fgaerc
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
ハワイの物価はまだ上がる
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
空港のセキュリティチェックで行われること
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
ハワイ旅① 成田からANAプレミアムエコノミーでホノルルへ
ホノルルで大阪万博のお土産販売中
大谷翔平、6号ホームラン!
TV「一茂×かまいたちゲンバ~ハワイ編」写真提供
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
売るのを辞めた株
【伊丹空港から帰る編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
間際の予約でもおトク!500円分の利用券をプレゼント!【ジャルパック 国内ツアー】
”どこかにマイル”ガチャ @2025 秋田
【航空・旅行】空港を訪れる時の楽しみに!JALの御翔印とは!?どこで売ってる?
函館に行ってきました_朝市&空港ラウンジ
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑱「七だし屋」
【利権】JALでまた事故!滑走路の端から離陸して緊急停止で絶句!
空港のサクララウンジがいつの間にか使えるように。
今日いち- JAL特別塗装機 2025年4月7日
【搭乗記】JAL/JL0191(東京羽田/小松)
〖国際線〗の【ファーストクラス】に乗ってみたくありませんか?羽田⇒那覇路線で国際線ファーストクラス機材に乗る旅✈:訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第4回!
羽田空港ラウンジ徹底比較!JALサクララウンジ vs デルタ スカイクラブ
19JAN2021 JL904 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。和食のランチ。このメニューは初めてでしたが、主菜の鰤南蛮漬が小ぶりで、お皿がスカスカでちょっと残念でした。
NU065 18JAN21 福岡~沖縄(那覇) ボーイングB737-800型機の普通席のフライト記録です。久しぶりのJTA機。空いていたで、とってものんびりと過ごせました。
2022年度 JAL JMB ダイヤモンド ステータス 獲得までの全記録です。施策が色々とありましたので、思いのほか早期に獲得することが出来ました。
2021年2月、仙台国際空港とその周辺をちょっとお散歩した時の備忘録的な内容です。岩沼駅にある「つるや」さんで購入したたこ焼が美味しかったです!!
18JAN2021 JL325 羽田~福岡 ファーストクラス機内食のレポートです。前日に続いて2度目の同メニューのお食事でした。豚丼の具のような「ブレゼードポーク」がメインです。
JL325 18JAN21 羽田~福岡 ボーイングB787-800型機のファーストクラスのフライト記録。フライト中に日が暮れるフライトでしたので、さほど窓からの景色は楽しめなかったです。
JL904 18JAN21 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機の普通席のフライト記録。普通席は久々でしたが、空いていたのもあって、とても快適に過ごせました。収納面ではファーストよりも普通席の方が使いやすいかな、という印象でした。
JL917 17JAN21 羽田~沖縄(那覇) エアバスA350-900型機のファーストクラスのフライト記録。最初はガラガラのような状態だったのですが、結局は満席での出発。。。どういう仕組みでそうなったのか、全然わかりません・・・💦💦💦
17JAN2021 JL916 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。ランチタイムの洋食メニューでした。メインはポークでした。お味が濃かったかなぁ~。副菜のちゃんぽん麺を使った焼きそばが美味しかったです。
2021年1月、南ウィング ダイヤモンド プレミアラウンジ(Diamond Premier Lounge)を訪れました。緊急事態宣言下でしたが利用者はそこそこって感じでした。北海道や東北から西日本へ移動される方は羽田での乗り換えが普通ですし、どちらも緊急事態宣言は出されていないので、そういう利用者だって多いだろうな、と思いました。
07MAY14 CX520 香港~成田 キャセイパシフィックのビジネスクラスの機内食です。午前発のフライトで日本路線ですが、選択式のメイン料理にラムチョップがありました! あんまり覚えてはいないのですが、ラムが大好きなので美味しく頂いた思い出はあります。
2014年10月、マレーシア航空のクアラルンプール~成田間のエアバスA330型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの機内食です。日中のフライトでしたので食事は存分に楽しめました。
