fgaerc
温泉大国の大分県でまったり中(⁎˃ᴗ˂⁎)ラムネ温泉に癒される〜
●大好きな店のおやき~♪長野市のふるさと納税返礼品”『いろは堂』おやき20個詰め合セット”到着●
【2025年北海道キャンピングカー旅】56日目 6泊お世話になった「道営野塚野営場」を出発し、「美国漁港海岸緑地広場」へ!週明けまでお世話になるのでテントとタープを設営して寛ぎスペースを確保
冬の準備
台風のような風の中で宴会はできるのか
キャンピングカー快適化ふたたび・・・クレア編4
2025.5 RVパークANNEX道志 〜 なにをしてもいい、なにもしなくてもいい時間 〜
九州でまったり中( ,,>ω•́ )۶食べ過ぎてお腹がパンパン!
【2025年北海道キャンピングカー旅】55日目 午前中は快晴だった「道営野塚野営場」、午後には尚ちゃんとタマスケさんが遊びに来てくれて夕方までタープ下で談笑♪明日は出発するのでタープを撤収しました
今年最後のコーティング作業
*犬のおやつだけ買うつもりが!3週連続『コストコ』へ*
「トラッカー」(Disney+)全米高視聴率ドラマの真実!トラッカーはデコトラではなくキャンパーだった。
明日から九州旅行の予定だけど飛行機が飛ばなかったら ・・・( ˙▿˙ ; )おじゃん
◆明太フランス発祥のパン屋♪『Full Full(フルフル)松崎本店』で”明太フランス”等購入◆
【2025年北海道キャンピングカー旅】54日目 刈払機の音で目覚めた「道営野塚野営場」は、快晴の割りに過ごしやすい気温♪札幌の富岡さんが遊びに来てくださり、約8時間におよぶ宴会を楽しみました
ロックダウンが始まり店内飲食が禁止されて2週間になります。 ストレス溜まっています 😑😑😑 自分の店では味見が中心で食事は外でする習慣だ…
午前中の授業が終わって、昼ごはんを作ろうかどうしようか悩んだ末、ネットで外の気温を見たら32度だった。2時過ぎで、35度未満なら出かけられる。それで、いつもの…
今週末、シアトルはまた猛暑になるそうです。 えっ 前回の熱波の時は、日中クールベッドの上でアイスパック枕をして、冷たく濡らしたバンダナを巻いて耐えたキット。散歩は日が暮れてからやっとという状態でした。 かき氷プリーズ… そんな暑い日は! インディジョーンズの森がおすすめ! わー...
一昨日の夕方、アメブロ友のタイねこさん (右奥の方)が タイの田舎やタイ人の暮らし、どうでもいい日常のつれづれまで。タイねこさんのブログです。最近の記事は…
朝7時前に起きて、7時ちょい前に猫ちゃんをお外へお散歩させようと玄関開けたら、犬と散歩している人がいた。朝7時まで外出禁止っていうのは、もう終わったのかな?ま…
息子の7週間のホリデー、ついに最後の週末。朝からコンドで父子はテニス。やっとテニスコートの規制が2人から5人に戻ったので、コンドの仲良し友達も1ヶ月ぶりくらいにテニスに参加。その後は、友達のファミリーが、息子をマクリッチ・ハイキングに連れて
とうとう新たな感染者が23000を超えました。 ほんのちょっと前まではタイのコロナは収束に向かいそうな雰囲気だったのにあっという間にみるみるうちに…
週末は、特に遊びに出かけず、近所をぐるっとまわったくらい。土日の朝、猫ちゃんといつもよりちょっとだけ遠くへお散歩。鳩の群れに猫ちゃん興奮。もちろん、捕まえるこ…
義母からマンゴスチンを頂きました。 今が旬で甘酸っぱくジューシーで目が覚めるような美味しさです😘😘😘 ところで、果物が安くて美味しいタイで…
