fgaerc
ボストン・ダウンタウン及びその近郊の散歩
【中環総店】茶餐庁の名店「蘭芳園」で香港朝食をペロリ
マレーシア・タイ動物図鑑
カンボジア旅行記③~朝食が美味しすぎる五つ星ホテル!Sofitel Angkor Phokeethra Golf & Spa Resort~
ああ〜よかった!!
なぜ国や地域によって車のハンドルの位置は違うのですか?
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
私の勉強法⑦これでもかと分厚い本
⑰マウルバス 西面 地下モール 優しい釜山の人 デモ wowpass 釜山旅行 ソミョン
【台湾旅行】空港からホテルまでは地下鉄で移動
ワシントンD.C.は日本人に不人気?他の街にはない唯一無二の魅力に迫る
韓国へ行くと下痢になる
美味しいケーキとパヤオ湖:バーンインクワーン
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
【断崖絶壁の街ロンダのビュースポット編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
【搭乗記】JAL/JL0645(東京羽田/鹿児島)
【期間限定】2025年5月8日スタート! JALダイナミックパッケージ・タイムセール&割引クーポン
またマイルが失効してしまう〜!
【朗報】JALの機材ラインナップ、トランプ関税で変わるんか?
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-3(出発から部屋紹介まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-2(現地から)
2月下旬②(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-1(準備編)
【羽田から秋田に到着編】2025.04.15-2025.04.19秋田旅行
【JALファーストクラス】で行く〖バンコク〗出張✈!!①
アドベンチャーワールド入園券付きプラン【ジャルパック 国内ツアー】
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
リタイア後の投資スタイルの変化を感じたエピソード
こんにちは!カイです。 前回書いた「タイ人との結婚」の続きです。 www.bkkneko.com 日本でも似たようなことはあるのでしょうがやはりタイの方がパンチがありますね。 ということで僕の周りでタイ人との結婚がうまくいかなかったケース4からいきましょう。 ケース4 40代の日本人男性と30代のタイ人女性が結婚。 日本人男性は現地採用で働いていて月収12万バーツほど稼ぐサラリーマン。 奥さんはバンコクにある有名な大学を卒業している、いわゆる中流家庭のタイ人。 (タイは中流とその下に大きな差があります。) 中流なだけあって食べ物の趣味や音楽などカルチャー面でも話が合う2人の結婚なので側からいて…
まだまだ暑い日が続いているのだけど、猫ちゃんにしては、涼しくなったらしい。昼になると日向ぼっこしている。それで、窓を取り外してみた。はじめは変化にびっくりして…
今週のお題「爆発」 こんにちは。 9月7日はブラジル独立記念日でした。(Dia da Independência do Brasil) 祝日だったので、仕事は休み。 大規模デモ ショッピングセンター 反ボルソナロ派デモ まとめ 大規模デモ サンパウロのパウリスタ大通りでは、 ボルソナロ大統領派の支持者によってのデモで大賑わい! *パウリスタ大通り=サンパウロの金融街の中心地 コロナ禍でこんなに人が集まるのは1年半ぶりかも? パウリスタ大通りの近くを車で通っていたら、 多くの人がブラジルのTシャツを着ていました。 年配の方や小さい子供までたくさんの人! いつも以上に多くの警察官も。 サンパウロ以…
最近暑さのせいかほとんど1日中だらっとしている猫ちゃん。またたびの枝をあげたらちょっとは楽しくなれたかな?月曜日の朝に外へでたら、散歩中の犬に出くわし、つなが…
こんにちは!カイです。 今回はタイ人との結婚について。 結婚しても半分ぐらいは離婚すると言われているタイ人との結婚。 理由はいろいろあるのでしょうが僕の知り合いでは以下のパターンが多いです。 その1 『金銭感覚が合わない』 これは日本人だと大抵どの人種と結婚してもある問題だと思いますが、タイ人との間では極端に合わない場合が多いです。 そもそもタイ人は、国民の大半が何かしらのローンや借金を抱えているという人達です。 そして日本人は大半が貯金や投資を重要視している人が多い。 どう考えても合うはずがありません。 タイで暮らしていくのなら共働きにして、財布を別にすることと奥さんの支出を監視する必要があ…
こんにちは!カイです。 www.thaich.net 一応感染者は減っているみたいですが、何かフワフワした状態のバンコクです。 www.thaich.net 10月からワクチン2度摂取なら隔離無しでOKになるとか。 さすがにそれは無理がある気がするなぁ。 そんなバンコクですが、今回はBTSアソークの近く、スクムビット ソイ18をご紹介します。 僕の中ではタイといえばアソークって感じなんですよね。 初めて来タイした時に滞在した思い出の場所です。 www.bkkneko.com いつ見てもエクスチェンジタワーはカッコいいです。 そのエクスチェンジタワーにある喫煙所。 昔はそこらで吸えましたが今はし…
こんにちは。 先月、Yakitoriという日本食レストランに行きました。 ここは、日本食がとてもおいしくておすすめです! Yakitori おすすめメニュー 牛すじ煮込み こだわり鶏しおら-めん まとめ Yakitori サンパウロ市内にあります。 お店の隣に駐車場があり、 駐車場代は20レアル(約420円)でした。 おすすめメニュー こちらのお店では、日替わり?のおすすめメニューがあります。 この機会においしそうな料理があったので食べてみることにしました。 牛すじ煮込み 今回はおすすめメニューに牛すじがあったので、食べてみました。 すっごく柔らかくて美味しい! 日本でも滅多にこんな柔らかい牛…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 今ま…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 COSTCO Wh…
