fgaerc
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
雪遊び⛄️第一弾
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
中華そば 橙 @ 福島
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
韓国最大級のチャガルチ市場で晩御飯♬
🌸(´・∀・`)🥢岩手の「ひっつみ汁」美味しいですよ🍀
松島温泉 松島一の坊
THE KUKUNA(山梨県富士河口湖町)テレビで紹介されたホテル・旅館
万座温泉日進舘(群馬県万座温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
♨️草津 大滝乃湯 群馬県 備忘録
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
秋保温泉 篝火の湯 緑水亭
ハイランドリゾートホテル&スパ(山梨県富士吉田市)テレビで紹介されたホテル・旅館
星降る山荘 七時雨山荘
大江戸温泉物語Premium ホテル壮観
名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで
奥州秋保温泉 蘭亭
仙台 秋保温泉 華乃湯
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)テレビで紹介されたホテル・旅館
こんにちは、四十雀です。今回は、岳温泉「岳の湯」さんのご紹介をいたします。岳の湯さんは岳温泉の温泉街にある公衆浴場ですが、宿泊も可能な施設です(温泉宿というよりは、どちらかというと公衆浴場という表現の方がしっくりあう施設です。)。 岳の湯さんの建物の外観です。 岳の湯さんの受付付近の様子です。建物外観とともに、やはり温泉宿というより、公衆浴場的雰囲気を漂わせています。 お風呂場には、受付から階段を下った場所にあります。 個室の様子です。いくつか存在しています。 お風呂場入口の様子です。 岳の湯さんの温泉分析書です。岳の湯さんのお湯は白濁したお風呂で、お湯を洗面器ですくってみると、中には白い浮遊…
こんにちは、四十雀です。今回は、沼尻温泉「田村屋旅館」さんのご紹介をいたします。田村屋旅館さんのある沼尻温泉は、耶麻郡猪苗代町にある温泉で、同じ猪苗代町にある中ノ沢温泉よりもさらに奥まった場所にある温泉です。 sizyuukara-1979.hatenablog.com なお、沼尻温泉の開湯は江戸時代のことで、当時は現在よりもさらに上流、源泉に近い場所に温泉宿が形成されていたとのことです。 田村屋旅館さんの建物の外観です。なお、すぐ近くには沼尻スキー場があります。 フロントから見た入口付近の様子です。 なお、ロビーの隣には、高松宮殿下(大正天皇の第三皇子)が来館された際の記念品が展示されていま…
こんにちは,四十雀です。今回は,新鶴温泉「新鶴温泉健康センター」さんのご紹介をいたします。新鶴温泉健康センターさんは,福島県大沼郡会津美里町にある温泉です。同町は平成17年(2005年)に合併して出来ましたが,その際,同温泉付近には「新鶴村」という村があり,その名残りが温泉名に残されています。 新鶴温泉健康センターさんの建物の外観です。なお,建物には入浴施設と宿泊施設があります。 こちらは宿泊施設棟にある売店の様子です。地元の名産品等がそろえられており,見ているだけでもなかなか楽しいです。 入浴施設棟と宿泊施設棟は,写真のように細長い廊下でつなげられています。 入浴施設棟には大広間も設置されて…
こんにちは,四十雀です。今回は,新田川温泉「はらまちユッサ」さんのご紹介をいたします。はらまちユッサさんは,浜通り地方北部に位置する南相馬市原町区にある温泉です。「はらまち」という名称ですが,南相馬市は平成18年(2006年)に原町市,相馬郡小高町及び鹿島町が合併して出来た市で,その名残りといえます。なお,浜通り地方で温泉と言うと,どうしてもいわき市にある常磐湯本温泉が有名で,同市より北に行く程,あまり温泉がないようにも思われます。これは,常磐炭田地帯と関連があるようで,浜通り地方中部にある双葉郡富岡町と同大熊町付近辺りが常磐炭田地帯の北限で,それより以北は炭田や温泉(鉱泉)地帯ではないこと由…
こんにちは,四十雀です。今回は,新甲子温泉「みやま荘」さんのご紹介をいたします。みやま荘さんは西白河郡西郷村にある温泉で,福島県を縦断する国道4号線から国道289号線(通称:甲子道路)を西に向かうと,国道沿いにある旅館となります。なお,みやま荘さんは,同じ新甲子温泉にある「五峰荘」さんの関連旅館のようです。 車を走らせると,国道の傍らに看板が見受けられます。 また,江戸時代の旅人を模した人形がおかれています。江戸時代にはこの辺りをこの姿で歩いていたのでしょうか。しかし,なかなかリアルな人形です。 また,釣りをするひょっとこの人形も置かれています。 みやま荘さんの建物の外観です。 みやま荘さんの…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。