今日はバレンタインデーですね。 去年のバレンタインデーはその2日後に修行フライトがあったので特に何も起きず・・・💦💦💦 その1年前の2019年には国際線で3フライトをしています。 思い出しながら、今日はその様子をお届けします。
JL916 01JAN21 沖縄(那覇)~羽田 エアバスA350-900型機のフライト記録です。搭乗前に空港のラウンジで爆睡してしまいました。きっとアナウンスが流れていたのでしょうけど、それにも気が付かず・・・。最終的にはグランドスタッフがラウンジで寝ていた私を起こしてくれて機内へよ誘導されました。最悪な、迷惑行動となってしまいました。m(_ _)m
01JAN2021 JL916 沖縄(那覇)~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。夕食メニューでしたので全国の提携店とのコラボディナー。1月は北海道千歳市のポルトムインターナショナル北海道ホテル内の「京都 下鴨茶寮 北のはなれ」の和食でした。
2014年10月、マレーシア航空のパリ~クアラルンプール間のエアバスA380型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの機内食です。12時間強のフライトのためしっかりした食事が2度楽しめます。今回は2食分まとめてお届けします。
2021年1月1日の元日に、沖縄 那覇空港のJAL ダイヤモンド プレミアラウンジ(JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE) を訪れました。この日1日、かなりのお酒を飲んでいたせいで、ここで大失態をしてしまいました。
2014年10月、マレーシア航空のクアラルンプール~パリ間のエアバスA380型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの2回目の機内食です。早朝着のフライトですので朝食相当のお食事でした。合わせてA380型機の座席の様子もお届けします。
2021年2月6日、JAL公式 旅のコミュニティ trico の 2周年記念オンライイベントに参加してまいりました。午前の部、午後の部、そして夜の部合わせて3回、合計6時間にも及ぶ長い時間、多くのJAL関係者の方々と接することが出来ました。写真の公表はできないのですが、その様子を文章で少しお届けしたいと思います。
2014年10月、マレーシア航空のクアラルンプール~パリ間のエアバスA380型機に乗った際に頂いたビジネスクラスの1回目の機内食です。深夜の出発便でしたが、なかなかがっつりのお食事でした。
JL110 01JAN21 羽田~沖縄(那覇) ボーイングB777-200型機のフライト記録です。フライト中は天気もよく、富士山を綺麗に眺めることができました。ファーストクラスでしたのでおせち料理の機内食を存分に楽しみました。
01JAN2021 JL915 羽田~沖縄(那覇) ファーストクラス機内食のレポートです。お正月3が日のさらに羽田発のフライトだけで味わえるおせち料理を頂くことが出来ました。というかこれを頂くためにこのフライトに搭乗したようなものでした。
01JAN2021 JL110 伊丹~羽田 ファーストクラス機内食のレポートです。元日の朝食の御食事でしたが通常時と同じ食事でした。おせちの機内食は羽田発のフライトのみなんですよね。 メインがカラスガレイ味噌柚庵焼の和食でした。
JL110 01JAN21 伊丹~羽田 ボーイングB787-800型機のフライト記録です。所要時間が40分ほどで、機内食もあるファーストクラスの利用でしたので食べるだけで精一杯でした。💦💦💦
05MAY14 CX866 ニューヨーク ~ 香港 キャセイパシフィックのビジネスクラスの機内食です。ニューヨークが深夜出発で香港到着は朝。フライト中はだいたい夜のフライトで機内もずっと暗い照明のままでした。食事も元気にもりもり!って感じではなかったですね。
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
北海道に来ています♪
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
札幌市焼肉店「平和園」×「黒見明香」×「 退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】」
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
もう見られない…【美瑛町シラカバ並木消失】環境保護と観光の未来を考える
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
2021年01月01日元日のフライト。機上で初日の出を拝むために乗り込みました。機材はボーイングB737-800と小型機ではありましたが、初日の出を拝むのが目的ですので、機材は一切気にしません。無事に東側の窓が席が確保できましたが、果たして初日の出を拝むことはできたでしょうか!?
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。