こんにちは。カイです! 今回はBTSプンナウィティの偶数側、スクムビットの64をご紹介します。 www.bkkneko.com www.bkkneko.com 過去記事のこの辺のソイが近いですね。 正直ほとんど行くこともなければ住もうと思ったこともないソイです。 ですが意外と住めそうなコンドミニアムが多い。 「Mayfair Place」 2015年〜。 スタジオルーム25平米の部屋が9000バーツぐらい。 2ベッドルーム55平米の部屋が15000バーツぐらい。めっちゃ安い! 「The Room Sukhumvit 64」 2008年〜。 1ベッドルーム41平米の部屋が12000バーツ。これも…
今週末にグラナダへ遊びに来る友達のために買ったチョコレート。その中で自分の為に買ったマンゴー味のチョコとチョコがかかったクッキーを食べてみた。まず、チョコクッ…
前回のつづきです。 なんとなくワクワクする場所、ヤワラー。 www.bkkneko.com この辺です。 ヤワラーの歩道は何故かキレイ。 初めての道は歩くだけで楽しいですね。 ホステルが多いですね。今もやってるのかな? ここカフェかと思いきやホテルでもあるんです。 かなりの高評価。気になる。 なんかいいなぁ。 マジで歩道がキレイ。 ここもホテルとカフェ。 オシャレですが営業時間を間違えて入れませんでした。笑 この辺はハノイに近い感じがします。 これらがなんなのかは知りません。笑 空が広い! 年始だったからか人は少ないですね。 これは数年前にバズったお粥屋さん。 早くもう一度行きたい! お茶も結…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 残念…
ステイホームで、3食家ご飯が増えたコロナ禍で夫が食器洗いをしてくれることが増えて、とてもとても有り難いと同時に食器を使う頻度が上がるのに比例して、食器を割ってしまうことが増えて気付いたら、夫婦茶碗が2セットとも私の小碗のみになり数ヶ月前に、
バルでビールとタパスでお腹いっぱいになり、別の友達も到着して、人数が増え、座るところがないので、別の場所へ移動した。外へ出ると、やはりむっとする暑さだった。5…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 渡米し…
夏が終わり、もうすぐ中秋節を迎え…と言いたいところだけど、終わらない夏2021なシンガポール。金曜日は夫婦ともに在宅勤務だったので、定時で終わらせて、JEWELへ向かいました。中秋節のランタンが飾られていて、幻想的。...
こんにちは!カイです。 規制緩和が順調なバンコクはさらに緩和が加速しそうな気配です。 ということで今回はハビトモール内にあるベトナム料理屋『Muine』をご紹介。 若干わかりにくいところにある小さなモールです。 おしゃれな外観。 まだ比較的新しいお店です。 このベトナム式コーヒーが楽しいです。 やっぱり僕はバインミーを注文してしまいますね。 値段は200バーツぐらいしたかな? ベトナムで食べるよりかなり割高ですが味は抜群に良いですね。 汁なしブンチャー的な。名前は忘れました。笑 そして定番のフォー。 やっぱり美味しいですねぇ。 早くベトナムに旅行行きたいなぁ。 かなり厳しめのロックダウン中です…
友達の誕生日パーティーに誘われて、待ち合わせ時間が午後8時。今週末は、特に暑すぎる。もう、火山のマグマが近くを流れていているかのような暑さだ。外は40度以上。…
こんにちは!カイです。 今回はバンコクの高級クィッティオア屋「THONG SMITH」を紹介します。 何店舗かあるのですがやっぱりセントラルワールド内にあるお店がオススメですね。 広くて涼しいので良いですね。 ヴィンテージ風な感じでキレイなお店です。 鶏肉のクイッティアオ。辛くないメニューなので安心して食べられます。 ここのお店は辛さや麺の種類を選べます。 注文表にチェックを入れて出すという形式なのでわからない場合はスタッフに聞きましょう。 こちらは豚のクイッティアオ。 メニューは100バーツから400バーツぐらいまでであります。 屋台のクイッティアオが30バーツから50バーツと考えると高級な…
8月に入って、徐々に涼しくなるのかなと期待していたら、また急に暑くなってきた。50℃を超える暑さになったらしい。 Granada se prepara par…
昨晩近所のバルのオーナーからメールが入った。箱が届いている。と 前回頼んだけど来なかった日本食かな?とさっそく取りに行ったら、abuela iliからだった。…
こんにちは!カイです。 とりあえずコロナの規制が緩和されたのでオシャレなカフェを紹介します。 SLO CAFE エカマイ ソイ12を入って徒歩3分ぐらい行くと右手にあります。 なかなか高そうな感じがします笑(正面の写真は忘れました) せっかく来たので適当にオーダー。 盛り付けがおしゃれですね。 お会計は1000バーツ弱しました笑 なかなかでしたね。 店内にはタイ人の芸能人がいました。(彼女が言うには有名らしい) 日本人も見かけますが席数も多くないのでゆったりできると思います。 と言うことで、、、、 味 ★★★★★★★★☆☆ 清潔度 ★★★★★★★★★☆ コスパ ★★★★☆☆☆☆☆☆ 隠れ家感 …
www.thaich.net フワフワした感じで規制が緩和されるバンコク。 とりあえず14日間は多少の自由はありそうですね。笑 今回はスクムビット ソイ66。 BTSでいうとウドムスクの近くです。 コンドミニアムは「Ideo Mobi Sukhumvit 66」がソイの入り口にあります。 「Ideo Mobi Sukhumvit 66」 2019年〜。 1ベッドルーム40平米ぐらいで15000バーツ。 2ベッドルーム52平米ぐらいで25000バーツ。 新しいからなのかそこまで安くはないですね。2ベッドは安いですが広さが微妙かな。 車でバンナー方面に行く場合のUターンがめんどくさそうですね。 B…
日本の町工場の社長がフランスで挑戦、奮闘するブログです。駐在さん応援隊!
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。