fgaerc
アイアンマンのドーナツ屋さんが日本初上陸〜♪
TUBEが20年ぶりにハワイでライブだそうです〜
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
またマイルが失効してしまう〜!
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
旅の便利グッズ〜飛行機に乗る時に〜
バナナ、バナナ、バナナだけの機内食〜⁉︎
とほほほ〜ゴールデンウィークなんてキライだ〜!
みんな大好きMe BBQ が新しい店舗でオープン〜♪
何、なに〜ハワイの観光客税を引き上げる案〜⁉︎
アメリカで人気のソニック・ドライブインがハワイに〜!
【豊橋の男の楽園】サウナピアでほっと一息
青森県八戸市/【新店舗情報】八戸市初!プライベートサウナ りらちるさんの90分4400円コースを体験して来ました。
しずの湯<男性専用>|小田急相模原|湯活レポート(サウナ編)vol.231
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
先月の朝風呂炭酸泉入浴効果の記録
【サウナの脳科学】なぜ銭湯やサウナで“つい”ルール違反?~マナー違反が生み出す犯罪の正体を脳科学で探る
那覇セントラルホテル「りっかりっか湯」|美栄橋|湯活レポート(温泉編)vol.287
そうだ、サウナを造ろう!でもサウナってどこで誰が造っているのかわからない!?について解決します
大阪の関西一キカクガイなサウナ工務店!サウナ×古民家のリフォーム依頼が燃焼中
関西一キカクガイな工務店が、摂津市に人が集まるアレを造ります
[2025年]フィンランドの湖に飛び込めるサウナ「クーシャルヴィサウナ」に行ってみた!
サウナで読書してる人、初めて見た!😳
私の趣味/ミスった。。久しぶりの中発作?
大谷元気炉六号基|中田|湯活レポート(サウナ編)vol.230
【日常生活】サウナ行ってきた!
ややスペースが狭く、更に交通量の多い幹線道路沿いなので騒音は夜間大きめです。僕は遅い時間に着いたので疲れて爆睡出来ましたが、物音に敏感な方はちょっと厳しいかもしれませんね。温泉やコンビニなどは近い(特に温泉は敷地内にある)ので車中泊環境は良さげです。更に目の前にマックスバリュがあるのも何気に助かります。
プラ研▶プランツ研究室の略。✓3児・フルタイムの母のラン子 ✓モノが少なくスッキリした暮らしを目指しながら、日常に豊かさと癒やしを与えてくれる植物の良さを伝えたい ✓好きな植物はリトープス・チランジア・塊根など不思議な植物 ✓写真が多く比較し選択した実験結果をレビューすることが多い ご参考になれば幸いです。
東海地方の子育てパパ&ママがずーっと待ってるキッザニア名古屋。いったい、オープンはいつになるのか?2021年開業は本当にできるのか?徹底的に調べてみました。
香港にはいたるところにスナックスタンドやドリンクスタンドがあります。コロナ禍であまり利用することがなくなってしまいましたが、久しぶりに娘を連れて香港ならではのおやつ「鷄蛋仔」を買いに行ってきました。 先週の日曜日(6/20)は父の日。夫が仕事で中国深センに行ってしまったため、娘にとっては父のいない父の日になってしまいました。さらにこの日はヘルパーさんもお休みの日だったので、娘と二人でぷらぷらと出かけてきました。 まずは娘と二人でASAPというお店でハンバーガーランチ↓食べ終わってからあちこち散歩しつつ、何か甘いものでも買おうかな?と考えて、久しぶりに鷄蛋仔を買いに行くことにしました。 www.…
騒音に関しては道路から若干離れた場所にあり、駐車場の広さの関係もありますが平均レベルだと認識しました。また、少し前にある与島PAが非常に人気でそちらに人が向かいやすい傾向にあるので、こちらのサービスエリアは穴場なのではないかと思います。僕が訪れたのは連休中の昼間でしたが、それでも人はそこまで多くなく快適に過ごすことができました。
いつも閲覧ありがとうございます。ぴぷめわん家族は、育児を中心とした育児絵日記、育児漫画となります。現状(2021年6月)ひーくん ⇨4歳5ヶ月まーちゃん⇨2歳10ヶ月ーーーーーーーーーーーーーーーーーーコロナ渦ということもあり、レジャーを自粛し続けて
