fgaerc
郡元温泉|涙橋|湯活レポート(銭湯編)vol.915
萬石湯でまったりと(旭川市旭町1条9丁目)
八戸市 八戸銭湯オールウェイズに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
八戸市 壽浴場で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
一本桜温泉センター|湯活レポート(銭湯編)vol.914
温泉錦湯|荒田八幡|湯活レポート(銭湯編)vol.913
孫ムギズと銭湯
釧路市 大喜湯春採店
湯処あべの橋(大阪府)
江戸東京たてもの園
重乃湯さんでまったりと(東京都大田区羽田3)
新しい住まいのベランダ問題ふたたびと3度目の銭湯
泉天空の湯 羽田空港
【絶景更新!】行者山ハイキングと、大阪平野パノラマビューに感動
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
【気になった英単語】precision
【DWE中古もアリ!】ディズニー英語システムは高すぎ?価格の壁を超える賢い始め方【0歳~2歳向け正直レビュー】
英語を話すときにすぐに言葉が出てきません。良い対策はありますか?
金のフレーズ
イントネーションとプロナンシエーションの違いを教えてください
【息子に海外留学を!】自分の海外体験から得たもの
クマが玄関に!?笑える英語絵本『A Bear Sat on My Porch Today』読み聞かせレビュー
独り言英会話の学習方法を教えてください
「bat」って野球の?コウモリの?同じ単語なのに意味が真逆な英語のナゾ
TOEICのリスニングが聞き取れなくて
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
昨年末。ムスメのリクエストで立ち寄った本屋さんで、ふと目に留まったのがこれ。南天、うさぎ、四十雀(かな?)がかわいい、御朱印帳。神様の使いとも言われる、うさぎ。めでたい植物とされる南天がデザインされています。御朱印帳、姉夫婦がはまっていて、ふ〜ん、と
こんにちは、あとりです❤ 20年1月20日 『妙心寺』と、塔頭の『長興院』で御朱印をいただきました。 (長興院(ちょうこういん)の御朱印) (長興院) 長興院は妙心寺の塔頭です。通常非公開ですが、書き置きの御朱印の授与(火・水曜除く)があります。 書き置きですが、1枚1枚丁寧にかかれていて、墨の匂いがします。 長興院は玉鳳院の近くに、道案内の看板が出ている時は、御朱印がいただけるそうです。 御朱印、上は2020年の干支のねずみが描かれています。 下は2020年の新作で、『五輪』の文字が書かれています。(各1000円) 上左➡️明智風呂 上中➡️大佛宝殿 『京の冬の旅』非公開文化財特別公開の【妙…
こんにちは、あとりです❤ 『松尾大社』の御朱印と御朱印帳をいただきました。 松尾大社の御朱印帳(1500円) 白っぽく、絹のように光沢があります。 よく見るとたくさんの酒樽が並んでいて、亀や、松、寿、祝、宝など、おめでたい柄や、文字がラベルとして書いてあります。「まつおのさけ」「松尾の酒」の文字も見られます。 金色で、ふたば葵の絵と松尾大社と入っています。 ぱっと見はシンプルなのに、よく見ると遊び心があります。またとても高貴な感じで素敵だったので、購入しました。 御朱印 松尾大社の境内の写真や、お庭の松風苑については前回、前々回のコラムに詳しく書いています⤵️ご一緒にご覧下さい。 こちらは上記…
こんにちは、あとりです❤ 20年1月14日 『伏見稲荷大社』『伏見神宝神社』の御朱印をいただきました。 伏見稲荷大社の御朱印 千本鳥居 以前書いた伏見稲荷大社についての詳しいコラムはこちらです⤵️よかったら見て下さい。 [:title] 伏見神宝神社の御朱印 伏見神宝(かんだから)神社 伏見神宝神社の行き方です。 伏見稲荷大社のおもかる石のある奥社奉拝所(おくしゃほうはいしょ)から進んで行くと、左手に「根上げの松」が見えます。 この「根上げの松」を背にして、細く、勾配のある登山道を3分ほど登って行くと伏見神宝神社があります。竹林の中にある小さな神社です。 伏見神宝神社は、天照大神(あまてらすお…
新しい年は早くも成人式を迎え どんどん進行しているようです。皆様は 如何お過ごしでしょうか。私はというと・・・令和になってからですが 以前より関心のあった神社・仏閣巡りを始め 同時に御朱印を集めています。昨年末までには 100体 を超える御朱印を頂きました。折々 ご紹介させていただきますね。昔から七福(寿命 裕福 人望 清廉 愛敬 威光 大量)とは 人の本質で最も尊い宝とされ これらに神仏聖人を当ては...
