fgaerc
飛行機の機内のドリンクって・・・
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
きゃ〜これは魅力的なハワイのフードトラックです〜♪
ホノルルコーヒーが新たに2店舗オープン〜
アサイボウルの人気店がオープン〜♪
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
名探偵コナンより怪盗キッドが好きです〜♪
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
人生いろいろ〜とてもいい出会いがありました〜♪
深夜の誘惑〜つい買ってしまった〜!
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
京都市営バス11号系統の混雑はいつまで続くのか 特集2364
なかなか好転しない毎日。でも、あたたかい思い出に救われて。
第1191回 観智院に拝観~京都駅西側桜散策~その9
第1190回 松尾祭神輿渡御~松尾祭神幸祭2025~その4
旅のグルメ|未在|如月、静謐なる亭主のもてなし
第1189回 四之社巡行~松尾祭神幸祭2025~その3
絶景!山科疏水 満開の桜と菜の花の散歩道(春の京都 2025 その6)
【京都】銀閣寺(慈照寺)・6
源頼家ゆかりの建仁寺(3)
人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)
【京都】『天寧寺』に行ってきました。桜
第1188回 屋台巡りで昼食~松尾祭神幸祭2025~その2
【京都】鷹峰、『常照寺』に桜の花を見に行ってきました。
【京都】銀閣寺(慈照寺)・5
平等院鳳凰堂に行ってきました
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日ははじめましてのお客様邸へいってきまし…
こんばんは! アナログ人間初挑戦🔰 めんどうくさいはなるべくいわない🙊 先週突然止まった食洗器Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 洗っても洗っても 溜まっていく食器の数々… まだ今年は主婦湿疹出てきてな
NECプラットフォームズのSIMフリーモバイルルーター新製品「Aterm MR10LN」が登場!MR10LNの評判や端末スペック、本体価格のほか、セット購入できる格安SIM(MVNO)についてもまとめました。
小学生春休みにオンラインでウクレレ。高田馬場NAOウクレレオンライン親子レッスン。4月から、小学6年生になる「みつちゃん」ウクレレ初めてから、親子で習いに来て。9ヶ月が過ぎました。ペアレッスンは、月に2回。みつちゃん親子は、対面レッスンとオンラインレッスン。電車
石井武夫(1940年生まれ)は、独立展を中心に発表を続け、第20回安井賞展では佳作賞を受賞。文化庁在外派遣ではパリ国立高等美術学校に研修し、筑波大学や大阪芸術大学の教授としても後進の育成に携わってきた、現代
京橋千疋屋のサバラン 相方が結婚式の引き出物でバームクーヘンをもらってきたのだが、子供がそれを食べ尽くしてからというもの、「あのドーナッツみたいなやつ食べたい」とずっと騒いでいる。 スイーツを安くたくさん買う 京橋千疋屋工場直売店 清澄公園 木場公園 スイーツを安くたくさん買う ドーナツとかカステラとか、バームクーヘンもそうだが、ああいう甘くてボリューム重視の焼き菓子を見るたびに、昔仕事で行っていた横浜のシーサイドラインの南部市場駅の近くにあった文明堂の工場を思い出す。工場の前に直売所があって、カステラの切れ端を安く売っていたようで、一度行ってみたいと思いながらついぞ行かずじまいで終わってしま…
ゆるキャンで有名な静岡県伊東市の「いなば肉店」で 「豚ロース味噌漬け」などを購入しました。 店主ご夫妻と話が弾み記念撮影 。 店内にはゆるキャングッズがところ狭しと、 ディスプレイされていますよ。
Five Guys(ファイブ ガイズ)って知ってる?アメリカのバーガーショップなんだけど、おいしいらしいから行ってみようよ! と最近うるさかった夫。 Five Guys 先日、北角にステイケーションに行ったのですが、ホテルに向かう途中で、その噂のFive Guysを発見。早速、ランチに行ってみました。 Five Guys エレベーターがなかなか来なかったので階段を上って、店内へ。 Five Guys じゃーーん!!いかにもーなバーガーショップ! Five Guys:メニュー ハンバーガーとホットドック、サンドイッチ、フライドポテト、ソフトドリンク、シェイク。お目当てのハンバーガーは、ハンバーガ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
