fgaerc
これで安心♪ 子連れ飛行機の準備
子連れハイアットハウス金沢♡金沢駅すぐ!家族、女子旅、長期滞在に嬉しい広いお部屋のホテル
【台湾旅行】カジュアルな台湾料理店*朱記
【子連れ宿泊レポ】全室オーシャンビュー「いなとり荘」の温泉掛流し露天風呂付絶景スイートに宿泊(静岡県 東伊豆町)
GWこんにゃくパーク・めんたいパーク
トーマスランドに5歳と2歳の娘と行ってきた チケットの割引や混雑は?
【子連れ家族に安心】石川県・山代温泉の源泉かけ流し宿「吉田屋 山王閣」 貸切風呂&お部屋食で大満足!
【台湾旅行】宿泊ホテル*グリーンワールド南港
GW 軽井沢おもちゃ王国が神遊園地だった
久しぶりの大会出場PartⅡ
【2025年宿泊記】長崎・南風楼は本当に“ビール片手にキッズ見守り”OK?期待以上に楽しめた家族旅レポ🍺👶
【滋賀県】琵琶湖の横のキャンプ場〜マイアミ浜オートキャンプ場〜
「長野県戸倉上山田温泉|子連れ家族向け貸切風呂のある温泉宿「上山田ホテル」に宿泊しました【赤ちゃん歓迎・源泉かけ流し】」
子連れハワイアンズ宿泊記③モノリスタワーで過ごす2日目の楽しみ方ガイド
GW 3歳児と草津温泉②
徒然日記20250522/【台湾🇹🇼202503】㉖ 呷圓仔 / 丁寧に手作りされたトッピングが美味しいかき氷
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
2015年台灣燈會in台中の旅67 幸發亭蜜豆冰本鋪でかき氷 ※閉店済み
徒然日記202505xx/【台湾🇹🇼202503】㉕ 周記手工家常麺 / 素朴なタンメンが美味い!/ 現地YouTuberさん紹介のお店
【ノスタルジック】台湾のエモさとタイの情熱!心揺さぶるおすすめ映画~7選~
【台湾旅行】カジュアルな台湾料理店*朱記
徒然日記20250520/【台湾🇹🇼202503】㉔ 台湾日和 / 大腸王コラボ商品と鐡観音拿鐵を買う
台湾の文化創意産業を牽引する【松山文創園区】@台北
【モンスト】《怪物彈珠》11週年「浮生彈結一世緣」特別直播【繁体字版(台湾)】
徒然日記20250519/【台湾🇹🇼202503】㉓ 林華泰茶行 / 茶葉はいつもこのお店で / ずっと変わらない価格が凄い
製糖工場跡の日本式職員住宅に泊まれる【花連観光製糖】@光復(花連)
2015年台灣燈會in台中の旅66 台中の街中で見かけた建物②
鉄道ジオラマも買い物も楽しめる【駁二蓬莱倉庫街】@高雄
徒然日記20250517/【台湾🇹🇼202503】㉑ 佳德糕餅・微熱山丘・呉寶春麥方店 / U-bikeとMRTを駆使してハシゴする / 鳳梨酥も土鳳梨酥も間違いなく美味い
日本的たたずまいの建物の中で鉄道史を伝える【花蓮鉄道文化園区】@花連
大宰府の風景 新緑の季節 本当に良い季節 良いお天気です!少し前に撮影した大宰府の古刹の写真です!新緑が燃えています! ゴールデンウィークは大宰府訪問のベストシーズンなのですが、コロナ影響下 大宰府周辺は既に駐車場が閉鎖されている様です。これは、「観光に来てくれるな」との強い意思表示です。非常に残念ですが、写真で辛抱して下さい。 お気付きの方も居られると思いますが、このブログのデザイン、ブログ名等を少し変更しています。シンプルにしています。色々と思う所あり、ブログの改修を行おうとしています。投稿内容自体は、あまり変わらないと思いますが、まとめ記事等を追加で作成して、閲覧される方の利便性を少しで…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!いよいよゴールデンウィーク突入!!!お天気も良いし、本当だったらウキウキのゴールデンウィーク今年は大人しく…
糸島海景 碧い風景 糸島半島西部 芥屋付近の海景色々な色の風景です! 今回も旧作 糸島の海の写真です。前回の写真はオレンジ色を選びましたが、今回はオレンジ色以外です。 トップの写真ですが、この場所には碧い風景が似合うと思います。島の手前のブイの灯りが良い感じです。(笑) 前回の投稿リンクを貼りますね。ご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com 不思議な風景です、下の方の縞模様というかグラデーションは秘密です。(笑) かすんだ春の海 海と空の境界線が分かりません。 ひとまず、糸島の海はここまでです。Adobe Stock 恥ずかしながら私も参加しているストックフォトサ…
