fgaerc
2022年09月 (1件〜50件)
ブッダガヤにて2
ブッダガヤにて
コルカタにて2
コルカタにて
【猫旅】2時間以上ストーカーしてくれる猫達がいる有人離島:福岡県馬島(うましま)へ日帰り旅
【猫旅】藍島:福岡の有人離島。北九州小倉から日帰り可能
JAPAN’s Cat Trip: AINOSHIMA – Fukuoka’s inhabited islands
離島巡り旅 うどん巡りとキャンプ
Xiyin Island (西引嶼)in Taiwan, where there is an island that looks like a crocodile
(タイ旅行´25)バンコクでとっても美味しいサワードウが食べられる『Larder BKK』
中国籍の船舶が停泊した、台湾にある元有人離島の西吉嶼。
【神戸ひとり旅】1泊2日モデルコース!観光・グルメ・カフェ巡りを満喫
荒れる真冬の北海道大移動…旭川
台湾の吉貝嶼へ27日間一人旅・島旅・船旅・まはら旅
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
【東京・五條天神社】60歳からの御朱印めぐり〔102/541〕
上野東照宮でさくら詣
鳥取県 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
今…満開🌸隠れた桜の名所【大宝八幡宮】
春の絶景🌸参道に出来る桜のトンネルに癒やされます【東蕗田天満社⛩】
満開の枝垂れ桜と立派すぎる鐘楼を見に行こう!【慶龍寺(泉子育観音)】
【東京・花園稲荷神社】60歳からの御朱印めぐり〔101/541〕
千葉県野田市 櫻木神社に参拝してきました
千代田区 平河天満宮参拝と御朱印♪
本殿へと続く1000段の神秘的な石段を登ろう【太平山神社⛩】
2020年 (242-1) いつも素敵な旧奈良駅舎/なごみます(^o^)大安寺25Mar24
常陸國總社宮(石岡市)ちょこっと追加分
今日は雨だけど
日時:令和4年7月26日 05時00分ごろ 住所:岩手県矢巾町岩清水第1地割 状況:民家敷地内で成獣のツキノワグマが飼い犬を襲った 外で飼う中型犬の吠える声を聞いた住民が様子を見ると、体長約180センチの熊が爪を立てて犬を押さえつけていた。住民が大声を出すと熊は山に逃げた。犬は腹を引っかかれた。命に別状はないもよう。その後、敷地内にある小屋を確認すると、体長50センチほどの仔熊2頭が保管していたキュウリを食べ、断...
どーも、PlugOutです。 今回は岩手県一関市にある「厳美渓」よりお送りします。 iwatetabi.jp ここは国の「名勝及び天然記念物」にも指定されている、とても綺麗な渓谷です。 とても自然豊かな場所で、透き通った綺麗な水が流れています。 ぼーっと眺めていると、なんだか心が安らいでくる気分です。 やはり人間には自然と触れ合う時間も大切なのだろうなと、ふと感じさせてくれるひとときです(笑) さてさて、ここにやってきたのは綺麗な風景を堪能することの他にもう一つ目的がありまして……。 それはここ厳美渓の名物でもある「空飛ぶだんご」を購入すること! もしかしたらテレビ番組「水曜どうでしょう」のフ…
ロゴが愛らしいパン屋さんは、比較的どこも人気がある気がする。 どーも、PlugOutです。 今回は岩手県のソウルフードともいうべき、有名なパン屋さんへ行ってきました。 それがここ! 「福田パン 長田町本店」 pan-musubi.jp こちらはテレビ番組「マツコの知らない世界」でも取り上げられた、知る人ぞ知る有名なパン屋さんです。 番組では紹介者のゴスペラーズ酒井雄二さんがローカルパンにハマったきっかけとして紹介されていました。 www.tbs.co.jp ちなみにソウルフードというくらいなのだから何店舗もあるだろうと思ったら、なんと3店舗しかないというから驚きです。 (条件を福田パンの商品が…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。