fgaerc
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)でのランチタイム その4
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)でのランチタイム その5
通りすがりの新装Warungを訪れて
近くの陸橋がグーグルマップに登録された
Pringgondani Driving Rangeでボールチケットを購入してゴルフ練習
City Walk のEchigoya(越後屋)さんで夕食
CRAVAR(クラヴァ)にてバックの購入
ゴルフ場がいっぱいで、打ちぱなっしへ変更
アヒルの卵を食する
いつものWarungの先にのMie Ayam(ミー アヤム)屋さんへ昼食
再開のWarung にて昼食
近くのハンバーショップ Johnny Rockets(ジョニー ロケッツ)へ
ジャカルタでバテックを探す
ゴルフ練習場(Pringgondani Driving Range)へ行ってきた
GOHAN-KU 私のご飯 言葉につられて ジャカルタのアンバサダーモールにて
八女市のうどん店「桐乃家」でひとりランチ
八女市でパソコン無料相談 2025年5月版
行ってみたい!水郷 柳川「東洋のベネチア」と呼ばれる水の都 福岡県
旦那さんの里帰り!⑧
福岡県北九州市 『篠崎八幡神社』
旦那さんの里帰り!⑥
Brooks brothers シャツワンピース 保管中のヤケ、脱色修正
ひとり時間
槇原敬之コンサートツアー2025“Showcase! The Live!
【えりぽんかわいい】モーニング娘。生田衣梨奈ちゃん写真集『present』は、セクシー♪
那珂川市でパソコン無料相談 2025年5月
スズメだった。
ビッグマックジュニア(日本マクドナルド)
小郡のそば処 山うちさん(福岡県小郡市)へ行ってきました
福岡νガンダム(福岡県福岡市)を見てきました
いつもに戻って、博多の昭和レトロな路地裏のスナップ写真です!これも一応ストリートスナップかな?(笑) 下町にもドンドン近代化の波が押し寄せています。それでも、昭和は未だ息づいています。 博多の路地裏スナップ写真のリンクを貼ります。ご参照いただければありがたいです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 子供の頃、よく見ました。(笑) 次回へ続…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!主婦満喫していますが、やっぱたいくつじっとしていられないって事でリニューアルオープンしたAEON MALL…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は、朝からヤル気スイッチが入りました。換気扇掃除!ピッカピカにしてやりましたからの。。。お風呂掃除!!…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは先週寒かったのは幻やったーーー私の部屋だけなのか?私だけなのか?昼間は暑いっ眠くて怠くて気力低下中の、accoなのでございます(もしや更年期?←私そんな歳になる??)秋といえばコスモスこれは昨年『のこのしまアイランドパーク』で撮った、ブログに載せてなかった1枚今が見頃かな先週『海の中道道海浜公園』に行ったお友達情報では、コキアは見頃を過ぎててコスモスはイマ...
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!随分と久しぶりの投稿になってしまいました💦10月も終わろうとしているのに、昼間はまだ暑い朝夕は冷えるから体…
今回は少し趣を変えて博多港(博多埠頭)のスナップ写真です。街の喧騒を離れて港に来ました! 客船の往来を考えると、場所はここ博多埠頭になります。 以下の地図をご参照下さい。ベイサイドプレイスという商業施設があります。
八女 ディープな土橋市場 八女市の続きです。 前回の八女福島とは変わって、土橋市場です!最近はSNS映えスポットらしいです! 八女福島とは大きく趣が変わります。戦後の闇市から出発した神社と一体化した市場。こんな場所は初めてです。昭和の香り満載の今でも現役の市場です。 詳細は以下のリンクをご参照下さい。市場と言っても飲食店ばかりのようです。この付近では野良猫を見かけます。SNS映えスポットらしいです!土橋神社の更に東側は飲み屋街の様です。私が行かないジャンルの(笑) snaplace.jp 場所はこの辺り、八女市役所から東に400m程東に行った辺りです。八女市役所は、週末駐車できるので、八女福島…