明日はオンラインで新しい担任に挨拶するイベントがあるので、ホリデーで実質フリーな平日は今日が最後だった息子。毎週のようのに息子を遊びに招いて頂いていた、とても面倒見の良いお友達ファミリーに、今日も1日お世話になっていたのでホーランドビレッジ
7週間の長いホリデーも最終週。5週キャンプ、2週はプレイデートでほぼ予定が埋まっていたし、私も仕事に忙殺されていたので、あっという間に最終週です。今週はキャンプを入れていないので、遊んで終わり。テニス友達のフランス人3兄弟の家に遊びに行って
昨日、2本目のワクチンとしてアストラゼネカを接種してきました。 別に打ちたい訳ではないのですがレストランをやっているのでお客さんの安心のためにも打…
昨日はお昼過ぎまでなかなか暑い日でした。 スマホで気温を調べると最高気温36度体感気温45度。 直射日光に圧を感じます。 オートバイでノー…
夏休み気分なのに、日本語を習いたいとのメールがちらほらとやって来た。その中で、自宅に来て教えてほしいとの依頼があり、今のところオンラインでしか教えていないと返…
シンガポールの、56回目の独立記念日。最近、あまりにもこの国の辻褄合わない規制変更のやり方に嫌気がさしていて国旗を掲揚した空軍機を見に行く気も起こらずなぜ私は今このコロナ禍でシンガポールにいるのだろうか初心を思い出して、確認したくてナショナ
タイ料理がお好きな人なら皆さんご存知のマッサマン•カレー。CNNの「 世界で最も美味な料理50」で2011年と2020年の2度にわたって1位に選ばれている料理…
トルコの山火事・猛暑で体調を崩してしまい、胃痛に襲われる日々。そして初めてお呼ばれした結婚式でのエピソード。
昨日のお昼過ぎプラチュアップキリカン駅から電話が入りました。 荷物が届いたから取りに来てくださいとの連絡です。 富士山は日本食の食材をバ…
まだコロナが発生する前の年でした。 プラチュアップキリカンの静かな海岸通りに一軒だけあったバーが売りに出ているという噂を聞きました。 今まで…
新年度、新学期に向けて動き出す時期に入った息子のインターナショナルスクールですがまず、この国の辻褄合わない厳しさに愛想尽かして学校やめて帰国しちゃった先生がたくさんいて、新しい先生を採用したけどシンガポール入国許可がなかなかおりず、新学期に
デッドロックが始まってからレストランや屋台で食事が出来なくなりました。 お持ち帰りとデリバリーだけです。 私の午後の市場の後の食事も今はお…
夏休みで、バルセロナに里帰りしている友達からメッセージが届いた。いつもアートな写真を送ってくれるのだけど、今回は珍しく観光地の写真を送ってきてくれた。サクラダ…
大阪・関西万博 スシロー未来型万博店で未来の寿司を体験する
大阪・関西万博 オーストラリア・韓国・チュニジアパビリオン
冷やし中華はじめました 七夕の願い事
あれから3年
【食レポ】 大阪・関西万博 イタリア館カフェ(ジェラート いちご・ピスタチオ)
⑥ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
【大阪】『大阪・関西万博』「北欧」に行ってきました。
ぼくからは人も逃げていく
どうする?予約ゼロの「丸腰」万博に悩む【大阪・関西万博】
関西万博
名古屋から大阪・関西万博2泊3日の旅行費用はいくら位?行った場所と使ったお金をレビュー!
大阪万博夜チケットでどれくらい回れる?入ったパビリオンを紹介!
大阪・関西万博11時入場でどれくらい回れる?入ったパビリオンをレビュー!
