fgaerc
競輪温泉|亀川|湯活レポート(銭湯編)vol.895
カプセルホテルグロリア|別府|湯活レポート(温泉編)vol.277
湯屋 夢たまて筥|鉄輪|湯活レポート(温泉編)vol.276
谷の湯|鉄輪|湯活レポート(銭湯編)vol.894
すじ湯温泉|鉄輪|湯活レポート(銭湯編)番外編
銭湯データベース(大分県)
温泉バルコニーKing&Queen|小手指|湯活レポート(温泉編)vol.275
自宅風呂で「北出温泉」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.299
畑冷泉館|福岡県豊前市|湯活レポート(サウナ編)vol.223
吉陽湯|吉富|湯活レポート(銭湯編)vol.893
自宅風呂で「湯屋めぐり ミョウバンの湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.298
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂恋塩 ロマンテック」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.297
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂神塩 リフレッシュ」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.296
自宅風呂で「おいせさん お浄め風呂神塩 ヒーリング」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.295
渋谷文化進化Sauna|湯活レポート(サウナ編)vol.222
ためるーならーら・ら・ら、楽天ポイント〜〜〜〜
タイで美味しかった料理ベスト10
ラクマにタイ雑貨を出品しました〜〜〜
メンバー会議&新年会@タイ製アロマブランドThai Herb Stories
タイ義父母に春節のお年玉を差し上げる
マンタ登場!4泊5日のシミランクルーズに行ってきたよ
タイ語<例文12件>たった今〜をした、ちょうど〜したところ、まだ〜するな『เพิ่ง(プン)、อย่าเพิ่ง(ヤープン)』★音声・復習テスト付き
東南アジア移住、まずは試住!旅しながら暮らしを考える
東京初の店頭販売スタート!タイ製アロマブランドThai Herb Stories
ベトナムテイストの朝食を!!!:モーニング ウボン
滋養溢れる豚ガラスープでホッと一息
ノンカーイ居候記(居候十一日目、タンブンバーン前日)
完走おめでとうございます!となりのアラフィフNami Namiさん
タナの取り方(高低差がある場合)
ウキ製作 (1月)
SD quattro / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 鉄工所 / 2016.8.8 先週末から父の鉄工所で撮った写真の選別を始めた沼おじさん・・それらをプリントしてアルバムと数点のパネルを作る為だ 膨大な時間を鉄工所で過ごした父だが、引退してから認知症が進行している。そんな父の記憶の刺激になればいいなぁと・・ そこで、こういった仕様頻度の高い印象に残ってそうなアイテムの写真とか選んでるワケ・・正方形のトリミングはパネル用 インスタみたいに真四角の写真パネルを規則的に並べたらオシャレに仕上がりそうだよね www ただプリントするとなると現像の仕方も気を使わないといけ…
α7RII / SIGMA 70mm F2.8 DG Macro Art / 杉並区 善福寺川緑地公園 / 2019.4.7 今日は午前中食料の買い出しだけして家に戻り外出自粛。明日はどのみち寒いし風も強くて外に出るような日ではないね・・ せっかくの休日、桜も見頃なのに何だかアレだから去年『 善福寺緑地公園 』へ桜を見に行った時の写真でも載せておこう ww α7RII / SIGMA 70mm F2.8 DG Macro Art / 杉並区 善福寺川緑地公園 / 2019.4.7 淡い桜のピンクと鮮やかな新緑が眩しい・・ぶらぶら歩いているだけで気分も明るくなるような春を感じる公園だった・・ 今…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 台東区 蔵前 / 2020.2.11 蔵前の町をぶらぶらしていると素敵なデコレーションハウスを発見・・猫の主張が・・この感じは猫ちゃん飼ってるな www いや、そんな事はいいとして、真ん中の五輪マーク・・とうとうオリンピック延期が決定しましたねぇ、わかってはいたけど。 でも年始にはこんな事は想像もしてなかった、この猫ちゃんみたいに想定外のモノが主役を食ってしまったといった所か・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 江東区 / 2020.3.25 まぁ、中…
