fgaerc
L2A/E (韓国情報)5/28韓国UPデート
L2A/E (韓国情報)5/14韓国UPデート情報
チキンのトマト煮限界弁当【韓国生活】母の日に。韓国おっかさんの意識
サロン級の仕上がりでしっかりヘアケア♪
韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見
カナダで人気のティム・ホートンとか
2025.1〜3月の使い切りコスメ
ロッテホテルの中華料理トリムからの、ソクチョンホスでお花見。
ロッテホテルの果物ケーキ
スマホの液晶が割れてサムソンのサービスに行ってきました
バーボン風味のフライドチキン
毎週末の残り限界弁当【韓国生活】韓国の山菜
作り置きを詰め込んだ限界弁当【韓国生活】清州の社会秩序・キーマン
スタバのオンラインであの豆を購入♪
初めてのAIR@【AIR JAPAN】が快適!23㌔預け荷物付でGWチケット代2万円台は神すぎた
トルクメニスタンパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
トルクメニスタンパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
ポケモンたちのPHOTOスポット(大阪・関西万博おでかけ日記)
空飛ぶクルマステーション(大阪・関西万博おでかけ日記)
NTTパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
インドパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~滋賀県(大阪・関西万博おでかけ日記)
関西パビリオン~福井県(大阪・関西万博おでかけ日記)
住吉公園 (o^^o) お花達
【スタバ新作】私には激マズだったチラックスソーダと大阪駅前のミャクミャクと大阪の面白看板♪
タイパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
ドローンショー(大阪・関西万博おでかけ日記)
「BLUE OCEAN DOME」パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
天王寺動物園 (⌒▽⌒) アシカさん
【本町】気軽に茶道体験ができる和カフェ CHASHITSU time
ロケハン二日目飯山から一路、富山県へ朝から大雪インド人とスキーヤは大喜びです。五箇山以前、撮影に訪れたのもちょうどこのころ。周辺の野山に響き渡るくらい、ひっきりなしにけたたましく笛を吹き鳴らしている子供がいます。と思ったら、合掌造りの屋根の上に何やらうずくまっている大きな影。望遠レンズを忘れてきたので写真を無理やり引き伸ばしてみました。なんて名前の鳥でしょうか?鷹でもないしトンビでもないし。鳥類に...
前回の記事に引き続き、聖ヨハネ施療院の薬局に向かってとことこ歩き続けます。街並みの写真をどこまでブログに掲載するか若干迷いましたが、やっぱり可愛い街…
今年も恒例のインド映画ア撮影です。急遽呼び出されてとりあえずの鉄板、中山道へ。岐阜県 馬籠宿奈良井宿とはまた違った風情の坂の多い宿場町です。中山道沿いにはこうした宿場町が点在しているので時間があればはしごで見比べるのも面白いです。時間がないのでほとんど駆け足で。仕事なのでゆっくり観光というわけにはいきません。途中寝覚めの床をチラ見以前もロケ地で撮影させてもらった奈良井宿。前日の雪の見事な雪景色にイ...
順番が前後しますが、グルーニンゲ美術館本館のことも少し書いておこう。写真ないけど……。 本館の方にも沢山の絵画が展示されていて、たとえばファン・エイクの「ファン・デル・パーレの聖母子」や「マルガレーテ・ファン・エイクの肖像」、メムリンクの「受胎告知」、ヤン・プロヴォーストの「磔刑」「最後の審判」など、じっくり時間をかけて鑑賞したい作品がてんこ盛りでした。勿論他にも沢山。 そういった中でも特に…
「海外でも美味しい白米をお腹いっぱい食べたい!」海外生活をしていると、こんな思いを抱いている人も多いのではないでしょうか。海外のお米を美味しく食べるにはコツがあります。 今回はそんな白米好きによる、白米好きのための、海外で美味しい白米を食べるための記事です。海外赴任、海外留学など、海外に長期的に住む方はぜひ参考にしてみてください。*1 今回は、海外のお米をより日本米に近い状態で食べるにはどうしたらよいのか、ご紹介します。世界の各地域おすすめの品種(トルコ産・ウルグアイ産・アメリカ産・イタリア産)もご紹介します。 海外で日本米のようなお米を食べるには 海外で日本のようなお米を食べるには、 日本の…
グルーニンゲ美術館の別館ではボスの「最後の審判」の展示だけでなく、ブルージュ生まれの芸術家、フランク・ブラングィンの手による各種芸術作品の展示も行われていました。 この方は非常に多彩な方だったようで、絵画、彫刻、版画、家具デザインなど多方面で活躍されたようです。
あれから何日間かの残りの日々はこの小さな食堂で過ごすことが多くなった。家で食事をしてからの二度目の朝食。給仕の女の子と会話したり、来店するお客さんを観察したり、表の往来をぼおうっと眺めていたリ。帰国前日、お店のお姉さんをデートに誘った。お店のオーナーでもあるお母さんに承諾を得て忙しいレストランをしばしお休み。友達のバイシクルでお出かけ。『SMモール・パラパラ /Sm Pala-Pala - Dasmariñas』 SMプライム...
