fgaerc
旭川スイーツの旅 き花の杜 北海道DAY22
利尻・宗谷の旅(4日目-5) 神居海岸パーク 北海道DAY29
【デート】帯広の六花亭 六花の森
北海道の旅 1
利尻ポン山に咲いていた花 ゴゼンタチバナなど 北海道DAY28
ANAホリデイ・イン札幌すすきの@札幌、北海道。隣のビルビュー(2025アジア大旅行53)
北海道中央バス・高速あさひかわ号で旭川へ(2025アジア大旅行52)
旭川ラーメンの旅 よし乃本店 北海道DAY41
旭川の暮らし 朝さんぽ 北海道DAY37
利尻・宗谷の旅(4日目-4) 仙法志御崎公園 北海道DAY29
旭川の紫陽花 北海道DAY50
旭川ランチの旅 蹴鞠 北海道DAY35
旭川ガス展にナカヤが出店 北海道DAY52
利尻・宗谷の旅(4日目-3) オタトマリ沼 北海道DAY29
サッポロ小樽のたび② コートヤードバイマリオット札幌
【乗車記】静岡空港無料アクセスバス(静岡空港/掛川駅南口)
旅行計画
帰ってきました
ハワイ時間 金曜日
JALのB767-300で羽田から旭川へ(2025アジア大旅行51)
ANAとJAL株はどちらが買い?成長性・配当・優待で徹底比較!【2025年最新】
朝の出発で夕方に日本着!JAL720便で快適に一時帰国!理想の空の旅
朝から空港へお迎えに
HiBus(ハイバス)の路線変更
海外旅行の準備
どこかにマイル…?
機内食を変更してみた
【ポイ活・マイ活】ポイント「JALマイル」「ポイント投資」どっち?
2025年最新!日本国内の格安航空会社徹底比較!路線・価格・サービス・特別塗装機まで
ここは何処でしょか?
用事の帰りにランチをしようと、食べログでチェックしていたお店麺屋楽長。さんです。この近辺は、やまとさん始めラーメン店が多いです。「三味一杯」のこだわりラーメンということで、麺・スープ・具材すべてにこだわっていらっしゃるようです。到着してみると、外で待っている男性たちが・・。やっぱり人気店だと思いました。どうしようかと思いつつ、せっかくだから待ちました。20分程度待ったかな。注文は、オススメNo1の楽長...
岡山で新型コロナウイルス感染が、ついに確認されました。感染者は、岡山市北区の60代の無職の女性別居の長女とスペインから帰国。現在は自宅待機されていて、今後岡山市内の病院に入院されるらしいです。山陽新聞さんデジより、全文引用『岡山市は22日、同市北区在住の60代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。岡山県内での感染確認は初めて。症状は落ち着いているという。女性は別居の40代の長女=同市=と一緒...
イオンモール岡山は時々行くのですが、こちらのお店はいつも並んで待っている人が多過ぎて、いつも諦めていました。人気のお店ですね。行った日は平日で、イオンモール岡山のほとんどお店が11時オープンになっていました。コロナウィルス関係でだと思います。友達と待ち合わせした時間が早かったので、10時半には着いて通常通り開いているイオンスタイルなどでぶらぶらして、早めの11時20分頃到着しました。まだ待ちはなかったで...
フリュティエの『白桃とろーりチーズタルト』出かけた便に、ご近所の方へのちょっとしたお返しの物を買いに行きました。ホワイトデー用の可愛い商品が、揃っていました。可愛いのがあって、迷った末、鉢に使えそうな可愛い缶に入ったお菓子の詰め合わせにしました。我が家にも、スイーツとして買ってみたのがこちらです。白桃は旬の時期に収穫されし、最も美味しい状態のままコンポ ートにされています。上層のチーズケーキには、...
前回隣の人が食べていた焼きそばが気になって、早々とリピートしました。●お昼のセット 800円焼きそば具だくさんです。食材を生かすような、あっさりした味付けのあんかけです。本日の小皿は、マーボー豆腐でした。ご飯にかけて食べたら、美味しかったです。奥の写真ですが、家族はフライ麺でした。麺がカリカリなタイプで、後は焼きそばと同じようでした。平日で、ウーロン茶かコーヒーが付きます。コーヒーを選んだのですが、写...
イオンモールで買い物した後のランチに、何食べよう?と探しました。『な菜な 野菜食堂』っていう、野菜好きの私に良さそうな名前のお店を見つけメニューを見ると美味しそうだったので、入ってみました。HPより契約農家の野菜を中心に使用した料理が楽しめる、季節感漂う「食」と「栄養バランス」を重視した定食レストラン。食べログの情報によると、昨年12月にオープンした新しいお店のようです。店員さんがメニューの説明をして...
道の駅くめなんでお昼を食べた後、 建部町までR53号を南下して 日本一たい焼きのお店に行きました。 バイト先で、このたい焼きが美味しいよ〜と教えてもらったから… 人気店らしく、 建物の中では行列。 注文して10分ほど待ちました。 種類は、黒あん、白あん、カスタードの三種類。 どれも一匹170円です。 たい焼きは帰宅して食べました。 冷めてはいたけれど、 皮生地がモチモチしていて、 あんこもたっぷり入って、 ズッシリとした鯛焼きで美味しかったです。 日本一たい焼き 岡山街道建部店 関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 建部駅 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。