fgaerc
常総ONSEN&SAUNA お湯むすび|道の駅常総|湯活レポート(温泉編)vol.283
大阪の摂津市には何もない!!だから叶えたい
全国の子ども施設にOHAKOという18面体の積み木を寄付しています。受け入れ施設様を募集しています。
「痛みのないこと」にも慣れなきゃならない
【日常生活】サウナ行ってきた!
4コマ漫画『一蹴』
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
サウナで朝活と3ニャンとの日々
東京豊洲 万葉倶楽部|市場前|湯活レポート(温泉編)vol.282
ベビー独占💗ばぁばPASTEL
自分のすべてを受け入れていく
横浜青葉温泉 喜楽里別邸|こどもの国|湯活レポート(温泉編)vol.281
チムジルバン(温浴施設):韓国で旅の疲れが吹き飛んだ!
【沖縄】ホテルシギラミラージュ<宮古島>
【島根】玉造温泉 玉造国際ホテル
【静岡*中伊豆】伊豆長岡温泉 ホテル茜
【福岡】ホテルニューガイア ドーム前
【鳥取】浜村温泉 魚と屋
「三和の純鶏 名古屋コーチンたまごぷりん 200g」半解凍もおいしい!濃厚!もっちり!満足感あり!【名古屋コーチン・鶏肉専門鶏三和】【ふるさと納税: 愛知県名古屋市/愛知県小牧市】
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【徳島】大歩危温泉 サンリバー大歩危
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
【楽天トラベル】勝手にランキング
【鳥取】レーク大樹
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
【滋賀】北ビワコホテル グラツィエ
【大阪】天然温泉 花乃井の湯 スーパーホテル堺マリティマ
NZはロックダウン13日目となります。政府から警戒レベルについての発表があり、オークランドはさらに2週間レベル4を継続することになりました。9月13日(月)に政府より14日午後11時59分以降の警戒レベルについて発表となります。Northland地区に関しては、排水テストの確認後
ロックダウンで、飲食店も停止中のベトナム・ハノイ。 久しぶりにベトナム料理食べたくなってきたけど、ほぼ作ったことがない。 本を見ながら、わりと簡単な、ベトナムの鶏おこわを炊飯器で作ってみた。
この記事では海外旅行に行って今までの常識が覆った瞬間や出来事を紹介しています。 海外旅行といえばキラキラしたイメージ。しかしながら今回は悪いイメージのものもピックアップしています。 少し項目が多めですが画像を見れば一発で理解できる内容です。
NZはロックダウン11日目となります。29日の新たな感染者は83件で、前日より1件増加しています。本日までに合計511件の市内感染が確認されています。うち496件がオークランド、15件がウェリントンになります。現在入院している人は34名で、うち2名が容体は安定しているもののI
ベトナム北部のハノイは四季がある。 ハノイの夏は5月~10月で、6月がピーク。 8月は雨量が増え、30度台前半の日が多くなる。たまに40度近い日も。 今年2021年は、新型コロナ対策のロックダウンで、7月末からほぼ巣ごもりだけど… 久しぶりに、近所の市場へ行きがてら、太陽を浴びてきた。
金曜日の夜にグラナダへ到着する予定だった友達から3時過ぎに、グラナダへ着いたとのメッセージが入った。そこで、夜に会うことに。サン・ミゲール・アルトへ夕日を見に…
ベトナムの北部の都市・ハノイ。 寒い時季もあるので、南部に比べると南国フルーツの種類は少なめ。 それでも、夏場はいろんな果物が出回る。 灼熱の6月末のことだけど、久しぶりに、もじゃもじゃのランブータンを買ってみた。
昨年コロナの流行が始まってから、世界中の人々の生活は一変してしまった。昨年3月ごろ、フランスは初めてのロックダウンに入った。家から出ることができない、外へ出るときには制限が設けられ、外出の理由を書いた許可証の携帯が義務付けられた。買い物に出るときにも家族を代表して一人だけが買い物に行くし、スーパーマーケットには入場制限がされた。買った食料が長く保つように、毎日のレシピを見直すことなどもした。もちろ...
