fgaerc
世代を超えて愛される音楽
これは残してほしいです!
豊かな時代に生まれた物
【サンフランシスコ現地ガイド】オラクルパーク野球観戦★行き方・持ち込めるもの・不可なもの
地元に愛される美味い物
【サンフランシスコレストラン】くら寿司★ストーンズタウンショッピングセンター内
私の好きな風景
多分、一番好きな声
【サンフランシスコ現地ガイド】乗り継ぎ滞在2日間ツアー★無人運転手車・ケーブルカー・観光・送迎!
このバラードは癖になります
やめられないスーパーのイートイン
同じものとは思えない
ワシントンD.C.・ジョージタウンで暮らすように泊まれる「ソンダー・ジョージタウン」の魅力
凄いバンドが生まれた小さな町
少し大げさに見えました
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
中国プロ野球観戦記!中国野球のレベルとは・・・?名門球団vs新興球団
広東北部に佇む超マイナースポット「神石」は広東版エアーズロックだった!バイク旅
【中国秘境探検】広東省西部の秘境で絶景を堪能!人生初の標高1500mで車中泊
【中国生活】カスタム熱上昇中!深センのカスタムカーショーへ行ってみた
【中国旅行】仕事をさぼって佛山市のおしゃれストリートを探索【佛山嶺南天地】
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」
バンコクのWat Phra Sri Mahathatでやるべき3つのこと
先日、発注から1ヶ月がかりでようやく届いた中国製のアイスクリームマシーン。 早速、試作しました。 マシーンのマニュアル片手に作ってみたのは…
外国人の友達宅に泊まりに行った時に、夕食にママの手作りタコスを食べて、その美味しさを覚えたらしい息子。今週から12歳以下のピアノレッスンがスタジオで再開されたので、久しぶりにブギスに行った帰りランチは何がいい?と聞いたら「タコス!」と言うの
いつもは、袋の豆、レンテハスを買ってきて、大量に作って何日かに分けて食べるのだが、今回は出来合いの缶詰を2種類買ってみた。2日にわけて、食べ比べてみた。リオハ…
酒のつまみハロウィン 去年(2020年)のハロウィンは市販のお菓子を利用して簡単にできるハロウィンのお菓子作りをしましたが、 今年は、「大人のハロウィン」酒のつまみ編です。 FFR簡単にできます。イヒヒヒヒ~ カモメさんキモッ。 酒のつまみハロウィン 今回は3種類作ってみました。 見つめるチーズ オーストラリアに乗るクモ おばけスイートポテト 見つめるチーズ 見つめるチーズ 用意するもの ベビーベルチーズ 5個で3ドル(約258円)でした。(1ドル=約86円。2021年10月30日現在) MARVELとコラボしていて、今はスパイダーマンなどの絵が描かれていました。 包みを取るといつもの赤いワッ
またいつものスタッフ募集です。 元キャディさんのこの2人(22才)。明るくて可愛くて良い子で気に入っていたけどあと1週間で二人まとめて卒業します。…
日本でも有名なヨーロッパの作曲家たち、バッハ、モーツァルト、ドヴォルザーク・・・。実は、彼らの名前は、国によって呼び方が変わります。よくあることなのですが、例えば「バッハの曲が好き!」っと、”バッハ”をフランス語読みで”バック”と正しく発音しないとフランス人には通じません。
今週もお疲れ様ってことで、身体がスパイスを欲して、在宅勤務ランチは散歩がてらデンプシーヒルのSamy's curryへ。疲れるとインドか韓国のスパイシーな物が食べたくなる。辛いものを食べると元気が出る。素麺では夏を乗り切れない。こ
日曜日の午後、新聞を見たら、グラナダのメイン通りで、音楽パレードがあったと。 Vídeo: Batukada en el Día Sin Coche en c…
いよいよ来週月曜日11月1日は待ち望んでいたタイ開国です。 最初のうちはコロナ低リスクという事になっている日本を含む46ヵ国からワクチン2回接種済…
麻素材の服が好きなのですが、シンガポールに来てからなかなか見つけることができず、日本からネットで買ったりしていたのですけど近所のホーランドショッピングセンターに行った時に、今まで入ったことがなかった2階のお店に、ふらりと入ってみたら、接客上
9 いつの間にか生牡蠣の美味しい季節になっていました。 コロナ禍を乗り切るための商いの精進と工夫。それにアイスクリームに夢中で忘れていました。 タイは一年中…
”日本のカレー”は、インド料理のカレーとは全く違います。よく、日本ではカレールーを使ってカレーを作る食文化がありますが、実は、この”ルー”はフランス料理に由来していることをご存知ですか?ルー(roux)は、小麦粉とバターを中火で焦がさないように混ぜ合わせて作ります。
トルコに来て悪化してしまった肌事情や、酒さ持ちの敏感肌でも使えたスキンケアをご紹介!
