fgaerc
益子陶器市 2025 に行ってきました!混雑状況とおすすめ駐車場、会場マップも紹介_021
益子陶器市・2025*春・資料館 -【路線バス】どこで降りる?
益子陶器市 2025*春 - 3日目 5/1のレポート探してみた~
益子陶器市 2025*春 -『城内坂下交差点』動画 & 日ごとのレポート 4/29~5/6
益子陶器市 2025*春 - 会場のお散歩動画 & その日のレポート 4/29~5/6
益子陶器市 2025*春 - 3日目 5/1の朝 8:45現在
益子陶器市 2025*春 - 2日目 4/30のレポート探してみた~
益子陶器市 2025*春 - 2日目・4/30の朝だよ
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
益子焼陶器市2025 戦利品
初! 益子陶器市に行ってきました+雑談
【益子陶器市】春の陶器市に行ってきました【第111回 2025春 4月29日~5月6日】
益子陶器市 2025*春 - 初日のレポート探してみた~
益子陶器市 2025*春 - 初日だね!
益子焼き陶器市2025年行ってきました!
ホテル法華クラブ函館
ホテル函館ひろめ荘(大船上湯温泉)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-4(2日目から4日目まで)
大阪|千里阪急ホテル(3):フロント・ロビー
青森屋のお部屋/桜の青森③ー⑥【202404】
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-3(出発から部屋紹介まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-2(現地から)
中島公園でさくらを楽しむ。札幌パークホテル泊、その1。ホテルの部屋からの眺め。【探検部・旅行】
大阪|千里阪急ホテル(2):さくらラウンジ
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-1(準備編)
日本のホテル滞在レビュー#4|アビタホテル京都鴨川 in 京都|鴨川のほとりでパリ心地
2025年2月 ㉗ハワイ/ホクラニ 持って行ったら便利だった
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
1泊2日の春の函館旅行、その3。「ホテルエノエ」と「函館山の昼景」。【探検部・旅行】
明日から2月って、函館に来てもう1ヵ月以上経ったのね現在11都府県に発令中の緊急事態宣言は間違いなく延びそうだし(地域によっては解除になる?)、ダンナはシニア社員で1年契約なので、次があるかはこれからだし。取りあえず、3月に人間ドックがあるので、間に合うように埼玉に戻る予定でいます。今後、埼玉の家をどうするか問題があるし、母親もいつまで独居できるのかわからなくなってきてるし、息子もずっとこのまま東京なの...
深夜に吹き荒れていた強風もだいぶ落ち着いた感じだったので、久し振りに「小いけ本店」へ。 コロナ対策をきっちりされていました。 前から気になっていた焼きカレーにしましたアレルギー持ちで、半熟卵が最近ダメなので、卵抜きにして頂きました。 海鮮がいっぱいで美味しかった~お店を出て歩いていると、ハトがずっとついてくるエサないけど… そういえばですね、高校時代に下宿生友達がお金を借りに行った質屋さん...
昨夜から、暴風雪で積雪50センチとか言われていたので、構えてました。寝る時には強風が吹いて雨が降っていて、深夜に雪に変わるんだろうなと思って寝て起きたら、白くなかったです。助かりました海は白波が立っていて、これからまた荒れるのかな?って感じでした。 昼間は青空が見えたりしていたのですが、夜になって強風が吹いて道路があっという間に真っ白明日の朝が怖いです昨年の今頃も骨折騒ぎで函館に滞在していたの...
実家に行く前に、西埠頭をフラフラお散歩してきました。私は、ここが故郷って言えるような所で生まれ育ちました 弁天町の海玄荘の隣に以前は児童公園があって、子供の頃は毎日遊んでいたのですが、売土地になっていました 歩いていたら、スズメがたくさんいてびっくりたしか姫りんごの木だったと思うのですが、埼玉のうちの方では、スズメの姿をほぼ見ません。スズメ、見えづらくてよくわからないですね...
気温は高い函館でしたが、歩道が凍結している箇所がけっこうあって、ツルツル滑りながら「函館八幡宮」へ。変なお天気で、雨がポツポツ降ったり、晴れたり、いきなり強風が吹いたりだったのですが、「函館八幡宮」にいる間は穏やかでした。 参拝をして、限定御朱印(書置きのみ)を頂きました。 限定御朱印は1月末までなので、天気予報を見て今日行こうと思い立ちました。明日から荒れそうだし「函館八幡宮...
も~正直大変です函館に来てからというもの、足腰の悪い母親のパシリですよ私たしかにね…仕事も今はしていないしね…時間はあるけどね…歩道はツルツルだし、車がないから大変なんですけどあれ買ってきて、これが食べたい…昨日は、軽いリュックが欲しいとの事で、市電と函館バス乗って「イトーヨーカドー」へ。車だと30分弱位で行けるのに、公共交通機関だと1時間かかります今日は、宝来町にある知る人ぞ知る「佐々木豆腐店」で豆腐...
「高龍寺」の四季の写経(冬)に参加してきました。夏以来2度目の参加です。 コロナの鎮静祈願をしました。お寺で静かに写経、こんな時代だからこそ、心を落ち着けるのに良い経験をさせて頂きました。また機会があれば、是非参加させて頂きたいです。右手首骨折から1年、まだ以前のように書けていない気が…お店を閉めた噂は聞いていたのですが、「高龍寺」近くの「三角屋さん」と呼んでいた「三浦商店」がすっかり...
大好きなお店「八花倶楽部」でランチしました コロナ禍でなければ、窓から人が歩いているのが見えるのですが、誰も歩いていない いつもあんかけ焼きそばにしてしまうのですが、今日は思い切って中華粥ランチ。 美味しかった~母親には、あんかけ焼きそばと鶏唐揚げをテイクアウトして、持って行きました。現在コロナ禍で、土日だけランチ営業していて、平日はテイクアウトとデリバリーのみだそうです。感染対策は徹底...
