fgaerc
1件〜50件
✈︎ 長崎・五島福江島 堂崎教会の隣
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!
クイーンエリザベス日本周遊と韓国10日間クルーズ~⑦韓国・釜山港
世界遺産検定 1級 受験票ダウンロード!
行った気になる世界遺産 マラムレシュの木造聖堂群 ブデシュティ聖ニコラス聖堂
ブルタバ川からホテルまで
レギオン橋まで
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ふくを知り「美橋とわ」に魅せられた現在の錦帯橋~
行った気になる世界遺産 マデイラ島の照葉樹林
「81歳 スリランカ なう」世界遺産の都市、ゴールでまったり!
【カラーカード&ブログ】6/25(水) シュロスベルクの時計塔 AMBER 【癒しのメッセージ】
ストーンヘンジ夏至の祭典に行ってきた
晴天のプラハ
【悲報】熊野古道沿いにゴミが捨てられていました(泣)
プラハ最後の夜
最近読んだ本、「生き急ぐ」、「わからない」。
お試しに万博に行った話。08。もしかして、あのキレキレダンス?
お試しに万博に行った話。07。「宴」で鰻丼弁当をテイクアウト。
お試しに万博に行った話。06。コモンズーD館はとてもよかった。
お試しに万博に行った話。05。アゼルバイジャン館に並ぶ。
大阪、京橋、「中華そば 丸京」でサクッと、中華そば。
不耕起で庭あそび。パクチーが美味い。
最近読んだ本、「悪玉伝」、「ミチノオク」。
堺、初芝の美味しいネパール料理店、「ピパル」のビリヤニ。
通天閣の下で個展をやった−16、4日目続く。
通天閣の下で個展をやった−15、4日目に遠くから珍しい方が。
通天閣の下で個展をやった−14、4日目始まる。昼ごはんから。
通天閣の下で個展をやった−13、3日目終了にて、「だしとたまご まんまる」で晩ごはん。
「くにぎ広場」の天ぷらうどん、とても美味しい。
大阪、天満、ジャズ喫茶、「バドハウス」。
マラッカ川に面した優雅な高級ホテル、Casa del rio melaka。次のマラッカ旅で泊まろうと毎回思いながらも、街歩きとカフェ巡りが主体のマラッカで、この高級ホテルは我が家には贅沢だと、まだ泊まっていませんがどんな感じか覗いてみたい
久しぶりに丸1日ずっと天気が良かった金曜の夜、森でも海でも川でも、どこか自然溢れる場所でご飯を食べたいねと、家族で向かったPhoenix park。デンプシーヒルの森の一帯、タングリンロード沿いにある、SPRUCEに行きました。シンガポール
「J1ビザ」は、就労ビザではなく、アメリカでのトレーニング、インターンシップを目的としたビザで、その他の就労ビザと比較すると...
コロナ規制真っ只中にクアラルンプールに転勤したお友達ご一家が、この週末にちょっとシンガポールにいらっしゃっていたので、約1年半ぶりに、少しだけ会うことができました。コロナ流行以来、シンガポールにいても、子どもたちが同じ学校にいても、保護者同
2022年9月23日(金)深夜、フランス時間午前3時03分40秒(日本時間午前1時03分40秒)に、北半球が秋の季節を迎えました!
ベルエポックへタイムスリップできる、夢いっぱいの博物館に感動!ハリーポッターの世界の様な、魔法にかけられた感覚になれる展示品の数々
最近はまっている、このクッキー。よくよく見たら、フランスのモンサンミッシェルにある有名なオムレツ屋さんのクッキーだということに気が付きました。La Mere Poulard ラ・メール・プラールもう15年くらい前、結婚していたけどまだ...
