fgaerc
キャンピングカー快適化ふたたび・・・クレア編5
2025.5 大井川の旅(1日目・後編) 〜 くのわき親水公園キャンプ場・塩郷の吊橋 〜
コムケ湖とオホーツク海を繋ぐ水路には男たちのざわめきがあったのだ
【2025年北海道キャンピングカー旅】65日目 朝から曇り空の「暑寒海浜キャンプ場」は15時ぐらいから快晴になり綺麗な夕日も♪沖縄からカブ号で旅している24歳のゆうじくんに元気をもらいました!
初夏長野旅合計
今年の酷暑はハンパ無いがお出掛けします(うなぎ編)
製造年週半年以内のタイヤ交換
あれ?この車は?三代目キャンピングカーとバイバイ
大谷資料館でデコトラ展が開催されるって!
さらば、とうちゃん
【2025年北海道キャンピングカー旅】64日目 暑かった小樽の「築港臨海公園」を出発し、増毛町の無料キャンプ場「暑寒海浜キャンプ場」まで!小型のタープを設営して寛ぎ空間を確保、1週間ほどお世話になります
▲チーザが好きなら絶対好き!『コストコ』でフランスの菓子”ピエールチーズサブレパーティー”購入▲
2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で夕張メロンとおやきとフランスパン
2025年7月も恒例の富良野の旅①〜まずは千歳で車中泊して島らっきょうを塩漬け
【2025年北海道キャンピングカー旅】63日目 7泊お世話になった「美国漁港海岸緑地広場」を出発し、尚ちゃんが居る「南樽市場」で「ゴジラエビ(正式名称イバラモエビ)」を購入!今晩は「小樽築港臨海公園」にお世話になります
ネットニュースでも報道されていますが、ここ数日カナダ西部では40度を越える猛暑日が続いていました。 例年のこの時期だとどんなに暑くても30度を越えることはなかったので、いかに今回の熱波がすごかったかおわかり頂けると思います。 BC州リットンでは、最高気温が49度だったそうです。 僕の住んでいるバンクーバー郊外も42度ぐらいまで上がりました。 そして何よりも深刻なのが、 カナダの家には冷房がない ということ。 逆に言うと、冷房が必要ないぐらい穏やかな気候の国だということです。 冷房がないので家の中はサウナ状態。 何もしてないのに汗が止まりません。 この記事を書いている段階では熱波は落ち着きました…
写真は栃木県日光旅行で撮影 他の写真は ≫「コロナ禍中の旅はコスパが高い オールドレンズでぶらり一人旅」の記事から 今回11月の結果は下の表の通りです。横ばいですね、新作もそこそこアップロードしましたがあまり影響しなかったようです。やはり20-30アップすれば1-2枚は売れますね。毎月同じ感じですが、アドビが11枚売れて742円の利益です。アドビはだいたい平均すれば1枚100円はキープする感じですが今月はとどかず...
今週からサマーホリデーに入った息子、今週は学校で開催されている半日ホリデーキャンプに参加しています。私はまだ有給がない上に今週は会議のホストと重要なイベントが控えていて、仕事に追われているため、息子のキャンプ送迎は夫任せ。今日は夫が午後イチ
前回記事の反響を受け、Twitterでシャワーについてのアンケートを採った結果を卒業論文ぶりにまじめに考察してみました。
今春のスマホ新料金プラン戦争は実に壮絶でしたね。政治が介入すると、大手もここまで動くのか……と変な気持ちでその様相を眺めていました。皆さんはお得に乗り換えられましたか? もしくはまだ悩んでいる最中ですか? 楽天モバイル(ドコモ回線)を使用していた私は、結局そのまま3月に楽天の自社回線プラン=Rakuten UN-LIMITへシフトしました。 今回はその話をしようと思うのですが、旅ブログのコンセプトから大幅に脱線するのが何となく悔しくて、「旅人的にRakuten UN-LIMITはどうか?」みたいな視点も強引に挿んでいきたいと思います。 Rakuten UN-LIMITに決めたいきさつ もともと…