にほんブログ村 さて・・中学生は期末テスト前の最後の土日なんとか形は付いてきたかなぁと・・昔と比べたら・・まだまだですが・・・ 今日も小雨の中公園の駐車場で…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ディズニー行くと子供の写真だけでなく景色の写真も撮るので、こうやってブログでのこせるのはいいですね。 ばーばのおうちのトマトがいい感じになったのでトマト狩りのお誘いを受けました。 保育園帰りにトマト狩りへ 今日はトマト狩りに行くよと保育園帰りにばーばのおうちに寄りました。 ミニトマトは赤とオレンジと黄色の3種類。それから普通サイズのトマトもありました! なるくんはとにかくトマトが大好き。いちご並に好きです。 いっちゃんはトマトは狩る専門で食べませんw 黄色やオレンジも採ってみたら?と声をかけてもなかなか採らず…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 子供たちとディズニー楽しかったねぇ。また行きたいねぇと思い出をかみしめています。 今日は他にも撮った写真をフォトログとして残そうと思います。 新エリア(美女と野獣)の写真 ラ・タベルヌ・ド・ガストンのサイドのところにはテーブルがたくさん出ています。立ち食いできるようなスペースになっていて、ビールの販売があるなら夕方頃にここで飲むのもいいなぁと思いました。なんにせよコロナが過ぎ去ってからですかね。 ファストパスの建物の出口部分。おうちの雰囲気がとてもかわいらしい。 アプリがメインになった今、この建物が今後も使わ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! そういえば、温泉行った時にはお風呂の中でもマスクを着けてる方が2人ぐらいいました。あれどうなってるんだろう・・・? はやくマスク気にせずに過ごせるようになりたいですね・・・暑いの本当にしんどいからいやです。 めっちゃくちゃ久々にディズニーランドにいってきました~!! もう1年半は行ってなかったのでめちゃくちゃ楽しかったです~! ディズニー通のプロみたいな記事は書けないので、ディズニーへ遊びにいったログとコロナ禍で感じたことを書こう思います(*'ω'*) アトラクション・食べたもの・人の少ないディズニーランドに…
リーガロイヤルホテル大阪へ行った際に、小腹がすいたので、1Fロビーにあるメリッサでフィナンシェを買いました!180円メリッサのパンもチーズケーキも美味しそうだったけど、この後食事なので小腹満たしの焼菓子に。無難なフィナンシェをセレクト。香ばしいフィナンシェで好みな感じでした♪小腹満たしにしてはかなり美味しかったです↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!FC2 Blog Rankingにほんブログ村よろしけ...
いつも閲覧ありがとうございます。ぴぷめわん家族は、育児を中心とした育児絵日記、育児漫画となります。※絵柄瞑想中につきコロコロ絵柄が変わっています現状(2021年6月)ひーくん ⇨4歳4ヶ月まーちゃん⇨2歳10ヶ月ーーーーーーーーーーーーーーーーーーどれも
とうとう昨日(6/27)、西鐵線と屯馬線1期が繋がり、屯馬線が全線開通しました。その全線開通に先駆け、新設となる「宋王臺」駅のオープンデーに行ってきました。 全線開通後の屯馬線の端っこは、西が屯門Tuen Mun、東が烏溪沙Wu Kai Shaです。西鐵線に乗りなれた私たちにとっては西鐵線という名称が無くなってしまったのはとても寂しいのですが、屯馬線が全線開通することによって、以前住んでいた沙田のあたりや、アクセスが難しかった土瓜灣、啓徳にも行きやすくなりました。うれしいような寂しいようなそんな気持ちです。 宋王臺オープンデーへ ホームまでの通路 改札を通りホームへ 駅中アート「大地陶詞」 改…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
駐車場スペースは他のサービスエリアと比較すると平均的だと思います。 ただ、僕の行った週末の昼間は訪れる方がかなり多く、満車となっており警備員の方が誘導をしていました。 さすがに夜間は大丈夫そうですが、時期によっては混雑するので注意して下さい。
コンビにで見つけました。 一目惚れしたコチラ↓↓↓ 十六茶のおまけで付いていたCHUMSのペットボトルホルダー。 裏側も。 全6種あって、どれも素敵。
とうとう明日(6/27)、西鐵線と屯馬線1期が繋がり、屯馬線が全線開通します。その全線開通に先駆け、新設となる「土瓜灣」駅のオープンデーに行ってきました。 屯馬線の端っこは、西が屯門Tuen Mun、東が烏溪沙Wu Kai Shaです。西鐵線に乗りなれた私たちにとっては西鐵線という名称が無くなってしまうのはとても寂しいのですが、屯馬線が全線開通することによって、以前住んでいた沙田のあたりや、アクセスが難しかった土瓜灣、啓徳にも行きやすくなります。うれしいような寂しいようなそんな気持ちです。 土瓜灣オープンデーへ カスタマーサービス 駅中アート「家」 改札 ホーム 記念撮影スポット 土瓜灣オープ…