金曜の放課後、仲良しのイギリス人少年からコールがあり、「これから遊びに来てよ。泊まりにおいでよ」と言われていた息子。いつもなら二つ返事で荷物をまとめて遊びに行ってしまうところが、先週はマラッカ旅行もあったし、学校でちょっと事件があったり(こ
最近会議が多く、長時間座っていることが多くてヨガも週1くらいしか行けずにいたら、右足の股関節からつま先が痺れるように痛いし浮腫んでいてこれはまずい…と土曜の早朝ヨガクラスを予約。規制緩和したら週末に息子のPlaydate や友達のバースデー
シンガポールにいると、南国だけど、あまりマンゴースイーツを食べないし、マンゴードリンクも飲まないんです。何でだろう?オフィスと家のエアコンの部屋にいる時間が長いからかな。アジアの旅先ではマンゴーが目に入ります。今回のマラッカ旅行で、週末の夜
フランスでは、大型スーパーへ行かなくなった客が増加。カルフールは、店舗に客を呼び込むため、価格を凍結することを発表しました。
早速、席に着くと、座り心地の良いシートに大満足。しかし、映画が始まると、足音に合わせてシートが動き出し、映画に集中できない...。
マラッカのジョンカーストリートは、京都の祇園あたりに似てると思うんです。歴史ある町家(ショップハウス)を改装したお洒落カフェがあるのも川沿いにレストランやカフェが並び、人が集まるところも。マラッカをリピートする理由の1つは、カフェ巡り。食事
最近、食習慣を見直している私が気になるのは”脂肪”、商品の裏のチケットをチェックしてみると...えっ! 脂肪0%って。
息子の学校の休みに合わせて夫婦とも有休+土日で、4年ぶりにマレーシアのマラッカに行ってきました。マラッカには2018年の2月と4月に行っていますが、当時はシンガポールから直通バスがあることを知らず、ジョホールバルのラーキンバスターミナルから
2019年4月に行ったオーストラリア・パースで、ホテルのウェルカムクッキーを食べた瞬間に、顔と喉に発疹、喉が苦しいと言った息子を緊急で病院に連れて行ったことがありましてシンガポールに戻ってから日系の病因に電話をかけて回るも、詳しいアレルギー
海外だと化粧水見つけるのは難しい問題。むしろ拭き取り化粧水の方が肌の調子良くなったって方がブログで良く見かけますが。。やっぱり化粧水使いたい。。気持ちの問題?いや、肌が乾燥しすぎて水分補給したいT_Tイタリア人達のブログ見てみたら、イギリスブランドのfacetheo
イタリアは一足早く春がやってき、もう日差しが強くなってきました。ミラノに住んで4年になりますが、まだ行った事のなかったモンツァ公園にいきました。写真のように4月末から5月上旬には小さな白い花が絨毯のように覆われています。実はこの花ニンニクなんですって。歩くた
イタリア、プチプラコスメといえばKIKOお手頃価格のコスメをオプションで特別なプレゼントにする事が出来ます!ミラノのドゥオーモ店だけ+€1で名前や絵を選んでリップやメイクブラシに彫ってくれます。その場で作ってくれるのですぐに出来上がります!今回はキャップの色を
トスカーナに行ってきました。1日目はピサの近くにあるルッカという街に宿泊。かなり小さい街だから半日で十分かも。町の中心に木の生えた塔が。。登ってみました。旦那は怖くて上がるのリタイアしました( ̄▽ ̄)2日目はメインのホテルへ!ルッカは旦那が行きたかった場所で
麦茶がより美味しく感じる季節。。イタリアではデカフェ(ノンカフェイン)として麦のコーヒーがあります。スーパーにもインスタントで麦のコーヒーが売られていまして、そのインスタント粉末を溶かして水で薄めて飲むのが、よくある麦茶代用品。。私はインスタントってのが
夏限定で、「塩キャラメルクリームのコールドブリュー」が販売されていたので、一度飲んでみたくてお店へ行きました。長時間かけてゆっくりと水で抽出するコーヒー
息子が仲良しイギリス人少年のバースデーパーティーでUniversal studio & Sleepoverに行っていた週末私は土曜に重要な会議が入っていて、夕方帰宅し大人だけの週末なので、息子が行きたがらないリトルインディアで夕食に
最近ずっと土曜も出勤が続いていたので、金曜日は午後から代休を取りいつもはスクールバスで帰宅する息子に、バスをキャンセルして自力でMRTでオーチャードまで来てもらい、お友達のバースデープレゼントを買う約束をしていました。オフィスを出た午後1時
旅日記447~道の駅から国土地理院までっ!~
【2025年モデル】YOIIYO ネッククーラー徹底レビュー|2秒で冷却&100段階風量で猛暑を快適に!
旅日記446~出発から1日目の夜SPっ!!~
シエンタで始める車中泊|初心者でも安心の入門ガイド
【夫婦でくるま旅】疲れた身体を癒やす車中泊
旅日記445~無事帰宅そしておみやげへ~
旅日記444~伊丹市昆虫館行ってみた!3~
旅日記443~伊丹市昆虫館行ってみた!2~
旅日記442~伊丹市昆虫館行ってみた!1~
旅日記441~3日目の夜と昆虫館への道!!~
旅日記440~釈迦堂遺跡で土偶ざんまい!!~
旅日記439~5合目やめて土偶に逃げる!!~
初コストコで大量買いして帰宅
【バイクツーリング最適解】DOD ソフトくらこ(10)レビュー|保冷力×積載力×軽さの三拍子そろった10Lソフトクーラー
山梨県やまなみの湯で温泉に浸かり道の駅しらねで車中泊
最近、パリを歩いていると、おしゃれな韓国料理のレストランをよく見かけるようになりました。K-POPに続いて、パリでは、韓国料理「K-FOOD」ブーム!