実家へ行って、色々と用事を済ませてから五稜郭へ。いつもはベイサイド店利用ですが、シエスタハコダテの「スタバ」を初めて利用してみました。昨年の11月にオープンした模様。ドコモWi-Fiスポットなので、大変ありがたいです今月末までのアプリのクーポンで、豆乳に変更。 いや~、こちらの店舗に市電見放題の席がありますよ 最高~実は外からも丸見えなんですが、案外歩いている人って見ないですよ。「丸井さん」(丸井...
函館、昨日まではツルツル、今日はグチャグチャ ダウンコート着て歩いていたら暑かったです「末広生協」(コープさっぽろ末広西店)に行ったら、凄い混んでてびっくりポイント10倍の日だったのね北海道民じゃないから、カードを作れない私函館滞在中は、よく利用しているんだけどな向かい側の「ぼんぱん」もよく利用しているのですが、ちくわパン(左下)にハマってます。 この間、友達とのグループLINEで高校時代の下宿の話題...
ちょうど1年前は、手術でこんな状態でした 右手首の骨折だから、部分麻酔でいけるのかと思ったら全身麻酔だった全身麻酔から目覚めた後、ひと晩辛かったけど、同じ日に手術した患者さんの深夜の鬼のようなナースコール攻撃で、看護師さんを呼べずっていうか、夜勤の看護師さんが大変そうで…腕の麻酔が戻らず、全く感覚のない動かない右腕を三角巾で自分で吊って、仕方がなく一人でトイレに行ったよね一番衝撃的だったのが、感覚...
介護保険の認定結果通知書を持って、実家に包括センターの保健師さんがいらっしゃいました。本人的には、体が思うように動かない等、色々と訴えていて、どうして自分は要介護がつかなくて要支援2なんだと不服のようなんですが…どこからどう見ても、素人の私から見ても要介護1にはならないです。できないできない言ってますが、やれています。まあ、転倒の危険性はあるので怖いけど保健師さんと、色々と話ができてよかったです実家...
以前、ソフトクリームを食べた元町の「メゾン フジヤ」でランチしました。 2階は誰かのお財布じゃないとなかなか行けない感じなのですが、1階はお手軽にランチできる事を知りました。2階はお客さんがいらしたみたいですが、1階は貸し切り状態でまったりできました 2階だと、もっと景色が良く見えるのでしょうねランチは3種類で、ハンバーグにしました。 いつかは2階へ行ってみたいです西部地区、道路がツルツルで歩いてい...
昨日、母親を連れて施設の見学へ。函館もコロナ感染者が増えてきているし、施設のクラスターが起きたりで、寸前にお断りの連絡がくるんじゃないかと覚悟していました。こんな中、見学させてもらえて感謝です。まだ早急にってわけでもなく、見た感じでは何とか独居でやっていけてるのですが、本人的には焦りがあるようで…見学しておかなくちゃ…って感じです。要支援じゃ、入居できる施設もまだ少ないし、もう少し頑張ってもらわない...
前から行ってみたかった海沿いの美容室「Luluwdy」をホットペッパービューティーで予約して、本日行って来ました。ロケーション最高の素敵な美容室です。 どこから入るのか、ちょっと悩みました大森稲荷神社の裏手に、こんなお店があったなんてびっくりだわ意外と、松風町電停から近かった。冬でなければ、家から歩けるかも???かもじゃなくて、現在この辺の子達は青柳中学校に通ってる?そうなると学区内だから歩けるは...
函館に来て早3週間、今回はレンタカーを借りてないし、車なしの生活をしています。埼玉では、車、車、とにかく車の生活なので、やや心が折れています今日は、気温が高くて道路がグチャグチャ お久し振りの大好きな「Pain屋」さんへ行ったら、テンション上がっちゃっていっぱいお買い上げ やっぱり美味しい昨日は実家に行くのにテクテク歩いていたら、弥生幼児公園にプレイポートワンダーという遊具が姿を現しました。 ...
昨年の1月10日のGLAY函館アリーナライブ初日を楽しんだ翌日… 坂で滑ってほぼダイブ状態で、右手ついたら折れたよね人生初の救急車に乗って、右手首遠位端関節内骨折って診断を受け、1週間後に入院、手術…6月までリハビリ…これでも傷が薄くなりました 本当は、某病院の形成外科が上手いらしいので行けばいいんだろうけど、コロナ禍だし、もうこのままでいいかな~って感じです。あとは、痺れっていうか、違和感っていうか、も...
江東区(東京都)のホテル・旅館一覧
足立区・葛飾区(東京都)のホテル・旅館一覧
吉祥寺・武蔵野(東京都)のホテル・旅館一覧
小金井・国分寺(東京都)のホテル・旅館一覧
島田市(静岡県)のホテル・旅館一覧
木島平(長野県)のホテル・旅館一覧
上野原・大月(山梨県)のホテル・旅館一覧
畑毛温泉(静岡県)のホテル・旅館一覧
星野リゾートでの滞在
界 雲仙の夕食&朝食レビュー|卓袱の懐石料理と名物朝ごはんが最高!
アドベンチャーワールド入園券付きプラン【ジャルパック 国内ツアー】
星野リゾート 界 雲仙 洋室 宿泊記
湯涌温泉 百楽荘(石川県金沢市)テレビで紹介されたホテル・旅館
御宿 東鳳(福島県東山温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
行きたいお宿が多すぎて困るよ、黒川ぁ〜! おゆすき観光 @ 熊本県南小国町 黒川温泉の旅館たち
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。