fgaerc
1件〜50件
猪苗代湖のはくちょう丸や亀丸ををちらっと見た後は飯坂温泉へ!前回福島に来た際も泊まったほりえや旅館です。丁度、コスプレイベントの開催日でした!
こんにちは,四十雀です。今回は,さゆり温泉「ロータスイン」さんのご紹介をいたします。ロータスインさんは福島県西部,新潟県との県境に位置する耶麻郡西会津町にある温泉付きの宿泊施設です。 ロータスインさんの建物の外観の様子です。 ロータスインさんの周囲は自然が多く,写真のように木々が豊富にあります。なお,今回写真は撮影していませんが,近くには遊具や運動公園,そしてキャンプ場などがあり,日帰り入浴だけに立ち寄るのは少し勿体無いスポットです(キャンプ場はオートキャンプ対応とのこと。これからオートキャンプもしてみたい私にはいい場所かも・・・。)。 駐車場には「ひまわりと少年」と題されたブロンズ像が設置さ…
こんにちは,四十雀です。今回は,飯坂温泉にある「天王寺穴原湯」さんのご紹介をいたします。さて,天王寺穴原湯さんは福島市北西部にある飯坂温泉にある公衆浴場です。・・・と,書きましたが,個人的には,「穴原湯」という名称から,天王寺穴原湯さんは「飯坂温泉」ではなく「穴原温泉」に含まれるのか,なんても思います(実際,穴原温泉は天王寺穴原湯さんの目と鼻の先にあります。)。まぁ,飯坂温泉の公式ホームページ等に天王寺穴原湯さんも記載されていますし,あまり細かいことは気にせずに行きましょう。 天王寺穴原湯さんの建物の外観の様子です。私らが訪れたのは平日のお昼頃でしたが,それでもお客さんが来ていました。 公衆浴…
こんにちは、四十雀です。今回は、穴原温泉「摺上川浪漫いづみや」さんのご紹介をいたします。なお、今回は日帰り入浴ではなく、宿泊をしています。いづみやさんは福島市北西部、飯坂温泉のさらに先にある温泉で、清流である摺上川沿いにある温泉宿です。 いづみやさんの建物の外観の様子です。 フロント付近の様子です。 いづみやさんの建物内部の案内図です。 今回宿泊した部屋の様子です。居間と寝室が別で、とてもよく休むことができました。 まずはお風呂に入りのんびりくつろぎたと思います。いづみやさんのお湯は上記写真のとおり、天保年間(1831年~1845年)の頃のことのようです。近くの飯坂温泉は(伝説レベルの話ですが…
こんにちは、四十雀です。今回は、広瀬温泉「もにわの湯」さんのご紹介をいたします。もにわの湯さんは福島市北西部、摺上川沿いを走る国道399号線を北上すると見えてくる福島市の水がめ・摺上川ダムの手前にある公衆浴場です。 もにわの湯さんの敷地内にある案内図です。ダムがあることから分かるように、結構な郊外にある公衆浴場で、途中にある橋にはかなり高い確率で野生の猿の姿を見ることができます(野生の猿は危険なので、絶対に近付いたり餌付けをしてはいけません。)。 もにわの湯さんの建物の外観の様子です。 建物内部の様子です。小さいながらも売店や休憩所があります。 建物内に貼られていた掲示物の類です。 もにわの湯…
こんにちは、四十雀です。今回は「うねめ温泉」さんのご紹介をいたします。うねめ温泉さんは郡山市西部、閑静な住宅街にある日帰り温泉施設です。 うねめ温泉の建物の外観の様子です。 建物内部の様子です。休憩スペースや食堂もありました。食堂は少し気になります。 うねめ温泉さんの温泉分析書等です。さて、今回うねめ温泉さんを訪れた最大の理由の一つに岩盤浴があることが挙げられます。実は私、これまで岩盤浴を使用した経験がありません。今回、うちの細君に教わりつつ初挑戦することにしました。まず、受付でタオルや専用の衣装を借り、説明に従い着替えた後、早速岩盤浴を。サウナと違い、じわじわと体が温まり、かつ汗が出て来てく…
こんにちは,四十雀です。今回は,塩ノ沢温泉「しおや」さんのご紹介をいたします。しおやさんは福島県中央部,中通り地方に該当する石川町にある温泉宿で,標高500mの小高い山々に囲まれた場所にある,静かな佇まいを感じることのできる温泉です。 しおやさんの建物の外観の様子です。 建物内部には囲炉裏を囲むことが出来る休憩スペースがあったほか,宿泊者向けと思しき,バーのようなカウンターが設置されていました。 少し分かりにくい写真になりましたが,ガラスの向こうでは,ご主人と思しき方がそばを打たれていました。手打ちそばはしおやさんの名物だそうです。 玄関口から見た正面の様子です。全体的に見てとても綺麗な造りを…