先週の日曜日(6/20)は父の日。夫が仕事で中国深センに行ってしまったため、娘にとっては父のいない父の日になってしまいました。さらにこの日はヘルパーさんもお休みの日だったので、娘と二人でぷらぷらと出かけてきました。 まずはランチから。ちょっと早めに出かけて、11時に荃灣西駅の上にあるモール、海之戀OP Mallに到着。 ASAP 海之戀OP Mall店 まだ行ったことのないお店にしてみよう!と思っていくつかお店を見て、ASAPというお店にしてみました。すでに朝食時間が終わっていて、ランチタイムが始まったところでした。店員さんに、「父の日なので、いつもと少しメニューが違うけれどいいですか?」と聞…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
前から気になってたアイスを買ってきました。セブンイレブンのアイスコーナーにある、メロンパン冷やたく食べるメロンパンネーミングがちょっと変わってるね。メロンパンにバニラアイスを挟んだ感じじゃなくて、メロンパンの中に冷たいクリームが入ってる感じ。外生地はもろにメロンパンで、メロンパン風アイスでもない。冷やして食べるクリームメロンパンって感じ。冷凍庫コーナーにあるのに、メロンパンの生地がカリカリサクサク...
5G回線に対応した初のWiMAXホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11(ZTR01)」を徹底解説!L11の機能やスペック、デザインのほか、5G料金プランを安く契約可能なWiMAXプロバイダも紹介しています。
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 久世福商店、次はしょっぱい系の鮭の瓶とかも挑戦してみたいです♡カルディみたいについつい買いすぎてしまうので、また厳選して見てこようと思います! 突然ブログアクセス数が伸びてアクセス数ばぐったのかと思いましたが、「帰れマンデー」での紹介があったようで昨日の夜からアクセスがぶっちぎりました。。 こちらの記事です⇩ 今週見なかったのですが、最近は都内の変わった自販機での「帰れマンデー」やってるようですね。たまごかけご飯おいしすぎるので、江戸川区お近くの方はぜひ見に行ってください♡ 初めて新習志野駅へ 日曜日に始めて…
極めて規模の小さなパーキングエリアですので施設は殆どありません。ただ、景色がとても良いこともあり訪れている方は多かったように思えました。午前9時ごろに到着しましたが駐車場はほとんど満車でした。行かれる方はどうぞ気をつけられてください。
5月末の週末飲茶は、稻香茶居Tao Heung Tea Houseに行きました。 稻香茶居は稻香集團Tai Heungグループの広東レストランで、香港で8軒展開しています。荃灣の支店は、荃灣千色匯Kolour Tsuen Wanに入っています。ここはもともとは、稻香系列の別のレストラン(確か稻香)だったのですが、改装後に稻香茶居になりました。 娘がまだ1歳にもなっていない頃、沙田に住んでいた時に荃灣に買い物に来ると、帰りにここの稻香で飲茶して帰るのがお決まりのパターンだったので、来るたびに懐かしく感じます。荃灣に住んでからは2か月に1回来るか来ないかですが… 稻香茶居Tao Heung Tea…
【失敗】中国国際航空の無料トランジットラウンジは予約すべき?苦労して予約したものの10分で退室したエアチャイナ乗り継ぎ体験談紹介
【実録】カナダ旅行に現金は必要?一度もドル現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたバンクーバー&トロント旅行の実体験紹介
多くの日本人が行っていない大人気スポット。鹿と絶景ハイキング、台湾の大坵嶼。
【実録】マルタ・バレッタは半日で観光できる?半日〜1日観光モデルコース紹介!世界遺産の街の海・教会・砦を満喫する旅行プラン
【実録】ローマを1日で観光するには?コロッセオ・スペイン広場・パンテオンを巡るイタリア旅行実体験モデルコース紹介!
【レビュー】スキポール国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Aspire Lounge利用レポート【オランダ・アムステルダム旅行体験談】
【搭乗記】JALカタール便の機内食は?カタール航空コードシェア羽田-ドーハ往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(QR4851/QR4850)
【2025年最新】ラオス・ルアンパバーン観光モデルコース|2泊3日で世界遺産の街とクアンシーの滝を巡る旅行プラン
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
メコン川に沈む夕日は見れなかった/2024ラオス、タイの旅-7
【実録】オマーン・マスカット1泊2日観光モデルコース|グランドモスク・旧市街・スーク・砦を巡る1日滞在観光プラン
【実録】マカオ旅行に必要な持ち物とアプリは?初マカオで実際に事前準備した67選とチェックリスト公開!
