fgaerc
ココス & まえばし赤城の湯!
道の駅 「富士川」で車中泊
あおい温泉 草薙の湯(静岡市清水区)入浴体験記&「マルヒコ松柏堂本店」「道の駅 富士川楽座」
川根温泉 ふれあいの泉(静岡県島田市)入浴体験記&「井川湖」「井川大橋」「奥大井湖上駅展望所」
大和橿原温泉 極楽湯 大和橿原店(運営会社変更)
おぢ写ん歩 - 兵庫 多田銀銅山遺跡 〜 宝塚西谷の森公園
北村温泉 やすらぎ温泉(業態・運営会社変更)
みつえ温泉 姫石の湯
♨️草津 大滝乃湯 群馬県 備忘録
2号で車中泊旅㉞_雪を求めて①
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
名張希央台温泉 名張の湯
長島温泉 ゆあみの島
ハイランドリゾートホテル&スパ(山梨県富士吉田市)感想・体験記
『こま温泉の再開は、いつなの?』
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
柳月スイートピアガーデン(北海道河東郡音更町なつぞら1番地1 )
松山空港(愛媛県松山市南吉田町2731番地)
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
道の駅北前船松前(北海道松前郡松前町字唐津379)
道の駅 サラブレッドロード新冠(北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20 )
朝郵便物を受け取りに近所の郵便局に行く途中に友達に会って話をしたら、郵便物の受け取り書類に書いてある受け取り場所の住所が近所の郵便局じゃないことが判明。住所を…
今日のめんつゆの話題は、以前ブログに書こうと思って、また月日が経ってしまっていたものです。。 長らく構想を温めていたざるそばもどきを先ほど試してみたんですが、…
白スニーカーは大学時代からずっとコンバースのジャックパーセル派だったけどもっと軽いものが履きたくなり初めてアディダスのスタンスミスに浮気をした。あまりの軽さと履きやすさに浮気が本気になるパターンで長い間ありがとう、ジャック。...
金曜日の放課後、去年のクラスの仲良しの友達のバースデーパーティーに行っていた息子。友達のご両親が参加する子供たちを全員学校からピックアップして、パーティー会場に向かいコロナ禍で人数制限があるため、ご両親も隣のカフェで待っていたようで最後にケ
週末のんびりしようと思ったら、もう月末じゃないか!平日しなかった仕事が溜まって、ほぼ一日中パソコンで仕事。夕方になって、無性に甘いものが食べたくなった。近所の…
先日(と言うか、先月ですね)、新しいアジア食材店に行った話を書きました。 今日も行く予定なんですが、小雨が降っていて寒いし、どうなるかな? 買ったものをご紹介…
フルタイムの仕事に転職しました。息子のTerm3スタートと同時に、私も新生活スタート。自分の計画としては2-3年くらい、ちょうど息子がプライマリーにいる間はパートタイムで働いてセカンダリーに上がる頃にフルタイムになれたらなぁ…と計画していた
私達が普段の会話で何気なく使っていて、よく耳にするカタカナで書かれている英語。実は、ニュージーランドでは意味が通じない、日本独自の和製英語がいくつもあります。今回は、ニュージーランドでは通じない、日本人が普段よく使う和製英語を食べ物と飲み物
今日もリハビリ頑張ってきました。午前中の授業の休み時間中に、前日作っておいたマカロニパスタで、ブランチ。午前中の授業が終わってすぐ準備して病院へ出かけた。初め…
コロナ禍のベルリンでもそれなりにマタニティライフを楽しんでいます。コロナじゃなければ、もっとずっと楽しいだろう…
今回は、前回のLa Roche-Posay編に続いて、フランスのプチプラなナチュラルコスメブランドYves Rocher(イヴロシェ)で、超敏感肌の自分が愛用しているスキンケア商品をご紹介しています。肌に刺激なく使えるもの、NGなもの、旧商品や新商品の似ているものの比較などを原料を調べながら行いました。
ティオンバルに行くといつも、「ここにも行ってみたいんだよな」と思いながら通り過ぎていたお店Ah Chiang's Porridge Singaporeお粥と豆花のお店なんて、どっちも大好物じゃないかしかも、非一般的豆花ってと思いな
新橋って聞いたら何を想像します?もう15年くらい前になりますが、結婚して会社員を辞めたあと、半年くらい新橋でパート勤務をしたことがあって(すぐフルタイムに転職しちゃったけど)新橋で勤務していた頃の思い出と言えば、ガード下横丁ですよ。今は当時
ドイツ在住が3年目以降になると、免許の切り替えを考え始めるかと思います。 最近バイクシェアサービス・カーシェア…
2019年12月、列車でドイツに買い物に行ったことをきっかけに、顔が超敏感肌になった私ですが、そんな自分でも大丈夫なLa Roche-Posay(ラロッシュポゼ)の洗顔料と日焼け止めの成分を調べました。ラロッシュポゼは敏感肌用のスキンケアブランドですが、症状別にシリーズが細かく分かれているので注意が必要です。
2つの事?少なっ!普通こういうのって、10の事じゃない?と突っ込まれそうですが、2つだけね。先週、夕方に息子のピアノレッスンの振替を入れたので、その帰りに、仕事帰りの夫とラッフルズプレイスで待ち合わせて夕食にしました。年越し蕎麦から行けて.