2021年6月9日 曇り 無風 外気温29度 インドを抜き、人口比率から数えた感染率No.1 になってしまったマレーシア。 そんな中、日本への入国はどの様な手続きや審査、検査が必要なのか❓❓ まず、 第一
25日に、1回目のワクチン接種をしてきました。ワクチンの種類はファイザーです。私は30代で特に基礎疾患等もないため、ワクチン接種の優先順位でいうとグループ4です。25日に30代のワクチンの予約が開始されたばかりだったので、本来なら接種までにはもっと時間がかかる予定
2021年6月8日 晴れ 無風 外気温29度 一時帰国まであと9日になりました。 今日の嫁さんは、また旅の支度です。 もう衣類などをスーツケースに入れてました。 それと、常備薬の整理❣️ 使用期限が過ぎた
まだまだ暑い日が続いているのだけど、猫ちゃんにしては、涼しくなったらしい。昼になると日向ぼっこしている。それで、窓を取り外してみた。はじめは変化にびっくりして…
秋のイベントとして日本でも定着してきたハロウィンですが、「日本と外国だと様子が違うのかな」と気になったことはありませんか?今回はカナダのハロウィンがどんな感じか、わたしの周りで見つけることができたハロウィンの特別な様子を、子どもたちの「トリ
NZはロックダウン6日目となります。卵を買いにスーパーに行ったら卵の棚が空っぽでした。小麦粉などもかなり減っていたので、皆さんロックダウン中は家でお菓子作りに励むのでしょうか。警戒レベル4が延長されるとの発表がありました。オークランドは、8月31日(火)まで、そ
こんにちは。TTです。最近ジム通いをしているんですが冬に向けて食欲も増しているのでプラマイゼロになっている気がします。以前から気になっていたNewmarketのカフェ「NOBIBI」に行ってきました。中もお洒落なんですよ。カップルが向かい合って座ったりするんでしょうか。こ
5月2日は、ASB Showgroundで開催されているGeneral Collective Marketに行ってきました。入場料は大人は5ドルです。様々ブースでかなりにぎわっています。現地には屋台もたくさん並んでいます。朝ご飯を食べずに行ったので現地で腹ごしらえです。こちらの屋台で餃子をいただ
新型コロナの感染拡大に伴い、ベトナム・ハノイは、7/24(土)から社会隔離中。 終了予定は8/23(月)午前6時までだけど、終わる見込みは薄いと思う。 罰金有りの不要不急な外出禁止の日々。 ひきこもっているので外の写真はゼロだけど、近況と自炊ご飯について書いてみる。
本記事ではアストラゼネカワクチン接種後の副反応について紹介しています。 この記事はこんな方におすすめ ワクチン接種をした際にどのような副反応が出たのか知りたい 副反応が出た際に何をしたのかを知りた
20代前半...社会のペースにのまれ、自分のバランスを失って苦しかった日々を振り返りながら、今私が思う理想のライフスタイルについて書いてみました。
2021年6月11日 曇り 無風 外気温29度 あと6日で日本へ出発です。 いよいよ近づいて来て、毎日少しずつ用事が片付いている様な気がします。 今日は銀行に行って、定期預金を何本か解約して普通預金に
週末はキッチンシンクと作業台を変えるbricolage ( 日曜大工 )で大混乱、大忙しの週末だった。軟弱な私の体は、慣れない作業で筋肉痛だけど、目新しいことばかりで楽しかった!シンクと作業台をもう少し明るい色にした方が良いのでは?との夫の提案から始まったこの計画。まず、新しいシンクと作業台となる板を探すため、フランスのホームセンター的なお店へ行った。フランスのこの手のホームセンターはかなり本格的で、壁用のペン...
先日、誕生日を迎えた。 誕生日にかこつけて外食したかったけど、ベトナム・ハノイはコロナ禍で、飲食店はデリバリーすら停止中。 食べたかったものと、実際に食べたものを書いてみる。
過去イチ バカっぽい釣り方 エビマヨ!
【危険】日本人がパタヤの現実を詳しく書いてしまう!
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
エアジャパンで日本に帰国
FM大阪に生出演します♡
タイらしさをモダンに更新するキッチン雑貨ブランド5選@Sarapad Thai
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
【2025年版】リエントリーパーミットと90日リポート
明日から日本!!
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!
