fgaerc
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
【山梨④】フレブルLIVE 2024
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
【旅行記】関西車中泊旅3日目
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
ダイネットお座敷スタイルの快適化
*桜と城の共演♪*
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
天然温泉がある「道の駅 飯高駅」で車中泊
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
【旅行記】関西車中泊旅2日目
▲NEW施設の誕生で船の待ち時間が快適に♪『佐田岬はなはな』でみかんジュースとしらすの佃煮購入▲
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
北海道知床半島の玄関口、斜里町にある「天に続く道」。まるで天まで上るかのようにどこまでもまっすぐに続く一本道はいつ見ても素晴らしいのですが、特に9月下旬から10月上旬にかけての日没の時間が一番美しいのだと言われています。そんなわけで新興私立
用事があった駅で偶然、明日(今日)の選挙に向けた吉村知事の応援演説があることを知りましてこれは聞いて帰らない訳にはいかない!と用事を済ませ、時間に合わせて戻り…
ぷりんです! 秋の京都。人生で一度は訪れたくなるもの。 ノープランで新幹線に乗ったものの、さすが京都、観光地であふれていました。 紅葉の最盛期に京都を散策した、2泊3日のグルメ旅日記! 【1日目】瑠璃光院の紅葉に感動 今回利用した日本旅行のパッケージはこちら。 じゃらんパック経由で予約すると、新幹線代と宿代がセットで破格となるので素晴らしい。 【往路】普通指定/東京発(06:51)- 京都着(09:06)のぞみ 7号 【復路】普通指定/京都発(15:13)- 東京着(17:24)のぞみ 230号 課金がない時間を選択したため、行きも帰りも早めの時間。結果的によかった。 平日の出社よりも早起きし…
ハワイ初心者の頃は、ハードなタイプのスーツケースを使っていました。壊れていないので、まだ家にあります。サイズ的に、ちょうどいい感じで気に入っていましたただ困ったことは、お土産をたくさん買ってしまうと、フタが閉まらない(笑)帰国の日は、なんとか詰め込みまし
昨日は2年ぶりに東海道53次旅を再開しました今は 名古屋をすぎて 少し行ったところまで歩いていますが甲賀市 鈴鹿の方で行けてないところがあるので行ってきまし…
今日は ハロウィーンでしたね繁華街はちょっと人出多かったみたいだけどなんかイベントとかされるのに出られた方いましたでしょうか?ももっち家は ハロウィーン仕様の…
道の駅くにみは大分県国東市にある国道213号の道の駅。国東半島の先端部・海岸線に位置する。すぐそばに姫島、そして天気の良い時は四国の島々をも眺めることができる。くにみオートキャンプ場に隣接する。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
秩父旅行は聖地巡礼がメインですので、今度は町並み観光です。次は「心が叫びたがっているんだ」の一部シーンと「空の青さを知る人よ」に出てきた秩父駅です。聖地巡礼心が叫びたがっているんだまずは心が叫びたがっているんだからです。最初はオープニングの一コマ卵と会話した階段有名なバス停!本物のバス停ではなくわざわざ観光のためにおいたそうですバス停ではないことアピールしてます。(笑)こんなシーンもあります。学校...
トライアル中のワンコですが明日でちょうど1ヶ月が経ちます💖昨日は盲導犬協会に行き、シャンプーをしてきました🧴次は、契約の書類などが出来次第、11月1週目には正式契約をしてきます✏️💕とても楽しみです♬ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
なんだか普通の生活が、戻りつつありような感じがします〜カウカウハワイさんの記事に〜オアフ島は、年内のイベントの規制を大きく緩和、ホノルルマラソンも人数制限なく開催〜!と。オアフ島を管轄するホノルル市のブランジャルディ市長は、11月3日よりオアフ島におけるイベ
近隣にある国道322号線が整備されてかなり走りやすくなったので、以前に比べると訪れやすいです。目的地周辺は道路がかなり狭くなり、車種によってはすれ違うことも困難な場所もある(城跡付近の駐車場らへん等)のでご注意下さい。
地域の宿泊キャンペーンに乗っかって 仙台ワシントンホテルに泊まってきました。 ホテルに泊まって、翌朝はホテルの朝食を食べてゆっくりするのが、 最近の楽しみになっています。 場所 お部屋の様子 朝食 まとめ 場所 仙台ワシントンホテルは 仙台駅の目の前にあるパルコ2に向かって パルコ2から南に歩いて行くと すぐに着きます。 この日は天気が良くて 見上げた空とビルの景色がいいですね。 お部屋の様子 ベッドもゆったりサイズで 一人用のソファとテーブルがあって お部屋は広々使えました。 せっかくなのでお部屋でゆっくり。 夕食は購入してきた海鮮丼を お部屋で食べました。 特によかったのはバスルーム。 バ…
2015年05年のお出かけ記事になります。Cafe Cottesloeでランチをして次に向かったのは茅渟(ちぬ)神社大阪府泉南市樽井5丁目11−9御祭神天忍穂耳命天之菩卑能命天津日子根命活津日子根命熊野久須毘命多紀理比売命多岐都比売命市杵嶋比売命恵比寿大神菅原道真公神倭磐余彦命以前は八王子神社といったそうで、平安朝期に八王子権現を勧請して祀ったのがはじまりだそうです。真言宗三明院の鎮守だったそうです。宮司さんの話では...