こんにちは,四十雀です。今回は,会津高原温泉「夢の湯」さんのご紹介をいたします。夢の湯さんは,福島県西部にある南会津町を走る国道352号線沿いにある温泉旅館で,私が以前から気になっていた温泉の一つです。 夢の湯さんの建物の外観の様子です。夢の湯さんのHPによれば,なんでも,初夢でこの場所から温泉が湧き出る夢を見,実際に採掘したところ本当に温泉が出たとのことで,そのため「夢の湯」と名づけたとのことです。 採掘されたのは平成元年のことだそうです。 お風呂場は階段を下りた先にあります。 階段を下りた先にあった,昔ながらの風呂桶のようなものです。何に使用しているかは分かりません・・・。 夢の湯さんのす…
こんにちは,四十雀です。今回は,弘法不動の湯さんのご紹介をいたします。弘法不動の湯さんは,福島県中部にある岩瀬郡鏡石町にある日帰り入浴施設で,国道4号線から東北自動車道方面に入った住宅街の一角にあります。 弘法不動の湯さんの建物の外観の様子です。 敷地内には弘法大師と不動明王を祀るお堂がありました。 建物内部はそれほど広くはありませんが,十分休憩できるスペースが設けられています。 弘法不動の湯さんに掲示されていた案内板です。 弘法不動の湯さんの温泉分析書です。弘法不動の湯さんの温泉はこの辺りでは珍しく,茶褐色をしており,特段匂いは感じられませんでした。温泉に入ってみますと比較的温めのお湯で,湯…
こんにちは、四十雀です。今回は、「憩いの館ほっとinやないづ」さんにある「湯足里」の足湯のご紹介をいたします。憩いの館ほっとinやないづさんは福島県北西部にある柳津町を走る国道252号線沿い、「道の駅やないづ」さんの近くにある複合交流施設で、食事処やお土産コーナーが設置されているほか、足湯スペースとして「湯足里」があります。 憩いの館ほっとinやないづさんの建物の外観の様子です。 建物内部にある階段を降りて行くと足湯スペース「湯足里」があります。この湯足里、東北地方では有数の規模を誇る大足湯スペースとのこと。 まず、内湯(?)形式の足湯が設置されています。 そして外にはなんと、露天(?)形式の…
こんにちは、四十雀です。今回は、以前ご紹介しました玉梨温泉の「せせらぎ荘」さんを再度ご紹介いたします。 sizyuukara-1979.hatenablog.com大沼郡金山町町内を走る国道400号線と清流・野尻川沿いにあるせせらぎ荘さんは、私の拠点である郡山市からは大分距離がありますが、年に一度は訪れたくなる温泉の一つで、今年も何とか訪れることができました。 久しぶりのせせらぎ荘さんです。特に外観に変わりはないようです。 ・・・と、入口を見ますと、なんと新たに飲泉所が設けられえたとのこと(写真は見辛くて申し訳ありません・・・。)。これは早速試さなければ。 こちらが新たに開設された飲泉所です。…
原瀧とは 会津東山温泉にある旅館です。こちらのお宿は清流湯川沿いにある「川どこ」という水辺のダイニングで夕食等を楽しめるのが魅力です。幻想的な雰囲気と川のせせらぎのもとで食事を取れるのはとてもリラックスできます。清流沿いの貸し切り風呂も静か
こんにちは,四十雀です。今回は,那珂川温泉「皆幸乃湯」さんのご紹介をいたします。皆幸乃湯さんは栃木県北部,那須塩原市の郊外にある温泉施設です(隣接するホテルに宿泊した場合にも,皆幸乃湯さんの利用は可能とのことです。)。 皆幸乃湯さんの建物の外観の様子です。 皆幸乃湯さんの建物の案内図です。 入口附近の様子です。 マッサージチェアが複数置かれています。 建物内ではお土産品も販売されています。特に,「りんどう湖の飲むヨーグルト」が気になってしまいます。 また,建物内には食事処があります。のんびり休憩できる造りとなっています。 ここから先がお風呂場となります。 皆幸乃湯さんの温泉分析書です。皆幸乃湯…
こんにちは,四十雀です。今回は,斉藤下の湯ラジウム鉱泉「斉藤の湯 元湯 下の湯」さん(以下「下の湯」といいます。)のご紹介をいたします。下の湯さんは,田村郡三春町を流れる大滝根川沿いにある温泉宿です。 下の湯さんの建物の外観の様子です。 下の湯さんのいわれが書かれた看板です。 建物の内部の様子です。 下の湯では食事を取ることも可能です(私が訪れた日はすでに終了していました。)。 建物内にはレトロな造りの休憩所があります。 ここから先が浴室となります。 下の湯さんの湯船の様子です。湯船は2つあり,1つは褐色(亀ノ湯),もう1つは無色透明の湯(庄ノ湯)です。どちらもぬめり等くせのないお湯で,かすか…
