fgaerc
月山志津温泉 変若水の湯 つたや
【デジタル駅スタンプ】TRAIN TRIP「鉄道のおしごとスタンプ/線路-5」
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋
深山荘 高見屋
⑩ 春の沖縄旅行 ガンガラーの谷
3泊4日山口福岡どんたく旅【3日目 下関/唐戸市場/門司港/巌流島】
三木屋 参蒼来 −SAGIYA SANSORAI−
かみのやま温泉 葉山舘
【デジタル駅スタンプ】TRAIN TRIP「鉄道のおしごとスタンプ/線路-4」
温海温泉 瀧の屋
⑦ 大阪・関西万博に行ってきました(完結)♪
3泊4日山口福岡どんたく旅【1日目 秋芳洞/秋吉台/萩温泉】
3泊4日山口福岡どんたく旅【2日目 萩城下町/元乃隅神社/角島/下関】
肘折温泉 湯宿 元河原湯
⑥ 大阪・関西万博に行ってきました♪
【レビュー】トロント空港でANA会員が入れるラウンジは? Air Canada Maple Leaf Loungeをスターアライアンス便・エアカナダ搭乗時に利用した体験談紹介
飛行機のオーバーブッキングはなぜ発生しますか
【実録】カナダでVISAタッチは使えない? 地下鉄メトロ・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したバンクーバー&トロント旅行実体験紹介
【実録】バンクーバー乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでカナダ・バンクーバー国際空港トランジット体験談紹介
【実録】トロント乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでトロント・ピアソン空港トランジット体験談紹介
【失敗】中国国際航空の無料トランジットラウンジは予約すべき?苦労して予約したものの10分で退室したエアチャイナ乗り継ぎ体験談紹介
【実録】カナダ旅行に現金は必要?一度もドル現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたバンクーバー&トロント旅行の実体験紹介
多くの日本人が行っていない大人気スポット。鹿と絶景ハイキング、台湾の大坵嶼。
【実録】マルタ・バレッタは半日で観光できる?半日〜1日観光モデルコース紹介!世界遺産の街の海・教会・砦を満喫する旅行プラン
【実録】ローマを1日で観光するには?コロッセオ・スペイン広場・パンテオンを巡るイタリア旅行実体験モデルコース紹介!
【レビュー】スキポール国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Aspire Lounge利用レポート【オランダ・アムステルダム旅行体験談】
【搭乗記】JALカタール便の機内食は?カタール航空コードシェア羽田-ドーハ往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(QR4851/QR4850)
【2025年最新】ラオス・ルアンパバーン観光モデルコース|2泊3日で世界遺産の街とクアンシーの滝を巡る旅行プラン
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
メコン川に沈む夕日は見れなかった/2024ラオス、タイの旅-7
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 色々…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 新学…
友達の誕生日パーティーに誘われて、待ち合わせ時間が午後8時。今週末は、特に暑すぎる。もう、火山のマグマが近くを流れていているかのような暑さだ。外は40度以上。…
おはようございます! 先日、ドイツのミュンヘンで妻にプロポーズしたという記事を書きました。 記事はこちらから。 yukiichihimenitaro.shop 概要としては、2013年、独身のうちにヨーロッパを見たいということで今の妻とドイツ旅行に行ったのです。 フランクフルト~ローテンブルク~ミュンヘンの一週間の旅。 ミュンヘンでプロポーズをしますが、それは先ほどの記事にてどうぞ! 今回は、英語もドイツ語も喋れない人間の、初めての海外旅行であり、かつ初ヨーロッパ旅行に、ドイツを選んでどうだったのかをサクッとお伝えしていこうと思います。 ドイツってどうなの? とにかく美しい国だった まず、飛行…
おはようございます! 前回より海外旅行初心者がドイツへ行き、そこでプロポーズしたという記事を書いておりました。 (前回記事は最後に貼っておきます) 今回は、次のことを書きたいと思います。 ①英語もドイツ語も話せない人間がドイツへ行った感想。②ドイツ語わからないなりに最低限覚えておけば良かったと思うドイツ語3選。③航空券のみのフリープランを選んだ感想。 言語が通じなくてどうだった? 結果から言うと、英語やドイツ語、知ってるにこしたことは勿論ないですが、次の3つで全然いけました! ・ドイツ語指差し単語帳 ・カタコト英語 ・ジェスチャー ドイツ ドイツ語 (旅の指さし会話帳mini) [ 稲垣瑞美 …
8月に入って、徐々に涼しくなるのかなと期待していたら、また急に暑くなってきた。50℃を超える暑さになったらしい。 Granada se prepara par…
語学を習得するプロセスは、子供が泳ぎを覚えたり、自転車を乗れるようになるプロセスに似ているとよく思う。慣れない体を少しずつ訓練して、少しずつ少しずつバランスが取れるようになるようなプロセス。子供が親や兄弟の使っている言葉を真似て、少しずつ言葉を覚えて話すことができるようになるって、改めてすごいなと思う。一方で、『語学は誰でも習得することができるのだ』という勇気ももらう。それでも、大人になってからの...
