fgaerc
【2025年北海道キャンピングカー旅】12日目 「飛くずれキャンプ場」を出発し、「道の駅かづの」まで!夜はYouTubeチャンネル「空色Drive」さんと「ホルモン幸楽」さんの「味付けホルモン」で宴会♪
シーズン初の百名山 恵那山
離島巡り旅 萩市の重要伝統的建造物群保存地区
《走る減量記・1週目》オレ、ちゃんと落ちてきてる……!
♪大きいことはいいことだ…よくねーぞ
ETC深夜割引の改正?改悪?の変更点と問題点を簡単にわかりやすく解説
2025年GW 東北車中泊旅3日目① 立石寺(山寺)1000段の階段
2025年GW 東北車中泊旅3日目②山形市内ビジホ飲み
離島巡り旅 角島・油谷島・青海島
霧笛の鳴る街でピアノを弾きながら惚れたオンナを待ち続けるのだ
【2025年北海道キャンピングカー旅】11日目 新潟県の「こめぐりの郷公園」駐車場を出発し、230kmほど北上し秋田県の「飛くずれキャンプ場」まで!「鳥海山」の山頂付近にはまだ雪が見えます
伊勢神宮 と おかげ横丁
車中泊や冬キャンプ用品の購入は、今がチャンス!
《 オレとノイキャン 〜 静けさを運ぶ、白い羽音 》
離島巡り旅 巌流島・彦島
pianistKさんの誕生日イベントに行った。
最近読んだ本、「愚道一休」、「死への旅」。
九条商店街の横っちょのバーでランチ酒をいただく。「レイズキッチン」
最近モヤっとした話。電車で手を振られる。
最近モヤっとした話。クレジット会社からSMS。
最近モヤっとした話。イートインスペースで相席したら。
最近モヤっとした話。縦より横の方が長い靴って?
いつも行列、いつも美味しい。予約必須、西院、「蘭桂坊」。
「馬場万鞄店」、いつまでも。
最近読んだ本、「盗墓筆記 Ⅰ、Ⅱ」
心斎橋でとても美味しいカレーのお店を思い出した。「スパイスカリー て」。
通天閣の下で個展をやった−04、第1日目、個展始まる。
通天閣の下で個展をやった−03、第1日目、昼ごはんから。
通天閣の下で個展をやった−02、準備の途中で昼ごはん、「佐兵衛寿司支店」。
通天閣の下で個展をやった−01、搬入の日。
2年前、シンガポールで入籍した当日の夜に、入籍ディナーパーティをするのに選んだレストランが、ロバートソンキーにある「PUBLICO(パブリコ)」。 料理だけで言えば、もっとおいしいレストランはシンガポール中に山ほどあるだろうけど。 場所(みんなが集まりやすい都心のロバートソンキー)、雰囲気(まるでフランスにいるよう)、素敵なテラス、川沿い、サービス、そして、価格設定も高すぎず、トータル評価が、高いレストランなのだ。 そんな、私と旦那との中で総合評価高し、のレストラン「PUBLICO」に、シンガポール入国後はじめて久しぶりに行ってきた。 場所、外観、内観 住所:1 Nanson Rd, Sing…
場所、外装、内装 メニュー 実食 まとめ 一昔前までは本当に冴えないモールのイメージしかなかったけど、去年リニューアルしてから、入っている店舗のセンスも良し、人の込み具合もちょうどいい感じで、私の中ではシンガポールで一番のモールに成しあがった「Great World City」。 今日は、ロバートソンキーから川沿いをベビーカーでぶらぶらと散歩しながらGreat World Cityに行って「十五夜米八」でおいしい日本食を食べてきた。 場所、外装、内装 住所: #B1-K117, Kim Seng Rd Great World Cityモールの中、地下1階にあるのが「十五夜米八」。 平日の12時…
ロバートソンキーの川沿いを歩いていると、シンガポールの定番おしゃれレストランチェーン「PRIVE」の姿を発見。 シンガポールの主要エリアに「PRIVE」あり、という言葉がぴったりなほど、CHIJMES、JEWELチャンギ、クラークキーなどに店を構えてる。 確か今年の初めまでは、違う冴えないカフェだったはずだけど、ロバートソンキーにも進出したのね。 早速数日後、旦那と旦那の友達を引き連れて行ってみた。 場所と、外観と内観 住所:STPI, Robertson Quay, #01-01 / #02-02 41, Singapore 238236 ロバートソンキーの川沿いをぷらぷらしていると、オレン…
シンガポール ロバートソンキーに住みはじめてから約1週間、川沿いをベビーカーで散歩できること、おいしいレストランやカフェが山のようにあること、そのどれもこれもが私をハッピーに、毎日ワクワクする気分にさせていたけど。 たった一つだけ、難点をあげるとするのなら、どこもかしこも値段が高い。物価の高いシンガポールでも、このエリア、1位2位を争うんではないだろうか、という程の物価の高さ。 コーヒー1杯でサービスチャージとか入れたら普通にSGD10くらいするこのエリアで、私はとうとう見つけてしまった。 格安でおいしい中華屋さんを。 場所と、外観と、内観 住所:225 River Valley Rd, Si…
今日の友人宅での持ち寄りパーティーで、「チョコレートケーキ」担当になった私たち。 私のシンガポール1番のケーキ屋さんは、テロックアヤーにあるPantlerなんだけど、そこまで買いに行くのが面倒くさくて近場で探したケーキ屋さんが「The Patissier」。 なんか店も小さいし、全然期待できないけど、まあいっか、とやっつけ仕事のように選んだこの店。 結果、大正解だった。 住所、外観、内装 場所はシンガポールの広尾、ロバートソンキーはMohamed Sultanロードにある。 4 Mohamed Sultan Rd, Singapore 238955 ウェブサイトでは、どちらか本店かはわからない…
住所、外観、内装 実食 まとめ 近所をベビーカー押しながら旦那と散歩していたところ、なにやら見たことのない賑わっている店を発見。 近づいてみると、「Gelatoジェラート」と書いてある。 3度の飯よりアイスクリームが好きで、お酒のしめにもアイスクリームを食べるイタリア人旦那は、ベビーカーを押しながら、吸い込まれるようにして店内に入っていった。 聞くところによると、なんと本日オープンしたてのアイスクリーム屋さん。 住所、外観、内装 場所はシンガポールの広尾、ロバートソンキーはMohamed Sultanロードにある。 18 Mohamed Sultan Rd, 01-01, Singapore …
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。