こんにちは,四十雀です。今回は,桧原温泉にある「ふれあい温泉湖望」さんのご紹介をいたします。湖望さんは裏磐梯の桧原地区にある日帰り温泉で,その名のとおり,桧原湖を一望することができます。 湖望さんの建物の外観の様子です。暖冬の今年(令和2年度)ですが,来訪時,建物周りは雪で覆われていました(しかし,気温は5度で桧原湖が凍結していない点,暖冬なのだなぁ,と感じられました。)。 湖望さんは村民の方も利用されているようで,値段に差異があります。地元密着型の日帰り温泉と言えます。 建物内部はかなり小さめですが,休憩所も設けられています(先客がおり,写真撮影はしてはおりません。)。 湖望さんのお風呂場の…
こんにちは,四十雀です。今回は,馬場の湯温泉「三ツ美屋旅館」さんのご紹介をいたします。三ツ美屋旅館さんは,田村郡三春町にある温泉宿で,以前紹介したことがあります「若松屋旅館」さんのすぐ隣にあります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 三ツ美屋旅館さんの建物の外観の様子です。 ロビー付近の様子です。休憩スペースに囲炉裏があるのが何とも味があり,いい雰囲気を醸し出していると思います。 また,ロビーには火鉢も複数置かれていました。炭を使う場合,ヒーターやストーブとはまた違う温かさを感じることができ,素敵だと思います。 ロビーには売店も設置されており,地元の名産品を買い求め…
こんにちは,四十雀です。今回は,棚倉温泉「ルネサンス棚倉」さんのご紹介をいたします。ルネサンス棚倉さんは,東白川郡棚倉町にあるスポーツ施設兼宿泊施設です。そういえば,私も以前,棚倉町に1年間住んでいましたが,その際,ルネサンス棚倉さんのジムに入会していました。ただ,その頃は今のように温泉には興味がなく,一度も入浴したことはありませんでした。 ルネサンス棚倉さんの入浴施設棟の外観の様子です。「日帰り温泉」,「天然温泉」ののぼりが確認できます。 ここから先が入浴施設となります。 休憩所が備え付けられておりました。 休憩所では軽食を食べることができます。個人的にはカルボナーラがとても気になりました。…
こんにちは,四十雀です。今回は,東山温泉にある「東山グランドホテル」さんのご紹介をいたします。なお,今回は日帰り入浴ではなく,宿泊をしています。東山グランドホテルさんは,東山温泉街を抜けた先にあるホテルで,有名な「大江戸温泉物語」さんのグループの一つです。 大江戸グランドホテルさんの建物の外観の様子です。 建物内部,一階の様子です。 売店の様子です。お菓子類のほかに会津漆器などの伝統工芸品も取り揃えられており,見ていて飽きません。 また,朝市も開かれていました。 その他,カラオケルームやゲームなど,色々なものが設置されており,早めにチェックインしても飽きることはありません。個人的には,第5世代…
こんにちは,四十雀です。今回は,「バーデン温泉」さんのご紹介をいたします。バーデン温泉さんは,郡山駅から少し離れた安積町にある温泉施設で,以前紹介した「なりた温泉」さんも近くにあります。この辺りは温泉が出やすい場所のようです。 sizyuukara-1979.hatenablog.com なお,バーデン温泉さんの隣には「ホテルバーデン」さんもありますが,こちらでも宿泊時に温泉に入ることができるホテルです。 バーデン温泉さんの建物の外観です。なお,私が訪れたのは平日の午前中のことでしたが,駐車場にはかなりの数の車が停められており,その人気振りが伺えます。 受付附近の様子です。 バーデン温泉さんの…
こんにちは,四十雀です。今回は,佐久山温泉「きみのゆ」さんのご紹介をいたします。きみのゆさんは栃木県北部,大田原市の郊外にある温泉施設で,入浴(貸切風呂有)や式場,また,コテージなどが整備されています。 きみのゆさんの建物の外観の様子です。 入口附近の様子です。野菜等地元の物産品が,かなりお手頃価格で販売されていました。 むきさが煮,つまりサメの煮付けです(サメは地方により「サガンボ」なんて呼び名もあります。)。海のない栃木県なので,鮮度の落ちにくいサメをよく食べていたのだと思われます。 木目が美しい,全体的に綺麗な造りをしております。なお,きみのゆさんには大広間と食堂もあり,多くの人が休んで…