糸島夕景 黄昏オレンジ色の風景 糸島半島西部 芥屋付近の黄昏 海の夕景です!今回はオレンジ色の風景です。 相変わらず、旧作からピックアップして投稿しています。糸島は夕日の撮影スポットが幾つか点在していますが、私は西側の海岸で撮影する機会が多いですね。夕景撮影は気象条件に大きく左右されます。1時間以上掛けてわざわざ移動し、1枚も撮影出来ないなんてことも普通にあります。そんなものです。(笑)同じ景色は二度とは見られません。一期一会の撮影です。後悔しないように撮影しないと同じ景色は二度と見られません。 今回は、オレンジ色や茜色の写真をアップします。 糸島の海の写真リンクを貼ります。ご覧になられて無い…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!我が家の前は遊歩道で、いつもお散歩やジョギングの方がいますが、最近はいつもの3倍位の方々がウロウロしていま…
博多湾夕景 荒津大橋と夕日 博多湾 夕景福岡の街の中心部天神から少し先にある須崎埠頭からの撮影です! 今回も旧作をアップします。博多湾の夕景。今回は福岡の街の中心部天神から少し先にある須崎埠頭からの撮影です。日が長い季節になると、この場所の夕日撮影も良いものです。 場所はこの辺りです。作業中の方もいれば、立ち入り禁止エリア あるのでご注意下さい。 最近は暗い世相ですので、過去の写真データを再現像し、派手目に仕上げています。こんな場所ですが、夕日の位置が良ければ絵になる写真が撮れることもあります。 最近は、この辺りに係留された船が多くなり障害物になることが多いです。その為、この場所への出動回数が…
お餅好きなら食べてもほしい! 焼いたお餅のカリっとした食感と、もちもちしたところの良いとこ取りだよ。
九大箱崎キャンパス 今は存在しない歴史の欠片 今は跡形も無い九大箱崎キャンパスもはや存在しない歴史ある場所です前回の続きです! 花写真で中断があり、申し訳ありません。旬のものを早く出したっかたのです。今回は九大箱崎キャンパス 前回の続きです。 前回のリンクを貼ります。どうぞよろしくお願いします。 www.fukuokajokei.com ここには、本当に色々な時代の古い建物がありました。今ではまぼろしですね。。。 ここから少し宣伝です。(笑)Adobe Stock 恥ずかしながら私も参加しているストックフォトサービス。必要な写真データをリーゾナブルに購入可能です。 私が知る限り業界で最高レベル…
春の花壇 チューリップ 春の花壇訪れる人も少ない花公園の風景春爛漫な風景です! 新作撮影出来たので、割り込みでアップします。この状況下、少しでも明るい写真の方が良いかと思います。(笑)このご時勢、花公園は春の花の見頃を迎えていますが、福岡周辺では当然の様に全て閉園となっています。植物園、海の中道海浜公園、能古島アイランドパーク等々 全て閉園です。仕方無いですよね。(涙) 折角の季節の花ですので、より多くの方に自宅で季節を感じていただきたく、STAY HOMEでの花観賞ということで、リンク、共有、Retweet等よろしくお願します。 こんな状況関係無しに季節の花は見頃を迎えます。場所は内緒ですが…
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!運動不足解消のため、近くの山に登山に出掛ける事に。。。🏃🏃♀️が。。。。山道にも届かないうちにポ…
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!ムッチャクチャ低血圧のワタシ。朝から頭痛くて、後頭部が痛い熱測っても平熱。。。血圧高くなった??同じく低血…
