fgaerc
鍼灸接骨院に通い始めました。
【大分♨】2/21、営業再開! 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【熱いぜ!】大分県連合青年団&大分市青年団の活動報告会で、夢が見える!
【春近し】大分県竹田市「岡藩城下町ひなまつり」は、予想以上に豪華で笑顔になれる✨
【サンキュー✨】39回目の結婚記念日は、大分市のレストラン「暖家」で両親を祝う
【大分♨】2/19-20は休館日 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
ミニチュア展示 in 「大分みらい信用金庫 石垣支店」さん
【会うのがいいね♪】大分県豊後大野市青年団なないろベース総会で、楽しみが増えた♪
マ・ドンソクの逆襲
【大分♨】温泉スタンプ2倍!2/17 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【最高の開幕⚽】サッカー大分トリニータvs北海道コンサドーレ札幌、進撃の巨人で勝利!【Jリーグ】
【想い出】2月14日 バレンタイン、モデル、スポーツ、大分、熊本etc...
【大分♨】バレンタイン激渋な入浴剤 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
「別府マルシェ2025春」への出店確定しました
あ、近所の街にアンティークモールあるっぽいけど、寄ってく?最近、小旅行のしおりに、アンティーキングが追加されたワキ家。先日のモントレー・カーメルからのピズモビーチ小旅行の帰り道、ピズモビーチ近くの街に、ちょっと寄り道。Arroyo Grande という街です。日曜日の朝ということで、街はまだひっそりとしておりましたが、オールドタウンの目抜き通りは、なかなかに雰囲気があって良い感じ。ピズモビーチの宿を出発する前に...
昨日からマスク規制が大幅に緩和されましたが会社では午前中はシンガポール人は100%マスクoff、日本人は私以外はマスクon。来訪客は100%マスクon。午後はその圧に負けたか、シンガポール人もマスクon。ま、個人の自由なので、私は体調不良じ
お父さん、ご飯できたよ〜部屋に籠もってカタカタとパソコン作業をしていると、珍しく9歳娘が、「お昼出来たよ〜。早くおいでよ」と呼びに来てくれました。どれどれ、とダイニングに行ってみると、どうやらこの日のランチ、娘ちゃんがオニギリを作ってくれた模様。私が作ったのよ!と、ドヤ顔の娘氏。先に食卓に来た夜ふかしお兄ちゃんは、まだ眠たそうな顔をしており、あまり食が進まないみたいなので、「お、オニギリ!やっほぅ...
本日はバルセロナ(Barcelona)の旅行記事をお届けします。ガウディ建築やサッカーなど楽しめる場所ですので、是非興味がございましたら、訪れてみてください!
今日も結構買い物しちゃった〜♪夏休みの日記ばかりで、嫁氏のアンティーク・スリフトパトロール活動の記録が放置されておりましたが、8月も元気にアンティーキング活動に勤しんでおりました。これは毎月恒例のビンテージマーケットでの戦果。ほほぅ…お、棚もゲットしてきたのか。我が家でオオモノと呼ばれる、家具類もゲットしてきた模様。ま、コレクション棚なんて、何個あっても良いものですからね〜。しかし気になるのが、コレ…...
ペイレス シナハニャ店でオレンジ色のスイカ売ってたよ~! 🤗Orange Watermelon!! ↓↓↓UnfortunatelyI just bought Mango, Whole Pineapple and Grapesthe day before. LOLThat's already too much fruits for the family of two.I'll definitely try this orange watermelon next time. (≧∇≦)買いたかったけど前日に買ったマンゴー、パイナップル、ブドウが家にあるのでさすがに食べきれないので買えなかった~!食べてみた...
Dragon Ball の新しい映画、行く?8月19日に全米でも封切りになった、ドラゴンボールの最新ムービー『Dragon Ball Super: Super Hero』。ハイスクールボーイになっても、まだドラゴンボールに夢中な息子に聞いてみると、「行きたい!」というので、封切り日の夕方、観に行ってきました。息子、ドラゴンボールフーディで決めてきました。フーディーの中は、「クリリンのことか〜」Tシャツという、完全ドラゴンボールファン仕様(笑...