こんにちは,四十雀です。今回は,「きつねうち温泉」さんのご紹介をいたします。きつねうち温泉さんは,福島県白河市を通る県道75号線を少し逸れた場所,合併前の東村にある温泉で,白河市と東白川郡棚倉町の境近く,運動場内にあります。なお,宿泊が可能なほか,我々が訪れた際には法事で利用されている方々もいらっしゃいました。なお,「きつねうち」とは珍しい地名ですが,同温泉さんのHPによれば,かつてこの地に存在した寺に,狐に化ける猫がおり「さいこん狐」と呼ばれ,他の狐から慕われていましたが,やがて和尚に正体がばれ,猫は寺を出ました。途方に暮れた猫でしたが,狐達はこの土地で猫や同じように困っている動物を招き入れ…
こんにちは,四十雀です。今回は,「石橋ヘルス温泉」さんのご紹介をいたします。石橋ヘルス温泉さんは,以前ご紹介した「バーデン温泉」さんに隣接する温泉施設です。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 石橋ヘルス温泉さんの看板と建物の外観の様子です。 受付附近にはテーブルが置かれているほか,奥にはさらに座敷の休憩スペースがあります。 休憩しながら軽食も取ることが可能とのことです。 少し珍しいのは,トレーニングマシーンが置かれていることと,寝ながら利用するマッサージ器がある点です。石橋ヘルス温泉さんは,やはりこの辺りでは少し珍しい温水プール付きの温泉のため,これらの器具が置かれ…
こんにちは,四十雀です。今回は,磐梯熱海温泉にある「紅葉館きらくや」のご紹介をいたします。きらくやさんは,JR磐越西線磐梯熱海駅近くにある温泉宿です。 きらくやさんの看板です。郊外にも設置されている箇所があり,この猫の絵を見たことがある方は多いと思います。 きらくやさんの入口附近の様子です。実はきらくやさん附近,看板と関連するのか,結構猫出現率の高いスポットでもあります。 ただし,訪れたこの日は生憎の雨ということもあり,猫はいませんでしたが代わりに看板犬が出迎えてくれました。 敷地内には小さなお社が祀られておりました。何をお祀りしているのでしょうか。 建物内部の様子です。売店やお食事処があるほ…
こんにちは,四十雀です。今回は,ならは羽黒山温泉「道の駅ならは」さんのご紹介をいたします。道の駅ならはさんは,いわき市の北,国道6号線沿いにあり,福島県内では唯一の温泉併設型の道の駅です。私自身,道の駅ならはさんに行きたいと思っていたのですが,平成23年(2011年)に発生した東日本大震災及びそれに伴う原発事故の影響で休館,また,平成31年(2019年)3月まで,双葉警察署の臨時庁舎が入っており,使用できませんでした。しかし,同年4月,近くのJヴィレッジの全面再開に合わせて営業を再開,今回,ようやく入浴する機会を得ました。 道の駅ならはさんの建物の外観です。 正面に置かれた岩からは水が溢れてい…
こんにちは,四十雀です。今回は,いわき湯本温泉「みゆきの湯」さんのご紹介をいたします。さて,今回,息抜きにいわき市に遊びに来た私及び細君ですが,たまには趣向を変えて,「ビジネスホテル」+「近くの日帰りの湯」に入り身体を休めよう,ということになり,いつもなら温泉宿で泊まるところ,いわき湯本温泉のビジネスホテルに一泊しました。そして,日帰りの湯として選んだのが「みゆきの湯」さんとなります。 みゆきの湯さんの建物の外観です。みゆきの湯さんはいわき湯本温泉郷の玄関口であるJR常磐線湯本駅近くにある,平成19年(2007年)に作られた公衆浴場です。地元産の杉材をふんだんに利用して作られた建物は,かつてこ…
【京都】『北野天満宮』に初詣に行ってきました。
【京都】『世界遺産大シルクロード展』「京都文化博物館」に行ってきました。
世界の料理ノルウェー編:ノルウェー人の家庭料理 ~ 北欧の名もなき家庭料理?! in 横浜 byふすまぱんブログ
もうインバウンド推進は止めないか
歴史ある街並みに癒される 古民家カフェ『SoN COFFEE』知多市 愛知
【1泊2日千葉観光】鴨川シーワールドメインの千葉観光モデルコース
がんばっていきまっしょいの聖地巡礼をしてきた 三日目
がんばっていきまっしょいの聖地巡礼をしてきた 四日目
がんばっていきまっしょいの聖地巡礼をしてきた 四日目
奈良発観光情報 ㊸安土城跡
2015年台灣燈會in台中の旅22 中華郵政服務區なのだ
2015年台灣燈會in台中の旅31 迎賓門-飛揚門なのだ
パリの天気予報、えっ?パリ全体が赤!