今回はラッキーマヨネーズをイメージした油そばです。最近このラッキーマヨネーズが勢力を拡大してますね。拡大と言えば天神です。福岡で一番の商業地は天神っつーところなんですけど、そこで今「天神ビッグバン」と銘打った再開発が進められていまして、具体的には航空法に基づく建築物の高さ制限の緩和によって、今よりも高層のビルが建てられることになったんですね。で、建て替えのために、これまで市民に親しまれてきた商業ビルがいくつかなくなることになったんです。そのうちのひとつが「天神コア」っていうところでして、ここはおもにファッションのテナントがいっぱい入ってる、ナウでヤングな若者が集うオシャレスポットなのですね。東京でいうたら渋谷109にあたります。ここが今年の3月に閉館になったんですけど、僕はひとつこの場所に思い出がありまして。も...サンヨー食品ラッキーマヨネーズおかき味油そば
九大箱崎キャンパス 今は存在しない歴史の欠片 九大箱崎キャンパスもはや存在しない歴史ある場所です今は跡形もありません。。。 今回も旧作です。(笑)九大は西の方に広大な新キャンパスが出来て既に移動が完了しています。箱崎キャンパスは、一部を除いて更地になっています。箱崎周辺は下町の雰囲気も少し残っていますが、今は人気の住宅エリア。福岡市内最後の大型の開発案件です。広大な跡地があります。 長い歴史のある大学なので、戦前の建物も幾つもあったのですが、残念ですが、大部分は壊されて、今は写真に残るのみです。 新しいキャンパスの近くをたまに車で通ります、近未来的なキャンパスですが、田舎なので大変そうです。(…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!スタバ大好きなのに、自粛中私の癒しの場所がなくなりましたなので、名前だけでもスタバっぽく!!!フルーツグラ…
博多港 モノクロ スナップ写真 博多港のモノクロ風景写真です!福岡市内には造船所もあるんです! 今回も3年前の撮影です。普段意識することは、あまり無いのですが、福岡は港街です。港には非日常が転がっているので、たまに撮影に行きます。大したものは無いのですが。(笑) 下の写真のクレーンのある場所がそうなのですが、福岡市内天神からすぐ先に造船所があります。福岡造船です。以下のリンクをご参照下さい。私は行った事がないのですが、進水式を行っています。 今はコロナの影響で中止になっていますが、興味のある方はどうぞ!まさか福岡市内で進水式が見られるとは思わないですよね!(笑) www.fukuzo.co.j…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!職を失い1週間が経ちました。毎日休みだと今日が何曜日なのか、何日なのか分からなくなりますでもコスト…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は、換気扇の大掃除と衣替えついでの断捨離を行いました。スッキリしたー今までソファに座ってゆっくりテレビ…
糸島 日向峠の桜 3年前の桜写真です糸島の山の方 日向峠 雨の日の桜撮影です糸島は海のイメージが強いのですが、結構山もあるんです! コロナ期間中は他人との接触を避ける為、基本に立ち返り風景写真に戻ろうかなと思います。いつもの街中スナップは、電車、バスの移動かつ街中の撮影ですので無理ですね。一人で車で移動して、他人に逢う可能性が低い方法を模索するしかないですね。コロナ期間は、そんなに簡単には終わらないと読んでします。残念ですが、1ヶ月なんてことはあり得ないでしょう。(汗)3ヶ月で終わればベストでしょうか? しかし、それも難しいのでは。。。 さて、当面は旧作をアップして行きます。今回は3年前の糸島…
少し前の撮影です!今年の桜は普通には撮影出来ず、安全な近場で少しだけ撮影しました。今年の桜写真はこれまでです! 私は花の中では桜が一番好きなので、この季節が好きなのですが、今年は楽しめないですね。。。 湖水と桜は良い組合せですが、ここはちょっと難しいですね。 桜写真のリンクを幾つか貼ります。よろしくお願いいたします。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 私の写真は全てAdobe Lightroomで画像処理しています。デジタル写真の作品創りで画像処理ソフトはマスト…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!すっぴん生活3日目!!そろそろ見慣れて来ました(笑)すっぴんだと、出掛けよう思わないので一番の自粛対策です…