本日はマドリード(マドリッド)旅行の滞在記を投稿しました!私は有名なサッカークラブのある都市との印象でしたが、違う楽しみ方も知りました!是非、記事をお楽しみいただければと思います。
娘ちゃんも、もうグレード4なのかぁ。というか、お前!!もうグレード11なのかよ!!長い長い夏休みが終わり、先週から、子供達の学校が始まりました。学校初日は、嫁がこんなささやかなセレブレーションのおやつタイムを演出。こういうところ、ちゃんとやるの偉いなぁ、嫁!って、毎度思います。ダラダラ過ごせる夏休みが終わってしまって、少し荒れていたグレード4娘ですが、甘い甘いブラウニーを食べて、ちょっと落ち着いたみ...
ヴィーガンのブリオッシュは、超加工食品で、がんのリスクを思うと、食べないほうがよいのです。 ”ヴィーガン”と書かれた食品は、超加工食品が多く販売されています
おぉ、これがピズモクラム (Pismo Clam)かぁ!セントラルコースト、カリフォルニアの人気のビーチシティ、ピズモビーチ。その海岸線にたくさん埋まっているお宝。それが、コレ。ハマグリですね。どれもナイスサイズでございます。ただ!!ここは釣りをするにも何をするにも、ライセンスやレギュレーションの確認が必要な、カリフォルニア州です。ライセンス無しで潮干狩りしたら、密猟者になってしまいますので注意!まず、こちら...
「ロサンゼルスのおすすめスポットはどこ?」 本記事では、私自身の経験から、ロサンゼルス旅行の魅力をお届けします。非日常の空間を少し味わってみてはいかがでしょうか!?
お〜、ここが PISMO BEACH かぁ!カリフォルニアのセントラルコーストにある、観光名所 ピズモビーチ。モントレー・カーメルからの帰り道に、ここで1泊していく事にしたのです。サンフランシスコからロサンゼルスまで、海沿いの道を南下してくるときに何度か通ったことはありますが、訪問するのは初めてです。おぉぉ…ザ・カリフォルニアって感じの風景ですね。遠浅のビーチには、多くのサーファーや海水浴客。とにかく沢山の人で...
「卒業旅行の行き先をどこにしようかな」と考えている方、ニューカレドニアはいかがでしょうか。今回は私自身体験したニューカレドニアでの海外旅行の記事をお送りします!サンゴ礁と日焼けが印象的で、なかなか行く機会のない場所だと思いますので、是非読んで候補地の1つとして考えてもらえると良いなと思っています。
よし!ワインテイスティングとか行っちゃおうか〜!ようやく息子ちゃんが、妹の面倒をみながら留守番ができる年齢になり、子供達に留守番させて、夫婦二人でちょっと街に繰り出したりが出来るようになりました。そもそもが出不精な我が家の子供達。旅先での彼らの楽しみのひとつが、ホテルの大きなベッドの上でダラダラしながら、テレビでカートゥーンアニメを垂れ流し、ダラダラ過ごすというもの。それはそれで好都合!ということ...
3個カヌレを買うと、4個目はタダなので、お持ち帰りしました。しかし、小麦粉、砂糖などの値上がりの影響で、今後、このサービスをしないとのこと...。残念です。
よし、ちょっくら釣りしていくか!ワキ家が海辺に旅するとなると、絶対に外せないのが、釣り。ま、あそこのお宅のお父さんってば、ちょっと頭おかしいくらい釣りに入れ込んでますからね…。自分で言うのも何ですが。嫁と娘ちゃんは、ビーチでチャプチャプ。お父さんは息子ちゃんと、ビーチからお気へとのびる桟橋へ。もう良い年齢なんだから、仕掛けとか自分で全部作りなさい!と、この夏は、息子ちゃんに釣り糸の結び方の練習とか...