国際都市であるロンドンには、数え切れないくらいのレストランがあり、 オーセンティックな多国籍料理を楽しむことができます。 ラーメンもその例外ではありません。 本記事では、最近私が訪れたロンドンのラーメン屋さん2店について、本音レビューとともにご紹介します! 金田家 | Kanada-Ya 今回、真っ先におすすめしたいのが「金田家」。 Piccadilly店のあるPanton Streetには、日本酒屋や韓国料理店などアジア料理店が並んでいた近くにJapan Centreもあり、そこでも色々な和食が食べられる ラーメン激戦区と言われるまでになったロンドンですが、オーセンティックな豚骨ラーメンが食
モニカさんに勇気づけられるコメントをいただいたのをきっかけに、ふと久しぶりにワクチン接種枠を調べてみたら、第一希望の近所の薬局の空スロットがちょうどいいタイミ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 先日…
今年もコロナ禍の長い長いサマーホリデーに突入したインターナショナルスクール。この6月のEnd of academic yearで息子の仲良しの友達がどっさり帰国してしまい、諸行無常の響きありなシンガポール生活ですが、それにも慣れつつあり今年
昨日木曜日は、Superluna de fresaが見れたのに、気づいたら金曜日の午前1時になってた。 Superluna de fresa: a qué h…
息子のインターナショナルスクール4年生生活が金曜でオンライン授業で終わりを迎え月曜から外食ができるようになったシンガポールですが、オンライン授業と在宅勤務で外出していなかったので金曜の夕飯は、このそろそろ丸4年のシンガポールで、息子の好きな
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 夏休…
シャワー中に座りますか?日本に住んでいると気付かないであろう風呂の素晴らしさを、座りシャワーを諦めた私が語ります。
これは7日間の天気予報です。6月27日の日曜日は110Fということは…最高気温が43℃。オレゴンでの観測史上最高気温となるようです。オレゴン州の6月の最高気温の平均は74F(23℃)、最低気温は52F(11℃)。これはオレゴン州だけではなく、西海岸にあるワシントン州、オレゴン州、カリフォルニア州が最も暑くなり、そしてその近辺にあるネバダ州、アリゾナ州、ユタ州なども影響を受けるようです。Northwestと呼ばれるワシントン州シアトルやオレゴン州ポートランドは基本的に夏はそこまで暑くならないのと、湿度が低いので普通ならとても過ごしやすいはずなのですが、こんなに暑くなるとは…。そして、特にシアトル…
今日はスーパーの買い物の前に、向かいにあるActionに寄ってみました。^^ Actionはオランダ系ディスカウントストアで、食品や雑貨などが格安で買うことが…
語学学校の日本語本コースが終わったと思ったら、夏期講習が始まった。ありがたいことに、なかなか首にしてくれない。授業中に生徒が、「静かな」は「vergonzos…
イスラエルは宗教婚で、ラビと呼ばれるユダヤ教聖職者が結婚の儀を執り行います。300~500人くらい集まる規模の大きいイスラエルの結婚式と披露宴。食べて飲んで踊るパワーが溢れ、明るく楽しいユダヤ式の結婚式とはどんなものなのか紹介します。
中国の快資訊が、タイのセブンイレブンについて「タイでもっとも成功したビジネスモデル」と紹介しているネット記事を見かけました。 冷房が効いているとか、店内が清潔だとか、スタンプを集めて景品がもらえるとか、野良犬に優しいとか(!)、その記事では成功の秘訣を独自に分析。 野良犬の件に関しては、「野良犬に対する接し方から、タイの人は顧客への接客態度を推し量る」的なことが書かれていて、「本当かよ?」と疑問に感じる面もありつつ、何にせよ、予想以上にセブンイレブンの店舗数が伸びない中国からしたら、タイでの成功事例はとても興味深いのでしょう。 ということで、今回はタイのセブンイレブンのお話。私とツレがタイ滞在…
最近、動画配信サービスが熱いですね。なにかと忙しい昨今「見たいものを見たいときに見る」というVOD(ビデオオンデマンド)スタイルが明らかに時代とマッチしている。でも、動画配信サービスが乱立していてどれを選んだらいいか分からないというのが悩みどころ。しかし、色々比べたら圧倒的にぶっちぎりで見放題数多い動画配信サービスを発見しました。そんなわけで今回は、圧倒的に見放題動画の多い評判の動画配信サービス、U-N...
