fgaerc
【EXPO2025特集・御朱印情報】大阪万博とセットで訪れたい難波八阪神社の魅力とは
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
添乗員のグチ⑲ご朱印に思うこと
黒石市 妙経寺のカヤの木をご紹介!🌲
黒石市 法眼寺の歴史と史跡をご紹介!卍
黒石市 薬師寺の石割カエデをご紹介!卍
秘境入之波温泉 山鳩湯へ
青い空に富士山と桜のトンネル
2018年愛媛マンホール修行の旅70 松山城にやって来ました①
2015年台灣燈會in台中の旅59 朝の臺中公園燈區⑨光復國小外操場
黒石市 浅瀬石城の歴史と史跡をご紹介!🏯
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
#お食事処おさない 営業再開したそうです。#青森市新町 #貝焼き味噌 などホタテ料理が売りのお店。
黒石市 中野神社の歴史をご紹介!⛩
秋の北九州&下関一人旅9~唐戸市場と赤間神宮
【香川県の郷土玩具・縁起物】高松嫁入り人形 鯛もち戎:太田みき子さん/縁起の良い鯛を抱えた恵比寿様で商売繁盛!
東山動植物園 (´▽`) キリンさん
名古屋港水族館 (*^c^*) ぬいぐるみ クラゲさん
小倉城庭園と小笠原流:長州の旅・下関北九州編④
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
菜の花と桜 岡山県 フォレストパークドイツの森
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
【EXPO2025特集・御朱印情報】大阪万博とセットで訪れたい難波八阪神社の魅力とは
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)宿泊体験記・旅行記
福井旅行の巻15
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
【雑記】人生はフリースタイル!それが答えの生き方なんて、きっとない!
松島温泉 松島一の坊
日曜日の午後、猫ちゃんとまったりしながらドラマを見ていたら、6時過ぎに空砲がなった。アングスティアスさんがお出ましになった合図だ。 'Domingo de g…
2ヶ月近くつづいた、ベトナム・ハノイのロックダウンが緩和。 9/21(火)からハノイ市全域で、飲食店の持ち帰り&デリバリーが再開した。 店内飲食はまだできないけど... 一日三食自炊からの解放! お昼に食べたものを徒然に書いてみる。
土曜日は、一応休日。のんびり買い物に行くことができる唯一の曜日。牛乳がなくなったので買いにいかなければ。それと、最近スリッパが欲しくなってきた。家の中で裸足で…
ニュージーランド最大都市といえば、オークランド。移民の方が多くますます人が増えています。そんな、オークランドの治安は安全なのか?それとも悪いのか?長年住んでいた私の経験を元にお伝えしていきます。オークランドの治安オークランド全体の治安は、前
午前中の授業が終わって、セントロ・デ・サルーへ、定期健診の予約へ。血液取る日と、診断を受ける日と。医者から検査結果を聞くのに、今までは電話だったのだが、今は医…