本日はフィレンツェ旅行の滞在記を投稿しました!「インスタ映え」するような写真スポットが多かった印象です!ヨーロッパ旅行を計画されている方は是非フィレンツェを候補に検討してもらえると良いと思います。
じゃ、そろそろアイスクリーム食べに行こうか?お母さんのアンティーキングに付き合わされて、イライラMAXの9歳娘。そんな彼女のお怒りを鎮めるべくやってきたのは…こちら!Ghirardelli Ice Cream & Chocolate Shop。サンフランシスコのお土産と言えば!のギラデリチョコレートのお店です。キャナリーロウのメイン通り沿いにあって、モントレーに来るといつも立ち寄ります。ここは、ギラデリーのチョコレートショップにカフェが併...
イェソンssiへのお詫び行脚?【MOUSE RABBIT】【armoire】2軒ハシゴで走り抜く
韓国(ソウル)でのスマホ利用、esim我が家の選択。
清涼里@観光客は1人もいない貝と牡蛎の蒸し焼き人気店【清涼里チョゲクイチム】大量の牡蛎に驚き!
韓ドラロケ地巡り@【もうすぐ死にます】のあのシーンをソ・イングクssi目線と彼女目線で体感した
海外宿泊用に東横INNの会員になりました。
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
東大門の絶品参鶏湯屋さん【チョニル参鶏湯】誰にも教えたくない?けどおススメされて食べて来ました
💙韓国グルメ💙「ワタリガニナラ」リーズナブルにカンジャンケジャン🦀やカンジャンセウ🦐も楽しめます✨
東大門ショッピングビル戦争新旧交代劇?てか東大門自体観光客が減ってる事実。老いも若きも聖水へ?
【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。
出来の悪い子程気になる⑭追跡調査14年目!むしろ安心する安定のガラガラさについ調子に乗りました
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:①朝の広蔵市場(광장시장/クァンジャンシジャン)でお買い物。
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:⑨温浴施設でくつろいだ後は名前が思い出せない屋台へ。
2025年夏休みのソウル旅行で大韓航空を検討している理由
息子の学校の新年度が始まり、日本帰省後に溜まった仕事の始末に追われ、慌ただしさに疲れ果てないよう、先週は早寝を心掛けていて、ブログを開きませんでした。健康診断の時に医師から生活習慣を指摘され、よく寝て、水分をよく摂ることを心掛けるようにして
次はアンティーク行くよ〜!え〜!ブーブー!!最近、我が家の小旅行に組み込まれたのが、アンティークハンティングやスリフトパトロールといった、嫁のためのアクティビティ。お父さん的にはちょっと楽しいので全然オッケーなのですが、子供達には受けが悪い(苦笑)。ま、それでも行くんですけどね!ということでやってきたのは、モントレーのアンティークモール。何年か前にモントレーに来たときにも、立ち寄りましたが、大きな...
ウィーン4区、ナッシュマルクト横、小次郎1号店のお寿司(お皿に移し替えるべきよね〜)写真左下にヌビーの足!良いこと、嬉しいことが、幾つか重なりまして友人からお祝いにお寿司をいただいた。...
「ローマ帝国発祥の地を生で見てみたい」 私は高校時代、世界史を勉強しながら思っていたことです。本日はローマの旅行記をお届けします。 勉強していた時と実際に訪問した時でイメージが変わったものと変わっていないものがありました。その辺もお楽しみいただけると嬉しいです!
そろそろ水族館行くよ〜!モントレー・カーメル小旅行。旅の最大の目的は、やっぱり Monterey Bay Aquarium (モントレーベイ水族館)。世界的に有名な水族館です。朝イチ突撃チケットを購入していたのですが…、もう大行列が出来ているではあ〜りませんか。これ、みんなオンラインでチケットを買っているグループなのですが、開館と同時に、若干の入場宣言しながら入れているみたいで、なが〜い行列が。15分くらい並んだかな。行列は...