スペインのサンチェス首相が来週末から外でのマスク着用義務が解除されると新聞に載っていた。やったあ!と思ったら、アンダルシアは、7月末か8月中旬まで解除されない…
2020年9月2日から 始めた 楽天ブログ 「福綴り」は 2021年6月22日より https://vielglueck.net 「Viel Glück 福綴り帖」 Viel Glück 福綴り帖 へ 引っ越しました こちらでは 一年
イギリス人って着物が好きですね。イギリスで着物を着ていて、声をかけてもらえたり、レディーのように扱ってもらえたり、隠し撮りされたり(^o^)2年前、2019年の5月に私は一ヶ月間イギリスを旅しました。最初の一週間は友人とロンドンやオックスフォードやコッツウォルズ。そのあと一人で4日間デボン観光ののちは一週間のデボンでのホームステイ。その後は一人旅でコーンウォールに10泊でした。そのひとつきで、3回着物を着ました。着物は初心者でやっと一人で着付けができる程度。高級な着物も、自分の着物も持ってなくて、母の残した、古い、世間的には価値のない着物を2枚くらいもっているだけ。だけど私には思い出があって、…
今日からシンガポールではレストランでの飲食が再開になりましたが息子がまたオンライン授業に戻った&夫婦とも在宅勤務の我が家は、ランチに出掛けている時間はなく(月曜は息子の昼休みが30分しかない)いつも通り、デリバリーではなく!待ちに待
今週は、期末試験が終わり、最後のクラスの日に最後の復習をしてから、生徒みんなでレストランカフェへ行った。 午後7時ということで、コーヒーにするかビールにするか…
中禅寺金谷ホテル
ホテルでランチ
良佳プラザ 遊湯ぴっぷ(北海道比布町)良かった点・悪かった点を調査🔍
チマチマしたものが好きなんですよ
【コスパ最高】ホテル ミ ベンクーレン宿泊レビュー|立地よし&快適な4つ星ホテル【シンガポール】
ニャチャン シェラトン滞在記|ハワイなビーチとお得なスパ体験
日光中禅寺湖紀行
湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉
🛏️ 森に囲まれた癒しの宿♪ 草津ナウリゾートホテルの魅力とは?🌲
倉敷せとうち児島ホテル(岡山県倉敷市)〓鷲羽山の丘に佇む白亜のリゾート
🌲癒しの森リゾートへようこそ|新富良野プリンスホテルで過ごす贅沢な休日〓
🍽️地元グルメ×絶景温泉♪ホテルウェルシーズン浜名湖で贅沢時間 🦐🥬〓
🏖️贅沢は波の音と共に──今井浜温泉「今井荘」で過ごす休日
ニャチャン シェラトンH滞在記|ビーチで迎える日の出と美味朝食
The Glenbeigh Hotel(ケリー)
イギリスは知っていても、コーンウォールについて知っている方は日本では少ないと思います。私もそうでした。コーンウォールを知ったきっかけは?まずね、フランスの有名な観光地、モン・サン・ミシェルにいってみたいと。ここは大体の人がしってますよね。惹かれたきっかけは、潮が引いたときに道が現れてわたるなんてロマンチック。いってみたい。けど調べたとき、今はそうでなくて橋ができていてそれでわたっていくと知りました。それでもいってみたいので、行ってみました。写真は、モン・サン・ミシェルで有名なプラレールおばさんのふわふわオムレツ。自力では難しかったので、パリまでは一人でいき、パリ発の日本のバス会社がやってる日帰…
まだレストランが開かなかった2021年の父の日。朝は息子のテニススクールが再開し、昼はピアノをオンラインで習うのを夫に任せて、私はヨガスタジオに行っていて、別々に過ごしていたのでFather's dayディナーは私がロバートソンキ
昨日 読まれない と 書きましたが それでも ブログ開設 初日から アクセス零 既読ゼロ だったことは 一日もないのです それは 楽天ブログ 皆様のおかげです 感謝 新しい
家の中にいる時間が長くなると自分の心地よいものだけに囲まれているのは、それはそれでラクなんだけど頭も心もモヤっとするし、だんだんそのモヤっとしてるのかどうかすらわからなくなるのでヨガスタジオが予約できるようになったタイミングで、この土日の分
定期健診の為に血液採決の予約と尿検査の容器をもらいにセントロ・デ・サルーへ行ってきた。その帰りに、天気がよかったので、ちょこっとお散歩して帰ることにした。綺麗…