7/24から始まった、ベトナム・ハノイの社会隔離。 首相指示第16号に基づく厳しい措置で、外出できるのは買い出しくらい。飲食店も営業しておらず自炊の日々。 コロナ禍が収まらず、何度も延長を経たけれど… 9/16に一部地域の飲食店(持ち帰り)が再開し、9/21からは一段階ゆるめの首相指示第15号に基づくものになった。
朝、猫ちゃんと散歩に出ると、満月が見えた。本当の満月は水曜日の夜らしいが、火・水・木曜日の早朝に満月が見れて、見とれている間に、猫ちゃんがどっかへ。いつもの広…
ベトナムでは、旧暦8/15はTết Trung thuこと、中秋節。 2021年は、今日9/21(火)が中秋節。 2021/9/21のベトナム中秋節のDoodle。 ベトナムでは旧正月のテトの次に大事な、一大行事。 けれど、今年はコロナ禍で事前の盛り上がりはなく、今日を迎えた。
今週はじめの語学学校の授業へ行こうと自転車置き場へ行ったら、自転車がない!週末に車輪が壊れて修理に出したことを思い出した。パンクを直してもらってから調子が悪く…
先日食べた月餅にドライのロンガンが入っていた。 そういえば、ロンガンの写真撮るだけ撮って、まだ日記に書いてなかったな。 ベトナム・ハノイで身近なロンガンについて、書いてみる。
拙ブログ『皇室問題が日本を覆いつくす大悪影響を首相官邸のリニューアル意見募集ページで再確認した』今週、私たち国民からの意見を募集するページがリニューアル…
土日仕事して、月曜日の朝もずっと授業。料理作りたくない!ってことで、いつものレストランへ。と思ったら、閉まっていた。定休日が変ってた。人材不足で人がいないから…
アパートの駐車場に置いていた、夫の自転車が盗まれたことが過去にあった。もう5年以上も前のことだ。考えてみれば今でも不思議な出来事だった。夫の自転車は特別高価なブランドのものではなく、ごく普通の自転車だったということ。自転車を置いてあった場所は、不特定多数の誰もが入ることのできる自転車置き場ではなく、鍵のかかった車庫の中だったということ。などなど。フランスの都市部にあるアパートの駐車場は、建物の地下...
日本語の授業で、週末何をした?というような会話から始める。ある生徒が週末にマルベージャへ行ってきたというので、どんなところだったかと聞くと、「artifici…
自由。自由になりたい。自由に●●する権利がある!! ・・・ 社会科で「権利」を習ったばかりの小学生か 憲法第十三条 生命、自由及び幸福追求に対する国民の…
本文と関係なく、ウィーン旧市街、ドロテウム(国営質屋)の中のカフェ✻ ちょうど2年前の9月にスペインはカタルーニャ州にあるモンセラートへ巡礼旅行をした。...
自宅で日本語を教えてほしいという依頼があり、セントロのカフェで会って話すことになり、散歩がてらに出かけた。歩いていたら気になる看板が目に入った。以前なんかを売…
語学学校へ行って、ちゃんと契約書を交わし、退職金について聞いたら、書類を間違えて作ってしまったとか。時間が足りないから退職金がでないと言っていた。16時間だか…
7月末からロックダウンがつづく、ベトナム・ハノイ。 不要不急の外出禁止(罰金有り)で、出かけられるのは、銀行や買い出しくらい。 先週末、銀行に行きがてら、近所の市場をぐるっと見てきた。
2025年3~4月沖縄旅行2日目②:ハレクラニ沖縄にチェックイン
【香川県の郷土玩具・縁起物】高松嫁入り人形 鯛もち戎:太田みき子さん/縁起の良い鯛を抱えた恵比寿様で商売繁盛!