週末のテニスレッスンの準備をしていたら、「ズボンがきつい。お尻が入らない!」テニスウェアが入らないと言う息子。イースターホリデー中に2週間参加していたキャンプはランチとスナック付きで、スナックが足りないと持参もしていたのですがランチが美味し
ドイツではイースターを前に第三波が始まってしまいました。 イースター期間中のハードロックダウンは撤回されました…
月曜日にセマナ・サンタの前、できれば今週中に中間試験を行うようにとのお達しがあった。また、試験問題作らなきゃならないの!!!難しすぎず、簡単すぎない問題。そし…
シンガポールに来たばかりの頃赤道直下の国では、一年中、真っ暗な夜明け前に起きて、家族の出勤や登校の準備をしなければならないことが、本当にしんどくて朝日を浴びながら起きたいと思ったものだけど朝日が出たら急激に気温が上がることを知りずっと暑い国
日曜日に遊びに行こうと土曜日に仕事を頑張って終わらせた。しかし!日曜日の朝からくしゃみと鼻水が止まらない。 朝、ベッドから出たときに、寒くてくしゃみがたまに出…
昨日の夕方グランビアを通ったとき、ロス・イタリアノスが開いていて、行列はできてなかったけど、たくさんの人がアイスクリームを買い求めていた。グラナダに春がやって…
シンガポールには、美味しいハンバーガー屋さんがたくさんあるので、日本にいた時よりもマクドナルド率は下がりましたがコロナ禍でデリバリーやテイクアウトすることが増えました。でも、うちの近所、ホーランドビレッジ界隈でデリバリーするクイーンズウェイ
外出する用事ができて、そのついでにスーパーへ寄って来た。牛乳がなくなりそうだったし、猫ちゃんの缶詰も買って来ようと。そして、ついでに冷凍のコロッケを買ってきた…
金曜日の夕方、キャンプに行っていた子供達を、オージー少年のママが迎えに行ってくれて、帰宅する際に、「Happy Easter !」と息子にイースターのお菓子を持たせてくれました。日本人には馴染みのないイースター最近では、ハロウィンと同様に、
京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をいただけるお店(春の京都 2025 その4)
ホテルランチ|Sekki at シックスセンシズ京都|桜揺れる箱庭で
第1186回 東寺北総門へ~京都駅西側桜散策~その8
京都の桜|岡崎から北白川まで疎水沿いをお花見散歩
世界遺産の下鴨神社と糺の森|縁結びやラグビーゆかりの境内社も人気
ツムツムみたいな状態のオオサンショウウオ<日本縦断紀行244日目-1 京都水族館>
枝垂れ桜 / 京都御苑2
第1185回 六孫王神社の桜並木~京都駅西側桜散策~その7
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
京都ポルタ「かつくら」と「神座」♪
【京都】『京都府庁旧本館』に桜を見に行ってきました。
鹿苑寺の歴史を教えてください
古都3つ縦走の目論見(笑)
第1184回 芝生広場の桜並木~京都駅西側桜散策~その6
ヴォーリズ建築の駒井家住宅|日本のダーウィンと呼ばれた博士の書斎も見学
お隣の国ドイツは、普通列車で片道1時間ぐらいで気軽に行けるので、お財布にも優しく外国旅行が楽しめます。 でも、コロナ禍では普通に買い物に行くなんてことはできず…
ワクチン接種の為に1時間早く語学学校へ。受付に行ったら、場所は隣町だと。えええ!!!それも、ドライブスルー方式で、車で行かなきゃ行けないと。メールの最後の方に…
今週末は、グッドフライデーからイースターサンデーまで3連休のシンガポール。仕事は休みですが、息子のホリデーキャンプは有難いことに祝日でも開催。昨日、我が家のビザを更新しにMOMに行ったところだったので節目の記念ということでシンガポールらしい
最近雑用が増えたというか、仕事の依頼が増えたというか。それなのに、仕事する気力が減っている今日この頃。それで、半分は断ってしまった。フルタイムで正社員になれる…
先日、スーさんの具合が悪く、息苦しい感じもするというので、PCR検査を受けました。私はまだ未経験ですが、彼はこれで3回目です。 近所の血液検査ラボで無料でやっ…
うちのコンド、一つの棟に3ユニットあるのですが、最上階は5ベッドルームの大きなユニットが1つ入っていてうちの棟の最上階には、シンガポーリアンの3世代家族が新築当時から住んでいるようなのですがそのお宅のお婿さん(推定30代前半)が、とっても品
学校からワクチン接種のメールが来たので、語学学校の事務の人に内容を聞きに行った。以前受けた血液検査の書類を持って、ワクチンを受けても大丈夫なのか聞くと、医者じ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。