軽井沢Hotel Wellies滞在記、食事編。今回はホテルでゆっくり過ごそうと、夕食・朝食付きのプランで宿泊しました。夕食は、前菜のスモークサーモンから。フレッシュな桃を使ったスパークリングワインをいただきました。父は若い頃はかなりお酒が
ヤドカリ観察に行こうよ〜カーメル・モントレー旅行。この日は朝からモントレーにやってきました。こちら観光地として有名な、Cannery Row (キャネリー・ロウ)です。モントレーと言ったら、当然、モントレーベイ水族館。本日の我が家の目的地も水族館。すでに朝イチのチケットをオンラインで購入済み。その時間までは、まだ少し早いのですが、我が家のようなサマーブレイクを楽しむファミリーで賑わうだろうと予測し、早めの突撃!...
あれ…、思ったよりもボリュミーだね…旅先での朝ごはんは、ホテルに良い感じの朝食プランがあるときは、ホテルの朝食なのですが、街中のホテルとかのときは、朝の街を散策しながら、ローカルのベーカリーやカフェでテイクアウトして、部屋でゆっくり食べるパターンが多いです。モントレー・カーメルの旅でも、街中のホテルだったので、朝はお散歩がてら、朝ごはんの買い出しに。………でもね、子供達は布団から出てこないんですよ…。せ...
フランスでは、歴史的な干ばつが続いており、1959年以来の記録的な暑さが原因で、青果コーナーへ行くと、果物や野菜の値段が、いつもより高くなってる!
両親との軽井沢旅行中軽井沢にある、イギリス人オーナーのブティックホテル「Hotel Wellies」に泊まりました。9部屋のみの小さなホテルですが、まるでイギリスのお宅に遊びに行ったような気分になる宿で世界中を旅して、住んで、最終的に軽井.
クリント・イーストウッドが、以前オーナーやっていっていうレストランがあるらしいよ。そこにしない?ビーチで、「夕飯どうしよっか?どこかレストラン予約しようかね」なんて話していた時に、嫁の放った一言。…ク、クリント・イーストウッドだと…そういえば、クリント・イーストウッドって、カメールの市長やってたな…ということで、クリント・イーストウッドが以前所有していたというレストラン、Hog's Breath Inn にやってきま...
そろそろランチタイムだし、どこかでランチでもしていこうか!モントレー・カーメルへの家族旅行。アーバインのお家を朝出発。予想通り、ロス市内の渋滞に捕まり1時間以上ロスしつつハイウェイ5を北上!北上!途中、Bakersfieldの近くでランチでも食べていこうかね〜と話していたのですが、予定通りお昼くらいにBakersfield付近まで到達。じゃぁ、ランチしていこう!そろそろトイレ休憩も必要だしね!ということで、助手席で付近...
ビーチに、お散歩にいくよ〜!水族館や有名なモントレーから、全米オープンなどが開催される有名なペブルビーチ・ゴルフリンクスのある岬を超えた南にある風光明媚な街、カーメル・バイ・ザ・シー。観光場所として人気の街ですが、モントレーに比べるとホテル代が若干お安いというのと、雰囲気のあるダウンタウンはなかなか素敵ということで、こちらの街のホテルにチェックインしました。ディナータイムまで少し時間があったので、...
フランスに住んでいる私は、日常、フランス語を話しています。なので、”首都であるパリが世界で最もフランス語を話す都市”と、当たり前のように思っていました。
子供たちの夏休みも終わっちゃうから、小旅行でも行こうか!我が家では、旅行の日程や手配などは嫁の担当。代わりに車の運転などは100%お父さん担当、というように役割分担がされております。今回も、目的地から日程まで、嫁が「う〜ん…、予定が合わない…」「う〜ん、高い…」と、毎晩悩みながら、決めてくれました。本当は、里帰りと言いますか、今年もサンフランシスコ・ベイエリアに行きたいね〜、なんて言っていたのですが、お...