寒中お見舞い申し上げます。新しい仕事を始めて、慣れなくて時間の使い方がうまくいかなくて(^_^;)なかなか更新出来なくて、新年の挨拶もしそびれました。無理せず続けていきたいと思っています。亀更新のこんなブログですが、今年もよろしくお願い致します。2015年4月のお出かけ記事になります。其の壱の続きになります。塞神社雷大臣神社人丸神社蛭子神社額狛犬さん戸隠神社市杵島神社社殿松尾神社額社殿大海神社↑クリックで大き...
こんにちは、あとりです❤ 20年1月10日 御朱印集め 壬生エリアの三社寺 『元祇園梛神社(もとぎおんなぎじんじゃ)』 『壬生寺(みぶでら)』 『新徳寺』 をめぐるお正月限定の企画 『京都・壬生開運招福三社寺めぐり』 が令和二年一月、初めて開催されました。 (期間 令和二年一月一日から三十日まで) 『京都・壬生 開運招福三社寺めぐり』限定御朱印 こちらの、壬生三社寺めぐりの御朱印紙は1000円です。 この御朱印紙に、三社寺をめぐり参拝記念の押印をしていただきます。 『元祇園 梛神社』 元祇園 梛神社 新春特別御朱印 500円(枚数限定) 主神の素戔嗚尊(すさのおのみこと)が描かれています。 新…
こんにちは、あとりです❤ 20年1月3日 京都、城南宮(じょうなんぐう)で御朱印をいただいてきました。 城南宮は京都市伏見区にあります。 平安遷都の際に、国と都を守護する神社として京都の南に創建されました。 引越しや工事、家相の心配を除く「方徐(ほうよけ)の大社」と仰がれ、家庭円満や厄除け、安全祈願、車のお祓いに多くの人がおとづれています。 (20年1月3日の初詣の時の様子です。) 城南宮の御朱印について 正月から1月31日まで正月特別御朱印を授与しているそうで、その特別御朱印をいただきました。 これは孝明天皇が正月・5月・9月に修した「正五九(しょうごく)参り」の祈祷(きとう)に由来していま…
お正月2日の今日は、 香川県琴平町の金刀比羅宮にお参りしました♪ こんぴらさんと言われているお宮です。 うちからは瀬戸大橋を渡らないと行けないですが、 10年くらい前からほぼ毎年お参りしています。 今年は、ほぼ毎年、止めている駐車場の小学校が満車だったので、 JR琴平駅の東側の町営駐車場に停めて歩きました。 (1時間200円) お参り後、おうどん食べて戻って4時間弱で、 800円でした。 駐車場のことは、 金刀比羅宮のHPからリンクで琴平町の町営駐車場(臨時を含む) について載っています。 http://www.konpira.or.jp/ 琴平小学校に停めたら、700円。 榎井小学校なら50…
明けましておめでとうございます🎍 日々のつぶやきを、一日一個目標にかいていきます。 今年もよろしくお願いします。 今日は、午前中のうちに、 吉備津神社にお参りしました。 駐車場は、適当に空いているけれど、 入るのに時間がかかる感じでした。 整理料として、500円です。 180号沿いのガソリンスタンドが、 800円で止められると看板があったけど、 吉備津神社の駐車場の方が近くて安いです。 今日は、手水舎も並ぶことなく、 参拝への列もなく、 昨年の5月1日のことを思えば大違い。 参拝を済ませて、 御朱印をいただきました。 少し待ちましたが、 待ち時間におみくじを引きましたよ。 並んでいる時に本殿の…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。