fgaerc
WONG SOLO の看板でPajak Reklame シール発見
インドネシアの炭酸飲料とペットボトルについて
新装開店のWarung(ワルン)にて ジャカルタ
Janji Jiwa Jiwa toast で新メニュー購入
新装開店のWarung(ワルン)にて その後 ジャカルタ
宿舎からJl. Sudirman(スディルマン通り)経由 Jl.Satrio(サトリオ通り)をJalan-jalan(散歩)
日本と違う慣習に遭遇 Di Indonesia
City Walk 前のJl.K.H.Mas Mansyur をJalan-jalan(散歩)真北を目指して買い物 Di Jakarta
Jl.K.H.Mas Mansyur の道沿いにあるKurma でナツメヤシを購入
Jl.K.H.Mas Mansyur からThamrin City へ買い物
もっと近くに Janji Jiwa Jiwa toast (ジャンジ ジーワ) があった
コタ カサブランカのDECATHLON(デカトロン)で ゴルフシューズを購入
新装のBatik Keris へ行ってみた
Jl.Sudirman(スディルマン通り)で歩行者天国? ジャカルタにて
新しい陸橋が Jl.Sudirman(スディルマン通り)に完成
運河に浮かぶ家「ハウスボート」の住み心地 in オランダ
ドイツで久しぶりの春ハイキング
【クロアチア旅(中欧旅)ブログ①】いざドブロブニクへ!感動の旧市街と絶景ケーブルカー編
カルタジローネ(シチリア島/イタリア)〈ヴァルディノートの後期バロック様式の町々〉
今年のゴールデンウィークは南仏へ
オーストリア、ウィーンとスロバキア、ブラチスラバ その2 Vienna, Austria and Bratislava, Slovakia
オーストリアのウィーンとスロバキアのブラチスラバ 1 Vienna, Austria and Bratislava, Slovakia 1
【ベルギー】ブリュッセルで魚介豚骨塩ラーメンを食す
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その20
出たーつ!!「ヒトズジシマカ✨✨」4月30日(水)2025年今日のローマ市 ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その19
私なりの親孝行_2
春のブダペスト旅②まずは国会議事堂から
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その18
シニア夫婦のスペイン旅行 2024年10月 その17
マイプロテインで6時間限定のタイムセールが開催中です!!時間制限があるのでお早めに!※(9/10 am 2:00 終了)最大69%オフになりますので、お見逃しなく。マイプロテインは、ヨーロッパNo1ブランドでセールを利用すると信じられない安さでサプリが買えます。今は日本語対応したので購入も簡単です。マイプロテイン公式HPで詳細確認...
タイの格闘家秘伝の炭酸水減量法タイで仕事をしていた頃、知り合いのムエイタイ教わったダイエット方法を今回こっそり読者にばらそうと思う。ムエイタイは、階級に分かれており減量も非常にシビアだ。運動、食事の管理も厳しい。そんな彼のプラスアルファの技は炭酸水を減量期に取り入れることだ。もちろん、末期になると水抜き、塩抜きで絞りきるのだが、彼曰く脂肪が乗ってるときほど効果的だそうだ。ここでいう炭酸水とは、もち...
この日はコッツウォルズのウインチコムにあるスードリー城に行きます。コッツウォルズのホームステイのコーディネイターさんとの話。2016年のことです。 コッツウォルズの素敵なホームステイのコーディネイターさん 車で観光案内 ホームステイのコーディネイターさんにいろいろホームステイ中の観光の計画を立ててもらったり、英会話のレッスンをおねがいしたり。この日は朝のうちはコッツウォルズの丘での乗馬体験につれていってもらってました。そのときのことはこちらです。www.englandsea.comその乗馬体験がおわってからは、コーディネイターに数時間の観光案内につれていってもらいます。観光案内はホームステイの…
中国政府は、7月22日からCOVID19のワクチンを医療、検疫、都市の担当者を対象に緊急投与を始めた事が明らかになった。実際に投与実績をつくることで、安全性アピールの目的もあると思われる。【新型コロナ】中国でワクチンの緊急投与開始、対象は医療関係者らhttps://t.co/uu19qzuGxu中国メディアは、新型コロナのワクチン開発を進める「中国生物技術」が先月22日から中国国内でワクチンの緊急的な投与を始めたと報じた。対象は医...
