fgaerc
2025年度早稲田大学商学部英語解答速報・講評
bogus(インチキな)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(533)
wishやhopeのように会話で考えていることを伝えるときに役立つ動詞を教えてください。
2025年度早稲田大学政治経済学部総合問題解答速報・講評
多読の効果を最大化せよ!「読む」を真の英語力につなげるやり方
自分に見合った問題集を買いました
2025年度早稲田大学教育学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学人間科学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学文学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学法学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学国際教養学部英語解答速報・講評
英語の学びなおしにTOEICではなく英検を選んだ理由
2025年度早稲田大学文化構想学部英語解答速報・講評
go gonzo(怒って凶暴になる)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(528)
伊豆 ハリスさんの牛乳あんパンツーリング
永遠の32歳「臼子姉さん」が迎えてくれる|北海道 道の駅スタンプラリー2024「道の駅 つるぬま(浦臼町)」
おぢ写ん歩 - 大阪 岸和田SA 〜 道の駅 愛彩ランド
道の駅「けんぶち絵本の里」~道北58
■道の駅 大桑(木楽舎)【国道19号】
湯村温泉へ / 道の駅・ハチ北温泉・村岡温泉
【道の駅】[スタンプ]兵庫11『あおがき』
久しぶりの道の駅。いくつかの発見 〜寒波再来・低体温症状〜
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅1 宇都宮〜道の駅湧水の郷しおや
神鍋高原 クマ出没目撃情報
吉見ゴルフ場でゴルフと道の駅でイチゴのお買い物
2027年に新しい道の駅が共和町にオープン予定
江差町で新しい道の駅を整備する構想が進んでいるようです
GW 思いつきツーリング 和歌山→神奈川【4】
ニセコスキー旅3週目①〜1月28日ようやく出発できて、道の駅のスタンプと羊蹄山と
Bonjour ! みねこです。 今回はケベックシティ郊外にある、モンモランシーの滝公園に行ってきたのでシェアします。滝の近くの階段や広場にはよく行くのですが、今回はその反対側のモンモランシー川の方に行ってきました。 川に沿ってトレイルが作られていて、川辺で水浴びや日焼けを楽しんでいる人たちがいました。 モンモランシー川 トレイル -Rivière Montmorancy- 川遊びを楽しむ人々 モンモランシーの滝公園 吊り橋と公園 マノア・モンモランシー -Le Manoir Montmorancy- モンモランシー川 トレイル -Rivière Montmorancy- こちらが入口です!モ…
スコットランドのエディンバラで最初の日曜日、町の中心の北側にあるストックブリッジという地区へ行きました。ここで日曜市場が開かれるとガイドブックにあったからです。これまで行ったことのなかったエリアでしたが、着いてみたら、ロンドンのチズィックのような雰囲気。市場は期待したより小さかったですが、内容は
2年前、イギリスの昔はロッジで今はホテルの、素敵な由緒ある建物で着物をきて、アフタヌーンティーをしました。一月イギリスを旅したとき、着物をきたのは3回。最初はオックスフォードです。友人とわかれて一人旅になり、デボンで一週間のホームステイをしました。ホストマザーと一緒に希望をきいてもらいながら、一週間の行動の計画をたてました。そのとき、いつか着物をきて出かけたいと私が言うと、マザーが、ではこのホテルでアフタヌーンティーをするときがいいわといってくれました。由緒ある、昔はロッジで、貴族が狩りにいくときに使った建物で、昔ながらの建物でとってもすてきで、今はホテルでアフタヌーンティーがおいしいのだそう…