グアナファトはメキシコの世界遺産。リメンバーミーのモデルとなったとも言われる、カラフルな町です。「おもちゃ箱をひっくり返したような」とも形容される町並みは、歩くだけで心がわくわくしてきます。 グアナファト町並み ドンキホーテとサンチョパンサ グアナファトへはメキシコシティから飛行機で1時間の距離にあるレオン・デル・バヒオ空港(BJX)を利用し、そこからタクシーで20分ほどで着くことができます。 こちらはグアナファト大学。カラフルな町の中に堂々と聳え立つ純白の佇まいは見るものを引き付けて離しません。グアナファト大学は国立大学で、グアナファト州で一番優秀だとも言われています。 グアナファト大学 グ…
メキシコにケレタロ、セラヤという町があります。ケレタロはケレタロ州、セラヤはグアナファト州なのですが、お隣同士の町です。 このケレタロとセラヤ付近の治安が悪化しています。 セラヤは元々治安が悪いので有名で、昨年ホンダの送迎バスが襲撃されニュースになりました。営業時は極力2人で訪問しています。 一方ケレタロは安全な町として知られているのですが、ここ1ヶ月、ケレタロに続く高速道路でガソリン強奪組織(Huachicolero)による一般車両の襲撃が相次いでいます。 理由として、組織間での闘争、もしくはガソリン強奪時の目くらましとしての襲撃(警察をそちらに釘付けにし、その間に逃走)が考えられるそうです…
セビリアはスペイン南部アンダルシア州にあり、人口70万人を誇る、アンダルシア州一の大都会です。マドリッドから電車が出ており、3時間半ほどで行くことができます。 スペイン広場 セビリアは日本語では「セビリア」と表記し、綴りは「Sevilla」。一方で、スペイン語の発音では、「せびーじゃ」、「せびーりゃ」、「せびーや」、「せびーしゃ」という大きく4通りで発音されます。スペイン語の「LLA」の綴りの発音は地方によって異なるため、あるところではセビージャと発音するのに、別のところではセビーリャと発音するという面白い現象が起こるのです。 日常生活で一番良く使う単語「私」は、スペイン語では「Yo」というの…
配車サービス「Uber(ウーバー)」。スマートフォン1つですぐに車を呼べて、タクシーよりも割安、事前に料金もわかるうえに、クレジットカード決済でぼったくられる心配もなし!ということで、海外旅行で使う方も多いと思います。 本当に便利なので、タクシーよりいいかも!と思うことも多々ありますが、国によってはトラブルに巻き込まれることもあります。 これまでUber(ウーバー)を使ってみて、遭遇したトラブルを含めて海外旅行でのUber利用の注意点を国別に書いていこうと思います。 世界中で、いつでも、配車サービス「Uber」 配車サービス「Uber」は、アプリひとつで、車を手配できます。出発地と目的地を設定…
前回の記事で何やらねちねちと書いておりますが、グルーニンゲ美術館へやって参りました。こちらの美術館では大きな荷物はロッカーへ預ける必要があったのですが、私は何と! うっかりカメラもロッカーに預けてしまったのです。なので、写真があまりありません。あまり、と言うのは、グルーニンゲ美術館には本館と別館(?)があって、別館の方に行く時にカメラをロッカーから取り出したため、別館分はちょっとだけ写真も撮れた…
美術館といえばルーブル。色々な美術館と組み合わせて「世界三大美術館」と称されたりもします。ルーブル美術館はフランスのパリにある美術館で、35,000以上の美術品を所蔵しています。 ※パリの旅行記はこちら sumikuni.hatenablog.com ルーブルといえばこの透明ピラミッド。これを見ると、「ああ、ルーブルだ」と感慨深くなってしまいます。 ルーブル美術館外観 そして、この日は休日でしたので、入場までの行列がすごすぎました。平日は並ばずに入れることもあります。 ルーブルへの行列 美術館はとても広く、シュリー翼、リシュリュー翼、ドゥノン翼に分かれており、作品も各フロアに点在しています。ル…