昨日の朝、アイスクリームマシンが到着しました。 注文して手付金50%を振り込んでからちょうど1ヶ月かかって中国から到着しました。 高さ75センチ重…
冷蔵庫が殆ど空になったし、土曜日しか買い物へ行く時間がないので、朝、スーパーへ。朝早い時間は空いていた。今月は、来週で終わる。そして、内職の提出期限が迫ってい…
週末、カトンのCMCでの朝食のあとは久しぶりにイーストコーストで自転車を借りてサイクリングしました。2時間分の料金で3時間乗れる週末プロモーション利用。息子がやけに、疲れる疲れると言っていると思ったら、キッズバイクのペダルが硬く、なかなか前
ディスコのきゅうりレシピアレンジ 「バズレシピ」で人気の料理研究家リュウジの お母様直伝の思い出の味、 「ディスコのきゅうり」を作ってみました。 ディスコのきゅうりレシピ ディスコのきゅうりの作り方。 きゅうり(1本)を輪切りにする。 調味料 ・塩 小さじ1/4・味の素 4振り・ごま油 小さじ2 輪切りにしたきゅうりに調味料をあえる。終。 輪切りしたきゅうりに調味料をあえるだけの簡単レシピです。 このレシピは「浦安マハラジャ」のものだそうです。 マハラジャ マハラジャ (MAHARAJA) は、1980年代 - 1990年代にNOVA21グループが日本全国に展開した高級ディスコチェ
昨日の定休日は再びホアヒンです。 アイスクリームの勉強で2軒試食しました。 何度行っても一番美味しいのはやっぱりこのお店。 eighteen bel…
午前中のクラスが終わって、ランチタイムの時間が1時間半。料理を作る気力もなく、今日こそはジャケットポテトを食べるぞ!と買いに出かけたら、お店には開いているとの…
朝、仕入れに行くためバイクで海岸通りを走っていると激しい犬の唸り声と吠え声が聞こえてきました。 あまりの剣幕にバイクを停めて見に行くと歩道に座り込…
シロップやはちみつなど底に溜まっているのが見え”すっごく甘そう”と、食べるのに躊躇しました。しかし、食べてみると甘すぎず、ピスタチオなどの風味が心地よく口に広がり、美味しくてハマりました!消化がよく、吸収しやすいスイーツなので、体内に停滞しないため、消化器系に負担をかけることはありません。
息子のサマーホリデー中の読書にと、Sherlock Samシリーズを10冊購入しました。1冊ごとに、カトン、フォートカニング、ブラスバザー、ウビン…など、シンガポールの各エリアを舞台にストーリーが繰り広げられるシャーロックサム・シリーズを読