高田馬場NAOウクレレスクール親子で習うウクレレ「産まれる前から生まれていた」お母さんと4歳の男の子。生まれるまでは長かったけど。生まれたら早かった。2021年3月25日お母さんよしひと君卒業おめでとう!お母さんのお人柄、よしひと君のたくましさ、明るさ。中学校でまた
香港ディズニーランド:Royal Reception Hall 2月19日から営業再開した香港ディズニーランド。再開してから4度目の訪問です。今回は土曜日に行ってきました。この日はパレードやショーのほかに、前回歩いていて気になっていたRoyal Reception Hall(ロイヤル レセプション ホール)にも行ってみました。 香港ディズニーランド これまで幼稚園が休園だったり、登園時間が時短だったりして、平日の午後に来ることが多かった香港ディズニーランド。この日は久しぶりに週末にやってきました。気合いを入れてちょっと早めに出かけました。香港ディズニーランドに向かう途中、娘がお手洗いに行きたい…
約2か月ぶりに、百樂酒店Park Hotel(パーク ホテル)のレストランPark Cafe(パーク カフェ)に行ってきました。今回もアフタヌーンティーブッフェの利用です♥ 香港のホテルブッフェはだいたい3歳未満だと無料ですが、3~11歳だと子供料金を取るところも多いです。そのため、娘が3歳まではあちこちブッフェに行ったのですが、3歳になってからは、そんなに行かなくなりました。だって3歳数か月って食が細いし、大人の半額位の子供料金を払うのがもったいなくて…それなら普通に食事したほうがいいよね、となってしまうんですよね。 でも、今回行ったPark Cafeは6歳未満まで無料!娘が3歳になってから…
東三河ふるさと公園は、愛知県豊川市にある宿場町をテーマにした遊び場や広場が充実、自然に触れ合える郷土の風景をテ […]
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。私の住む岐阜県大垣市も、ソメイヨシノが咲き始めて、 見頃を迎えている品種の桜もあります。 枝垂れ桜(大垣…
ウクレレ個人レッスン「さやかさん」レッスン半年。「本日、娘が見学に伺ってもよろしいでしょうか。」終業式の後、お嬢さんと一緒にウクレレレッスン。素直なお嬢さん!ママの後ろ姿を、ニコニコしながら見ていました。春休み中に、また待ってるからね。一日一回クリックを
ショックですー!旺角にあったあのレトロ冰室「中國冰室」がすでに閉店していたことを先日知りました。 閉店したのを知らなかったのがショックで、一番最後に行った時の写真を引っ張り出し、眺めてみました。閉店したのは2019年の年末。最後に行ったのは2019年9月でした。この3か月後に閉店したんですね…涙 今は無きレトロ冰室 中國冰室 1964年に広東道に開業後、多くの香港映画のロケ地ともなったこの冰室。1960年代のままの内装で、中に入ると古き良き時代のレトロな雰囲気が漂っていて好きでした。 ↑閉店前のニュース。閉店とともに、店内の内装などは取り壊されるとのこと。ということは今は跡形もないのかな。残念…
週末はステイケーションに行ってきました!その時に、ランチでベトナム料理のフォーのお店に行きました。 Pho Nhat Vietnamese Cuisine ホテルの近くで食事をしようということになり、まずは歩いてレストラン探し。 馬六Malacca Cuisineとか蝦麵店Prawn Noodle Shopとか候補はあがったのですが、実のところ荃灣にも同じ店があって、わざわざここで食べなくてもいいかな…ということになりました。ほかに、同じベトナム料理の 芽莊越式料理 Nha Trang Vietnamese Cuisineもあったのですが、沙田でも尖沙咀でも何度も行ったことがあるのでパス、添好…
今日は昨日とうってかわって、どんよりとして、風が強い、寒い日でした。つい先日あまりの暑さに冬服をしまってしまったので、半そで+長袖シャツで途中まで頑張りましたが、夕方近くなって風がさらに強くなって寒さに耐えられず、しまった服の中からフード付きパーカーを引っ張り出して着ました。 本日の夕方の気温 夕方食事に出かけるとき、あまりにも寒いので気温を見てみると、16.6度。昨日の最高気温は29度あったので、それと比べると10度以上も違います。寒いはずですね… さて、夕飯ですが、今日は中華にしようかな?なんて言っていたのですが、娘が 「コーナーキッチンに行きたい!」 というので、巷仔冰室Corner K…
こんにちは、妻です今朝も少しトレーニングもしつつ家のことなどをしていたらあっという間に時間が過ぎていましたww娘は14:30からバレエの発表会用のレッスンいつもとは違う場所でみっちり練習ですこういう時は決まって息子とデートwwデートコースはお決まりのス・タ・バ(*^-