スコットランドのアバディーンシャー南部の景勝地、ダノター城からストーンヘイブンの町に向かって海岸線を歩きました。結構、上り下りがありましたが、何しろ眺めがよく、良い散歩になりました。何度も振り返って、ダノター城の写真も撮りましたし。途中、丘の上に遺跡のようなものが。
Bonjour ! みねこです。 先日フランス語の先生とケベックシティ旧市街に遊びに行ったのでシェアします!久しぶりにロウワータウンの方まで行きました。 旧市街は崖の上のアッパータウン(Haute-Ville オットヴィル) と崖の下のロウワータウン(Basse-Ville バースヴィル)に別れていて、途中に2つの街をつなぐ階段と坂がありますが、これが結構急で、下りは良いですが、上りはきついです。笑 今回は主に教会とロウワータウンを紹介します! 何回も行っている旧市街ですが、一緒に行く人によって寄る場所が変わるので、今回も新たな発見がありました。 アッパータウン(Haute-Ville オット…
スコットランドの首都エディンバラから遠足してやってきたアバディーンシャー南部のストーンヘイブン、田舎のレストランで食事をした後、タクシーで、この日の目的地、ダノター城を訪れました。駐車場で車を降り、陸地から海に突き出した岬の上に乗っかっている城跡を目指して歩きます。その景色は
スコットランドのエディンバラでの滞在、やっと週末になったので、遠足です。アバディーンの少し南にあるダノター城が目的地。エディンバラからは列車でストーンヘイブンまで行き、そこから歩いて行けるようです。そこで、ずいぶん前から列車(往復で1人£44=6800円ほど)とお城のチケットを予約しておきました。
イギリスは知っていても、コーンウォールについて知っている方は日本では少ないと思います。私もそうでした。コーンウォールを知ったきっかけは?まずね、フランスの有名な観光地、モン・サン・ミシェルにいってみたいと。ここは大体の人がしってますよね。惹かれたきっかけは、潮が引いたときに道が現れてわたるなんてロマンチック。いってみたい。けど調べたとき、今はそうでなくて橋ができていてそれでわたっていくと知りました。それでもいってみたいので、行ってみました。写真は、モン・サン・ミシェルで有名なプラレールおばさんのふわふわオムレツ。自力では難しかったので、パリまでは一人でいき、パリ発の日本のバス会社がやってる日帰…
Bonjour ! みねこです。 今回はケベックシティ旧市街(Vieux Québec ビューケベック)のアッパータウン(Haute-Ville オットヴィル)と戦場公園(Plaines d'Abraham プレーンダブラアム)をお散歩したのでシェアしたいと思います。No.2 前回は旧市街について書きました。今回は戦場公園についてです。 合わせて読んでね! minekoquebec.hatenablog.com 総督の散歩道-Promenade des Gouverneurs- ダイヤモンド岬-Cap Diamant- 戦場公園-Plaines d'Abraham- キャップブラン階段-Esc…
エディンバラでのワーケーション、この日は昼休みを長く取って、旧市街にあるセント・ジャイルズ大聖堂を見に行きました。というのも、この大聖堂、ガイドブックには午後7時までオープンとあるのに、ネットで調べたら、午後2時までに短縮されていたからです。エディンバラにはこれまで何度か訪れているのに、大聖堂は入ったことがなく
Bonjour ! みねこです。 最近はケベックも暖かくなってきて、日中は15度程度まで上がるようになりました!極寒の地にもようやく春が来た〜〜〜!!! と思っていたら先週は雪が降りました!トホホ しかし!久しぶりにみた雪にちょっとテンション上がりましたね。やっぱり雪は綺麗です。 モンモランシーの滝 -Parc de la Chute-Montmorency- 今日はケベックシティ郊外の観光地モンモランシーの滝について書きたいと思います!ここは年に数え切れないくらい行っている観光地です。いつも人でいっぱいですが、今回はコロナの影響で少なめでしたね。私の行った時は正式には運営されていなかったので…