福岡の中洲近くの住人としてお伝えします!繁華街の現状について!,忙しい毎日の中では、必要なものやお得なものを見落とします。頭を空っぽにして、なにか新鮮な情報を取り込む時間が必要です。その時の情報提供でお役に立てるブログ作りを目指します。
少し前の撮影です!今年の桜は普通には撮影出来ず、安全な近場で少しだけ撮影しました。消化不良ですが、来年に持越しですね!今は嵐が過ぎ去るのをおとなしく耐えるのみです。 絞ると余計なものが目立ってしまうので、ボケ中心の表現にしています。 桜写真のリンクを貼ります。バーチャル花見にどうぞ! www.fukuokajokei.com ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!お天気も良く気持ちのいい季節なのに、心がどよーんとしてしまう今日この頃。。。でも、落ち込んでても仕方ない事…
コロナ渦騒動で見切りを付けたい企業とは?愛想が尽きたら辞めてしまえ,忙しい毎日の中では、必要なものやお得なものを見落とします。頭を空っぽにして、なにか新鮮な情報を取り込む時間が必要です。その時の情報提供でお役に立てるブログ作りを目指します。
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!とうとうと言うか、やっとと言うか、緊急事態宣言福岡も対象に入ってしまいました1ヶ月程度頑張らないといけ…
旅でデータ使い放題の格安SIMはこれ!
観光牧場「愛知牧場」の見どころ
沖縄旅行は車なしでもOK!公共交通で巡る那覇・北谷・恩納村・美ら海水族館2泊3日モデルコース
神社なのに仏さま!?宮島の超ディープスポット「大願寺&大聖院」を歩く
七夕だけじゃない!夏の弥山で見る天の川が感動レベルだった話
原付長時間ツーリングの痔・神経痛対策はこれ1つ!
矢勝川堤の彼岸花の見どころ
[レビュー] 新美南吉記念館に行ってみた
[レビュー] 岩倉市史跡公園に行ってみた!
[レビュー] 小牧城の見どころ
車なしでも快適!電車とバスだけで巡る奈良・京都2泊3日|公共交通移動ガイド徹底解説
【ドラクエウォーク】岐阜のお土産Get!「黄金の信長像」
奈良・京都旅行は近鉄特急がおすすめ!事前予約・座席選び・乗車体験レポ
東京散歩・第四弾(その3)
芝大神宮・東京寺社仏閣さんぽ
お馴染み リンガーハットのチャンポン これは麺2倍 福岡は豚骨ラーメンのメッカ!でも、チャンポンも美味しいのです!今回は超個人的チャンポン案内です! 福岡と言えば豚骨ラーメンのイメージが強いですよね。確かにラーメン屋さんは多いし、美味しいお店が多いです。でも、自分はチャンポンの方が好きなのです!福岡県では、50年以上前からスーパーで普通にチャンポン麺、チャンポンスープが売られています。福岡ではチャンポンは家庭で手軽に食べれる料理なのです。 私は美味しいお店を聞けば行きますし、遠出してチャンポン専門店があれば入ります。でも、意外と評判のお店は大したことが無いのです。今回は、私の超独断と偏見で福岡…
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうごさいます!!花金。。。仕事疲れの金曜日。。外食で済ませたいところ。。不要不急の外出は控えましょう。。。はい!あるもので…
福岡 ストリートスナップ 福岡市天神から少し移動!前回の続編です!色んな要素があるストリートスナップです! このシリーズ最後 諸々の写真です! バラバラですね!(笑) 冨士フィルムのX-T100で撮影したシリーズのリンクを貼っておきます。見られてない方はどうぞご覧下さい。最初はカメラレビューでした。(笑) www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com このシリーズはここまでです!撮影に行きに…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。