昨日からマスク規制が大幅に緩和されましたが会社では午前中はシンガポール人は100%マスクoff、日本人は私以外はマスクon。来訪客は100%マスクon。午後はその圧に負けたか、シンガポール人もマスクon。ま、個人の自由なので、私は体調不良じ
ヴィーガンのブリオッシュは、超加工食品で、がんのリスクを思うと、食べないほうがよいのです。 ”ヴィーガン”と書かれた食品は、超加工食品が多く販売されています
3個カヌレを買うと、4個目はタダなので、お持ち帰りしました。しかし、小麦粉、砂糖などの値上がりの影響で、今後、このサービスをしないとのこと...。残念です。
息子の学校の新年度が始まり、日本帰省後に溜まった仕事の始末に追われ、慌ただしさに疲れ果てないよう、先週は早寝を心掛けていて、ブログを開きませんでした。健康診断の時に医師から生活習慣を指摘され、よく寝て、水分をよく摂ることを心掛けるようにして
軽井沢Hotel Wellies滞在記、食事編。今回はホテルでゆっくり過ごそうと、夕食・朝食付きのプランで宿泊しました。夕食は、前菜のスモークサーモンから。フレッシュな桃を使ったスパークリングワインをいただきました。父は若い頃はかなりお酒が
フランスでは、歴史的な干ばつが続いており、1959年以来の記録的な暑さが原因で、青果コーナーへ行くと、果物や野菜の値段が、いつもより高くなってる!
両親との軽井沢旅行中軽井沢にある、イギリス人オーナーのブティックホテル「Hotel Wellies」に泊まりました。9部屋のみの小さなホテルですが、まるでイギリスのお宅に遊びに行ったような気分になる宿で世界中を旅して、住んで、最終的に軽井.
フランスに住んでいる私は、日常、フランス語を話しています。なので、”首都であるパリが世界で最もフランス語を話す都市”と、当たり前のように思っていました。
私の大好きなカクテル、モヒートがソルベに!ライムとミントのソルベに、ラム酒(アルコール分1.1%未満)を加えた”夏のカクテルソルベ”。
高校の同級生と銀座のBVLGARIのバーで待ち合わせて、アフタヌーンティーしました。コロナ前最後のF1 シンガポールGPの時に、旦那さんと二人で来てくれたので、3年ぶりに会えました。F1開催直前に急遽シンガポール旅行を決めて、会場のど真ん中
リュックにUSBケーブルが付いているので、リュックから直接充電できるようになっています。また、背面にチャックが隠されており、スリに狙われにくい構造になっています。
日本滞在中、高校の同級生一家と大江戸温泉物語で1日まったりゆったり遊びました。コロナ禍で、オンライン2家族タコ焼きパーティとかしていましたがリアルで会えるのは4年ぶり。それなのに大江戸温泉物語で遊ぶってことは、何も盛れない裸&スッピ
シンガポールのナショナルデーは雨が降らないので(天気を操作する人がいるとかいないとか?でも必ず晴れるので、もう雨が降らないものだと思っている)今年も気持ち良い青空の下今年もナショナルミュージアムに行ってきました。ナショナルデーは入館無料。去
シンガポール生活丸5年、6年目になりました。シンガポールらしい風景を眺めながら乾杯したくて、Fullerton water boathouseに入っているPicotinのルーフトップテラスを予約しました。ここ屋上でも3階だけど眺め最高!ルー
このフレンチトーストは、逆輸入のフレンチトーストで、”モンテ・クリスト・サンドイッチ”からヒントを得て作るフレンチトーストです。
IKEAに行ったことのある人は、体験済みだと思いますが、IKEAは、”巨大迷路”。レストランは、IKEAの定番メニューに加えて、ベジタリアンメニューが注文できる
シンガポールに戻ってきてすぐ仕事に戻り、日常生活が始まり、疲れで免疫力が落ちて感染しないように、早く寝るようにしていて、気付いたら10日くらいブログを開けていませんでした。3週間ぶりにヨガに行ったら、全身筋肉痛になりましたが、身体を伸ばして
目的地に着くと、いつもは、パラソルの下で多くの人が昼食を取っているのですが、パラソルがあっても日差しが当たっているので、ほとんど空席でした。
フランスの隣の国ベルギーのブランド「キプリング」。キプリングの全てのバッグに、このゴリラのモチーフのチャームが付いていることで有名なブランドです。
フランスは、バカンスの真っ最中!夏のバカンスは、海で過ごす人が多く、どこも渋滞...。しかも、行き先を探しながらノロノロ運転する人だらけ、
私が日本に帰るのを心待ちにしてくれていた人の1人、仲良しの叔母と日本橋高島屋の特別食堂でランチをしました。帝国ホテル、三玄、野田岩、3つの名店の食事が楽しめる特別食堂は、芸能人や著名人の利用も多い優雅なレストランですが、コロナ禍でテーブルに
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。