実は かなり前から ブログの引っ越しを 考えていました 理由は 読まれない 応援されないから… (泣きっ) ROOMを始めて 運営はブログに力をいれてない と つくづく思いました そ
次に海外へ行けるのはいつになるやら。変異株だ何だとまだまだコロナの出口が見えない最中、こんなテーマのブログを書いてもねえ……。 そう思いつつ、かねてから無印良品やコストコ、KALDIマニアによるオススメ●選的な記事が好きな私は、自分でもそれを書きたくなってしまいました。 で、「私が書けるのは何かしら?」と考え、とりあえずお題はタイのWatsons(ワトソンズ)で決定です。 タイ人の美と健康をサポート アジア最大級のドラッグストア・チェーンであるWatsonsがタイに進出したのは1996年。それから25年を経て、いまや売上も店舗数もタイ国内でNo.1の地位を不動のものとしています。 地方へ行って…
今回は訪問レポ!5都市めのベルギー・ブリュッセルです。ベルギーといえばワッフルですが、ワッフルだけではないんです!ぜひご覧いただき、参考にしていただければ嬉しいです!
午前中の授業の間に、友達からメッセージが入っていて、授業が終わってから見てみると、友達のバンドがライブをするから来ないかという内容だった。気分転換にでかけるの…
ご訪問ありがとうございます。 この記事は、 福綴り帖 へ 引っ越しました。 vielglueck.net へお越しいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 愛と感謝をこめて りうの楽
2021年1月1日から国際郵便を送る際に日本を含め世界的に開始した「通関電子データ送信義務化」ですが、フランスも例外ではありません。La Posteオンラインでの荷物の送り方について、住所の入力方法や印刷方法など、画像付きで具体的に調べてみました。EU圏内宛は税関申告は不要ですが、荷物の送り方で参考になったら嬉しいです
引きこもり生活を続けていると、世間の装いに疎くなる今日この頃です。春コートを買ったものの、全く着る機会のないまま、今年も急に真夏がやってきました。。 数…
1回目のワクチン接種から1週間が経ちましたので、会場の様子や副反応について、レポートしていきます。 日時:6月10日(木)夕方会場:Bath Racecourse Bath Racecourse(バース・レースコース)は、競馬場です。 馬が走る場所を使うわけではありませんが、競馬場施設の一部を使って、ワクチン会場が設置されています。 この地域では、おそらく一番大きな会場です。 ワクチン接種会場での流れ 入り口で予約番号と名前を伝えると、B5サイズくらいの青いカードを渡されました。 最初の入り口を過ぎたところで、消毒と、マスクの付け替えをお願いされました。 全員に新しいマスクが提供され、それに付
メンタル修行ですかフレキシブルに動く修行ですかというくらい、ここ最近のシンガポールのCovid-19規制の変更がきつい。いきなり月曜に、「明日から登校できます」と連絡が来て火曜から登校していた息子ですが夕方に連絡が来て「苦渋の決断だけど来.
ご訪問ありがとうございます。 この記事は、 福綴り帖 へ 引っ越しました。 vielglueck.net へお越しいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 愛と感謝をこめて りうの楽
グラナダの昼間、太陽が高いところにある間は暑くて外へ出たくない。でも、朝夕はまだ涼しい。朝、スーパーへ食材買いに行こうと思っていたのだが、ぐだぐだしてたら太陽…
日曜にオーナーの古いソファを処分し火曜に新しいソファが届いてうちの自前の古いソファベッドを処分してもらい2台のソファで所狭しな感じだったリビングが使いやすくなりました。3シーターのL型ソファに、ラグのサイズが合ってないような気がしなくもない
15日に 登録して 設定を始めたのですが もう 大変! いろいろやることあるし 日本語なのに わからないことだらけ とにかく 現地仕様にしなくて よかった なんとかなるかも
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。