fgaerc
由比 割烹旅館 西山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
西伊豆戸田温泉ときわや(静岡県沼津市)良かった点・悪かった点
御宿しんしま(静岡県松崎温泉)良かった点・悪かった点
伊豆畑毛温泉 誠山(静岡県函南町)良かった点・悪かった点
弘法の湯 長岡店(静岡県伊豆長岡温泉)良かった点・悪かった点
ホテル河内屋(静岡県下賀茂温泉)良かった点・悪かった点
北海道 鹿部温泉 温泉旅館鹿の湯
ホテルうづらや(長野県八幡温泉)良かった点・悪かった点
湯の宿 福寿草(長野県戸倉上山田温泉)良かった点・悪かった点
別邸 花水晶(山梨県石和温泉)良かった点・悪かった点
八乙女(山形県由良温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
元湯天然温泉 吉祥(千葉県館山市)良かった点・悪かった点
海辺の宿 恵比寿(千葉県鴨川温泉)良かった点・悪かった点
和海の宿 ささ游(千葉県白子温泉)良かった点・悪かった点
富浦(千葉県)のホテル・旅館一覧
MUJIで見つけたバッグインバック〜♪
ラハイナヌーンがやって来る!
夏のお土産にいかが〜ラズベリーホワイトディップ〜♪
なぜ〜(涙)5センチくらいが15センチも・・・
大谷翔平、17号ホームラン!
タンタラスでは、車上荒らしに注意!
まだ間に合う〜マイルが失効する前に〜!
ハワイアン航空がノーショー(No-show)を導入〜⁉︎
タンタラスの展望台から
ココヘッドと言えば〜!
米国における外国人登録義務等の厳格化…とは?
ハワイで和歌山フェア
ノースにあったガーリックシュリンプのお店がアラモアナに〜!
【ペイフォワード】ハワイでアメリカ人にもらった物
ハワイなイベントで購入したハワイな柄の傘が・・・
1年前、今年が始まった時には、こんな1年になるだなんて誰が想像していたでしょうか。 私達は1月、年末年始を過ごした日本からロンドンに帰ってきた後、2月初めには通常通りイタリアのミラノへ行きました。
ノルウェーのベルゲンの町を歩いた日の続きです(2020年の今年は、新型コロナのせいであまり旅行に行けなかったので、代わりに過去の旅を振り返っています)。 町の中心から出ているケーブルカーに乗って、フロイエン山に登りました。
09年夏にベルゲンに行ったときの話を続けます(2020年の今年は新型コロナの影響で旅行が限られた関係で、過去の旅行を振り返っているところです)。 最終日の3日目は、幸運にも良い天気。 ベルゲン市内を散歩しました。 最初に訪れたのは、ホテルの近所にあったローゼンクランツ塔です。
新型コロナの影響で、新しい旅ネタが尽きたため、思い出話を書いています。 09年8月に初めてノルウェーに行って参加したNorway in Nutshell Tourの続きです。 ソグネ・フィヨルド沿岸の村、フロムからは船に乗りました。
新型コロナウィルスが依然として猛威を振るっている2020年12月現在、いつものようにあちらこちら気軽に行ける状況ではないため、新しい旅行ネタが尽きてしまいました。 なので、過去の旅を振り返ろうと思います。
イングランド南東部の港町、ウィッツタブルで予約していたのは、Whitstable Oyster Fishery Company という会社がやっているRoyal Native Oyster Storesというレストランです。
イングランド南東部のウィッツタブルへ出かけたのは、牡蠣を食べるのが第一目的でしたが、もう一つの目的は、ビーチにずらっと並ぶカラフルなビーチ・ハット(beach hut)の光景を見ることでした。
私達は9月末には毎年、小旅行をするのですが、今年はこの時期にまた新型コロナウィルスが勢いを増してきたので、遠出を諦めました。 でも家でじっとしているのもつまらないので、日帰りで、イングランド南東部にある港町、ウィッツタブルに行くことに。
2週間に渡ったイタリアのサルディニア北西部アルゲーロでの滞在も、とうとう最終日が来てしまいました。 この日の朝、用事があって夫が地元の郵便局に行って分かったことは、郵便局での手続きをオンラインで予約できるということです。 予約無しの人だけが、ずらっと並ぶ仕組みだそうです。
イタリアのサルディニア島北部にあるサッカルジャ教会を見に行った日、ランチは教会の近所のレストランにて。 その名も Ristorante Saccargia です。 教会の駐車できるスペースの脇の坂を上って行った先にありました。
2006年にイタリアのサルディニア旅行をした友達から写真を見せてもらって以来、一度、見たいと思っていたサッカルジャ教会を、サルディニア訪問3度目にして、とうとう見ることができました。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。