こんにちは、ちきんです。 今回はアメリカ ニューヨークで街を散策しつつ、チラホラ立ち寄った美術館について。 メトロポリタン美術館 ニューヨーク近代美術館 おわりに メトロポリタン美術館 通称、The Met。 入り口に構える古代エジプトの像。 古代エジプト大好きな私にとって、入り口でテンションMAX‼Foooo!!😆⤴︎ ショップの様子。 ポストカードを始め、夏だった為かスカーフをよく見かけました。 アヒル‼ 某有名博物館でも売ってますよね⁈ 定番なのかな?と思ったり。 時間の都合上、残念ながら展示室には行かず、ショップのみを見るという選択をした訳ですが…今度はじっくりと1日かけて見たいもので…
息子の学校の新年度が始まってから、2年続けてきた習い事のルーティンを変えました。2年生になった時にスタートした、ピアノとテニスです。まず、ピアノ。今までは、YAMAHA系列でシンガポールローカルのジャズピアノスクールに通っていましたが、この
魔女の宅急便スポットを巡る旅2日目は、ストックホルム旧市街のガムラスタンを町歩きしました。町を歩いているだけで魔女の宅急便の映像がフラッシュバックしてくるほど、ワクワクさせられるようなガムラスタンはそ
朝、薬局で薬とマスクを買って家に帰ってから、なんとなくカードで払ったレシートを見ると、50€と書かれていた。そんなに高いはずがない。たぶん15€くらいだったは…
今、ニート!でも、MBAもってますw!こんにちは、Cニートです。実は海外移住した当時、英語はあまり得意ではなかった。というか中学生に毛が生えたようなレベルだった。しかし、その数年後には、英語で経営学修士(MBA)に挑戦してしまうのだ。その間に英会話学校に毎日かよって少しでもレベルアップするように努力した。そしてポッドキャストやら英語のマンガやらでなるべく、息抜きしているときも英語に触れる時間を増やすよう...
今年の夏は、コロナに翻弄されているうちに、なんだかあっという間に終わったみたいです。。 今でも家の中は半そでで大丈夫ですが(でもすでに肌寒い日もあって、何か羽…
朝、薬局へ薬を買いに行ったら、店の前に4,5人並んでた。ずっと立って待っているのがつらいので、ちょっとチャリで近所を一回りした。天気はいいのだけど、涼しい。長…
フィリピンのマニラ市長がマジでブチギレている。理由は首都マニラで販売していた中国製美容商品の箱に「中国マニラ省」と印字されていたからだ。同市長は「中華街は中国ではなく、将来も中国になることは絶対ありえない」と反発。さらに激おこの市長は、同商品の取扱店を閉鎖した。そして、ついには国家捜査局が捜査に動き出す大事へと発展した。【物議】中国製美容品の箱に「中国マニラ省」の記載、市長激怒 フィリピンhttps://t...
月曜日の朝、友達からメールが来た。今日、買い物に行くから買ってきてほしいもの言って!じゃないと、休みがないから、金曜日まで買い物にいけない。と。先週金曜日に、…
先週のカトン遠征の目的は、京都から来たお肉屋さん・銀閣寺大西での買物。3月にカトンに行った直後に隔離指示が来て、サーキットブレーカーになり、Phase2に入ったら息子のホリデー突入…と、なかなか再訪できないうちに、早いもので約半年が過ぎてい
9月4日、英医学誌ランセットは治験の結果、ロシアにより開発されたCOVID19ワクチンについて、被験者の体内で中和抗体が生成された事を論文に掲載した。しかし、治験では参加者の約50%に発熱、42%に頭痛の有害事象が現れた。また約28%には衰弱がみられ、関節痛も24%みられた。ただ、副作用はあるもののランセット誌では、おおむね軽度としている。ロシアの新型コロナワクチン、抗体反応を誘発 英誌に論文掲載 https://t.co/5K7r...
この記事で分かることニュージーランドの一般家庭ではどんな食事をするのかニュージーランドでは、何が主食なのかお米は食べられるのか私自身ニュージーランドで長い事、ホームステイを経験してきました。そこで今回は、その経験を元にニュージーランドの一般
タイで不動産を購入するときは基本外貨を送金することになる。因みに我々外人は、基本土地を買えないのでコンドミニアム(日本でいうマンション)なら所有が可能となる。私もコンドミニアム購入のために日本円で1千万以上をタイに送金した。最近はマネーロンダリング等で銀行もうるさく、送金の目的も日本の銀行から尋ねられる。当然正直にコンドミニアム購入ということで契約書も見せてタイに日本円を送金した。しかしそれは起こ...