千代保稲荷神社 岐阜県海津市
伊勢神宮・5
こんにちは,四十雀です。今回は,平潟港温泉「魚の宿まるみつ」さんのご紹介をいたします。まるみつさんは茨城県北茨城市,福島県の境附近(いわき市勿来附近),国道6号線から海側に少し入った場所にある温泉宿です。実は以前,私はいわき市に住んでいた時期がありましたが,その時,結構な頻度で,このまるみつさんの日帰り温泉を利用させていただいた思い出のある場所です。 まるみつさんの建物の外観です。 建物内部には,これまでまるみつさんを訪れた有名人の色紙が張られています。まるみつさんは特に,あんこうを出される宿としても有名です。 そのため,写真のように,巨大なアンコウの骨が吊るされたりしています。 また,外を出…
こんにちは,四十雀です。今回は,岳温泉「空の庭リゾート」さんのご紹介をいたします。空の庭リゾートさんは,岳温泉中心街附近にあるホテルです。 空の庭リゾートさんの建物の外観です。 フロント附近からの建物内部の様子です。 フロント正面にはレストランがあります。 また,内部には売店があり,地元の名産品等,数多く揃えられています。 壁に掲示されたインフォメーションです。 今回入りませんでしたが,陶盤浴も準備されています。 ここから先がお風呂場となります。 空の庭リゾートさんの温泉分析書となります。空の庭リゾートさんのお湯は白濁しており,湯船の底には白い浮遊物,湯の花がたくさん浮かんでいました。また,感…
こんにちは,四十雀です。今回は,猫魔温泉「裏磐梯レイクリゾート」さんのご紹介をいたします。なお,今回は日帰り入浴ではなく,宿泊をしています。裏磐梯レイクリゾートさんは耶麻郡北塩原村,景勝地として有名な裏磐梯にあるホテルで,檜原湖畔にあります(なお,徒歩で行ける場所に五色沼もあります。)。今回は,うちの細君が誕生日で,同ホテルに行きたいという要望があったため,宿泊することにしました。 裏磐梯レイクリゾートさんの建物の外観です。デジカメに入りきれないほど大きい建物です。 送迎バスもあります。なお,裏磐梯は公共交通機関でのアクセスの良い場所で,例えばJR磐越西線で猪苗代駅に,猪苗代駅からバスで裏磐梯…
こんにちは、四十雀です。今回は、岳温泉「岳の湯」さんのご紹介をいたします。岳の湯さんは岳温泉の温泉街にある公衆浴場ですが、宿泊も可能な施設です(温泉宿というよりは、どちらかというと公衆浴場という表現の方がしっくりあう施設です。)。 岳の湯さんの建物の外観です。 岳の湯さんの受付付近の様子です。建物外観とともに、やはり温泉宿というより、公衆浴場的雰囲気を漂わせています。 お風呂場には、受付から階段を下った場所にあります。 個室の様子です。いくつか存在しています。 お風呂場入口の様子です。 岳の湯さんの温泉分析書です。岳の湯さんのお湯は白濁したお風呂で、お湯を洗面器ですくってみると、中には白い浮遊…
こんにちは、四十雀です。今回は、沼尻温泉「田村屋旅館」さんのご紹介をいたします。田村屋旅館さんのある沼尻温泉は、耶麻郡猪苗代町にある温泉で、同じ猪苗代町にある中ノ沢温泉よりもさらに奥まった場所にある温泉です。 sizyuukara-1979.hatenablog.com なお、沼尻温泉の開湯は江戸時代のことで、当時は現在よりもさらに上流、源泉に近い場所に温泉宿が形成されていたとのことです。 田村屋旅館さんの建物の外観です。なお、すぐ近くには沼尻スキー場があります。 フロントから見た入口付近の様子です。 なお、ロビーの隣には、高松宮殿下(大正天皇の第三皇子)が来館された際の記念品が展示されていま…
こんにちは,四十雀です。今回は,新鶴温泉「新鶴温泉健康センター」さんのご紹介をいたします。新鶴温泉健康センターさんは,福島県大沼郡会津美里町にある温泉です。同町は平成17年(2005年)に合併して出来ましたが,その際,同温泉付近には「新鶴村」という村があり,その名残りが温泉名に残されています。 新鶴温泉健康センターさんの建物の外観です。なお,建物には入浴施設と宿泊施設があります。 こちらは宿泊施設棟にある売店の様子です。地元の名産品等がそろえられており,見ているだけでもなかなか楽しいです。 入浴施設棟と宿泊施設棟は,写真のように細長い廊下でつなげられています。 入浴施設棟には大広間も設置されて…