【2025年最新】初めての海外一人旅におすすめの国15選|初心者向けに安全&行きやすい&見どころある国を紹介!
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
ワットタイ国際空港からエアポートバスでビエンチャン市内へ/2024ラオス、タイの旅-6
※いずれも執筆時点でのデータの為、実際に計画を立てる方はご自身で調べて下さい。 早め早めの給油を心掛けないと途中で進めなくなる上に、道路交通法によって”高速上でガス欠となった場合は捕まります”のでご注意ください。
先週は月曜日(6/14)が端午節の祝日だったので、日曜日と月曜日はヘルパーさんがおらず、娘と二人っきりで過ごしました。端午節前日の日曜日の朝、まずは娘とまったり朝食を食べに出かけました。行ってみたいお店があったのですが、紅茶冰室の近くを通った時娘がまたもや 私、ここ(紅茶冰室Red Tea Cafe)で食べたーい! と言い出したので、紅茶冰室に行きました。 さて今回も行ったのは、荃灣の大壩街にある紅茶冰室。荃灣にはもう一軒紅茶冰室があり、そちらはちょっとはずれにあるので、やはり大壩街のほうに来てしまいます。 紅茶冰室Red Tea Cafe 9時50分、お店に到着しました。前に数名並んでいまし…
この記事では、我が家が事前予約をして「よこはま動物園ズーラシア」に行ってみたときの様子や混雑具合などを、写真とともにお届けしていきます。
神奈川県横浜市にあるつくし野アスレチック。緑豊かな園内は、スリル満点の遊具がいっぱい!この記事では、つくし野アスレチックに子連れで行ってきた感想や混雑状況を、写真とともにご紹介していきます。
執筆時点ではここで入れない場合その次の古賀SAまで給油が出来ない。高速道路上で平均よりも長いおよそ80キロの距離があるので注意が必要である。 早め早めの給油を心掛けないと途中で進めなくなる上に、道路交通法によって”高速上でガス欠となった場合は捕まります”のでご注意ください。
最後は番外編、銅鑼灣でのミーハー散歩です!このコロナ禍でハマってしまった香港のグループMIRRORのメンバー姜濤のお誕生日おめでとう広告を見に行ってきました😁 さて、まずは今年の母の日、お祝いしてもらったところから振り返ってみたいと思います。 母の日のケーキ ステイケーション ステイケーション中の食事 ステイケーション中の夜さんぽ 銅鑼灣で姜濤探し 母の日のケーキ 母の日のケーキ(5月8日) 夫がA1 Bakeryで買ってきてくれた母の日のケーキ。ピンク色の可愛らしいケーキをいただきました。なぜか娘がバースデーソングを歌ってくれました🤣 ステイケーション 今回はもともとはステイケーションの予定…
ハーゲンダッツクリスピーサンド 香り広がるミルクコーヒークリスピーサンドの新作珈琲は優しめのミルクコーヒー珈琲好きも珈琲が苦手な人でも好きだと思う美味しい♪ミルクの方が強めかな。でも珈琲の味もちゃんとします。やっぱり美味しいクリスピーサンド!!期間限定商品なので、見かけたら即買いです◎よろしければこちらからもお求めいただけます↓ハーゲンダッツ クリスピーサンド 香り広がるミルクコーヒー 6個楽天で購入↓ク...