安くて近い海外高級リゾートホテルをお探しの皆さんへ、ベトナムのニャチャンにあるおすすめ高級リゾートホテルをご紹介。
【体験談口コミレビュー】バリにあるアナヤリゾートってどんな感じ?宿泊費結構高いから失敗したくないなぁ。実際に泊まった感想教えて!そんな声にお答えします。結論を言うと最高です。部屋、雰囲気、レストラン、プールどれをとっても最高でした。
国立開発管理局(NIDA)が行った世論調査で8月10日のタマサート大学と8月16日の民主記念塔での「フリーピープル」によるデモが、「社会の分裂と暴力につながると懸念している」という回答が多数をしめた。本調査は、タイ全国で18歳以上のさまざまな学歴、職業、計1,312人を対象として、8月18〜20日に渡り実施された。Majority fear demonstrations could lead to violence: Nida Poll #BangkokPost #Thailand #demonstrations http...
今日は8月最後の日。明日から9月だ。今月末まで提出物はとりあえず終わった。週末に、レンテハズたんまり作って、粗食で仕事をがんばった。9月は基本粗食生活で、たま…
うちの夫は昔から、ひどく天気に影響されやすく、晴れた日が続いたあとに天気が崩れ始める、そういうときに体調不良になったり、暑い夏から雨が降りがちな秋へと変...
前回ご紹介したBaan Khun Por Food Market(バーン・クン・ポー屋外市場)はその名の通り食べ物に特化したマーケットでしたが(*詳しくはこちら)、今回は食事だけじゃなくショッピングも楽しめるフアヒンの夜市をご紹介しましょう。 ①Cicada Market といっても、この街で知名度No.1のCicada Market(シカダ・マーケット)は週末のみの開催につき、スケジュールの都合で断念(*写真はタイ観光庁のHPより拝借)。 平日昼間に会場へ寄ってみたところ、面積はそこまで広くなく、あちらこちらにフォトジェニックなオブジェが置かれていました。規模や雰囲気的には「バンコクのArt…
いまや毎日の生活に欠かす事ができなくなったスマホ、人は1日で数千回もスマホのディスプレイをタッチしている。米大学の調査では「便座の10倍の菌がスマホに付着していた」という研究結果もある。スマホはトイレに持ち込んだり、病院、フードコートなど様々なシーンで使うため「便座のより汚い」というのも合点がいく。また、食事の時にスマホをいじるのはいささかリスクが高いように思える。 新型コロナウィルスは「ツルツル...
日本人でハワイを嫌いな人なんていないのではないでしょうか。まだ行ったことが無い人でも一度は行ってみたいと思っている人もたくさんいることと思われます。そんな素敵なハワイの中でも私が最も好きな場所・カイルアについてご紹介します。ハワイに行ったら
TOEIC®TEST予想問題 No. 261
TOEIC®TESTの単語の勉強で注意すること[1] 多義語の存在
高1、勉強に対する姿勢が変わったかもしれない
用事が重なる不運あるある
TOEIC®TEST予想問題 No. 260
TOEIC®TEST予想問題 No. 259
TOEIC®TEST予想問題 No. 258
TOEIC®TEST予想問題 No. 257
TOEIC 第386回 結果
TOEIC®TEST予想問題 No. 256
TOEIC®TEST予想問題 No. 255
【英語長文】正確に速く読む方法
TOEICのリスニングが聞き取れなくて
語学力ほぼゼロからの越境EC奮闘記!言葉の壁とまさかの品質トラブルを乗り越えて
TOEIC®TEST予想問題 No. 254
8月31日、ツイッターでnippon-reguration氏のツイートから拡散された「小泉今日子、共産党から出馬準備」ソースとしてアサヒ芸能の広告画像が、添付されていました。SNS上では議論を呼び急激にこの話題が各メディアに広がった。これに対し本人が直接ツイッターで応戦する事態となっている。疑ってましたが、ホントに記事が出るようです。小泉今日子、共産党から出馬準備。 pic.twitter.com/KG2Mj6IXMH— nippon-reguration (@NRegur...