こんにちは,四十雀です。今回は,新田川温泉「はらまちユッサ」さんのご紹介をいたします。はらまちユッサさんは,浜通り地方北部に位置する南相馬市原町区にある温泉です。「はらまち」という名称ですが,南相馬市は平成18年(2006年)に原町市,相馬郡小高町及び鹿島町が合併して出来た市で,その名残りといえます。なお,浜通り地方で温泉と言うと,どうしてもいわき市にある常磐湯本温泉が有名で,同市より北に行く程,あまり温泉がないようにも思われます。これは,常磐炭田地帯と関連があるようで,浜通り地方中部にある双葉郡富岡町と同大熊町付近辺りが常磐炭田地帯の北限で,それより以北は炭田や温泉(鉱泉)地帯ではないこと由…
こんにちは,四十雀です。今回は,新甲子温泉「みやま荘」さんのご紹介をいたします。みやま荘さんは西白河郡西郷村にある温泉で,福島県を縦断する国道4号線から国道289号線(通称:甲子道路)を西に向かうと,国道沿いにある旅館となります。なお,みやま荘さんは,同じ新甲子温泉にある「五峰荘」さんの関連旅館のようです。 車を走らせると,国道の傍らに看板が見受けられます。 また,江戸時代の旅人を模した人形がおかれています。江戸時代にはこの辺りをこの姿で歩いていたのでしょうか。しかし,なかなかリアルな人形です。 また,釣りをするひょっとこの人形も置かれています。 みやま荘さんの建物の外観です。 みやま荘さんの…
こんにちは,四十雀です。今回は,湯野上温泉のご紹介をいたします。湯野上温泉は南会津郡下郷町,国道121号線及び大川(阿賀野川)沿いにある温泉郷です。 周辺の観光案内板です。開湯は比較的新しく,明治時代中期であるとのことで,伝説によれば,猿が入湯しているところを発見した,とのことです。同温泉には,大川の渓谷沿いに複数の温泉宿が存在していますが,やはり特に有名なのはこちらとなります。 会津鉄道の湯野上温泉駅で,全国的にも珍しい,茅葺き屋根の駅舎です。 旧式のポストは今も現役です。 湯野上温泉駅の内部の様子です。中もまたレトロな物が取り揃えております。 様々なお土産物も取り揃えられております。 湯野…
こんにちは,四十雀です。今回は,湯野上温泉「湯季の郷 紫泉」さんのご紹介をいたします。なお,今回は日帰り入浴ではなく,宿泊をしています。 紫泉さんの建物の外観です。湯野上温泉は昔ながらの民宿が多いイメージを持っていましたが,紫泉さんの建物はとても素敵な造りをしています。 紫泉さんの建物内部の様子です。内部もまたとても素敵な造りをしており,置かれている物一つ一つがとても綺麗で素敵な物ばかりです。 お部屋もまた素敵な造りでした。私はどちらかというと,部屋数の少ない(他のお客さんとあまり遭遇しない),そして静かで落ち着くことの出来る雰囲気の宿を好むのですが,紫泉さんはまさにその条件に適合していました…
こんにちは、四十雀です。今回は、銀山平温泉「白銀の湯」さんのご紹介をいたします。銀山平温泉は、新潟県と福島県の境付近にある奥只見湖近くにある温泉で、国道352号線から少し逸れた場所にあります。・・・と、書くことは簡単なのですが、国道352号線は福島県側は檜枝岐村を通過する道路で、かつては未舗装区間(ダート区間)が存在したほか、午前中は新潟県→福島県、午後は福島県→新潟県の一方通行の交通規制が敷かれていた程の難所です。 国道352号線が難所であることを示すものに、「洗い越し」の存在があります。これは、「川に橋を架けずに道路と川が平面交差している構造」のことで、国道352号線にはこの洗い越しが多く…
こんにちは,四十雀です。今回は,奥日光中禅寺温泉「ホテル湖畔亭」さんのご紹介をいたします。なお,今回は日帰り入浴ではなく,宿泊をしています。ホテル湖畔亭さんは,その名のとおり,中禅寺湖周辺を通る国道120号線沿いにあるホテルで,有名な「おおるりグループ」の一つです。 ホテル湖畔亭さんの外観の様子です。 入り口付近から眺めたロビーの様子です。写真奥,窓から,中禅寺湖が眺められるのが分かるかと思います。 また,ロビーには,相当年代物と思われる領収書(恐らくホテル湖畔亭さんの前身の宿のもの)が展示されていました。 さて,エレベーターに乗り込みますと,そこには「猿に注意!」の張り紙が。宿に来るまで,猿…
こんにちは,四十雀です。今回は,日光湯元温泉「温泉寺」さんのご紹介をいたします。 日光湯元温泉は,中禅寺湖からさらに先にある湯ノ湖湖畔にある温泉で,延暦7年(788年),勝道上人(輪王寺や二荒山神社を建立したとされる人物)により発見されたのがその始まりとされています。なお,この地は冬季は寒さの厳しい場所のため,昭和初期までは主に夏場限定の湯治場とされていたとのことです。 温泉寺さんは日光山輪王寺の別院で,勝道上人が温泉を発見後建立されたそうですが,一時期途絶えたという歴史があり,現在の建物は昭和48年(1973年に建てられたもの,とのことです。) では早速,お風呂に入ろうか・・・と思ったところ…