こんばんは、妻です今日もいい天気でしたね〜!!今日は久しぶりに自分のためにも時間がたっぷり使えた有意義な1日でした朝からオンラインでパーソナルトレーニングを受けてしっかり身体を動かしました息子は夫とテニスコートへ行ったので家に残った娘をお散歩に誘い私のまつ
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「鰯の味噌飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「鰯の味噌飯」を作ろう! メスティン 鰯の味噌飯【食材】 メスティン 鰯の味噌飯【作り方】 米に浸水させよう! 具材をのせよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせば「鰯の味噌煮飯」完成! メスティン飯のまとめ! 鰯の噌煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を…
2021年3月にサービス提供開始した新しいWiMAXプロバイダ「Vision WiMAX(ビジョンワイマックス)」を徹底解説!Vision WiMAXで契約すると得られるメリットの解説とおすすめプロバイダも紹介しています。
桜ツアー'25 ~1日目(4/26)~
桜前線を追い掛けて栃木県へ その8(道の駅うつのみやろまんちっく村~道の駅にしかた~帰宅)
離島巡り旅 愛媛県 西予市・宇和島 ②
●スパイス効いてるわ♪『ナチュラルファーム菓樹』で薬膳スープカレーを堪能してから『中津城』へ●
車中泊用サンシェードおすすめモデル比較|遮光・断熱効果で快適な車内空間を作る!
山と川のごちそう
桜前線を追い掛けて栃木県へ その7(道の駅きつれがわ~温泉パン 工場直営店)
午前中に相方の用事を済ませて、帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べてきました♪その帰りに「美容室ママファミリー トライアル八女店」でサッパリ!
離島巡り旅 愛媛県 西予市・宇和島 ①
離島巡り旅 四国カルスト ツーリング
車中泊用銀マットを新調&網戸装着・寝具の衣替え
午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪
【旅行記】関西車中泊旅4日目
桜前線を追い掛けて栃木県へ その6(道の駅湯の香しおばら~道の駅那須野が原博物館~道の駅ばとう)
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。今回は、私の住む岐阜県西濃地方の安八郡安八町にある安八百梅園です。 梅の種類の多さでは全国第二位…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
我が家から車で約10分のところ、伊豆高原ステンドグラス美術館は、15周年を迎えました。 館内は1800年代のヨーロッパのアンティーク・ステンドグラスを中心に約300点の作品が美しく飾られています。陽光を受けてキ
週末は娘の制服を買い足しに、旺角まで出かけたついでに、尖沙咀で食事しました。 台湾料理が食べたいから台湾料理店に行く!お手頃なお店があるんだよ! といいだし、連れていかれたのは、海港城Harbour Cityの海運大廈Ocean Terminal。 はて?こんなところに台湾料理店なんかあったっけ?またまたお高いんでしょ? と疑いつつもついていくと… 度小月擔仔麵Du Hsiao Yueh 到着したのは台南の超有名店、度小月擔仔麵Du Hsiao Yuehでした! こんなところに支店があったんだね!知らなかったよ。 度小月擔仔麵Du Hsiao Yueh ちょっと雰囲気は違いますが、台南の本店も…
週末のブランチは、Odelice!(ÔDELICE)でおいしいガレットを食べてきました♥ ÔDELICE Odelice!は香港生まれのフレンチビストロです。香港では灣仔、尖沙咀、將軍澳、そして荃灣の4店舗展開しているほか、上海にも支店があるそうです。以前、灣仔店で食事をしたことがあるのですが、小ぢんまりとした店内ではありながらとても素敵なフレンチビストロでした。今回は荃灣に新しくできた支店に行ってきました。 ÔDELICE 荃灣店は、西鐵線の荃灣西駅の上に一昨年オープンしたモール、海之戀OP Mallの中に入っています。 店頭では輸入物の調味料なんかを売っていて、おしゃれな雰囲気で気になって…
高田馬場NAOウクレレスクール親子で一緒に始めた習い事、ウクレレ。小学1年生 6歳 「文太くん」どんなに長い曲でも、次のレッスン日には、コード、リズムも暗譜してくる。明るいお母さんと、元気で素直な子。初めてのウクレレ、親子でウクレレレッスン、2周年!3月生まれの