ワクチン1回目接種後は、打ったところがちょっと腫れて固くなった程度で、何ともなく終わったので2回目接種も余裕で行ったのですが接種会場のCCに着いて一緒にエレベーターに乗ったインド人のおばちゃんが「ねぇあなた1回目?2回目?私アレルギー持ちだ
昨晩近所のバルのオーナーからメールが入った。箱が届いている。と 前回頼んだけど来なかった日本食かな?とさっそく取りに行ったら、abuela iliからだった。…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 前回…
おはようございます。 今回はお恥ずかしながら、私の若かりし頃の思い出を振り返りたいと思います。 しかもその内容というのが本当にお恥ずかしいのですが、今の妻にドイツでプロポーズしていたのです。 上の写真は、旅行ガイドブックを広げて、完全に自己陶酔している様子です。 ドイツのミュンヘンで今の妻にプロポーズしたこと。そして、当初予定のプロポーズ場所であるノイシュバンシュタイン城で何故できなかったのか、写真も交えてご紹介したいと思います。 ドイツでプロポーズした経緯 何故ドイツにいったのか? 当時私は英語が全くしゃべれませんし、海外へ行ったこともありませんでした。 だけど、旅行は好きで、独身のうちにヨ…
息子の7週間のホリデー、ついに最後の週末。朝からコンドで父子はテニス。やっとテニスコートの規制が2人から5人に戻ったので、コンドの仲良し友達も1ヶ月ぶりくらいにテニスに参加。その後は、友達のファミリーが、息子をマクリッチ・ハイキングに連れて
日本の漫画やアニメには、「ムカ(# ゚Д゚)」や「キラキラ✨」など、人間の感情などを表現する時に使われる擬態語。ドシン(物を置く)や カチャカチャなど、物などが音を出した音を表現する擬音語がよく使われます。英語では、擬音語と擬態語を合わせて
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 先週…
オールインクルーシブのロイヤルソラリスに宿泊してきました。空港送迎もあり、ホテルでのCovidテストもできるホテル。大人だけでも、お子様連れにもおすすめできるホテルでした。 アメリカからの小旅行に最適なロスカボスとは ロイヤル ソラリス ロス カボスのオールインクルーシブとは 場所とアクセス プールとビーチ キッズクラブ レストラン 朝食 昼食 夕飯 その他の施設 部屋の様子 ホテル周辺の様子 コロナの検査と陰性証明書 ホテルのまとめ
午前中の授業が終わって、昼ごはんを作ろうかどうしようか悩んだ末、ネットで外の気温を見たら32度だった。2時過ぎで、35度未満なら出かけられる。それで、いつもの…
オーストラリアでたまに見かける青い木の存在を知っていますか?その背景にはとても悲しい物語があり、強いメッセージがあるのです。
コロナ生活、旅行に行きたいけどアメリカ入国時にはPCR検査や陰性証明がいるしと、躊躇していませんか?ロスカボスでは安くて簡単に入手できましたよ Covid testの受けられる場所 ロスカボス空港 場所 2階出発階の外 営業時間 6時〜19時 値段 450ペソ ホテル まとめ 我慢し続けてきた海外旅行。アメリカを出たら戻る時に陰性証明が必要だしということもネックになっていました。日本からアメリカに入国する際に、一番安いPCR検査を探しても、1万5000円ほどはしましたから、陰性証明が要らなくなってからと思っていました。でも、よくよく調べてみると!ロスカボスではホテルでPCRをしてくれるところも…
夏でも冬でも楽しめるアルプスへ、イッテ見てびっくり!今回、標高1,600mの高地で夏のバカンスをすごしました。高地で生活するには、メリットもあればデメリットもあります。日本からの観光客が多い、モン・ブラン(標高4,808m)の麓にある街シャモニーは、標高1,035mです。
今回は『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』(ライツ社/2017年)を選んでみました。当ブログでレシピ本を取り上げるのは、きっと最初で最後になるはず。 前回TABIPPOの『僕らの人生を変えた世界一周』(いろは出版)をピックアップし、その流れで2作目以降のTABIPPO関連書籍を出版しているライツ社に何となく意識が飛び、これまた何となく『全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ』へ辿り着いた次第です。 独立系出版社が業界の未来を照らす? 本題へ入る前に、まずはライツ社について補足させてください。兵庫県明石市に拠点を置くライツ社は、もともといろは出版にいた編集者の大塚啓志郎さんが2016年に立…