ワイワイ インスタントラーメン ネパール人のインスタントラーメンの食べ方が面白い! ネパール ネパール連邦民主共和国(ネパールれんぽうみんしゅきょうわこく)、通称ネパールは、南アジアの連邦共和制国家。東、西、南の三方をインドに、北方を中華人民共和国チベット自治区に接する西北から東南方向に細長い内陸国である。国土は世界最高地点エベレスト(サガルマータ)を含むヒマラヤ山脈および中央部丘陵地帯と、南部のタライ平原から成る。ヒマラヤ登山の玄関口としての役割を果たしている。面積は約14.7万k㎡。多民族・多言語国家であり、民族とカーストが複雑に関係し合っている。また、宗教も仏教の開祖釈迦(仏陀)の生誕地
家具など
韓国美容の最前線?次世代型店舗オリーブヤングN♪
毎週通った空港ラウンジと間に合わなかった観劇(泣)3万円以上出して観たドヨンssiの【笑う男】
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
聖水でチルソンサイダーPOPUP♪
話題の場所にあるアモーレ好きには楽しい場所♪
にんにくたっぷりなタッカンマリを食す♪
クリスマスのソウル9:新村に戻ってチェックイン
観光客でもOK!韓国のデリバリーアプリ「ペダル民族」完全ガイド
💙ソウルホテル💙「Nホテル トンデムン」朝食付プランがお得🉐東大門にもアクセス抜群🎉宿泊レビュー🏨
クリスマスのソウル8:明洞でイカゲームのピンクガードに遭遇!
ソウルでキットカットのアイスを食べてみた♪
人が少なくてびっくりな新世界百貨店前♪
秋が来ましたね。 秋は、冬の蓄えに忙しいリスをキットが狙う季節。 狩りを失敗に導くのが私の仕事 ちょっと出遅れて、グリーンレイクの紅葉は、もう半分ほど落ちてしまいました。 しばらく夏の思い出ブログになりますが、 本当は尻尾のたれた犬が好き 夏の終わりの霧の朝、グリーンレイクで、...
私は25才でバンコクの日本料理店に就職した時からずっとこの仕事をしています。 毎日、タイ語もよくわからないのに無我夢中でタイ人スタッフ達と働いていました。とこ…
通勤中にいつも見る街角の気温計が、毎回30℃を超えている。長袖着ているのは、変なんだろうか?そんな中、通りにもうクリスマスの飾りつけがされていた。気が早いよう…
<見どころ ②>◆ヌーンガン(Noon Gun)シグナルヒルの中腹には、毎日正午に号砲を撃っている大砲があります。この号砲は海上に停泊している船舶に正確な時報を知らせるために始めたもので、イギリスが2度目にケープを占領した1806年から毎日(現在は日・祭日を除く)号砲を撃っています。※ 記事を書いたとき、コロナでヌーンガンが一般公開されていなかったので、古い写真を使ってます。号砲を撃つ大砲は、最初キャッスル(Cast...