新大阪駅で食事 京都牛カツ勝牛
未来の都市パビリオンを訪れて【大阪・関西万博】
久しぶりに地マグロが入荷しました。 水揚げされたばかりの新鮮ピチピチ🐟🐟🐟 2本で7キロちょっとです。 ロックダウン3日目でお店…
今日の朝食に、生ハムトーストを注文してみた。 今まで食べた生ハムトーストの中でも、たっぷりのっかった生ハム。贅沢気分を味わいました。生ハムなしだと、コーヒーと…
8月9日はシンガポールの建国記念日。マクドナルドでも、シンガポールらしいメニュー、ハイナニーズチキンバーガーが出ました。Ben Yeo ✕ マクドナルドBen Yeoってハイナニーズチキンの有名店かしら?と調べたら俳優さん?Mediacor
水曜日と土曜日は四つ角市場が開く日です。 いつもの魚屋ションプーさんから今日もマナガツオが入ったよと電話があったので市場に行ってきました。 ちなみに一…
先週スーパーへ買い物に行ったときのこと。たくさんあるレジの中で、誰も並んでいないレジに向かうと、レジ打ちを終えて買い物したものを袋に入れているおばあちゃんをぼ…
長いと思っていた息子の1ヶ月半ホリデーも、残すところあと1週間半。どこにも行けない夏休みと言いながら7週のうち5週はホリデーキャンプに通っていて行かない2週は祝日があり、夫が有給、私が休日出勤の代休を取っているので友達と遊んだり泊まりに行っ
プラチュアップキリカン県は昨日から昨年の4月以来のロックダウンに突入しました。 お店は予想以上に静かでした。感染の恐怖と長くなったコロナ不況にすっ…
日本語の授業中に、マドリッドの生徒と週末レストランに行って何を食べたいかという話をしていて、生徒の同僚がドーナッツのハンバーガーが好きで、毎週食べていると言っ…
昨日の定休日。ロックダウン開始の前日。家族でイサーン料理を食べに行きました。翌日3日から店内飲食が禁止されるから当分最後の外食です。上の写真はコー•ムー•ヤー…
アメリカフロリダ州マイアミにあるレストラン「Joe's Stone Crab」に行ってきましたのでレビュー記事を書いていきます。 このお店はストーンクラブが食べられることでとても有名です! 場所 場所はレストラン「BIG PINK」から歩い
シアトルの秘密の花園・ Woodland Park Rose Garden。 私にとってこのバラ園は、 フリルの王子様たちと、 ♪チュルリラーチュルリラー こちらのステキなベンチで、ランチやアフタヌーンティーをするところ。 弁当名人のファルコアママが、この日も豪華なお弁当を作って...
昨夜、政府からコロナ感染拡大防止の更なる規制強化が発表されました。 バンコクなど13都県に発令されていたロックダウンを2週間延長するとともに新たに1…
ソレック鍾乳洞(Stalactite Cave Nature Reserve)というイスラエル1番美しい鍾乳洞へ。ソレック鍾乳洞の歴史、鍾乳洞の解説、テクノロジー、見どころ鍾乳石を紹介。幻想的な雰囲気に圧倒される見ごたえ充分な鍾乳洞です。
シンガポールに来てからというもの、気候の違いか、食の違いか、油か、はたまた40歳で移住という年のせいか?食品アレルギーを発症しまくっていることは、ここにもたまに書いていますが私の周りで、元々パンなどの小麦系の食べ物が大好きで、美味しいパン屋
ニュースを見ていたら、日本のコロナ感染者が増えたというニュースをやっていた。 でも、よく見ると中国の駅や病院の映像が流れていた。 日本と中国の違いがわからない…
登録申請してから9年の歳月を経て、2021年7月フランスのヴィシー(Vichy)をはじめとする「ヨーロッパの偉大な温泉街」がユネスコ世界遺産に登録されました!18世紀初頭から20世紀初頭にかけて、ヨーロッパの温泉療法の場所として栄えた7カ国11の街が、登録申請していました。
昨日で7月が終わりました。いつもより長く感じられた1ヶ月でした。 でも、終わってみれば最悪の想定を脱して収支トントンで切り抜けられたのでOKとします。 常…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。