fgaerc
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
久々に一気見してしまった韓国ドラマ♪
第二ターミナルはまだ新しくて綺麗〜
BTSが撮影で訪れた「ホテル カプチーノ」はソウル江南のオシャレなデザインホテル。屋上のBARやレストランは宿泊者以外も利用可。
韓ミュ2501@数年振りに【MATAHARI】観劇!改めて大好きな作品だと再認識してリピ確定です
キャンセルしたチェジュ航空のTICKET代金のキャンセル料は?共に帰国した例のアレのサイズ感
やっぱり一度は韓国人も大好きなチキンで♪
ソウル明洞のカンジャンケジャン専門店「ハムチョ カンジャンケジャン」は、新鮮なカニの身が濃厚!
おいしい物いっぱい冬のソウル9:お肉を焼いてもらう時はチップが必要?
地獄の仁川空港❷機内待機時間3時間半!それに耐えれた理由は韓ドラのイケメン俳優とイケメン〇A
地獄の仁川空港❶ソルラルと春節のダブルパンチ!社会問題にもなっている仁川空港の大混雑を生体験
韓国年末家族旅行 ホテル
おいしい物いっぱい冬のソウル8:友達の家にお泊り
いつもと違った頭皮&肌管理♪
ミシュラン掲載のコムタンを味わうなら江南の「コムタンLAB」!コラーゲンコムタンがすごい!
NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 神奈川県 横浜市 / 寺家ふるさと村 / 2011.12.6 家が近かった頃よく通った場所、横浜郊外にある『 寺家ふるさと村 』・・田んぼに霜が降り始めた寒い日の朝だった・・・ 冬の初め・・この頃は12月でもちゃんと寒かったんだよな・・東京でも大雪とか降ってたの覚えてる? 青白い空気のなか、以外にも足元で・・田んぼ脇の雑草がそんな寒さも感じさせないほど色鮮やかに踊っていたのだった www NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 神奈川県 横浜市 / 寺家ふるさと村 / 2011.12…
NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 栃木県 那須町 / 2011.11.26 那須方面ドライブの途中で駐車場の塀にイカしたオブジェを発見・・自然に生えた『 ヤツデ 』だが、生け花の様でもある。 写真ってブラブラ歩きながら自然に出来たアートを発見して額縁に収めていく様なモノだね・・なかなか楽しい作業だ www しかしこんなところからよく生えてくるものだと思うけど、ヤツデって結構民家の隙間とか塀の間に生えている事が多い。 物陰でひっそりと茎を太く成長させているから、気付いた時には引き抜くことも出来ないだろう・・植えてるならいいけどね。 何れにしても見た目は面…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 渋谷区 宇田川町 / 渋谷PARCO / 2020.1.13 渋谷パルコの9階あたりだったかエスカレーターを登ると目の前に大きな窓が現れた・・登ってくる人は皆窓に吸い寄せられる 若い子よりも割と年配の夫婦なんかが昔を懐かしむように、あちこち指差して楽しそうに眺めていたのが印象的だった・・・ 今までの渋谷を形成していたそれ程高くもないビル群を間近で感じられる絶妙な高さだからかな www RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 渋谷区 宇田川町 / 渋谷PARCO…
OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 いなべ市 / 2012.5.5 錆び付いた無数のバルブがひしめき合う廃な部位・・タンクトップの髭おじさんが一人で文句言いながら操作して欲しい www さて、先週の金曜日に代休をとって三連休だった沼おじさん・・実は今日も代休とったったわ!! 今週も三連休、来週も・・ 今週はホント短かった・・中休みもあったしね、2月はほぼ三連休・・なんかスミマセン ww ま、いいよね・・休日働いたし 代休とったっていいじゃない、おじさんだもの・・ってことで・・でも休みばかりでバルブ緩めすぎないように気…
OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 四日市市 / 四日市コンビナート / 2012.5.5 随分と古い写真だが・・三重県に行った時、前々から興味のあった『 四日市コンビナート 』へ立ち寄った沼おじさん・・・ 工場夜景好きには有名な工業地帯で『 うみてらす14 』という建物へ登ると上から折り重なるプラント群を一望できる様だ。 この日はちょっと立ち寄った程度・・場所は忘れたけど何処かの対岸から水面に反射する色とりどりの光を楽しんだ様だ・・ 工場自体もいいけど、こんな反射も虹みたいでめっちゃキレイ・・いつかまた望遠レンズ持…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 武蔵野市 井の頭公園 / 2020.2.8 昨日は妻の好きな高橋恭司さんの写真展を見に吉祥寺へ・・そのイベントで高橋さんがポートレートを撮ってくれるという。 