fgaerc
アンバサーモールのYOSHINOYA(吉野家)で早い夕食
いつもと違うWong Solo で昼食
飛び込みで入るパダン料理屋さん
【再】Deltamas(デルタマス)のSoto Mie Bogor屋さんへ
Seafood One で昼食
Mal Ambasador(モール アンバサダー)のジュース屋さんにて
寿司天国での寄り合いで貴重品との出会い
市場の八百屋さんで買った野菜と他(その10)
ネット通販で洗剤を買ってみた
長期休み明けのお土産の持ち寄り
天丼を買って夕食に
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
レバランにもらったお菓子の中のクッキー
新装のBatik Keris へ行ってみた
いつものPasar Santa(パサール サンタ) へKopi 豆を買いに出かける。
アパートの通路で焼肉するベトナム人
【ANA】ホーチミン・タンソンニャット空港発ビジネスクラス搭乗記&お土産編/機内映画編
【動画】ベトナムのライチャウで大規模な土砂崩れ!
無題
【ビール・海外ビール】ベトナム産ビール「333(トリプルスリー)」を買って飲みました
中国当局に拘束された直後に謎の死を遂げたチベットの高僧の母が哀しみの中、息を引き取る
ベトナム フーコック島の歩き方 これから旅行する方へ!
【空港ラウンジ】ホーチミン・タンソンニャット国際空港「Le Saigonnais Lounge」
【動画】ベトナムのホーチミンのブイビエン通りで外国人がビール瓶で殴られる!
ベトナム フーコック ケムビーチ 穴場です!
【ベトナム】ホーチミン最終日は「點都得 Dim Tu Tac」でランチ&「MIUMIU Spa」でオイルマッサージ
ベトナム フーコック ヌックマム醸造所 お土産にいかがですか?
ベトナム フーコック ココナッツ収容所(ココナッツ監獄) ベトナム戦争の傷跡
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
【ベトナム】ホーチミン旧市街観光-後編
台湾人、韓国人、日本人の私での女子会グループがある。 前回は、シンガポール在住台湾人がおすすめの、中華系とスパニッシュのフュージョン料理「Rebel Rebel」に行った。その時のお話は↓ 今回は、韓国人女子がシンガポールで1番おすすめだという韓国料理店に連れて行ってもらった。 ちなみに私が1番だと思う韓国料理店は、タンジョンパガー通りにある「Super Star K」なのだが、それを韓国人友人に伝えると「全然ダメ。」と日本語で全否定された。 彼女いわく、韓国人が数ある韓国料理屋の中で、最も重要視するのは「肉の質」らしい。雰囲気やサービスなどは、全く気にしないらしいのだ。 本当かよ、とも思うけ…
シンガポールの鍋と言えば「ホットポット(火鍋)」。日本の鍋よりもがっつりと味が濃くて、刺激的だ。濃厚で味の濃いスープで煮込むのに、さらにスパイスの効いたたれにつけて食べたりする。 私がシンガポールで一番おいしい火鍋屋は、ハイディラオだよね、と有名店の名前を口にすると、ンガポール人たちは揃って私を「何もわかっていない外国人」扱いし、口を揃えてシンガポールで一番おいしい火鍋は「Beauty in the Pot」だと言い張るのだ。 おせっかいで優しいシンガポール人友人が「Beauty in the Potに連れて行ってやる。」と結構前から予約をしてくれ、昨日ついに足を踏み入れた。 場所と外装と内装…
私は、三錦(さんきん)のことを、最近までさんにしきと呼び、常連であるにも関わらず、知り合いが「やっぱさんきんはおいしいよね。」などと言うのを聞いて、「へー、今度行ってみたいな、さんきんってとこ。」などと思っていた。 シンガポール在住7年目となった、ビール大好き女の私がシンガポールで1番冷え冷えのビールが飲める場所、それがロバートソンキーにある三錦。 場所と、外装と内装 住所:11 Unity St, #01 - 14, Singapore 237995 ロバートソンキーの有名広場の一角に、一瞬怪しくたたずむ三錦。アメリカの田舎街なんかで見かける、中華と日本料理をごちゃまぜにしたような見かけのレ…
場所、外観、内観 実食 飲み物 まとめ シンガポールに帰ってきてから、まだホーカーで食事をしてなかったことに気づいた今朝。 大好きなワンタン麺を食べるべく、大好きなホーカーセンターへ向かった。 シンガポールに来たての頃、ビジネス街の旅行者向けホーカーセンターの食べ物をおいしいおいしいと言い、シンガポール人にかなりバカにされた記憶があるが、今思うと本当にあの頃の自分をバカにしたくなるほど、都心の名の知れたホーカーセンターは、高くておいしくない。 今年でシンガポール在住歴も7年目に突入した今では、ちょっと通ぶって、都心から外れたエリアの、小さめのホーカーセンターをおすすめできるまでになった。 場所…
個人的に、東南アジア料理の中で1番好きかもしれない「ベトナム料理」。 物価の高いシンガポールで、さらに物価の高いロバートソンキーエリアで、とてもお手軽なお値段で食べれる絶品ベトナム料理「Moc Quan」。 一瞬怪しい雰囲気をかもしだしてるけど、お昼時は店内大混雑な人気店なのだ。 場所と外装と内装 住所:81 Clemenceau Ave, #01-23 UE Square Shopping Mal, Singapore 239917 ロバートソンキーの冴えない商業ビル、UEスクエアに入っているMoc Quan。角には牛角が入っている。 店内は薄暗いので、外の席がおすすめ。 実食 定番の生春巻…
場所、外装、内装 実食 子連れに優しいポイント まとめ シンガポール ロバートソンキーにある人気カフェ「Book Cafe」。Wifiの繋がりもよく、ずっと居心地よく居座れるソファ席もあり、本を読んだり仕事をするのに使っていたカフェ。 よく赤ちゃん連れ、ベビーカーで来るお客さんが多いな、とは思っていたけど、赤ちゃん連れが多いお店、イコール赤ちゃんに優しいお店なんだな、ということを子供が産まれて初めて分かった。 場所、外装、内装 住所:20 Martin Rd, #01-02 Seng Kee Building, Singapore 239070 ロバートソンキーの川沿いから1本奥、ブティックホ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。