午前中の授業が終わり、さて、医療センターへ行かなきゃ!というとき、そうだ!Kobachiのお弁当頼もう!と、電話して注文した。ナスが好きだし、肉味噌ナス美味し…
いきなりですが、問題です。 「キュイエール・ア・キャッフェ」とは、いったい何でしょう? ヒント:似てるバージョンで、「キュイエール・ア・スープ」もあります。^…
先日、中国で新型コロナウイルスのワクチン投与が始まったことをお伝えしたが、SNSを始め多くの人が懸念していたとおり深刻な事態が起こってしまったようだ。 あわせて読みたい だいじょぶか?中国『コロナワクチン』完成?投与開始!価格は? SNSに不安の声中国政府は、7月22日からCOVID19のワクチンを医療、検疫、都市の担当者を対象に緊急投与を始めた事が明らかになった。実際に投与実績をつくることで、安全性アピールの目...
ニューズウィーク日本版の姉妹サイト、海外在住の邦人ブロガーによる自由投稿形式の情報プラットフォーム、World Voiceにぜひと、うれしく光栄なことに...
昨日、銀閣寺大西でミンチカツを買うのが目的でカトンまで遠征したついでに、ふと目に留まって入ってみたカフェ・KINGS CART COFFEE FACTORY。実は隣のサンダーティーライス屋さんが先に目まって、そこでランチを食べている間に大雨
日本人が英語を話せない理由は何でしょうか? 日本は世界英語能力指数ランキングでも、 かなり下の部類にランクインしています。 www.apollosblog.com しかもその順位は年々下降しています。 日本人が英語が話せないのは、 日本人の言語能力が低いからではありません。 英語を話すための訓練がされていないからです。 英語を話せるようになりたいのであれば、 英語を話すための訓練をしなければなりません。 それは「英語を勉強する」ことを意味するわけではありません。 英語の知識が豊富にある人はたくさんいます。 しかし、その知識を正しく使う方法を知らないのです。 今日は「日本人が英語を話せない理由」…
コバエはゴミや台所、風呂場所構わず発生しまとわりつきメチャクチャうざい。私も虫の王国、東南アジアのタイで10年以上コバエと格闘を続けてきた。タイでは家の中に様々な虫が大量発生することは日常茶飯事なので、それと戦い続けて鍛えられあげた私のノウハウは日本でも十分通用するものと思う。そして、現在はコバエのいない快適生活を我が物にした。因みに初心者が最初に使うであろうアース「コバエがホイホイ」実はこれ重大な...
数年前、イギリスのコッツウォルズのチェルトナムでホームステイしたときのこと。すてきなコーディネイターさんにたくさん助けてもらいました。 コッツウォルズの素敵なコーディネイターさん この日までのこと 2日間の午前中で、ホームステイ中の私のしたいことの計画をねって、その場所への行き方をおしえてくださいました。それと私がホームステイ後に一人旅するときの計画までしていただけました。すばらしいコーディネイターさんでほんとに感謝です。2日目の午後はお願いしていた英会話のレッスンでした。そのときのことはこちらです。www.englandsea.com初日は夜についたから、まるまるいれた日の2日間はこれですぎ…
日本っぽいけど全然違うじゃない。これって詐欺? 台湾で目に触れる和風料理を食べた人の不満や疑問に応える記事になっています。 なぜなら、台湾で異質な日本に触れて、驚いたり面白がったり憤慨したりするだけで旅を終わらせるにはあまりにもったいないか
昨日の夕ご飯にさっそく納豆パスタを作ってみた。この間八百屋へ行ったときに、日本の長ネギに似た野菜を見つけたので買って来ておいたものと、納豆と醤油と昆布ダシと炒…
イタリア全国で、そしてウンブリアでも、残念ながら、新型コロナウイルス感染が拡大する傾向にあります。 #coronavirus: report @g...
レジ袋有料化で、世の中は劇的に不便になった。誰かが環境保護の名の下に利益を得る代わりに我々は金銭的不利益と不便さと不衛生と時間の無駄を強いられているのだ。このコロナ禍で、何度もエコバックを使うことはコロナ感染のリスクも増大するだろう、そして有料化は実質増税だろう。毎回「レジ袋は有料ですけどよろしいですか?1枚3円で大きいのが5円・・・」のやりとりもハッキリ言って時間の無駄以外の何物でもないし普通にう...