メキシコには多くの日系企業が進出しており、それに伴い日本人の居住者も増えています。特にメキシコ中央のバヒオ地方にはメキシコにおける日本人居住者の半分が住んでいると言われており、中でも日本人が多いのがグアナファト州のレオン市です。レオンには4000人の日本人が居住していると言われています。 物件探しについて レオン市で先日物件探しと引越しを行いました。物件探しにはRedacさんにお願いしました。自分で探すことも可能ですが、お勧めは代理店にお願いすることです。 メキシコ不動産ならリダック不動産へ - REDAC, Inc. なぜ代理店にお願いするのがお勧めなのかというと、自分で探した際に、見つけた…
カフェ「Pastelaria Versailles」in ポルトガル・リスボン(海外編) 今回は、ポルトガル・リスボンの「Pastelaria Versailles」に行ったので、レビューをしていきたいと思います。 ポルトガル・リスボン 今回は、ポルトガル・リスボンにあるこちらのお店で、朝のカフェタイムを楽しみました。宿泊したホテルのすぐ近くで、観光客向けというよりも地元の方に愛される老舗カフェといった雰囲気です。 Pastelaria Versailles 雰囲気 4.0 ★★★★ 今回、朝食で行きました。地元の老舗カフェです。カウンター下にずらりとポルトガルのお菓子が並んでいます。もちろん…
タガイタイから帰って身を持て余した私はビール片手に再び夜の街にふらりと。街の空気銃屋さん。鳥でも撃つのでしょうか?ネットカフェ。近所に二三軒ありました。子供たちのたまり場になっています。レストランの食事より、こういった暮らしに根差した食べ物のほうがいい。軟骨やレバーを甘辛く油で揚げた焼き鳥。なんですかと聞いたら『ペップ』と言っていた。食事というより子供のおやつといったところ。かばんを背負った子供た...
一刻堂の台湾まぜそば!←ココが一番美味しいです!笑 現在カレッジ(短大)に通っているのですが、カレッジに入学する前に1ヶ月ほど地元名古屋に一時帰国していました!! やっぱ名古屋最高だった、、🤤 とりあえずご飯が何倍もおいしく感じます笑 バンクーバーに住んでいる時はホームステイをしていたので、そこでご飯を食べていましたが美味しくもなくまずくもなくって感じだったので(;^ω^) やっぱり地元って最高ですね笑 地元の友達みんなとほぼ毎日遊んでました笑 今回は名古屋の美味しい食べ物について紹介していきたいと思います!!! 歌志軒 高校の時は行き過ぎるくらい通っていて、スタンプカードがあったのですが油人…
皆さんこんにちは!!! 最近寒いですね、、、🥶 僕が住んでいるのはビクトリアというバンクーバーの隣にある島なのですが、 いきなり寒くなったと思ったら、いきなりここ5日間くらい大雪でした😂 外に出るのが危ないという事で、学校も3日連続で休みになることになりました。笑 日本でもあそこまでの大雪は経験したことがなかったのでびっくりしました!!( ̄▽ ̄) バス待ちも雪の中…🥺 雪は膝くらいの高さまで積もりましたっ笑 夜に近所の子供達に誘われてみんなで雪合戦☃️👊 めちゃ楽しかったです😂 でもやっぱりネイティブの子達と話すとまだやっぱりちょっと緊張します。。。笑 というのも、ネイティブの子供達の英語はス…
HELLO GUYS!!! 今日は僕が大好きなNETFLIXについて紹介します!! ・Netflix とは?? なんでネットフリックス?? ・ネットフリックスを勧める理由 ・Netflix とは?? ネットフリックスとは動画配信サービスのことで、これ一つで映画、ドラマ、アニメなど、ほぼ何でも見れるコンテンツのことです! 現在、月額900円ほどなので映画、ドラマ、アニメ好きの方にはとてもお得なのでおすすめですね!! 日本ではそこまで有名ではないかもしれませんが、ここカナダではほぼすべての家庭がネットフリックスを利用しています。(テレビ番組が日本みたいにおもしろくないからかな。。笑) とりあえず、…
