fgaerc
SUSHI YAY の食べ放題にて
ゴミ投資家でも証券口座乗っ取りにビビる
インドネシア・ラヤインドネシアの国歌 - 歌詞、歴史、音楽的背景 - インドネシア掲示板
インドネシア独立記念日:歴史、伝統、祝典 - インドネシア掲示板
「働く」を考える日、インドネシアで迎えたメーデーと日本との違い
インドネシアビザガイド:種類、費用、要件と申請のヒント - インドネシア掲示板
時間調整の為にTebet駅周辺を散歩
4月のタイ国内での家計簿を纏めてみた
【香り高き一杯の奇跡】トアルコ・コーヒーショップで味わう極上のトラジャ「プルプル」
今日もタイ語学校へ行く私
タイ語クラスを受けてみる
The Park Pejaten モールの焼肉ライクで遅い昼食
ビッグ・カロリーBAKSOを食べてきた!
注文していないのに料理がズラリ?「Sari Ratu」で体験した衛生的なパダン料理
ラグナン動物園の園内の店と動物園よりの脱出
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
天然温泉JOY大正(大阪府)
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
喫茶店 キャッスル
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
東京暮らし一週間で行った場所
尼崎 銭湯「天然温泉 築地 戎湯」~源泉かけ流し~
久々に参加したグループの誕生日会+飲み会&四谷三丁目~曙橋散策
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
両親の通院介助/月2銭湯DAYで寛ぐ
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
【銭湯・殺し屋・アヒルさん】SAKAMOTO DAYS ♯10【銭湯刺客選手権】
今日は暑い(T△T)本日やっと四国も梅雨明けしましたね。店の上空は高知ブルー。まさに夏本番って感じです。丑の日には梅雨は明けてると思ってたからかなり遅れました…
四万十市中村から宿毛方面に 自動車道ではなく 一般道の国道56号線を走ると 有岡(宿毛よりの四万十市の地区です)にある カワマート「ちきん館」本店 Googleマップ ちきん館本店 https://www.google.com/search?q=%E9%AB%98%E7%9F%A5%E5%9B%9B%E4%B8%87%E5%8D%81%E5%B8%82%20%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88 私の大好きな 「かうひい亭」さんも 近くにあります hatanikiteminkae.hatenablog.com ちきん館(昔は「カワマート」でし…
レストラン「鶴亀」の サービスランチ 今日は 「刺身」を 選びました “こびん“ だそうです 中村宿毛自動車道ができて 「鶴亀」の前を通ることが減ったので 気になって (自動車道の入り口近くにあるのでずっとお店の前は工事中で入りにくかったですし・・・) 行ってみました お腹が空きすぎて 家までもたなかった っていうのもありますが(笑) 入ってみて 最初に気が付いたのが お店の中の 右側の掘りごたつ風テーブル席が 1つずつ障子で区切られて 小部屋になっていること 斜め前のおせきに お客様があったので ちょっと上からしか 写真撮れませんでしたけど コロナ対策ですね 前のような 開放感はないけど 個…
日頃の(冷たいもの大好き星人 なので) 冷たいもの連続摂取が たたったのか 胃腸が絶不調(笑) 今 車のエアコンも壊れてて 暑さにやられて 余計に冷たいものに 走ってしまう・・・ ちょっとツライ もったいない2日間を過ごして 今日はちょっと回復してる?? と思う・・・ ということで 今日は食べれそうなので 何にしようか考えて 頭の中に候補はいろいろ ↓↓↓ hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenablog.com hatanikiteminkae.hatenab…
新型コロナウィルスが流行してから 多分初めて 久しぶりに 「まなべ旅館」さんにおじゃまして モーニングしました おにぎり&たまご焼きの Cモーニングと迷ったのですが トーストが食べたくて Bモーニングを選びました トースト 下にお砂糖が敷いてありました 幡多では 普通でしたが 今は珍しくなりましたね お砂糖も普通の上白糖です ガツンと「いりこ出汁」のお味噌汁 以前は苦手でしたが 今はとっても美味しいですね 具は 豆腐 玉ねぎ わかめ 青ネギ メニュー モーニングは7:00〜11:30 ランチは11:30〜13:30 ディナータイムは17:00〜20:30 宿泊もできます 私には利用しにくい 時…
久しぶりの 「林邸cafe」です また お店のレイアウトが変わってました 若い女性二人が チームワークよく テキパキ 働いていらっしゃいます オープンキッチンなので 全て丸見え なかなか緊張感のある 職場ですね 尊敬します こういう 食器のセット いいですよね これだけでテンション上がります↑↑↑ (ぶっちゃけていえば たまごご飯です でも こうやって ガラスの器に入れて 大葉を添えると ごちそうだよ!!) アイスコーヒーの奥の入れ物が タレで 温玉ご飯にかけて いただきました やわらかいお味のタレ 美味しいです! あっさり目の アイスコーヒーでした ちょうど駐車場で 「HAMAYA」の 営業…
今日もお昼ご飯の時間が 2時を過ぎました 2時過ぎると お店選びが狭まります こういう時の 強い味方は 「鶴亀」ですね 「焼き魚ランチ」を選びました 魚はサバでした 割としっかり塩が効いてました 焼きたて熱々で ふっくらした身が美味しかったです 甘めの味噌 大好きな味です だし巻き卵のランチもあるのですが 希望に応じて 選んだ具材で 作っていただけるようです 定食にもできるようですね 「鶴亀」のランチは メニューが多いので まだまだ食べたことない メニューがあります 夏のメニュー 冷やしうどんや 冷麺 ざる蕎麦 などもあったので それもいいですよね また お伺いしたいと思います hatanik…
今はどうなんだろう? 音楽の授業 リコーダー使うんでしょうか?? <a href="https://www.photo-ac.com/profile/1142594">yuki•*¨*•.¸¸♫</a>さんによる <a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 私の時代は 本田雅人さんの時代と同じで 小学1〜2年 ハーモニカ 小学2頃から? ソプラノリコーダー 中学1年 アルトリコーダー 高校 アルトリコーダー ご丁寧に大学も合奏の授業がありまして(笑) ソプラノリコーダー&アルトリコーダー 結構な時間 リコーダー触ってますね・・・ さすがに…
www.kochinews.co.jp これは食べたい!! 行かなくてはっ!!!!! 暑い夏に ゆずそのものを入れて凍らせた 氷を削った かき氷 爽やかで 美味しいでしょうね!! 期待してしまいますっ
怒涛の丑の日が過ぎ去りました。大将があんなに早くから夕方までノンストップで捌いては焼いて捌いては焼いて捌きまくって焼きまくったのに…11時の開店と共に電話が鳴…
昨日も暑かったですね。高知は梅雨明けしたかと錯覚するくらい気持ちいいお天気が続いてます。丑の日にむけて仕込みに追われすでにへろへろ~( T∀T)今年は大きなポ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。