「サンフランシスコは観光で行くところ?」 「サンフランシスコのおすすめスポットはどこ?」 本記事では、私自身の経験から、サンフランシスコの日帰り旅行の魅力をお届けします。サンフランシスコでどのような楽しみ方ができるのか、是非参考にして頂ければ嬉しいです!
2022年7月29日のフランス政府のツイッターを読んで、ビックリ!回収の対象となるアイスクリームは以下の通りです。ベルギーチョコレート&バニラクランチ...
あのHマート、12日にようやくオープンするって書いてあったけど、本当にオープンするのかな?Hマートと言えば、北米民にはお馴染みの、韓国スーパーマーケット。日系スーパーのない地域では、超貴重な日本食材の供給源ですし、なんといっても薄切りのお肉ちゃんが買える!というので、在米法人にはとっても有り難いスーパーマーケット。ワキ家の生息するアーバイン近辺は、日系スーパーが近所に何件かあるという大変に恵まれた立地...
しまった。ランチ難民になりそうだし、もう Bubba Gump Shrimp に行っちゃおう。先日、水族館にでかけた時のこと。朝イチで突撃し、お昼前には出てきたのですが、フラットレートで駐車場に車を停めているし、せっかく家族でロングビーチまで来たのだから、近くでブランチを食べていこう!ということになったのですが、まだ時間が11時少し前というタイミングだったので、レストランが全然開いていない…。アメリカンダイナーやカフェ...
国際線 海外旅行 空港 航空 エアライン flight CA CREW 島田陽子 女優 思い出 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcra…
「語学留学の授業ってどんな感じ?」 語学留学で気になる内容の一つが授業に関する内容です。 本記事では、私自身の経験の中から、アメリカ語学留学時の授業の概要をお届けします。デービスでの英語レベルに応じたクラス授業を紹介していますので、是非ご覧ください!
いいのあったよ〜。スリフトパトロールから帰ってきた嫁の手には、緑のグラスが。6個(笑)6個も買ってきて、どうすんのよ〜というのはおいておきましょう。実際、ある程度まとまった数があったほうがコレクションとしては映えるし、大抵の場合、セットで売ってるモノですしね。こういうグラスほしかったのよね〜!やったぁ!とか言って喜んでいましたが…グラスなんぞ、クソほど持ってないか??(苦笑)でもコレね、たしかにちょ...
次回 アンダーセン空軍基地に買い物に行ったらここでランチを買おうと言っていた「フルーツ」実は ちょっと前に一人で買い物に来た時に すでに 一度寄ったんですがスムージーだけしか買わなかったので記事にしませんでした。今回は旦那と来たので ご紹介♪Froots at Andersen AFB Food Court.↓↓↓店内の見上げる場所にメニューがありますが近眼、老眼にはつらい見え方なのでレジ横にあるプリントメニューを見るのをおすすめします。...
娘は、頭からはかわいそうで食べられないって、尻尾からガブッと行ってたよ。お父さんが日本出張土産に、娘のご機嫌をとるために買ってきた、東京名菓ひよ子。先日、おやつの時間に出されて、大変好評だったそうですが、たしかにこの可愛いお顔を見ると、顔からガブッと行くのはちょっと…と思わないことも無いですな。。ただ…………娘以外のワキ家メンバーは、躊躇なく頭からガブリと行っちゃいますけどね。あっという間に、首チョン...
Albertsons で、お酒がセールなんだって!行かないと!我が家がよく利用しているスーパーマーケット、Albertsons で、今週末はお酒のディスカウントセールを実施中とのこと。なんでも、昨日買い物に行ってワインを物色していたところ、店員さん「明日セールやるから、明日また来たほうが良いよ!」って言われたのだそうです。こちらがその広告。Mix or Much で、6本以上買うと…20%オフですってよ!奥さん!6本以上お酒を買えば、20...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。