私は無宗教ですが、宗教に興味があってお寺や廟巡りをするのが趣味です。今まで色んなお寺や廟に行ったので、自分の記録のためにも、ここで少しずつ紹介していきたいと思います。 西方寺Western Monastery さて、今回紹介するのは荃灣にある西方寺Western Monasteryです。今までお隣にある圓玄學院とセットで娘を連れて何度か行っています。 行き方 西方寺について 行き方 荃灣の兆和街から出ている81番の老圍村行きの緑のミニバスに乗っていきます。ミニバスの終点は圓玄學院ですが、その一つ手前が西方寺です。緑のミニバスなので、自分で西方寺で降りることを運転手に言わなければならないのでちょ…
こんばんは、妻です今日の午前中はあいにくの雨近所の歯医者に行く予定があって雨の中いやだなぁと思うも傘をさしてお出かけです子どもたちの履いている長靴はコチラ ふたりとも履きやすいみたいです特に娘は可愛いデザインも気に入っています傘はそれぞれ今年買ったお気に
辛いもの好きな私。タイ料理が食べたいなぁなんて思っていたら、夫が 新しくできたタイ料理レストランに行ってみよう だって。そうなんです、私たちが住む荃灣に新しいタイ料理レストランがオープンしたんです!!大霸街の金象泰小館Golden Elephant Thaiというお店。早速先週行ってきました。 金象泰小館Golden Elephant Thai Eatery こちらのお店です!!カフェのような、カジュアルな雰囲気のお店で、気になっていたんです。 私たちは19時ちょっと前にお店に到着しました。その時は2テーブルくらいしか埋まっていなかったのですが、そのあとどんどんお客さんが来て満席になりました。…
毎年旧正月を過ぎてちょっと経った3月に開催される香港花卉展覽Hong Kong Flower Show(香港フラワーショー)。今年は新型肺炎の影響で、維多利亞公園Victoria Park(ビクトリア公園)での開催は中止され、ネットでのリモート展示と香港各地の公園などでの展示になりました。 今年の花展について 荃灣區園圃@賽馬會德華公園Jockey Club Tak Wah Park 今年の花展について 香港花卉展覽Hong Kong Flower Show2021 ネットでのリモート展示:3/19(午前10時)~4/19 各地での展示:3月初~ 今年のテーマの花は杜鵑花(ツツジ)で、九龍公園…
2月下旬のとある日は私事ではありますが筆者の結婚記念日で、せっかくなら寒い時期なので温泉に行きたいところではありますが、コロナ禍という事もあって悩ましいところですね。 2021年は北陸地方な例年以上の大雪から、キャンプにも全然行けておらず、どうせなら温泉と一緒に冬キャンプも楽しみたいと思って、今回は北軽井沢スウィートグラスを目指します。 草津温泉でコロナを吹っ飛ばせ! 草津温泉はコロナウイルスを不活性化? 北軽井沢スウィートグラスへ行こう! 地獄谷野猿公苑へ行こう! 猿も温泉で極楽気分! 子供が猿に襲われる! 北軽井沢スウィートグラスでチェックインをしよう! ローベンス「クロンダイク」を設営し…
久しぶりに価格がお手頃でおいしい点心のお店、全記に行ってきました。 土曜日のお昼は、最初娘が「チキンライスが食べたい!」と言ったのでタイ料理レストランに行こうかと思ったのですが、向かう途中で、娘がいきなり全記を指さして 私ここで食べたい! えー、並んでるよ?並びたいの?あっちのレストランだったらすぐに入れるのに? 大丈夫、並ぶ!! と言い出しまして、久しぶりに全記で飲茶することにしました。 全記點心專門店C.K Dim Sum こちらが全記です。点心専門店なので、いつ行っても点心が食べられます。 全記には、荃灣に引っ越してきてすぐ、まだ娘が7か月のころからちょくちょく通っていました。ところが、…
先週土曜日はお天気があまりよくなかったので荃灣をぶらぶら。海之戀商場OP Mallの2Fのマクドナルドで休憩した後、同じ2Fに平台花園という標識を発見。 海之戀商場OP Mall平台花園 平台花園というのは、建物の上のスペースに作られた空中庭園のことです。こんなところにも平台花園があったんですね。娘を連れてお散歩に行きました。 海之戀商場OP Mall平台花園 こちらの奥には下に降りる階段があり、下りていけばランブラー海峡沿いに出られます。 ただこの日はあんまりお天気が良くなかったので、下にはおりませんでした。お天気がいい日にまた行ってみようと思っています。 海之戀商場OP Mall平台花園 …