Bonjour ! みねこです。今日は極寒のケベックウィンターカーニバルについてシェアしていきたいと思います。 ケベックウィンターカーニバルの概要 ケベックウィンターカーニバル2021の内容 町中に設置された100体を超える雪と氷の像 6mの高さの氷のタワー YouTubeを使ったバーチャルプログラム カーニバルのゆるキャラ:ボノム・カーニバル 公式ウェブサイト おわりに ケベックウィンターカーニバルの概要 毎年2月にケベックシティで開かれるカーニバル「Carnaval de Québec」(カーナバル ドゥ ケベック)はこのように公式サイトで説明されています! The largest win…
Bonjour ! みねこです。先日カナダ・ケベック州のエストリ地方(Estrie)へ旅行に行ったのでその経験をショアしようと思います。 私たちは2泊同じオーベルジュ(une auberge)に泊まったのですが、その宿がとっても可愛くて素敵だったので、紹介したいと思います! オーベルジュとは -What is a auberge?- 外観と共有スペース 部屋 お庭とトレイル 朝ごはん オーベルジュとは -What is a auberge?- オーベルジュとは英語でB&B(Bed & Breakfast)、日本語でゲストハウスなどと呼ばれる形式の宿で自分の部屋とは別にキッチンやリビング、ダイニ…
Bonjour ! みねこです。 先日カナダ・ケベック州のエストリ地方(Estrie)へ旅行に行きました。今回はその時に訪れた湖 ラック・メムフレマゴグ(Lac Memphrémagog)とそのほとりの街マゴグ(Magog)についてシェアしたいと思います。 ラック・メムフレマゴグ Lac Memphrémagogとはどんな湖? ラック・メムフレマゴグまでの行き方 カヤックで川を登りました 湖のほとりの遊歩道 マゴグの街 -Magog- ラック・メムフレマゴグ Lac Memphrémagogとはどんな湖? ラック・メムフレマゴグ(Lac Memphrémagog)はカナダのケベック州(Québ…
Bonjour ! みねこです。 ケベックシティ市民の憩いの場、全体が巨大な迷路になっている公園【ドメーン・ドゥ・メズレ-Domaine de Maizerets-】にまた行ってきました。 この公園でできるアクティビティなど詳しくまとめている記事はこちらです。 合わせて読んでね ♪ minekoquebec.hatenablog.com 今回はさらっと30分ほど散歩したのですが、2月に行った時とは打って変わって緑があふれる気持ちの良い公園になっていました! 木に葉っぱがあるだけでこんなに雰囲気が変わるのか!と驚きました。 ケベックの広葉樹に葉っぱがついているのは、5月〜10月の6ヶ月間のみ! …
Bonjour ! みねこです。 今回はケベックシティ旧市街(Vieux Québec ビューケベック)のアッパータウン(Haute-Ville オットヴィル)と戦場公園(Plaines d'Abraham プレーンダブラアム)をお散歩したのでシェアしたいと思います。 ()内に書いているのはフランス語とその発音をカタカナにしたものです。 3週間前に行った時にはチューリップがたくさん咲いていましたが、今回はもう無くなっていました!早い! 代わりに大きなお花がたくさん咲いていて、こちらもとても綺麗でした。 今回はゆっくりと回ったので、細かいところまで写真付きでお届けします! \\前回の旧市街と戦場…
スコットランドのエディンバラでの滞在、翌日は夜になって、墓場ツアーに参加しました。その名も「City of the Dead (死人の町)」というツアー会社がやっているウォーキングツアーで参加費は一人£14(2200円弱)。数あるツアーの中で、なぜこれを選んだかというと、ガイドブックに
今回のエディンバラ滞在は、在宅勤務しながらホリデーも楽しむワーケーションなので、3日目のこの日、日中は仕事に励んだ後、放課後にカールトン・ヒルに上りました。カールトン・ヒルはエディンバラの新市街を東西に貫くプリンシズ・ストリートの東側に位置する高さ100メートルの丘で、エディンバラのユネスコ世界遺産に