明日はオンラインで新しい担任に挨拶するイベントがあるので、ホリデーで実質フリーな平日は今日が最後だった息子。毎週のようのに息子を遊びに招いて頂いていた、とても面倒見の良いお友達ファミリーに、今日も1日お世話になっていたのでホーランドビレッジ
三戸町 小山田せんべい店 みみつき煎餅(うすごま)をご紹介!🍘
八戸市 スーパー銭湯 極楽湯 八戸店さんに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
人気ブロガーひろみんさんとyuさんからのメッセージ
ライブオンラインツアーVol.239のお知らせ
修験道・伊勢山上飯福田寺へ
昭和レトロが好きな人〜! おゆすき観光 @ 熊本県山江村 時代の駅むらやくば
行ってみたい!水郷 柳川「東洋のベネチア」と呼ばれる水の都 福岡県
下鴨神社と松井酒造
『八ヶ岳ウォーク』誌(vol.13 2025/2026)について
行ってみたい!日本一の庭園 『足立美術館 』 島根県
藤原京跡 桜と菜の花が満開
奈良発観光報告 (57)熊野那智大社
藤原京跡に新緑の季節
八戸市 Le Souverain(ル・スゥブラン) 汐味 塩ブッセをご紹介!🍰
八戸市 八戸銭湯オールウェイズに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
植物を育てるが絶望的に下手である。植物や野菜に時々ついている細長い虫が大っ嫌い、むしろ細長い虫を恐れているせいで、植木鉢に虫を一度見つけたら、もうその植物を触れなくなってしまう臆病者なのだ。一旦虫を見つけると足や手が痒くなってまるで蕁麻疹が出てきそうになる。そうして、肝心のその植物をほっぽらかして、もう二度と触るのが嫌になってしまう。それでもキッチンで自家製のハーブがあれば、使いたいときにすぐに使...
朝7時前に起きて、7時ちょい前に猫ちゃんをお外へお散歩させようと玄関開けたら、犬と散歩している人がいた。朝7時まで外出禁止っていうのは、もう終わったのかな?ま…
暑中お見舞い申し上げます。 日本は過酷なほどの暑さだと思いますが、これまで涼しかったフランスも今週は急激に暑くなりそうです。 熱中症対策にも気を付けて過ごしま…
7週間の長いホリデーも最終週。5週キャンプ、2週はプレイデートでほぼ予定が埋まっていたし、私も仕事に忙殺されていたので、あっという間に最終週です。今週はキャンプを入れていないので、遊んで終わり。テニス友達のフランス人3兄弟の家に遊びに行って
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 在米…
フィンランド旅行中に現地のスーパーに行ってきました♪ヘルシンキでお土産を買うのにはもってこいなお店で、食品から食器、雑貨、コスメ、お洋服まで幅広く取り扱われていて、店内が広すぎてみて回るのが大変なぐらいでした◎ 楽しかっった旅の思い出の写真を貼り付けていきたいと思います✨ (⚠︎写真は全て2018年10月のものです。今は内容が変わっているかも知れないので参考程度に見てください(●´ω`●)) ヘルシンキ中央駅(Rautatientori駅)から電車でRuoholahti駅で降りて少し歩いたところにありました♪ 24時間営業という事だったので、1日の予定の一番最後に入れて着いたのは暗くなる頃◎ヘ…
週末は、特に遊びに出かけず、近所をぐるっとまわったくらい。土日の朝、猫ちゃんといつもよりちょっとだけ遠くへお散歩。鳩の群れに猫ちゃん興奮。もちろん、捕まえるこ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 アメ…
シンガポールの、56回目の独立記念日。最近、あまりにもこの国の辻褄合わない規制変更のやり方に嫌気がさしていて国旗を掲揚した空軍機を見に行く気も起こらずなぜ私は今このコロナ禍でシンガポールにいるのだろうか初心を思い出して、確認したくてナショナ
日本の町工場の社長がフランスで挑戦、奮闘するブログです。駐在さん応援隊!