昨日はまた、有酸素運動+筋トレのような1時間休み無しで動くヨガクラスに出ていつも以上に体幹を鍛える動きが多くて、途中失神してたんではないか?というくらい、記憶がないくらい動いてスッキリ夜7時半に、ご飯を食べ終わった頃にはもう、眠くて眠くて息
こちらの記事、Twitterに流したら思った以上に反響がありご賛同いただけたので、こちらアメーバにも載せてみることにしました。またnote↓Poveda Du…
強制自宅待機中の最低限の外出の方法は市によって対応が違う。私の滞在する市では、コロンビアID(身分証明書)の下一桁の数字で外出できる曜日と時間帯が定めら…
現在私が滞在しているコロンビア共和国は、強制自宅待機措置期間の世界最長記録を更新中です。 日本では『自粛要請』でとどまり自己判断に任せられておりましたが、…
わたくし現在、 こちら↑の国で帰国難民中です。 先にお伝えしておきますが、新型コロナウイルスが世界を騒がす以前から既に日本を経っており、今年4月に日本へ帰国…
タイに来て困るのはどういうときでしょう。やっぱり言葉が通じないというのは、かなり困ります。それなりのホテルなどではそれなりに英語も通じる物のローカルエリアなどに行くと全く通じないときもある。英語が出来れば簡単な言葉なら通じる場合もあるがあまり期待しない方がいい。タイは東南アジアではそんなに英語がうまいほうではない。日本人が高確率でもっているアイテムぶっちゃけ、日本人の間ですでにかなりの定番になった...
シェムリアップに限らずカンボジアのお土産として今や定番となっているアンコールクッキー(Angkor Cookies)を販売しているのが「アンコールクッキー ショップ」です。 日本人創業のお店「アンコールクッキー ショップ」 アンコールクッキーとは ショップ併設のカフェ クメールターム 場所・アクセス シェムリアップで他のおすすめのお土産店 日本人創業のお店「アンコールクッキー ショップ」 アンコールクッキーショップは日本人女性が創業したということもあり、お店の随所に日本人好みの心遣いが垣間見えます。アンコールクッキーは空港や免税店でも見かけるカンボジアの定番土産となっています。他にもカンボジア…
「洗たくマグちゃん」って知ってますか。洗濯機に入れるだけで、洗剤を使わず洗濯ができるという優れもの。しかも、繰り返し使えるのでお財布に優しい! テレビ東京「ガイアの夜明け」、宝島社「リンネル」、集英社「LEE」など様々なメディアで取り上げられるほどの人気の注目アイテムです。私がTVで「洗たくマグちゃん」しってからコレを使い続けるヘビーユーザーなので、心熱くレビューしたいと思う。 リンク - 目次 -&...
ランチタイム前に、電話がかかってきて、注文していた日本食が届いたと。今、配送のトラックが到着したばかりだというので、荷物を降ろしたりチェックしたりするのが終わ…
タイバンコクに住んでいるとコンドミニアム(マンション)によって鳩がベランダに居座り大量の糞を毎日のようにまき散らす。これで多くの人が悩み苦しんでいる。鳩が居座ればベランダは糞まみれで、下手をすると洗濯物にも被害が出てしまう。私も悩んでいた、やつらはエアコンの室外機にとまり糞をまき散らしていく。そして定期的に涙目で掃除するハメになる。なんとかしたいと思いいろいろ試した。カラスの模型?水いりペットボト...
夏も終わりに近づくとなぜか、金属探知機を持って海辺を散歩する人をよく見かけるようになります。フランス語で金属探知機のことを『 détecteur de métaux デテクター·ド·メトー 』と呼びます。
先月にダイエットを断念した者ですw。いや、これから増量期ということで筋肉を増やしていきます。因みに体重は安定の増加です。現在81.3kgダイエット断念したときは80.2kgなので意外に増えてませんね。基本自分ガツ食いはしないで自分の感覚で1人分を食べています(1.5人前?w)。70k台の時はガンガン増えるのに80k台に入るとあまり増えなくなってくる不思議。現在はクソ暑いのでエアー縄跳び等の有酸素は中止しています。 ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。