fgaerc
【ベトナム旅行】フーコック島格安ホテルレビュー "サイゴン フーコックリゾート&スパ" お部屋〜朝食
JWマリオット ゴールドコースト リゾート&スパ バルコニー付オーシャンビュールーム宿泊ブログ!ラグーンプールや朝食も紹介♪
函館国際ホテル(函館温泉・朝食付き)
【ベトナム旅行】フーコック島のホテルレビュー "La Festa" 宿泊記② 朝食〜ホテル周辺編
日本のホテル滞在レビュー#6|BYAKU Narai in 長野|400年の時空を超えて過ごす宿
大阪|千里阪急ホテル(4):お部屋
【ベトナム旅行】フーコック島のホテルレビュー "La Festa" 宿泊記① お部屋編
函館大沼プリンスホテル(西大沼温泉)
【ホテルレビュー】部屋からの景色が最高!ル サンズ オーシャンフロント ダナン ホテル|Le Sands Oceanfront Danang Hotel
3家族で下呂温泉へ♡子連れにおすすめ!下呂観光ホテル 湯あそびの宿
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート(スーペリアツイン)
【ウォルドーフアストリア大阪宿泊記】客室・朝食・館内施設・ダイヤモンド会員特典・ラウンジ代替サービス徹底レビュー
日本のホテル滞在レビュー#5|リバーリトリート雅樂倶 in 富山|静寂の神通峡のほとりで食とアートを
赤ちゃん連れの初沖縄旅行におすすめ!ビーチタワー沖縄/花火やポケジェニックが楽しめた♡
青森屋の夕食ビュッフェ/桜の青森③ー⑧【202404】
福井市の路面電車を見てタダ入浴して帰途につく
旅日記427~おもしろかっぱ館を見学っ!!~
11年ぶりに千里浜なぎさドライブウェイを走ってから南下
ブログ書いてウォーキングして温泉入る停滞日
旅日記426~道の駅いいじまとスイーツっ!~
11年ぶりに能登半島へ
飲食料を10%OFFで買い出し西へすすむ君
【夫婦でくるま旅】恐る恐る渡ったかずら橋・天空露天風呂景色も泉質も最高!手打うどんさぬきやさん美味しかったよー!
旅日記425~比国平花桃街道で花見完了っ!~
9年ぶりの蜃気楼をじっくり待って見る
洗濯・買い出し・給油・温泉入浴して明日に備える
旅日記424~戒壇巡りはプチ恐怖タイム!!~
ブログ書いてウォーキングして移動する
ブログ書いて五重塔見てタダ温泉入る停滞日
旅日記423~昼神温泉郷の花桃を見るっ!!~
今日は稲沢で見たヤツです。先日、1164号機を見たと言う事で今回は、ひとつ下の1165号機を貼るとします(笑)そんな訳で↑は今年5月に稲沢で撮った1165号機。こん時は駅外で休車(と思われる)のロクヨン達を撮っていたんだが突然、ディーゼル音が聞こえたんで振り返ると単機のDE10が近づいて来てた…早速、車番を見てみると1165号機との事。そうか、久しく見かけないと思ったら今は愛知に居たんですなあ。コチラさん、元は吹田機関区所属と言う事で梅田貨物や安治川口でよく遭遇したカマなんだが最後に見たのはDF200-123の川重甲種以来なんで今回、約7年半ぶり再会となりましたよ♪コチラは清州方に移動して来たトコを撮ったモノ…大好物な短い鼻の第2エンド側から撮ってみましたよ。ちなみに左奥に居るのは前に貼った旋回窓なDE1015...ひとつ下のコチラさんは愛知に居ました。DE101165#11
昨日まで倉敷出張。ちょうど1年前、甚大な被害を出す西日本豪雨がありワタクシもその時、倉敷の水島地区のホテルに缶詰状態だったんですよ。で、今年も同じ撮影に入ったんで去年と同じホテルを取り移動日に数時間、念願であった水島臨海鉄道の乗車および撮影をしてきました♪これまで水島臨海鉄道の撮影は球場前やら東水島辺りが多く、浦田の先から水島まで続く高架区間はまだ行った事がなく前々から行きたかったんですよ…で、今回はホテルの最寄駅である栄ではなく、ひとつ隣りにある相対式ホーム2面2線な弥生で撮る事に。そんな訳で↑は5日に弥生で撮った1164号機の牽く3095レ…ええ、ペリカン1560から取り出した大人げない機材で撮ったんで35mm換算600mm相当ですな(苦笑)でも、圧縮されすぎてDE10が不細工になったんでワタクシ的には少々...念願の高架区間(笑)DE101164
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。