北海道旅行記つづきです。 前回は↓ 『小樽のマリオ(笑)』 昨夜の地震は久しぶりに大きくて東日本大震災の時の揺れの再来かと焦りました。東日本の時は、突っ張…
山梨県南都留郡忍野村忍草「忍野八海」(10月21日)「榛の木林資料館」18世紀後半に建てられた忍野村最古の茅葺き民家当時のままの家具や家財道具などが展示されています。魚型の自在鉤の囲炉裏 養蚕を営んでいた民家だそう。可愛いつるし飾りが♪隣りの茅葺き屋根は「隠居家」銚子池、濁池、鏡池、菖蒲池まで歩き回り、疲れ果てでした!お釜池、出口池には行かず…阿原川の桜並木が綺麗な時に又訪れたいです。 ↑クリック有難う...
2019年の11月。ちょうど2年前ですね。シンガポールの中国庭園がたしか工事で閉まっていて、その隣に新しくできつつあったレイクガーデンへ行って、大きなトカ...
アウラニ、何回か行きましたゴハンを食べに行ったり、お土産を買いに行ったり・・・泊まったことはありません。写真はサインをしているグーフィーミッキーの形のビッグアイランドさんのクッキーがあるんですよね♪それを買いに行きたかったけど・・・アウラニは、ちょっと遠
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県本巣郡北方町北方1345-1にある 円鏡寺(えんきょうじ)です。 円鏡寺は、真言…
福岡県を東西に横切る国道201号線の道の駅。夜間でも交通量がかなり多いので駐車場の場所をしっかりと選ばないと騒音大きめです。ご注意を。コンビニと銭湯までの距離は割と近めなので、騒音以外の車中泊環境は結構整っています。行橋方面はあまり道の駅がないので、トラックなどはこちらで休憩する人も多いイメージですね。
山梨県南都留郡忍野村忍草「忍野八海」(10月21日)「榛の木林資料館」の展望台へ 阿原川と水車小屋と湧池が見渡せます。 「鯉の池」 個人の所有地の大きな人工池 富士山が見えて絶景なのですが…「マガモ 真鴨」(英名:Mallard) 緑色の頭の鳥は雄鳥で、雌鳥は焦茶色で地味ですね。「底抜池」(そこなしいけ) 忍野八海で唯一個人所有の池綺麗な泉に魚が沢山!「お釜池」と地底で水脈が繋がっているらしい。→ 榛の木林資料...
山梨県南都留郡忍野村忍草「忍野八海」(10月21日)富士山が後方に見えるのですが…「中池」右側の丸い池で、水深7m透き通った水に青い魚が!日本名水百選 手水舎も♪お土産屋さんもあって賑やかですが、「八つの池」には含まれず人工池らしい。 ↑クリック有難うございます♪...
年末に青島出張に行って、年末年始だけ日本で過ごしまた青島へとんぼ返りです。青島出張関西空港いつもおなじみANAで青島へ向かいます。年始そうそうなので、空いていましたそのまま出国いつものキャセイパシフィックを眺めつつANAへANA機内機内に入って安全ビデオこの日初めてANAの歌舞伎の案内をみました。感想は正直言って、安全ビデオはしっかり危険性を伝えるほうがいいと思うのでJALに軍配ですかね。歌舞伎はインパクトある...
7年ぶりに雪国へ
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~
グンマーにたどり着く
春の車中泊旅に出発しました!
【夫婦くるま旅】初!道後温泉駐車場で快適車中泊
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~
海沿いの道の駅ウェーブパークなめりかわで車中泊
昔話・童話パロディ22~昔話は本当はエロいのか?!~
図書館ときどき水族館12~深海水族館は出来るのか?!~
【キャンピングレディ】滋賀県甲賀市RVパーク旧山内小学校でBirthdayキャンプ
プチ旅行 日光東照宮へ
プチ旅行 ムーミンバレーパークの手前まで行きました。
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~
先日、成田空港に行く用があり気になる国際線の様子を覗いて来ました!第2ターミナルです。ここから飛び立てなくなってもう2年近くも経つなんてね。。案内板すら懐かし…
ハワイには、オバケはいると思っているH3?だったかな?車で走っていると、誰か知らない人が乗っている〜⁇とか聞くが・・・そんな道、夜中に走りたくないよ〜私の住んでいたコンドの部屋は、ずっと使われていなかったと思う部屋の内覧に行ったら、すごいホコリにカーテンは
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。