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 新宿区 四谷 / 2020.3.11 柳宗理のショップを見に四谷へやってきた沼おじさん・・妻が『 君の名は 』の階段があるよと言うのでちょっと寄り道・・・ 奥に見える階段がソレ・・あの階段の上からこちら側を見た景色が描かれていた様だ・・青い瓦屋根の家とか結構忠実・・ その上に見える神社が『 須賀神社 』・・聖地巡礼スポットに神社はつきものらしい・・ついでにお参りしてきました www HUAWEI Mate10 Pro / 新宿区 四谷 ( 若葉 ) / たいやき わかば / 2020.3.11 その後『 たいやき わかば 』でたいやきを二つ買…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 台東区 谷中 / 2020.2.23 この日なぜ谷中へ行ったか忘れてしまった・・でも和室のある面白そうな喫茶店が混んでいて入れなかったのは覚えている・・ あと記憶に残っているのはパンを買った事・・そしてこの先も永遠に包まれ続けそうな車を発見した事・・苔が・・ フロントでぎゅっと絞ってあるシワ感が素敵・・このまま苔むして緑に包まれて欲しい・・要経過観察といった所だ www そう、放置され年季の入った『 車カバー 』好きな沼おじさん。また別日、四ツ谷をぶらぶらしていると見つけてしまった・・ α7RII / FE…
α7RII / SIGMA 70mm F2.8 DG Macro Art / 杉並区 大宮 / 2019.4.7 たまにあるよね、町中に突如現れる存在感バリバリのサボテン・・そこで自由に生きる事を許された特別な存在・・いいよなぁ 去年の春、善福寺公園に桜を見に行った時に付近をぶらぶらして見つけたサボテン・・今年の花見は・・・ さて、サボテンって生命力強いよね・・会社で小さな可愛いサボテンもらって家で育ててるんだけど、一年で2倍太くなったよ 葉っぱが沢山生える可愛いサボテンだったのに・・なんか凄い貫禄が・・まぁ、それはそれで変化があって育てるのが楽しい。 でもこの写真のサボテンは管理されているワ…
OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 いなべ市 / 2012.5.5 今日も仕事、長い一週間だ・・もうヘトヘトな沼おじさん・・TVを見る時間もないから何だか視野も狭くなってしまうね。 ま、あと一日で休めるから頑張ろう・・なんだかんだ言っても仕事に手を抜けない性分だし、良いモノを作りたいからねぇ・・ OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 いなべ市 / 2012.5.5 身のまわりがごちゃごちゃでカオス状態でも締めるとこ絞めて頑張るのがおじさんの世…
NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 神奈川県 横浜市 / 寺家ふるさと村 / 2011.12.6 この前のカラフルに紅葉する雑草と同じやつだと思う・・一時期ススキみたいな穂を見た記憶があるから『 チガヤ 』かな・・ 赤くなった後もまた綺麗・・これも早朝に撮ったから低く差し込んだ光で黄金色に輝いていました www こういうイネ科の植物は紅葉するモノが多いみたいね・・猫じゃらしのヤツとかもイネ科なんだって・・田んぼ周りは色んな イネが共演してんだな・・里山は特にそういうのが多いから目に楽しい・・農家さんは雑草処理が大変そうだけどね www
NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 栃木県 那須町 / 2011.11.26 暗がりの中、行き場の途絶えた配管は自分の存在意義を問うように一点を見つめ・・ただただそこに立ち尽くすのであった。 この前の『 ヤツデ 』の駐車場と同じ場所かな・・多分この廃屋があったからドライブの途中で車を止めたんだと思う・・・ 一旦車を停めればせっかくだからと周辺を散策する事が多い・・・すると大概最初の目的物以外にこりゃいいなぁと言うモノが NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 栃木県 那須町 / 2011.11.26 必ず一つや二つはあ…
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / 江東区 東陽町 / 汐浜運河 / 2020.2.29 昨日は前言通りまた汐浜運河脇の潮風の散歩道に立ち並ぶ『 ハクモクレン 』並木の様子を見て来た沼おじさん www 先週よりは蕾も開いて白い印象が広がってました・・木によっては満開なのもあるけど全体的には6、7分咲きって所かな。 α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / 江東区 東陽町 / 汐浜運河 / 2020.2.29 モクレンに『 ヒヨドリ 』がとまってた。もう一羽いたな・・花びらを咥えてて飛び去っていったけど・・食べるのかな? 調べたら、実だけじゃなくて花…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。