fgaerc
◆ 「退役した飛行機たち」その3(2025年5月)
SFC修行で北海道へ♪日帰り&ノーレンタカーでぶらり旅
ANAタイムセールでお得に実現!夏のゴルフトリップ計画
じゃぱん 2025** 初のANA 深夜便★で 羽田へ!
ANA特典航空券 那覇→羽田 NH462搭乗記
【旅行】北海道函館へ記念旅行(5日目最終日)おススメのポイントと、やり残した事も
久々の早朝1人ツーリング? ひとまず羽田空港を目指しましょう! の巻
ハワイ旅⑫ ホノルル空港ANAラウンジ&プレエコ機内食
SFC修行で北海道へ♪新千歳空港を楽しむ旅 その2
【暮らしの豆知識】航空会社として知られている「全日空」は何の略?
2月上旬その2⑩(ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”)
ANA航空券の空席待ちは何人待ち?確認方法をわかりやすく解説
快速宅空便が値上げしてた
羽田空港 国際線 第二ターミナル。新たな出国エリアにある ANA マイラーの憧れ 国内 ラウンジの最高峰!ANA SUITE LOUNGE。この静けさこそ...贅沢の極み
ハワイ旅③ ホテルチェックインまでにどう過ごす?
徒然日記20250509/【台湾🇹🇼202503】⑯ 不老松足湯台北新生行館 / 施術を受けるとまさに極楽 / 24時間営業の人気マッサージ店
おしゃれなショップとカフェがいい感じで集まる【又一村文創園区】@花連
伝統市場をさらに元気にするかわいリノベ【塩埕第一公有零售市場】@高雄
懐かしい
パイナップルケーキ
徒然日記202506508/【台湾🇹🇼202503】⑮ 手天品社區食坊 / 手工(手作り)・天然材料・品質好的材料 / 店内手作りで100%自然食材使用の味わい深いパイナップルケーキ
通りから隠れた一帯にカフェと雑貨モール【台水宿舎商場】@台中
今日のおやつ 業スーの台湾カステラ
2024年台湾・花蓮地震の時
歴史資産をMAXでエンタメパークにした【十鼓文創園区】@台南
◎咲き始める花あり&広島空港から台北へ①
廃墟を再生した子どもも大人も水遊びが楽しめる公園【河楽広場】@台南
東京スカイツリーの台湾祭
2015年台灣燈會in台中の旅63 台灣基督長老教會台中中會柳原教會
醸造所の設備もそのまま残る文創の総本山【文化部文化資産園区(旧台中文化創意産業園区)】@台中
今度こそ天気予報が当たって天気が良かった日曜日、ロンドンから西に50キロ余り行ったところにあるマーローという町を訪れました。大昔、仕事で行った時に良い印象を持っていたのに加え、この辺りが私達がよく見るテレビドラマ
2022年7月前半から県民割を全国に拡大した「全国旅行支援」がスタートします。 […]
今回、ウィッツタブル(イングランド南東部の海辺街)で予約していたのは、Birdies というフレンチ・レストランでした。この町のメインストリートであるHarbour Street に面している家族経営のこじんまりしたレストランで、
天気が良好だという予報を真に受けて、1月後半のある日曜日、イングランド南部の海辺の町、ウィッツタブルを再訪しました。ところが、天気予報が外れて、この上なく、どんより。ウィッツタブルは前回に続き、またも灰色の世界でした。鉄道駅から前回と同じ道をたどり、途中で
翌日は、ポルトガル北部のポルトから首都リスボンに戻ってきました。2週間超に渡ったポルトガル滞在もとうとう、大詰めです。列車の窓から見えたポルトの姿に「また来る日まで」と別れを告げたのでしたが、「また来る日」があるかなあと思って
今回5月下旬に行った沖縄一泊旅。わたなべこうさんにヒーリング・ツアーにつれてっていってもらいました。私の希望で、大石林山へ。 ツアーが始まったばかりの前回の話はこちらです。 www.englandsea.com こうさんのツアーは色々で、自然が好きな私は大石林山を希望して。 ここには生まれ変わりの石があるらしくて、その石を3回くぐると新しく生まれ変わると伝えられています。 どうも私は生まれ変わるという言葉に惹かれるみたいです。以前、生まれ変われるといわれてる鍋底池にも行きました。 そのときのことはこちらです。なぜか私の記事の中で一番くらい人気です。みんな生まれ変わりに興味あるのかな。 www.…
ポルトガルのポルト滞在を始めてすぐの頃、観光案内所の人が「これだけは外してはいけないスポット」に挙げたサン・フランシスコ教会を訪れました。旧市街の川沿いから少し入ったRua do Infante D. Henrique という通りにあります。入場料はパンフレット付きで、
ポルトガルのポルトには、「世界一美しいマクドナルド」なるものがあります。トゥクトゥク・ツアーの時に、そのことを知ったのですが、「ふうん」程度で、特に興味はありませんでした。けれど、この日、小腹が空いた時、なぜか甘いものを食べる気がせず、「じゃあ、いっそのこと、
ポルトガルのポルトでの翌日は、どんより曇って寒い日でした。ポルトガル滞在中にお馴染みになったスーパーのPingo Doce に行く途中、道筋の近所に有名なマジェスティック・カフェがあるのが分かったので、寄ってみることにしました。うーん、確かにゴージャス。入口に門番(?)が立っていて
港町マウゼル。今回のブリティッシュ・ベイクオフの舞台でした。イギリスのコーンウォール。私が3度訪れた海がきれいで建物がかわいい港町。 マウゼルのでてくる放送日は2022年、6月2日と9日の回です。下のが私が撮ったマウゼルの写真。 ブリティッシュ・ベイクオフはNHKのEテレです。イギリスBBCの番組。見逃した方は6月15日水曜日の13時30分から再放送があります。 イギリス人がケーキやビスケットやパンの腕を競います。2回ごとに場所を移し、イギリスの名所で行うので、それぞれの風景が見れるのがとっても楽しみなのです。 今回の対決の題材は、コーニッシュ・パスティでしたね。私ももちろんコーンウォールで食…
ポルトガル北部の町、ポルトに滞在中、何度も暗くなってから散歩に出かけました。たいていは、ドウロ川沿いの賑やかなところへ。有名なドン・ルイス1世橋が工事中で、ちょっと残念だったのですが、歩行者は通れました。といっても、工事の部分は、ビニールで覆われて外が見えない状態を
ポルトガルのポルトから郊外のマトジーニョスへ、シーフードを食べに行きました。マトジーニョスはポルトの北10キロぐらいのところの海辺にある港町です。最初は、ポルトのドウロ川河口の対岸辺りにあるというシーフード街に行くつもりだったのですが、前日に乗ったタクシーの運転手が
自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.31トレドでの最後の日…Museo Duque de Lerma (Hospital Tavera)には絶対に行きたいと思っていたので、早めにチェックアウトして行ってみた。館内は、案内してくれ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。