八女 福島 古民家のある街並み 外出するには良い季節ですね!久しぶりに 八女福島の通りを歩いて来ました。観光化され過ぎていないこのエリア。観光地に壁壁された方にはお勧めのエリアです。 落ち着いた旧宿場町の風情を売り物にしている有名観光地は多々あります。でも、自分は全然落ち着きません。なぜなら、あまりに観光化、商業化されているから。最初にお金ありきの姿勢は好きになれません。観光用に作られたものには写欲も沸きません。 八女の福島地区は、昔ながらの景観を保ち、無理の無い形で景観を維持しています。過剰な観光化、商業化とは無縁です。穏かな観光地としてはお勧めと思います。トップの写真はその典型です。街並み…
今年のテーマはAroi(アロイ)!おいしいタイがやってくる!」 タイに行かずともタイを満喫できるタイフェスティバル福岡2019が11月1~3日福岡の天神中央公園で開催されます。 前夜祭から多くのタイ料理のブースが集まり目移りすること間違いなしです! 1日遊べるタイフェスティバル福岡2019をご紹介します。 タイフェスティバル福岡2019 日時 タイフェスティバル福岡2019 開催場所 タイフェスティバル福岡2019 代表的なタイ料理とは? タイフェスティバル福岡2019 イベント タイの国技ムエタイの実演 参加無料!タイ式ヨガ「ルーシーダットン」の体験 タイのアイドルグループ「ソメイヨシノ51…
福岡 花撮影スポット 福岡市植物園 秋バラ 福岡市内の花の撮影スポット 福岡市植物園のバラ園 続編です!時候も良くなり、外出には良いですね!福岡市内からは気軽に行ける植物園です! 前回に続いて写真アップしますね。 福岡市周辺のバラスポットの2019年開花状況とスポットの案内は以下のリンクからお願します。 www.fukuokajokei.com 前回の投稿も貼りますね。 www.fukuokajokei.com それでは! 以上でした。 ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
福岡 花撮影スポット 福岡市植物園 秋バラ 福岡市内の花の撮影スポット 福岡市植物園のバラ園です!時候も良くなり、外出には良いですね!福岡市内からは気軽に行ける植物園です! 前回の開花に続いて写真アップしますね。 福岡市周辺のバラスポットの2019年開花状況とスポットの案内は以下のリンクからお願します。 www.fukuokajokei.com 今回のレンズは一部の広角撮影以外はこのタムロンレンズです。随分旧型になりましたが、ボケ味が良いので移動体を撮影しない分にはこのレンズで十分です。ボケはタムロンと思っています。古いですかね?(笑)中古だと手頃な価格になります。 TAMRON 大口径望遠ズ…
福岡市周辺 バラスポット 福岡市植物園 ようやく涼しくなったと思ったら、早いもので もう秋バラの季節!福岡市周辺のバラスポットの開花状況です。 福岡市植物園、橋文化センター、駕与丁(かよいちょう)公園については、過去の記事をご参照下さい。福岡市周辺では、この三箇所がお勧めです。石橋文化センターは少し遠いですが。。。 www.fukuokajokei.com さて、今日のお題の秋バラの開花状況です。関連リンクを貼ります。秋バラの方が春より少し小ぶりな様ですが、開花期間は少し長い傾向かと思います。時候も良いので、ゆっくりバラ見物も良いものです! 福岡市植物園 2019年10月10日時点:見頃確かに…
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!台風19号が猛威を振るっていますが、多大な被害が無い事を祈ります。関東にお住まいの方、お気をつけ下さい。久し…
日向神峡は福岡県内でも有数の紅葉スポットです。大杣公園祭や八女矢部まつりも開催されます。周辺スポットの大杣公園や秘境杣の里渓流公園もとても楽しめます。秋は福岡県八女市の奥八女・日向神峡で楽しんでくださいね!
ようやく戻って来ました!(笑)久しぶりに いつものスナップ写真です!博多部の下町辺りの街角写真です! 最近福岡市内では新鮮味を感じる景色がないんです。。。新鮮味が無いとテンションが維持できません。(笑) 探せばまだあるものですね! 今回の撮影もニコンD750とシグマArt 24-105mm f4で撮影しています。最近の情報から行くと、D750は後継モデルが出るかどうかは微妙な様です。何でもかんでもミラーレスにシフトの可能性もあります。正直言って、ミラーレスは今後が期待される訳で現時点では一眼レフの方が安定かつリーゾナブルです。お買い得かと思いますよ! 撮影行けてないので、次回は撮影次第です! …
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!久しぶりの投稿になってしまいました💦今日10月10日は、私達夫婦の結婚記念日㊗️祝日じゃなくなって…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。