fgaerc
ビジネスクラスにお得に乗るための3つの道のり
親の疲れも癒す!子連れ旅行に行くなら焼津グランドホテル!
2024ハワイアンズ旅行⑤
2024ハワイアンズ旅行④
2024ハワイアンズ旅行③
2024ハワイアンズ旅行②
ハワイアンズ旅行 準備編
【保存版】子連れ飛行機メモ
〆はイタリア子連れで
【旅行】子連れでもカップルでも友達とでも1人でも。千葉に旅行するならココに行くべし!!《鴨川シーワールド》
終点への旅
【完全版】コレいる?2歳0歳赤ちゃんと旅行 持ち物リスト
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<②アクアビート>
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<①宙館>
アクアトト岐阜に授乳室はある?実際の写真付きで紹介します
アメリカ・ニューヨークの空の玄関、ジョン・F・ケネディ国際空港(JFK空港)。コロナ禍でも賑わいを見せている空港の一つです。 今回私は日本へ一時帰国のため、2022年2月にJFK空港を利用しました。その際、British Airwaysのビジネスラウンジを利用したので、空港ラウンジってどんなところ?を伝えればと思います。 なぜBritish Airwaysのビジネスラウンジを利用できたのか? ビジネスラウンジの内観 空港ラウンジの魅力①:バーカウンター 空港ラウンジの魅力②:スナック・軽食 空港ラウンジの魅力③:シャワールーム ラウンジも旅の楽しみのひとつ なぜBritish Airwaysの…
2019年からANAの国際線へ導入がはじまった新ビジネスクラス、通称『The Room』。 コロナ禍の影響もあり、導入されている路線はまだ限定的なものですが、ビジネスクラスとは思えない快適さとサービスを受けられます。 今回はコロナ禍の2022年2月に利用した、ニューヨーク(JFK)から東京(HND)の便でThe Roomをレビューしていきます。 コンセプトは『まるで自宅でくつろいでいるような空間』 離陸前にすること 離陸後の楽しみは食事 まずはアミューズを嗜む 離陸後のメイン料理(和食編) 着陸前の2回目の食事(和食編) いつでも食べられるもの アメニティも揃っています 就寝タイムの過ごし方 …
羽田空港第1ターミナルの出発ロビーに「どさんこプラザ」が出来ていました。どさんこプラザは、有楽町にもある北海道のアンテナショップです。 毎月のように羽田空港に行っているのに、今まで気が付かなかったです(^_^;) 結構広くて、品揃えも良くて、これから北海道に行くというのに、お買い物したくてうずうずしちゃいました。 ↑この写真は12月に撮ったので冬っぽいディスプレイです。 海産物もあります。 有楽町のどさんこプラザより品数が多いのでは? お肉類は冷凍でした。ラーメンのチャーシューも売られていて、なまら美味しそうでしたよ! お菓子以外のものって、そそられますね。お土産というより、自宅用に。
先月、久しぶりにスカイマークに乗りました。 2月の上旬の北海道は、例年であれば『雪まつり』のため、飛行機代が高いんです。LCCも然り。 なので、どの航空会社が一番安いのか、あれこれ比較して、結局スカイマークを予約しました。(私は飛行機に乗る時は、取り敢えず、すべての航空会社の航空運賃を比較します。) 私は、意外とスカイマークが好きです。 理由は、 JAL・ANAより安い 発着が羽田空港でアクセスがよい 無料で荷物を預けられる 座席を指定しても手数料がかからない キットカットと飲み物の無料の機内サービスがある それと、地味に頑張ってる感があるのも好感が持てます。 飛行機が動き出したので窓の外を見…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。