写真を撮るのは好きだけど写真を撮られるのは嫌いという妻が、自ら予約していたので余程好きなのだろう www 天気も良かったので井の頭公園へ参加者みんなで移動して、ハッセルブラッドという中盤カメラで順番に撮ってもらいました 待ってる間も他の人が撮られてるのを見ていて面白かったな・・今朝早速データが届いていた・・とってもいい感じ www 撮ってもらってホント…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 千代田区 神田 / 2019.6.22 ビルとビルの隙間にあるごちゃごちゃした配管とか換気ダクトが好きで、通りかかるとよく覗いちゃうんだよね・・・ これは以前『 ロボ顏のビル 』としてアップした建物の一部かな・・エイジングされたブルーの塗装が味わい深い www 浅草橋の方から神田川を挟んだ界隈で、よくこんな色味の塗装をした建物を見る気がするんだよな・・・ 建物の印象も似てるし同時期に同じ業者が塗ってたりするのかもね・・大体こんなブルーの建物の横は駐車場になっている。 まぁ、そんな誰にも共感の得られない『 あ…
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 愛媛県 内子町 / 2019.7.2 この前の節分は通勤途中の魚屋で毎年注文している恵方巻を受け取って、西南西を向いて食べた沼おじさん www 豆撒きはしてないけど、今日はそれで思い出した話を・・内子の古い町並みをぶらぶらしていると民家の壁に面白い装飾を発見 なにやら鬼のような面が張り付いていたのである。厄除け的なものかなぁ・・調べりゃすぐ分かるだろうと思ったんだけど・・ 以外と検索しても答えが出てこない・・ここ一軒だけなら気にしなかったんだけど、他にも鬼の面が付いた家があったんだよね α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 愛媛…
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ Kutna Hora / 旧市街 / 2018.5.30 チェコはクトナーホラの旧市街をぶらぶら・・イカした坂道に遭遇、この辺りは老朽化で廃屋になった建物が多かったが・・ おかげで味わいもひとしおだ www 教会周辺の建物は壁に色々と彫刻や装飾があったけど、ここは至ってシンプルな壁だ。 α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ Kutna Hora / 旧市街 / 2018.5.30 でも陽も暮れ始めた頃、年季の入ったこの街は光と影を纏ってより立体的に浮かび上がる・・すきだなぁこの壁 www 日本の坂道の家はだいたい…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 中央区 銀座 / 東急プラザ / 2017.10.14 銀座の東急プラザで買い物した時にエスカレーターの窓から向かいのビルに人が見えた・・絵とか描いてるから学校かな。 なんかこう・・俯瞰で遠くのビルに人影が動いているのを見ると、いつも不思議な感覚を覚える沼おじさん www 首都高でも脇を流れていくビル群に小さな人が動いているのを見ると、変な気分になるんだよね・・沼おじさんだけかな? 嘘っぽいとまでは言わないけど・・なんかソレに近い感覚・・外を歩いてる人を上から見ても変とは思わないんだけどね・・ ビルっていう…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 墨田区 京島 / 2017.2.12 京成曳舟駅の近く・・京島の町をぶらぶらしていると、アロエが沢山生えている一角があった・・・ 玄関脇に並んだ椅子がこの町の日常を感じさせる・・この辺りは戦災を免れたようで狭く密集した古い町並みの名残が面白い 迷路のように入り組んだ細い裏路地へ入っていくと・・広角レンズのパースとは別の傾きが付加された景色に遭遇・・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 墨田区 京島 / 2017.2.12 右手の建物が傾いているのかな・・…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 江東区 / 2017.1.7 冬場の車の下はあったかいのか・・駐車場の野良猫たちはリアバンパーにすっぽりはまってぬくぬくと過ごしていた。 あぁ、早くぬくぬくしたいなぁ・・1月の長かったこと・・もう2月は来ないのではないかと思いました www もう後、一週間で一仕事終わるので・・そしたら少しはゆっくりとブログでも書けたらいいなと願う沼おじさんです。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。