ピポパ(People's park complex)の入口近くに50年ができていた。いつの間に。お店を見つけたら買わずにいられなかったエッグタルトとチーズタルト。この4つ買っても5.4ドルのローカル価格なのに、シンガポールで一番美
タイはコロナ規制策としてレストランでの飲酒がずっと禁止されたままです。(確か3,4ヵ月になります) 噂では飲酒規制が解禁されるのは12月1日になるだろう…
先日、平日に代休を取って、久しぶりに平日昼間に一人で外出しました。モールに入れるのがワクチン接種者のみになったら、オーチャードの街が、がらーんとした印象。在宅勤務やHBLが続いて、2ヶ月半くらいヘアサロンに行くのを忘れていたので、カラーとカ
最近、新しい授業が始まったり、時間割が変わったりして、毎日の曜日を忘れる。1日に何回も携帯で日にちを確認して、手帳で授業の予定を見る。そんな中、語学学校から個…
日本も検疫隔離免除の対象 The 46 countries/territories permitted to enter Thailand from …
私が毎日楽しみに愛読しているブログのひとつがバンコク在住のstone さんの"今が一番若い時"です。まだお会いしたことはないですが好奇心と勉強欲に溢れた毎日…
週末に家にこもって仕事してたので、月曜日にランチしに外へでかけた。いつものヴィーガンレストランへ行ったら、時間的に混んでいた。いつものカウンターの席だけ空いて…
「マドレーヌ」は、マルセル・プルーストが発表した『À la Recherche du temps perdu(失われた時を求めて)』で、さらに有名になっていきます。”紅茶に浸したマドレーヌの香りと味が、突然記憶を呼び起こし、忘れ去られた子供時代の記憶がよみがえる”と書かれています。
お店をやっていると急に暇になる時があります。 忙しい日が続いていたのに突然、エアポケットに入ったかのようにぱったりと客足が止まる日。 …
さて今回ご紹介するレストランAuberge Frankenbourgは、アルザスにあるミシュラン1つ星を獲得しているお店です。 山の中、周りにもそれほど民家も無い集落にある老舗のホテル兼レストランです。 そんなに昔からというわけではないけれど、コロナ前は年に1度はお邪魔していたお気に入りのレストランなのですが、コロナ禍のせいで今回は久々の訪問でした。 コロナ対策としては、入り口でのワクチン接種証明の提示、席まで及び席を立つ際のマスク装着が求められました(2021年8月末)。また、メニューが、以前のいわゆるメニューと聞いて思い浮かぶような厚めの表紙を持つ本型のものではなく、アクリル板にお品書きが…
友達と12時半にサンニコラスの隣のバルで待ち合わせ。時間ちょうどに着くと、いつも遅れてくる友達が一人やってきた。そして、いつも時間通りに来る友達が来ていなかっ…
6月にオンライン授業で年度末を迎え7週間のサマーホリデーを乗り切りやっと新年度が始まったと思ったら7週目から久しぶりに放課後の課外も始まるよ!ってタイミングでまた2週間オンライン授業になり世間の小学生は登校開始って週にタームブレイクインター
昨日の定休日は妻とホアヒンにいってきました。目的はこれを買うこと。"ハンドブレンダー"です。今まで知らなかったのですが日本からアマゾンで取り寄せたアイスクリー…
(店のオフィスの窓から見える景色)お店をやっていると避けて通れないのがスタッフの定着率の問題。入っては辞めまた採用しては辞めていく繰り返し。うちなどは開店時か…
ハロウィン時期はユニバーサルスタジオに夜から入れるチケットを販売してなかったっけ?金曜日に、ふとそんなことを思い出してウェブサイトを見たら、今年は金曜と土曜限定で夕方6時〜10時まで遊べるAfter dark 1 day ticketが販売
ハロウィンの季節ですね。 日本のみなさまに「日本にまだないもの」を紹介できる、唯一のチャンスがやってまいりました。 日本には何でもあるからのう パンプキンパッチ、日本ではしないよね?ね?これからもずっとしないでね、紹介のしがいがあるから! はりきって写真をたくさんお見せします!...
山梨のお袋に電話しました。お陰さまで元気です 😃😃😃でも、寂しそう。道を歩く人もほとんど見かけない田舎での独り暮らし。人と喋る機会も少ないでしょう。会い…
2021年3月29日から、『ラズベリー 毎年収穫するためのお手入れ法』をブログで紹介しはじめ、その3ヶ月後に、中間報告をお伝えした6月と7月に、ラズベリーを一回収穫しました。それから再び3ヶ月後。天候には恵まれませんでしたが、秋に入ってから二回目の収穫ができました。
午前の授業が午後に変更になったので、気晴らしに出かけてみました。通勤でぐったりしているようじゃいけない。友達がサンニコラスの隣のいつものバルに集まるというので…
今はコロナ禍で飲食業にとっては向かい風の時代ですがこんな時にも新たに開店する店はあります。空き物件もたくさんあるし家賃も下がっているから出店のチャンス到来…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。