Bonjour ! みねこです。 ケベックシティ市民の憩いの場、全体が巨大な迷路になっている公園【ドメーン・ドゥ・メズレ-Domaine de Maizerets-】に行ってみた感想をシェアしていきます! まず、公園の名前はフランス語で「迷路のフィールド」という意味です。 みねこ 広くて自然がいっぱい、季節に応じていろいろなアクティビティが出来るこの公園が大好きです!子供も大人も楽しめる魅力を紹介したいと思います! ダウンタウンからの行き方 ドメーン・ドゥ・メズレでできるアクティビティ 春・夏・秋の公園内 冬の公園内 ダウンタウンからの行き方 ダウンタウンから公共バスRTC#800 (Beau…
Bonjour ! みねこです。先日行ったカナダ・ケベック州のエストリ Estrie 地域旅行でハイキングをした際の景色がとても良かったのでシェアしたいと思います。 このハイキングはとても手軽で約20分で頂上まで登れてしまいました!子供でも簡単に登れる小さなトレイルだったので家族づれや、運動が苦手な人にオススメです。 場所と行き方 トレイルを登ってみた レイクの近くに行ってみた 場所と行き方 高速道路Autoroute des Cantons-de-l'EstからRue Lapointe 通りへ出る。 しばらく車で行くと右側にChemin du Petit Pont 通りというとても細い道があ…
Bonjour ! みねこです。今回はチューリップが咲き誇る春のケベックシティ旧市街(Vieux Québec)と戦場公園(Plaines d'Abraham)をお散歩したのでシェアしたいと思います。 ケベックシティ旧市街 - Vieux Québec - サン・ジャン門 - Porte Saint-Jean - デューヴィル広場 - Place D'Youville - サン・ルイ門 - Porte Saint-Louis - 旧市街の街並み ケベック州州議会議事堂 - Hôtel du Parlement - 戦場公園 - Plaines d'Abraham - ジャンヌ・ダルク庭園 - …
スコットランドのエディンバラでの1か月滞在、その2日目は、夕方に Witchery by the Castle というレストランに行きました。ここは、だいぶ前に予約済みです。というのも、買ったエディンバラのガイドブックの「旅行に行く前に」の欄で、「6か月前にすべきこと」の一つが、
スコットランドの首都、エディンバラにやってきました。私達二人とも、2度目のコロナワクチン接種が終わり、活動開始です。まだ、国外で行ける所は限られているので、英国内から始めることにしました。去年の夏、イタリアのサルディニア島でエアビーアンドビーに2週間泊まったワーケーションがとても良かったので、
パナソニックGF7にパナライカ15mmを付けて旅行したり、遊びに行ったりと、本当に色々楽しんでおりましたが、ついに、重くて敬遠していたズームレンズを買いました。もちろんライカ銘柄のLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm
悩みに悩んだ末、2020年8月の発売から9ヶ月も経って、LUMIX G100を遂に買いました。パナソニックのGF7というマイクロフォーサーズのミラーレス一眼を6年程使っていたのですが、最近は猫も杓子もフルサイズミラーレスという感じだし、正直
ダナンへ移動する私
インドネシア・マカッサルで日曜の朝を満喫!カーフリーデー(CFD)は大賑わい
寒いけど統一公園等に行ってたみた
今日はホテル移動日、統一公園の近くへ
マカッサルで祝う天皇陛下の誕生日、日本とインドネシアの絆を感じた一日
ボルブドゥールを見に行こう!!計画編
民族博物館に行ってみた
ジャカルタで甘納豆が食べたくなって
リンラン通り周辺をウロウロしてみた
ホテル移動日 日本人街リンラン通りへ
ホーチミン廟辺りをウロウロしてみた
ハロン湾ツアーに参加してみた
ハノイ 健康に非常に良くない
ANAとガルーダ提携終了へ!JALとガルーダの新提携と今後の路線展開はどうなる?
バイクの仕立て直し屋さん
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。