fgaerc
旅日記453~一里塚から茨城空港までっ!!~
旅日記452~憧れのJAXAに行くっ!!2~
KSR恒例の行方不明になりますw
今年最初の美しの塔の後は温泉で汗を流す
旅日記451~憧れのJAXAに行くっ!!1~
現在地は予定通りだったことが判明し、贅沢に時間を過ごすw
買い出し・洗濯・河童の湯の後にワープ!
旅日記450~つくばエキスポ行ってみた!!~
またウダウダ停滞w
給油してから長野県入り
ローソンが車中泊をスタートさせるということは、青森ねぶた祭の最強の一手になりえるのではないか?
旅日記449~地図と測量の科学館に見参!2~
飲食料買い出してウダウダ停滞w
ウォーキングして追突されて開運の湯で浄化?
旅日記448~地図と測量の科学館に見参!1~
久留米キャンピングカーフェアin百年公園に出店します^^
*二代目キャンピングカーにも希望ナンバープレートを付けたい♪その夢が叶いました~*
「道の駅水辺プラザかもと」へ・・・
涼を求めての続き!
MM2Hのゴルフ仲間だった“イエ―イおじさん!”が日本本帰国してはや2年。何をしてんだ~?
【ワンと車中泊】2025年6月 山形旅行2日目
【2025年北海道キャンピングカー旅】62日目 快晴の「美国漁港海岸緑地広場」は少し気温上昇!一徳さんの大型トラックのバッテリー上がりは我が家のバッテリー充電器で無事にエンジン始動、夜はホッケの唐揚げを美味しくいただきました♪
移住地探しの旅~那須の別荘地へ②
川西の赤木圭一郎の登場です
今年の酷暑はハンパ無いがお出掛けします(板回収編)
【2025年北海道キャンピングカー旅】61日目 「美国漁港海岸緑地広場」は本日も快適な気温に!一昨年お会いした札幌のノークスさんが釣ったばかりのホッケやタラやヤナギノマイをくださり、お魚三昧の宴会を楽しみました♪
アマルガム化した砂金
さらば横須賀オヤジ
小さなキャンピングカーが丁度良い
最後の晩餐なのだ
松尾芭蕉が奥の細道で詠った俳句が有名な山寺(立石寺)。山にへばりつくように建てられたお寺で、そこからの眺望がすばらしいことでも有名です。山形市から仙台市へ移動をする途中に、小旅行をしてみました。
JALマイルが最大で100円=4マイルも貯まるJALショッピングでフードロス削減の応援ショッピングが始まっています。全国の名産品も数多くあるので、フードロス削減に応援しながら、「おうちトラベル」はいかがでしょう!?
1泊で訪れた福岡でのお食事をブログに残しておきたいと思います。まずは、福岡で人気のうどん屋さんを2軒、間を2時間ぐらい空けてはしごしてみました。「みやけうどん」さんと「大地のうどん」さんです。
JL311 20JUL20 羽田~福岡 ボーイングB787-800型機の搭乗記録です。最新シートの個人モニターでビデオを楽しみながら、窓からの景色を楽しみながら、あっという間の1時間強。 羽田~福岡って実質1時間で着く距離なんですよねぇ~。近い!!
2020年7月のJAL国内線ファーストクラス 札幌~羽田で頂いた夕食の機内食をお届けします。メインは銀鮭の京味噌ひとよ漬け焼きでした。北海道の割烹 うめ笹とのコラボ夕食です。
2020年4月2日に札幌・新千歳国際空港・国内線ターミナルのJAL DIAMOND PREMIER LOUNGEを訪問しましたが、新型コロナウィルスの影響でサービスが制限されている時期でした。さて、どのくらい変わっていたでしょうか。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。