fgaerc
女子旅にぴったり!HEYTEA(喜茶)大阪店でおしゃれ&本格ティーを満喫してきた【メニュー解説付き】
通天閣の下で個展をやった−03、第1日目、昼ごはんから。
通好みの鶏料理と焼肉を堪能。たこ焼きに始まりたこ焼きで締める旅☆大阪グルメ散策記【2025.3】
太閤寿司 本店 (^^) 握り寿司 色々 スーパードライ
女子会からのおひとりさま2次会「浅野日本酒店🍶」
梅田 炭火焼権兵衛 ウメシバ 無添加シロップ クラフトジン Komasa gin 大阪グルメ
焼肉はうすたられば 西中島南方 焼肉 鹿児島黒毛和牛 A5ランク 飲み放題 ホルモン 大阪
OBAS5梅田「酒場リベリー episode2 梅田店」
お好み焼き「千草」
超久しぶりの梅田第3ビル「海鮮一番」、やっぱり安くて美味い。
梅田仕事終わりのひとり飲み2軒目「立ち呑み 直福」
「一富士食堂」で肉吸い
梅田仕事終わりのひとり飲み「立ち飲みかど屋」
酒処「あかマル」
梅田 GODIVA cafe DIAMOR OSAKAで大阪限定メニューを
しずの湯<男性専用>|小田急相模原|湯活レポート(サウナ編)vol.231
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
先月の朝風呂炭酸泉入浴効果の記録
【サウナの脳科学】なぜ銭湯やサウナで“つい”ルール違反?~マナー違反が生み出す犯罪の正体を脳科学で探る
那覇セントラルホテル「りっかりっか湯」|美栄橋|湯活レポート(温泉編)vol.287
そうだ、サウナを造ろう!でもサウナってどこで誰が造っているのかわからない!?について解決します
大阪の関西一キカクガイなサウナ工務店!サウナ×古民家のリフォーム依頼が燃焼中
関西一キカクガイな工務店が、摂津市に人が集まるアレを造ります
[2025年]フィンランドの湖に飛び込めるサウナ「クーシャルヴィサウナ」に行ってみた!
サウナで読書してる人、初めて見た!😳
私の趣味/ミスった。。久しぶりの中発作?
大谷元気炉六号基|中田|湯活レポート(サウナ編)vol.230
【日常生活】サウナ行ってきた!
札幌ホテル by グランベル
閉店&リニューアルのお知らせ|スゴイサウナ東麻布店<女性専用>|麻布十番|湯活レポート(サウナ編)vol.229
青春18きっぷの旅2022春Part17の紹介です。姫路駅の新幹線ホムに上がる。新幹線に乗る理由は、4月6日はローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅第11弾の放送日で。このシリーズはずっと見てる。勿論、録画もしている。やっぱりリアルタイムで見たいので、18:20までに家に帰
青春18きっぷの旅2022春Part16の紹介です。青春18きっぷ5回目を使って、今旅も西日本懐鉄入場券購入旅に出ます。4:30に家を出ようとしてたけど、起きたら4:30過ぎてた。寝坊ですわ。ショックです。始発電車に乗れない事態となった。急いで身支度をして家を出る。この日も甲
久しぶりに町田の中心街を電車で訪ねて散歩してきました。「町田って何処!?」そう思われる方も多いでしょう。町田市は東京都内ですが23区から遠く離れ、神奈川県相模原市や横浜市、川崎市と接する場所となります。ちなみに我が家から自転車で10分も走らせれば町田市内だったりします。昔から賑わった商業地域ですが、再開発で昔の面影は薄れつつあります。それでも、相変わらず厚木飛行場に離発着する航空機が爆音立てて低く飛び交...
青春18きっぷの旅2022春Part15の紹介です。大津駅と言えば、北緯35度線が通ってます。地面にも黄色の線が引かれてる。反対側にも上りホームにはモニュメントがあります。説明板地球儀にも線が引かれてる。モニュメントはこの辺にして、下りホームに行く。乗るのは新快速姫路
青春18きっぷの旅2022春Part14の紹介です。奈良駅から乗るのは、みやこ路快速京都行きです。みやこ路快速の入線です。14:53 奈良始発 Dみやこ路快速京都行き 221系6両Dみやこ路快速 京都の方向幕15:42 京都着京都駅の西日本懐鉄入場券はないんです。京都府は福知山駅
もうすぐ大型連休が始まりますね。今年は政府から自粛要請はしないとの事ですから、このGWに鉄道旅に出かける人も多いことでしょう。先日の伊豆鉄道旅のレポは後日お届けしますが、今回は伊豆急行で乗車したリゾート21の紹介です。詳しい事は、Wikiで調べられるでしょうから、当ブログでは現在の様子をレポートします。☆伊豆旅の始まりで熱海駅から乗り込んだのはリゾート21「キンメ車両」でした。ロマンスカーとは逆の発想で、運...
