芸能人のサインがいっぱいでした。名店なんですね待ちきれないお茶を飲んで待つ。寒い北海道、温かいお...
マイルが貯まっている。JALもハワイアンも!JALは先日、ヘッドマッサージと交換したけど、ハワイアンは〜ハワイアンは、期限延長?になったからまだ大丈夫だと思う・・・たぶん。あ〜だけど、1年期限を延ばしたエアーの割引きチケットは、使えなくなった残念。こんなにハワイ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。