格安航空での移動って「料金は安いけど大丈夫なの?」とか、「とても狭いのではないの?」や、「汚いんじゃないかな~?」などと気になるもの。 そこで、格安航空会社「spirit」の飛行機を利用したレビューを記載します! 飛行機移動の参考になれば幸いです☆ 目次 1. 国内線移動でスピリット航空のspiritを利用した感想1.1. 飛行機 spirit ってどんな飛行機?1.2. スピリットの機内はどんな感じ?1.3. 機内サービスは?1.4. 格安航空ならではの注意点1.4.1. 1.荷物に関して1.4.2. 2.座席予約に関して1.5. 最後にちょっとだけ追加 国内線移動でスピリット航空のspiritを利用した感想 spiritと言われても、どんな飛行機会社で、何色の飛行機かも知らないと言う方も少なくないと思います。 そこでまずは飛行機について少し説明します! 飛行機 spirit ってどんな飛行機? ★黄色い機体が印象的な飛行機で、アメリカ国内では「アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、アラスカ航空、ハワイアン航空」等が有名ですがそこに並ぶほどLCCとしてspiritの名は知られています。 ★アメリカ国内、南アメリカ、カリブ諸島の67カ所を周航していて、毎日500便飛ばしているようです!(公式サイトより) ★フロリダ州に本社を構えています。 ★安全かつ低コストが売りの飛行機です。 スピリットの機内はどんな感じ? 私が利用した機体は、小さすぎず大きすぎずといった印象でしたが、座席の数が多いからか機体内は細長く感じました。基本的にエコノミー座席3列が多いのですが、アップグレードをするとクッション座席っぽい2列シートが利用できます!すぐ埋まってしまっていたので、狙っている方はお早めに! エコノミー席の印象は、 硬いプラスチックに合皮カバーをかけたシートという印象でした。座席はリクライニングはなく、モニターも無し。前後左右は決して広いとは言えません。私は身長が低いので特に問題はありませんでしたが、足が長い方、恰幅の良いかた等には窮屈だろうな~と思いました。昔、日本でスカイマークを何度か利用しましたが、その時の座席の方が痛んでいたので、特に手入れがされていないとも感じませんでした。 離陸時にエンジンをかけたら、ガス臭い匂いが窓際だったので漂ってきました。 機内サービスは? まず、離陸前にCEOからの録音メッセージ
日本の住宅には必ずある便利なものがフランスの住宅にはない。日本にいた頃には、特に有難みを感じることもなく、あるのが当たり前だと思っていた夏の必需品。毎年夏になると、「フランスにもあれがあったらいいのにね!」とよく話題にしていた『網戸』のことだ。どこからかともなくやってきて、許可もなく平気な顔で人の血を吸う『蚊』は、こちらでも毎年厄介な来客である。図々しい根性が気に食わないし、後に痒みという有り難く...
この記事では海外旅行に行って今までの常識が覆った瞬間や出来事を紹介しています。 海外旅行といえばキラキラしたイメージ。しかしながら今回は悪いイメージのものもピックアップしています。 少し項目が多めですが画像を見れば一発で理解できる内容です。
2回目のワクチン接種から2週間経ち、神経を抜く歯の治療も8月23日まで夏休みとなり、明日ならようやく安心して、久しぶりに長い間、オフラインでは顔を合わせ...
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 アメ…
Rlationship withadolescents 回はプライベートな「家族ネタ」 を少しご紹介したいと思います。 私 Megumi Piel の プロフィールは こちら 私には息子が一人おり
今回選んだ1冊は、このブログで今後取り上げていく旅エッセイの中でも、たぶんトップクラスで多くの読み手が共感できるんじゃないかな~と思っている『僕らの人生を変えた世界一周』(いろは出版/2013年)。なぜ共感度が高いか、その理由も交えてご紹介していきましょう。 TABIPPOって何? まずは本書を監修したTABIPPO(たびっぽ)の説明を簡単に。TABIPPOとは2010年に世界一周経験者+学生スタッフが立ち上げた世界一周団体。『僕らの人生を変えた世界一周』を出した翌2014年に、株式会社として正式に起業しています。 〈旅に一歩踏み出してほしい〉との願いを社名に込めた彼らは、〈旅で世界を、もっと…
新年度、新学期に向けて動き出す時期に入った息子のインターナショナルスクールですがまず、この国の辻褄合わない厳しさに愛想尽かして学校やめて帰国しちゃった先生がたくさんいて、新しい先生を採用したけどシンガポール入国許可がなかなかおりず、新学期に
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。