フアラムポーン駅の鉄道博物館
昨日の夕刻スコール
【2025年版】リタイアメントビザ(NON-O)更新の記録
リゾートの朝食。幸せですね~
最近暑さのせいかほとんど1日中だらっとしている猫ちゃん。またたびの枝をあげたらちょっとは楽しくなれたかな?月曜日の朝に外へでたら、散歩中の犬に出くわし、つなが…
日本一時帰国で日本国内旅行を家族連れでする場合、いかに宿泊費を安く手配するか。そこで小学生以下の子供達が添い寝無料だと本当に助かります。日本訪問時にコンフォートホテルを2ヵ所利用し、小学生以下添い寝無料・朝食無料でしたのでレビューします。
今週末にグラナダへ遊びに来る友達のために買ったチョコレート。その中で自分の為に買ったマンゴー味のチョコとチョコがかかったクッキーを食べてみた。まず、チョコクッ…
本記事では台湾東部の語学学校について紹介していきます。 別の記事にも語学学校についてまとめております。 台北のおすすめ語学学校一覧 台中のおすすめ語学学校一覧 台湾南部のおすすめ語学学校 この
悩んでいる人台湾の生活費ってどのぐらいかかるのだろう?もし、留学や移住する場合、1カ月の予算は目安としてどのぐらいでかかるのだろうか?台湾で生活する上で各項目の生活費が知りたい。 このように悩んで
散歩すら行けない、ロックダウン中のベトナム・ハノイ。 3月に暇つぶしに行った、ハノイ動物園の散歩を書いてみる。 動物じゃなくて、くだらないネタ中心で。
バルでビールとタパスでお腹いっぱいになり、別の友達も到着して、人数が増え、座るところがないので、別の場所へ移動した。外へ出ると、やはりむっとする暑さだった。5…
7/24(土)からの社会隔離は四週目に突入。 散歩もNGな外出禁止、食事のデリバリーも停止中のベトナム・ハノイ。 ほぼ無趣味なワタクシに残された娯楽は、自炊宅飲みのみ。 先週の飲みすぎ食べご飯を、徒然に書いてみる。
友達の誕生日パーティーに誘われて、待ち合わせ時間が午後8時。今週末は、特に暑すぎる。もう、火山のマグマが近くを流れていているかのような暑さだ。外は40度以上。…
NZはロックダウン2日目となりますが、新たに11名の感染が確認されました。感染者のうち2名は20代と40代で、現在病院で治療中ですが症状は安定しているとのことです。市内感染者が増えていることで、濃厚接触者にあたる訪問場所はさらに70カ所近くに上ります。Ministry of Hea
週末には、夫がキッチンで大活躍してくれた。まずランチには、育てているバジルで約束通りジェノベーゼのパスタを作り、デザートのブルーベリーソースを添えたレアチーズケーキを作った。ジェノベーゼソースには、結構なバジルの葉っぱが必要になり、結局バジルを大量消費した。ディナーには、夫自慢の Fish and chips。おかげで私は一日中キッチンに入ることなく過ごすことができた。この日は暑かったから、揚げ物はさぞかし大変...
新型コロナの感染拡大に伴い、7/24(土)から社会隔離継続中のベトナム・ハノイ。 終了予定は8/23(月)午前6時まで延長された。 散歩も食事のデリバリーもない、苦行の日々。 やさぐれた気持ちの赴くままに、もやもやを書いてみる。
タリバンが遊園地で・・・!アフガニスタン情勢2 ライフル銃を持ったタリバン兵士達が首都カブールの遊園地で・・・
8月に入って、徐々に涼しくなるのかなと期待していたら、また急に暑くなってきた。50℃を超える暑さになったらしい。 Granada se prepara par…
デルタ株に感染したとみられる市内感染者が1人出たことで、NZは再びロックダウンとなります。8/17日の23時59分より、NZ全土でCOVID-19国内警戒レベルが4に引き上げられます。オークランド及びコロマンデル半島については7日間、その他の地域については3日間のロックダウンの
昨晩近所のバルのオーナーからメールが入った。箱が届いている。と 前回頼んだけど来なかった日本食かな?とさっそく取りに行ったら、abuela iliからだった。…
インドの首都ニューデリーの空港には15日夜、アフガニスタンの首都カブールから避難するインド人やアフガニスタン人を乗せた旅客機が到着しました。
ベトナムでタクシーに乗るときや、荷物や郵便を送るときに、指定する必要がある住所。 ベトナムの住所表記は、日本と逆の順番で近くから遠く。(小から大、子から親) ベトナムの住所について、ベトナム語/英語/日本語のそれぞれの表記とともに書いてみる。
午前中の授業が終わって、昼ごはんを作ろうかどうしようか悩んだ末、ネットで外の気温を見たら32度だった。2時過ぎで、35度未満なら出かけられる。それで、いつもの…
新型コロナ第4波が全然収まらない、ベトナム。 ハノイ市では、7/24(土)から15日間の社会隔離が実施されたけど、更に15日間延長に。 短くとも8/23(月)午前6時まで、外出制限なロックダウンの日々(泣)。 食事のデリバリーも停止してるので、楽しみは自炊飯のみ。 とっておきのベーコンブロックで、ガツンと味のご飯を作ってみた。
語学を習得するプロセスは、子供が泳ぎを覚えたり、自転車を乗れるようになるプロセスに似ているとよく思う。慣れない体を少しずつ訓練して、少しずつ少しずつバランスが取れるようになるようなプロセス。子供が親や兄弟の使っている言葉を真似て、少しずつ言葉を覚えて話すことができるようになるって、改めてすごいなと思う。一方で、『語学は誰でも習得することができるのだ』という勇気ももらう。それでも、大人になってからの...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。