fgaerc
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その8 トレドから帰る
空港のセキュリティチェックで行われること
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
シニアのスペイン旅行~その5 2024年10月
シニア夫婦のスペイン旅行~その4
シニア夫婦のスペイン旅行~その3
シニア夫婦のスペイン旅行~その2
シニア夫婦のスペイン旅行~その1
シニア夫婦のスペイン旅行 その7 2024年10月 トレド観光
シニア夫婦のスペイン旅行 その6 2024年10月 トレドに行く
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜街並み〜
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
シェンゲン協定について解説してください。
!要注意!「スリの新しい手口✨✨対策編✨✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
雨の王宮の丘
京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をいただけるお店(春の京都 2025 その4)
ホテルランチ|Sekki at シックスセンシズ京都|桜揺れる箱庭で
第1186回 東寺北総門へ~京都駅西側桜散策~その8
京都の桜|岡崎から北白川まで疎水沿いをお花見散歩
世界遺産の下鴨神社と糺の森|縁結びやラグビーゆかりの境内社も人気
ツムツムみたいな状態のオオサンショウウオ<日本縦断紀行244日目-1 京都水族館>
枝垂れ桜 / 京都御苑2
第1185回 六孫王神社の桜並木~京都駅西側桜散策~その7
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
京都ポルタ「かつくら」と「神座」♪
【京都】『京都府庁旧本館』に桜を見に行ってきました。
鹿苑寺の歴史を教えてください
古都3つ縦走の目論見(笑)
第1184回 芝生広場の桜並木~京都駅西側桜散策~その6
ヴォーリズ建築の駒井家住宅|日本のダーウィンと呼ばれた博士の書斎も見学
今週のお題「お題」 こんにちは。 今のアパートはすごく気に入っているのですが、 ある部分が少し不満です。 洗濯物の外干し禁止 間取り 画期的な洗濯物干し 洗濯物の外干し禁止 まず、ブラジルにはベランダで洗濯物を干す という習慣がありません。 いや、条例で決まっているそうです。 理由は景観を損ねるからだとか。 たぶん他の国もそうですよね。 景観を気にするわりには、 ポイ捨てはよく見かけるんですけどねw 間取り ブラジルの間取りでこういうの多いです。 キッチンと洗濯部屋がくっついていること。 こんな感じ↓ ドアがないため料理をすると、洗濯物に臭いがついてしまう 私のアパートには換気扇がないので窓を…
こんにちは。 週末にホームセンターに行ってきました。 Leroy Merlinというところです。 ホームセンター Leroy Merlin 長い待ち時間 お気に入りの玄関マット ホームセンター Leroy Merlin 臭いTietê川のそばにありますw 緑色が特徴な建物ですね。 とても広く品ぞろえが豊富なので、探し物が見つかると思います。 非常事態宣言が緩和されて、 建築業用品販売店が先週から営業再開になりました。 引っ越しをして、新調出来ていなかったものがあったので、再開してよかったー 長い待ち時間 到着したのはいいけど、 なんと長蛇の列が!!! 本来収容される人数の25%に制限されている…
おはようございます 今日はくもり、所により一時雷雨26度予報です。 昨日、サンパウロ州は、プラノ・サンパウロの段階変更を発表しました。 現在は赤ですが、4月1…
こんにちは。 最近引っ越しをしました。(最近何回も言ってますw) よかったら過去記事観てください~ carol-blog.net 今住んでるお気に入りのアパートに入居するまでに 何か月もかかったんです。。 人気のアパート 優良物件の取り合い あきらめずに交渉しよう 人気のアパート 今住んでいるアパートは 駅近+家賃安+部屋広 の3つがそろっていて、すごく人気のある物件なんです (´;ω;`) 去年の10月頃からずーとこのアパートをマークしていました。 優良物件の取り合い ネットで見つけてすぐ不動産屋に問い合わせると、 もう借りてが見つかっちゃってと言われ。。 実はこのアパートを内見した時には、…
こんにちは。 実は3月に引っ越したばかりのアパートから、 また引っ越ししました~ 欠陥アパート 新しい新居 内見大事 欠陥アパート 先月、欠陥アパートについてブログを書きました。 carol-blog.net この欠陥アパートは水漏れしていたから、 大家さんに相談したら 「そのままでいいよ!」 と言われ修理を拒否されました(笑) なので自分で修理業者を呼んでみてもらいました。 「この水漏れは壁を剝がさないといけないから3日かかるよ!」とのこと。 修理中はずっと家にいないといけません。 3日間仕事は休めないし。 水漏れを放置するにも、異臭がするから修理したい。 てことで また引っ越しをしました!…
こんにちは 愛用のココナッツ歯磨き粉を紹介します! ココナッツ歯磨き粉 売っているところ レモン歯磨き粉 歯磨き粉の種類が豊富 歯は大切 ココナッツ歯磨き粉 この歯磨き粉はココナッツ風味がします♪ 通常の歯磨き粉みたいにミントが強くなく まったく辛くなく、スースーしません! 刺激が好きな方には物足りないかも 泡立ちがいいので、少量だけで磨けます 一番お気に入りの歯磨き粉です 売っているところ この歯磨き粉は人気なのか? お店にあってもすぐ売れてしまいます 前ドラッグストアやCarrefourで購入しました けど最近ほんとうに見つからない。。 基本お店にあったらまとめ買いしています! 一つ5レア…
今週のお題「#新生活が捗る逸品」 捗る逸品はポン酢です。海外に住んでいて、日本食が食べたいときにはポン酢があれば作れてしまいます!優れものです!
驚きの効果のある「抗酸化ポリフェノール」を、あまりお金をかけずに、毎日、継続的に取るにはどうしたらいいのでしょうか?この記事では、私がブラジルで2年間飲み続けた「マテ茶」にその解決策があることを分かりやすく説明しています。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。