青春18きっぷの旅2022春Part13の紹介です。JRが発売している西日本懐鉄入場券を買いに行く旅に出る。スタート駅は甲子園口駅です。家から一番近いJRの駅は、立花駅か甲子園口駅のどっちかだけど、歩いて行くと甲子園口駅の方が時間的に早いので、甲子園口駅まで歩く。甲子園
青春18きっぷの旅2022春Part12の紹介です。次に乗る電車の入線です。225系の並び新快速は入線中でまだ止まらない。12:07 加古川発 A新快速草津行き 225系4両+223系8両A新快速 草津 京都方面の方向幕回転幕じゃなくてLEDこれ草津行きだから、途中止まりで行ってもよ
青春18きっぷの旅2022春Part11の紹介です。9:53 甲子園口発 A普通須磨行き 207系3両+4両A普通 須磨の方向幕間もなく終点の須磨に着く。10:32 須磨着さぁこの電車の幕はどうなってるのか?A普通 高槻になっている。回送ではなく、A普通高槻行きとして折り返す。下り
青春18きっぷの旅2022春Part10の紹介です。今旅から西日本編を紹介します。出発駅は立花駅です。改札を入り、入鋏印を押してもらう。立花 4.-4 JR西日本下りホームに下りる。今旅の目的はまだ決めていない。行き当たりばったり旅になる。ホームに下りると、先発電車は甲子
伊豆小さな鉄道旅のレポートはもう少しお待ちください。その前に小出しネタを少しずつ入れています。ご容赦ください(苦笑)。伊東駅と下田駅を結ぶ伊豆急行線は主に東急の旧車両を運行しています。外観は東急時代と変わりませんが、車内はボックスシートとロングシートの混合に改造されていました。もちろん元は通勤型のロングシートですから、ボックスシートと窓枠位置が微妙にずれていて、車窓を楽しむのには無理があるのでした...
3月はたったの1日しか休みが取れず、肉体的にも精神的にも辛い1ヶ月でした。毎年繁忙期は忙しいのですが、今年は例年以上に忙しく仕事の締め切り時間に追われる日々が長く続きました。4月に入り、ようやく仕事が落ち着いてきたので、1ヶ月前同様に埼玉は飯能・日高市エリアの低山を息子と歩きに出かけることにしました。いつもと同じくJR横浜線と八高線を乗り継ぎ東飯能駅に到着しました。西武秩父線に乗り換えるのですが、通勤・...
青春18きっぷの旅2022春Part9の紹介です。新千歳空港からピーチで関西空港に帰る。18:00 新千歳空港発 ピーチMM114便関西空港行き定刻発20:25 関西空港着6分早着(20:19着)連絡バスで第1ターミナルに行く。第1ターミナル行きT1←無料連絡バスの方向幕第1ターミナル到
青春18きっぷの旅2022春Part8の紹介です。15:14 苫小牧着苫小牧駅から青春18きっぷで普通列車を乗り継いで行く。次に乗るのは悲痛手稲行きです。15:52 苫小牧始発 普通手稲行き 733系3両普通 手稲の方向幕LOCAL For TEINEの方向幕16:13 南千歳着次に乗る列車の入
この土日は8ヶ月ぶりに1泊の鉄道旅を親子で楽しんできました♪詳細レポートは後日お届けします。当初の予定は息子の春休みを利用して2泊3日で大井川鐵道を計画していましたが激務続きで中止。ようやく激務から解放されたのですが、息子の春休みは終了。仕方なく土日の1泊2日で以前から乗りたかった伊豆急行線と伊豆箱根鉄道駿豆線の2路線を乗る鉄道旅に出かけてきました。過去にも18きっぷ旅の途中で乗り降りすることが度々あった三...
青春18きっぷの旅2022春Part7の紹介です。12:43 洞爺着長万部ー洞爺間を一駅間だけ北斗に乗った。洞爺駅からは青春18きっぷを使います。次に乗るのは、13:16の東室蘭行きです。次に乗る列車の入線です。14:36 洞爺発 普通東室蘭行き H100形1両ワンマンワンマン前乗
青春18きっぷの旅2022春Part6の紹介です。これから乗る列車が来た。6:55 銚子口発 普通函館行き キハ40形1両+1両+1両ワンマン3両編成です。この列車は、以前池田園駅を訪問した時に、池田園駅から乗っているので3両なのはわかっていた。学生で一杯なんだなこれが。下り
青春18きっぷの旅2022春Part5の紹介です。5:00に宿をチェックアウトし、コンビニで食料調達する。森駅前の時計台の温度計は‐1℃になってるがサブくはない。森駅の改札を入る。青春18きっぷ2回目使用既に入線している始発列車を跨線橋から撮る。側線の列車が前照灯を点けて
青春18きっぷの旅2022春Part4の紹介です。これから乗る列車は21:16発だが、もう既に入線している。車内で待つ。21:16 長万部始発 普通森行き キハ40形1両ワンマン最終列車22:30 森着森駅前の時計台の温度計は1℃になっているが、サブくはない。宿に向かう前にコンビニ
3月は例年以上に忙しい年度末でした。結局3月の完全休業日はたったの1日だけで、あとは土日祝日関係なくずっと仕事の毎日でした。その唯一のお休みの日は、東急路線が1日乗り放題の「東急ワンデーパス」を利用して都内の小さな旅に息子と出かけました。こんな畑の中を歩いて最寄りのバスターミナルに向かいます。花が咲き始め、つくしが顔を覗かせます。今冬は寒かったですが、ようやく春モードも本番といったところ。我が家周辺は...
青春18きっぷの旅2022春Part3の紹介です。17:24 苫小牧着3分遅れ着(17:27着)次に乗るのは東室蘭行き17:35 苫小牧始発 普通東室蘭行き キハ143形2両ワンマン車内は結構な乗車率で座れなかった。学生が多かった。途中から座れた。ワンマン 東室蘭の方向幕座れてから
青春18きっぷの旅2022春Part2の紹介です。関西空港第1ターミナルから第2ターミナルまで連絡バスに乗る。関西空港第2ターミナルに着く。国内線ターミナルに入る。ピーチへチェックインする。14:15 関西空港発 ピーチMM111便新千歳空港行き5分遅れ(14:20発)16:10 新千
青春18きっぷの旅2022春Part1の紹介です。青春18きっぷ2年ぶりの購入です。令和2年春以来です。今旅は、2月に爆弾低気圧の影響で訪問出来なかった銚子口駅の訪問旅です。銚子口駅の為だけに大金はたいて北海道に行きます。尼崎駅で青春18きっぷを買う。金券ショップやなくて
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。