香港のKFCにはビスケットがあるのだ!朝ケンタで食べてきました! 私が日本のKFCで好きなメニューといえば、ビスケット♥ なのですが、今まで住んだ韓国、シンガポール、台湾、中国(上海、深セン)ともにKFCには行ったことがありますが、ビスケットが売られているのを見たことがありませんでした! もしかして日本だけのメニューなの? と思っていたわけです。香港に引っ越してきてからも、香港てKFCよりマクドナルドのほうが沢山あるので、ついついマクドナルドに行きがちで、ビスケットのことなど忘れていました。 ところがある日、KFCの前を通った時に、見てしまったんです、ポスターにビスケットの写真が載っているのを…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市海津町油島無番地にある 治水神社(ちすいじんじゃ) です。 江戸時代中期、…
私は無宗教ですが、宗教に興味があってお寺や廟巡りをするのが趣味です。今まで色んなお寺や廟に行ったので、自分の記録のためにも、ここで少しずつ紹介していきたいと思います。 圓玄學院Yuen Yuen Institute さて、今回紹介するのは荃灣にある圓玄學院Yuen Yuen Instituteです。今まで娘を連れて何度か、そして最近では日本人の友達を連れて行きました。 行き方 圓玄學院について 三教牌坊 三教大殿 元辰殿(太歲殿) 行き方 荃灣の兆和街から出ている81番の老圍村行きの緑のミニバスに乗っていきます。ミニバスの終点が圓玄學院です。 圓玄學院について 圓玄學院は、荃灣の山の中にある新…
昨日も雨が降ったりやんだりのぐずついたお天気。週末ぐらいはどこかに行こうかと思ったのですが、結局荃灣で過ごしました。買い物したり、食事したり、お散歩したり。疲れたので、マクドナルドに行ってみたり。マクドナルドでは、最近気になっていたドリンクを試してみました♪ 香港風にアレンジされた乗り物 娘を賽馬會德華公園Jockey Club Tak Wah Parkで遊ばせた後、向かったのは海之戀商場OP Mallに入っているマクドナルド。だったのですが、娘がマクドナルドの隣にあるゲームセンターに行きたがって、ちょっとそちらに寄りました。すると、香港風にアレンジされた乗り物が!実際にある荃灣西発の53番の…
【十八番らーめん】 MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島県内で人気のラーメンチェーン店【十八番らーめん】です。 【十八番らーめん】基本情報 十八番らーめんは、以前MARU×MARU情報局でも紹介した事のある、【廻る寿司めっけもん】などを展開する、 www7.ikutanpapa.com JF-GROUP(株式会社 寿福産業)が、鹿児島県内に6店舗展開するラーメンチェーン店です!!! ↓ ↓【十八番らーめん】6店舗はこちら ①郡元店 ②ベイサイド店 ③七ツ島店 ④鹿屋店 ⑤霧島隼人店 ⑥薩摩川内店 チェーン店!??と言って侮ってはいけません!!! 十八番らーめんは、鹿児島ラー…
MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島・吹上浜で『トレーラーハウス』や『テント』で「日常を忘れて」グランピングを楽しめるアウトドア施設。 【吹上浜フィールドホテル(Fukiagehama Field Hotel)】の情報第2弾です。 第1回目は 吹上浜フィールドホテル の『トレーラーハウス』情報を中心に紹介いたしました。 ↓ 『詳細はこちらから』 www7.ikutanpapa.com 今回は第2弾。 【吹上浜フィールドホテル】でのバーベキューの様子と、 1回目で紹介しきれなかった【吹上浜フィールドホテル】の施設&【朝食】情報をお届けいたします。 【吹上浜フィールドホテル】の『トレーラ…
旧正月前、マンダリンオリエンタルのカフェにランチに行ってきました! 私たちは荃灣から尖沙咀までMTRで出て、尖沙咀からはスターフェリーで中環へ。中環碼頭Central Ferry Pier(セントラル フェリー ピア)から歩いて香港文華東方酒店Mandarin Oriental Hong Kong(マンダリン オリエンタル香港)に向かいました。 とてもいいお天気でした。フェリーピアからマンダリン オリエンタルに向かう途中、フィリピン人のヘルパーさんたちがテントを張ってピクニックを楽しんでいました。 地下通路を抜けると、マンダリン オリエンタルのすぐそばに出ます。地下通路でもヘルパーさんたちがピ…
静岡県内観光促進事業 「バイ・シズオカ ~今こそ!しずおか!!元気旅!!!~」の概要 . (静岡県スポーツ・文化観光部観光交流局) . . 【概 要】 静岡県では、これまで感染防止対策指針の徹底等により、安全安心
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。