皆さんこんにちわ! 今回は僕が留学を決断した道のりについて紹介したいと思います。 僕は高校を卒業するまでの18年間、みんなが選ぶ普通の道で勉強や部活を普通の人並みにしていました。 特に何かを成し遂げたわけでもなく、良くもなく悪くもない通常の道歩んできました。 そんな僕にある日 「挫折」 という壁が立ちはだかる事になります。 僕は高校生活の間ずっとサッカー部に入っていたので勉強はテスト週間の1週間しか勉強しないような高校生をしていましたが、 ある友達が愛知県の私立文系の中では一番頭がいいと言われる南山大学を目指し始めたことをきっかけに、 最初、僕は冗談で「俺も南山いくわっっ!!!」って言い始める…
皆さんお待たせしましたっっっ!!!! 僕が本気でオススメするNetflix内のTOP3についてドラマ部門、映画部門に分けて紹介したいと思います!!! 今回の記事ではドラマについての紹介です!!! ・ドラマ部門 STANGRER THINGS 13 R E A S O N W H Y/13の理由 TITANS/タイタンズ ・ドラマ部門 第一位は、、、、、、 STANGRER THINGS あらすじ ある日突然ある少年が姿を消します。それから様々な不可解なことが彼らに町で起こるようになるのです。破壊的な超常現象、不思議な女の子。 それらの不可解な小さな町に隠された謎を解いていくというストーリーです…
文化の割れ目☝ 皆さんこんにちわ!!! いきなりですが 海外の彼女を作ると文化の違いは必ず起きるということを知っていましたか? メキシコ人の彼女と付き合い始めた頃、僕もそれは感じました(´⊙ω⊙`) 小さなことから大きなことまで幅広く沢山あります笑 逆に日本にいる頃はそんなことも考えもしないので面白いですよね(o^^o) 今回は僕とぼくの彼女の中で起きた文化の違いについて紹介したいと思います! 1.付き合うという関係になるまでが日本と異なる件。。 2.言語が違う件 3.空気を読むという能力はない事件 4.食文化が違う件 今回は文化の違いが多すぎたのでPart1とPart2に分けて紹介しますね!…
皆さんこんにちわ!! もう2月は終わってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか?? 今回は僕と彼女との文化の違いPART2 について話していきたいと思います!! 5.ちょっと話さないだけでいちいち聞いてくる件 皆さん、海外の女の子と付き合う上で大事なことって何でしょうか??? 僕が考える大事なことと言えば間違いなくコミュニケーション能力です!! 特に僕の場合は話を盛り上げる事を毎回意識して話していました。(性格上の問題かもしれませんが笑) 日本ではツンデレ系男子やらクール系男子がモテるなどあるかもしれませんが、 そんなゲスの極み男子諸君に悲報です。。。。 そんな裏技は海外では全く通用しません(…
函館大沼プリンスホテル(西大沼温泉)
レンブラントスタイル御殿場駒門(静岡県御殿場市)良かった点・悪かった点
リバティーリゾート久能山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
ハートピア熱海(静岡県伊豆山温泉)良かった点・悪かった点
越前町(福井県)のホテル・旅館一覧
北海道おすすめホテルで使える割引クーポンのお知らせ【JTB】
ホテルリブマックス 名古屋太閤通口
遠距離LINE
ホテル清風苑(新潟県月岡温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
庄助の宿 瀧の湯(福島県東山温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
白浜古賀の井リゾート&スパ(和歌山県白浜温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
蓼科グランドホテル滝の湯(長野県蓼科温泉)良かった点・悪かった点
バリのリゾートホテル!
シャトレーゼホテル石和(山梨県石和温泉)良かった点・悪かった点
スパランド ホテル内藤(山梨県石和町)良かった点・悪かった点
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。