小倉城庭園と小笠原流:長州の旅・下関北九州編④
城崎カニ食いツアー−7、城崎温泉へ。
【伊丹空港から帰る編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
2025年4月28日(月)~5月4日(日)の吉方位
間際の予約でもおトク!500円分の利用券をプレゼント!【ジャルパック 国内ツアー】
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)宿泊体験記・旅行記
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
松島温泉 松島一の坊
リベンジ十和田湖。
空港のセキュリティチェックで行われること
癒しの空間✨ゆとりろ那須塩原 宿泊記【口コミ】
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
月曜日の朝、猫ちゃんと散歩へ出ようと玄関のドアを開けたら、どしゃぷりの雨が降っていた。猫ちゃんも玄関から出て、軒下からは出ずずっとあたりを見回していた。なんか…
ハノイのロックダウンは八週目突入。 飲食店の持ち帰りもデリバリも、再開されず(泣)。 おいしいもの食べたい! 目新しいメニューで飲みたい! 食い意地の赴くままに、宅飲みしたごはんを書いてみる。
土曜日の朝、スーパーへ。また徐々に涼しくなってきたグラナダ。スーパーで甘いものが食べたいなと思って、ケーキコーナーを見たら、ロスコン・デ・レジェスに似たケーキ…
こんにちは。よくニュージーランドのロックダウン、ってどんな感じなの?と日本の友人に聞かれることがあるので、簡単にまとめた動画を作ってみました。警戒レベル4のロックダウン下のオークランドで撮影した動画です。よろしければ高評価ボタンなどぽちっとお願いいたします
語学学校からやっと給料と退職金の明細が届いた。明細のいろんな項目があるのだが、よくわからない。とりあえず金額があっていればOKとしている。銀行入金額と比べてみ…
4月末から本格化した、ベトナムの新型コロナ第4波。 9/9の発表では、第4波の感染者は57万人を超えた。 ハノイ市の社会隔離(不要不急の外出禁止)も、気づけば七週?! 予定ではあと一週間とちょっと。 引きこもっている分には、先週から生活に変化がないけど、徒然に書いてみる。
語学学校の授業の前に朝ごはんを近くのカフェのテラスで。以前、ビザ申請の帰りにいつも寄っていたバル。ここの店で、初めてコーヒーを注文したとき、お冷が出てきたので…
これ、たしかサンフランシスコに近いアジアンレストランでのことでした。 アジア顔にほっこりしてたら我が英語力の無さを根底からあぶりだされた==!! そいでもっ…
Photo by Sasun Bughdaryan on Unsplash ここ一年ぐらいずっと、腰痛に悩まされている。以前は肩こりにはなっても、腰痛とは無縁の体だったのに、最近は肩こりも忘れるほど腰痛の方が気になっている。何が原因でそうなったのか?そのことを考えていて思い当たったのが、コロナで体を動かす量がとても減ったからと言う理由だ。何もかもコロナのせいにするのは良くないかもしれないけれど、やはりそれしか考えられない・・・気...
物価の安いイメージがある、ベトナム。 我が家のように、日本と同じようなご飯を食べることを優先すると、食材は日本より割高なものもある。 毎月の食費はちゃんと管理してない(ダメ主婦です)けど、最近買った食材のお値段を徒然に書いてみる。
今日から語学学校の授業が始まった。契約書にサインしなきゃいけないのでは?と聞いたら、書類作成できたら連絡すると言われた。退職したままで、授業した。 グラナダに…
NZのオークランドはロックダウン25日目となります。本日9月11日の新たな感染者は23件で、すべてオークランドになります。本日までに合計902件の市内感染が確認されており、うち885件がオークランドに、17件がウェリントンになります。(279件は回復済です)現在入院している人
NZのオークランドはロックダウン24日目となります。ロックダウン中は、いい天気でも出かけられないのがつらいですね・・・。昨日報道があったように、スペインから25万本のワクチンが本日無事に届けられたとのことです。本日9月10日の新たな感染者は11件で、すべてオークラン
月曜日の朝、いつものように猫ちゃんと近所をお散歩しに外へ出たら、いつもより生暖かい風が吹いていた。先週までは、朝8時でもちょっと肌寒かったのに。 Tiempo…
From https://www.ouest-france.fr/ L’artiste Guilhem Gallart, alias Pone, lies est atteint de la maladie de Charcot depuis 2015. | AFP先日の東京パラリンピック2020閉会式で、次回開催地パリへの引き継ぎセレモニーでパフォーマンスを披露した、アーティストであり音楽プロデューサーのPONE (本名 Guilhem Gallart )が話題になった。私は東京パラリンピックの閉会式を見逃してしまったので、彼のパフォー...
新型コロナでロックダウンつづきの、ベトナム・ハノイ。 飲食店は、店内飲食どころか、デリバリーもテイクアウトも休止中。 お店のラーメンが食べたい。ステイホームだけど。 権や(ごんや)の持ち帰り用ラーメンが、そんな願いを叶えてくれた。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。