以前、上海に駐在していたこともあり、たまーに上海料理が食べたくなる私。母の日ディナーは上海料理のレストラン、南小館The Dining Roomに連れて行ってもらいました。(ちょうどこの日の昼間、ブッフェに行ったばかりでお腹が結構いっぱいで、軽く食べたかったというのもありますが…) 行ったのは、荃灣の愉景新城D Parkに入っている南小館The Dining Roomです。前回はテイクアウトで利用しましたが、今回はイートインでの利用にしました。 前回のテイクアウトはこんな感じでした。↓ www.travelhongkongmacau.com 南小館The Dining Room 18時に到着し…
こんにちは。 陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。 来る7月11日(日)10:00~16:00に 大室山の麓「さくらの里」において 『伊豆まるごと青空市』が開催されます。 ※会場は陽だまりの丘から車で約10分で
先月になりますが、ステイケーションで灣仔のホテルに滞在した際、夜に香港會議展覽中心Hong Kong Convention and Exhibition Centre周辺を散歩したのですが、よく見ると… ん?今まで工事中だった、金鐘との間の壁がなくなり、プロムナードが繋がってる? ニュースで調べたら、ちょうどこの日の前日(5/7)に灣仔海濱長廊Wan Chai Promenade(ワンチャイ プロムナード)の灣仔と金鐘の添馬公園Timar Parkの部分が繋がってオープンしたとのこと!早速歩いてきました。 オープンに関する政府の発表記事↓ www.info.gov.hk 灣仔海濱長廊(香港會議…
駐車場、広くてスペースがしっかりとあります。そして、他に車中泊者が多くて安心できます。騒音に関しては交通量の関係やトラックの有無などで夜間は気になる方は気になるレベルだと認識しました。街灯の数はきちんとあり、たまり場にもなっているという情報もない様子なので安心レベルは並み以上だと思いました。
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
駐車場は最近の道の駅と比較するとかなり狭い方だと思います。 これはここの道の駅がやや昔に作られたのが原因でしょう(2000年代に作られた)。 コンビニもそうですが、最近新しく作られる道の駅は駐車場スペースを広く作る傾向がありますからね。
もともとローカルな小さいお店が好きな私。このコロナ禍で、行く機会が前より増えて、色んなお店を試しています。先週は娘と一緒に、気になっていたバーガーショップに行ってきました。 気になっていたのはこちらのバーガーショップ、Burger Land HK! Burger Land HK おまけ(周辺風景) Burger Land HK Burger Land HK お店の前に宇宙人?の像があって、不思議なバーガーショップだなぁ、と前々から気になっていました。 Burger Land HK お店は隣り合った2軒に分かれています。宇宙人の像があるところが注文カウンターと客席(6席ほど)、その左隣は客席のみ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
大好きなアイス4個食べ♪アイス大好きだから4個余裕♡小さな幸せ♡どれもこれも美味しすぎる♡レディーボーデンのクッキークランチチョコレートバーハーゲンダッツクリスピーサンドクアトロフォルマッジ、どらやきロールアイス井村屋焙煎ほうじ茶辻利アイス美味しい♡ほうじ茶アイス通販モチクリームジャパンのどら焼きアイス通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rank...
最近は暑いので、昼間あまり外で遊ばない代わりに、夕方や夜に外で遊んだり散歩したりすることが多くなりました。 先月になりますが、ステイケーションで灣仔のホテルに滞在した際、夜にホテルから香港會議展覽中心Hong Kong Convention and Exhibition Centre、金紫荆廣場Golden Bauhinia Square、香港動漫海濱樂園 Ani-Com Parkまで散歩しました。 宿泊したホテルから出発 香港會議展覽中心の隣の公眾休憩空間 金紫荆廣場Golden Bauhinia Square 香港動漫海濱樂園 Ani-Com Park 香港回歸祖國紀念碑The Monum…
おおいた温泉物語 三川の湯 に行ってみた!こちらの温泉・銭湯には2017年7月などに訪れました。この時の旅はまだ記事にしていません。時を追って記事にします。それ以外の旅行記をこちら↑↑↑に纏めてありますので、併せてご覧下さい。おおいた温泉物
大人と一緒におしゃれを楽しむプチプラ子供服「pairmanon(ペアマノン)」 兄弟姉妹なら一度は着せたいお揃いコーデ★ それに加えてママもお揃い
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですおもちゃが増えて増えてというママのお声をよ…
アイス大食い4個アイスなんてもっといくらでも食べれちゃう^^アイス4個ジャイアントコーンの新作と辻利ほうじ茶アイスとハーゲンダッツクリスピーサンドクアトロフォルマッジ×2アイス食べてる時幸せ♡ジャイアントコーンの新作美味しい♪クアトロフォルマッジ相変わらず美味♡買ってすぐに食べるとクリスピーサンド部分がパリサクッ!!辻利のほうじ茶も安定のおいしさ♪つぼ市 食べたことあるけど、ここ激うまだよここのアイスも美...
今でこそ開通した東九州道があるので時間短縮しましたが、昔は大分から宮崎へと向かうのは時間がかかりすぎるので避ける人が多かったです。それ故に宮崎は陸の孤島なんて言われていましたけどね。 個人的には宮崎県はすごく素敵だし、そもそもこのようなルートは大好きなのですが(笑)
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。