こんにちは,四十雀です。今回は,草津温泉のご紹介をいたします。草津温泉は草津白根山東麓に位置する,言わずと知れた日本の名湯の一つで,場合により日本三大名湯に数えられる場合もあります。また,そのお湯は高温かつ強酸性(pHが2.0前後)で,皮膚病,神経症,糖尿病などが適応するとのこと。まさに「お医者様でも草津の湯でも・・・。」が当てはまるかと思います。 草津温泉街と言えばまずここ,湯畑です。大勢の観光客で賑わっていました。 湯畑は,湯の花を採集する目的も兼ねている,とのことで,寛政2年(1790年)頃より採集が始められたとのことです。 また,湯畑近くには足湯もいくつか設置されていました。観光に疲れ…
こんにちは,四十雀です。今回は,草津温泉「HANAYADOベルツ」さんのご紹介をいたします。なお,今回は日帰り入浴ではなく,宿泊をしています。 HANAYADOベルツさんは,草津温泉街を通るベルツ通り沿いにある温泉宿です。「ベルツ」とは,ドイツ帝国の医師「エルヴィン・フォン・ベルツ」氏のことで,草津温泉を再発見,世界に紹介した人物であり,そのため,同人の名を冠した通りが現在も残っているのです。 館内の様子です。洋風の建物の中に和風の調度品等も置かれ,何ともいえない雰囲気をかもし出す,素敵な造りをしています。 観光経済新聞,という新聞のランキングで,草津温泉は15年連続1位となったとのことです。…
こんにちは,四十雀です。今回は,草津温泉「西の河原露天風呂」さんのご紹介をいたします。西の河原露天風呂さんは,草津温泉街から徒歩で行くことのできる西の河原公園にある公衆浴場です。 西の河原露天風呂さんの建物の外観です。その名の通り露天風呂のみのお風呂のため,脱衣所以外は囲いがあるだけです。 西の河原露天風呂さんの案内板です。毎週金曜日は混浴の日,とのことです。 西の河原露天風呂さんのお湯は,万代鉱源泉のそれを利用しているとのことです。 西の河原露天風呂さんの温泉分析書です。西の河原露天風呂さんのお湯は無臭で,そのお湯の色はエメラルドグリーンに見えます。ただ,これはお湯自体の色ではなく,これは「…
こんにちは,四十雀です。今回は,大湯温泉「ホテル湯元」さんのご紹介をいたします。なお,今回は日帰り入浴ではなく,宿泊をしています。ホテル湯元さんは,新潟県魚沼市にある温泉宿で,有名な伊東園ホテルズさんが経営しているホテルとなります。また,大湯温泉は,小出から奥只見に向かう谷沿いにある「湯之谷温泉郷」の一つで,その歴史は古く,養老2年(718年)に行基和尚により開湯されたとされ,直江兼続をはじめとする多くの戦国武将が利用したとされる,歴史ある温泉です。 ホテル湯元さんの外観の様子です。 玄関の横には小さな池があり,鯉が泳いでいたのですが,なぜかつがいのマガモと思われるカモが悠然と泳いでおりました…
こんにちは、四十雀です。今回は、「月光温泉クアハイム」さんのご紹介をいたします。 ふくしま日帰り温泉 20周年記念号 作者: エス・シー・シー 出版社/メーカー: エス・シー・シー 発売日: 2019/04/25 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る こおりやま日帰り温泉2019 (こおりやま情報レジャーBOOK) 作者: こおりやま情報編集室 出版社/メーカー: ケイシイシイ 発売日: 2018/11/25 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 月光温泉クアハイムさんは、郡山市街地を国道4号線に南下した場所にある大型の温泉施設です。休憩はもちろん宿泊も可能なため、いつも賑わ…
こんにちは、四十雀です。今回は、二岐温泉「大丸あすなろ荘」さんのご紹介をいたします。 ふくしま日帰り温泉 20周年記念号 作者: エス・シー・シー 出版社/メーカー: エス・シー・シー 発売日: 2019/04/25 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 大丸あすなろ荘さんは、岩瀬郡天栄村を走る国道118号線沿いにある岩瀬湯本温泉をさらに奥に入った場所にある二岐温泉にある温泉宿で、「日本秘湯を守る会」にも加入している温泉です。物の本を見ますと、平安時代から薬湯として重用されていた秘湯とのことです。また、大丸あすなろ荘さんのホームページを見ますと、名物の自噴泉岩風呂は享保13年(1728…
