fgaerc
函館に行ってきました_朝市&空港ラウンジ
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑱「七だし屋」
【利権】JALでまた事故!滑走路の端から離陸して緊急停止で絶句!
空港のサクララウンジがいつの間にか使えるように。
今日いち- JAL特別塗装機 2025年4月7日
【搭乗記】JAL/JL0191(東京羽田/小松)
〖国際線〗の【ファーストクラス】に乗ってみたくありませんか?羽田⇒那覇路線で国際線ファーストクラス機材に乗る旅✈:訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第4回!
羽田空港ラウンジ徹底比較!JALサクララウンジ vs デルタ スカイクラブ
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
博多遠征備忘録
1月初旬その2⑧(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
菜の花と鶴丸
MLB東京シリーズと鎌倉の旅① 「25年ぶりの羽田からの鎌倉へ」
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
中国プロ野球観戦記!中国野球のレベルとは・・・?名門球団vs新興球団
広東北部に佇む超マイナースポット「神石」は広東版エアーズロックだった!バイク旅
【中国秘境探検】広東省西部の秘境で絶景を堪能!人生初の標高1500mで車中泊
【中国生活】カスタム熱上昇中!深センのカスタムカーショーへ行ってみた
【中国旅行】仕事をさぼって佛山市のおしゃれストリートを探索【佛山嶺南天地】
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」
バンコクのWat Phra Sri Mahathatでやるべき3つのこと
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!① 「Sān.Dwich Crest Austin」
最後はコーヒー味のプリンなの~。1個178.8kcalなの。 原材料は牛乳、珈琲、卵、砂糖だったの~。 開けたときの色や表面のでこぼこ加減がお世辞にも綺麗とは言えなくて、ちょっと残念だったの。 プレーンのプリンに比べて水っぽくてゆるい仕上がりになっていたの~。 味は少し苦めが強めなコーヒー牛乳って感じで、卵の風味はほんの少しだけ感じられるくらいだったの~。 カラメルソースは、かぼちゃやプレーンのと違って、かけてみても大きな味の変化は感じなかったの。元のコーヒー味が強いからカラメルが負けていた気がするの。だからかけなくてもよさそうなの。 ほろ苦くらいのカフェオレの味が好きな人なら気に入る味だった…
フラノデリスのプリン、3つめはかぼちゃプリンなの~。ここから先の3種類は、カラメルソースが別になっていたの~。これは1個174.4kcalなの~。 原材料は牛乳、かぼちゃ、卵、砂糖、シナモンだったの~。 なめらかなペースト状で、シナモンの香りがかなり強く効かされていたの~。 甘味はつけすぎずに、かぼちゃが本来持っている甘味が生かされていて、とっても自然な味わいだったの~。 このままでも美味しいけれど、カラメルソースをかけると、カラメルの苦味がかぼちゃの持っている甘味をより強く引き出してくれてもっと美味しく感じたの~。 これはカラメルをかけたほうが美味しいプリンだったの~。 菓子工房フラノデリス…
北海道の富良野にあるプリンやドゥーブルフロマージュを扱っているお店なの~。 売っていた全種類のプリンを買ってきたの~。まずは硬めプリンのクレームランベルゼなの~。1個281.1kcalなの~。 食べ方の書かれた紙がついてきたの~。 原材料は牛乳、卵、生クリーム、砂糖、はちみつ、バニラペーストだったの~。カラメルソースは別になっていたの~。 どろんって崩れてきてしまったの~。失敗なの~…。 プリンの方を回してくださいって書いてあったのに、ナイフを移動させちゃったから失敗しちゃったのかもしれないの~。 硬めって書かれていたけれど、口の中にいれるとどろんと溶けていくくらいのやわらかさで、滑らかな食感…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。