飯坂温泉 鯖湖湯~大鳥城跡~穴原温泉 吉川屋 曇り雨飯坂温泉 鯖湖湯 ¥200 唯一観光客が普通に入れる外湯松尾芭蕉も入ったとか言われる古湯。アルカリ泉の源泉かけ流しで猛烈に熱い!飯坂温泉の中心地堀切邸跡 福島の豪商の旧家。入場無料大鳥城跡本丸跡は芝生広場の
こんにちは、四十雀です。今回は、「さぎり荘」さんのご紹介をいたします。 さぎり荘さんは、東白川郡鮫川村にある温泉施設です。鮫川村は林業が盛んな山間の村で、さぎり荘周辺も木々に囲まれています。 玄関から受付・食堂方向を撮影した写真です。 食堂に貼られていたメニューです。詳しくは分かりませんが、コーヒーと塩タンメンしかありません。他にあるかどうかは分かりませんが・・・むしろ、こういう極端な方が、美味しい物が食べられそうな気がします。 さぎり荘さんの建物内部の様子です。ご覧のとおり、非常に綺麗な造りです。温泉宿も含めて、ここまで綺麗な造りの温泉施設を見たことはなかなかありません。 さぎり荘さんの温泉…
こんにちは、四十雀です。今回は、「温泉天国さくら湯」さんのご紹介をいたします。 こおりやま日帰り温泉2019 (こおりやま情報レジャーBOOK) 作者: こおりやま情報編集室 出版社/メーカー: ケイシイシイ 発売日: 2018/11/25 メディア: ムック この商品を含むブログを見る さくら湯さんは、郡山市街地、開成山公園の近くにある温泉です。郡山市に長く住んでいた人には、旧名の「仙遊 島乃湯」の方が馴染みがあるかも知れません。 さくら湯さんの内部の様子です。休憩所や食事処があります。 さくら湯さんは、温泉ソムリエ認定の温泉とのことです。 さくら湯さんの温泉分析書です。さくら湯さんのお湯は…
こんにちは、四十雀です。今回は、桑折温泉「うぶかの郷」さんのご紹介をいたします。 福島の公共温泉 作者: 無明舎出版 出版社/メーカー: 無明舎出版 発売日: 2002/05/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る うぶかの郷さんは、福島県北部にある伊達郡桑折町にある温泉で、日帰り温泉のほか、宿泊も可能な温泉施設となります。なお、「うぶか」という名称ですが、建物の目の前を流れる「産ヶ沢川」に生息するカジカガエルに由来する、とのことです。この川はホタルが生息することで有名で、毎年6月から7月にかけて、数多くのホタルが飛び交うとのことです。 建物の外観です。とても綺麗な施設です。 建…
こんにちは、四十雀です。今回は、並木温泉「ゆの郷」さんのご紹介をいたします。 ふくしま日帰り温泉 20周年記念号 作者: エス・シー・シー 出版社/メーカー: エス・シー・シー 発売日: 2019/04/25 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る こおりやま日帰り温泉2019 (こおりやま情報レジャーBOOK) 作者: こおりやま情報編集室 出版社/メーカー: ケイシイシイ 発売日: 2018/11/25 メディア: ムック この商品を含むブログを見る ゆの郷さんは郡山市内の中心付近、うねめ通り沿いにある温泉です。 周囲には商業施設が立ち並ぶ場所にゆの郷さんはあります。郡山市はいたると…
こんにちは、四十雀です。今回は、「井戸川温泉」さんのご紹介をいたします。 ふくしま日帰り温泉 20周年記念号 作者: エス・シー・シー 出版社/メーカー: エス・シー・シー 発売日: 2019/04/25 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 井戸川温泉さんは、郡山市市街地から見て西側、同市湖南町や猪苗代湖方面へ通じる「郡山市湖南線」、三森峠へ向かう道の手前にある温泉宿です(すでに紹介した、「forestバン 源田」さんや「休石温泉太田屋旅館」さんの間にあります。)。この「郡山市湖南線」、街はずれにあるのですが道路なのですが、実際訪れてみますと複数の温泉があるほか、ジェラート屋さんやワ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。