fgaerc
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
初代フェーン54 MEGU
初代フェーン53 類は友を呼ぶ
初代フェーン52 帰国
ヨーロッパ周遊夫婦旅Vol.2 感動のラウンジ体験!ザ・エミレーツ・ラウンジ
太平洋周遊クルーズ親子旅Vol.9 釜山上陸〜チャガルチ市場で激安アワビ♪
太平洋周遊クルーズ親子旅Vol.7 終日航海〜ハイティーに招待される♪
歩くのめんどくさすぎて馬に乗った日inカッパドキア
気球を見に朝4時からハイキングinカッパドキア
初代フェーン50 猛獣捕獲作戦
仏陀の歯とお祭りと。
【トルコ旅行2022】トルコ生活14日目。夫婦二人旅。ギレスンからボドルムへ!
初代フェーン48 エアーの怒り
[旅・よりみちシンガポール編]何故か知らない場所へたどり着く
太平洋周遊クルーズ親子旅Vol.5 神戸上陸〜北野異人館にパワースポット!?
ソレント(イタリア)
2022年最新版!第3回沖縄そばランキング|票のあった182店舗を公開!
ホテルの朝食とビーチ散策
食堂で晩ごはん
【0歳4歳連れ】ロイヤルホテル沖縄残波岬の子連れ宿泊記
『おきなわワールド』お子様づれで絶対楽しめる沖縄の詰まったテーマパーク
『リッツカールトン沖縄』は大人の世界でした!
沖縄の大橋シリーズ!『古宇利大橋』
沖縄どころか国内最大級の鍾乳洞『玉泉洞』
沖縄水遊びスポット|糸満大里の嘉手志川
竹富島 星砂の浜・コンドイビーチ・西桟橋
竹富島 水牛車観光
沖縄観光スポットの超穴場!スロープ完備で足場も安心「轟の滝」
沖縄・古宇利島『ハートロック』 インスタ映え間違いなし!
『アロアロカフェ』石垣島の絶景海カフェ!(旧八重山ヒュッテ)
世界文化遺産『識名園』は日本、沖縄、中国の混じった庭園
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月18日(木)昨日は母を伊丹空港まで迎えに行くことになっていた。夜到着便なので、少し早めに出て、また立ち…
こんにちは、えむおです。今日は2022年8月18日に大阪市福島区にオープンした焼肉屋「298」に行ってきました!298は梅田や心斎橋、なんばにも店舗があり、その圧倒的コスパで焼肉...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 昨晩から土砂降り豪雨の大阪。昨日は猛暑の中、12,000歩目指して歩いて来ましたが、今日は家でゆっくりし…
池平徹平展「色彩が透明に帰る場所」 真っ白な雪原のように、 真っ白なキャンパスは美しい。 そこに線を引いても真っ白な美しさが 損なわれない線がある。 それを私は良い線だと思う。 2022年8月19日から8月30日まで FLORE Artist Gallery 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通1-7-9 ブーミン北野1階 ℡078-262-7564 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため…
こんにちは、えむおです。今回は大阪梅田グランフロント大阪南館にあるカフェ「じんめん」に行ってきました! こちらは人気ラーメン店「人類みな麺類」等を運営するUNCHI株式会社のネク...
京都へ観光行く際に絶対行きたかったお店 京都祇園「天ぷら八坂圓堂(えんどう)」 結論から先に言う(笑)美味しす…
こんにちは、えむおです。今回はラーメン横綱に行ってきました! ラーメン横綱といえば大阪・兵庫・京都・和歌山、そして東海地区に主に展開する、2022年で創業50年を迎えたラーメンチ...
コロナ禍で開催がどうなるか危ぶまれたけど、今秋も蔵元まつりが開かれます。いつもよりちょっと早く、8月末の開催! 全国各地から選りすぐられた44の蔵元さんが、自慢の美酒を揃えて待ってはります。今回の特集は、米どころ・酒どころの東北6県から、独自の酒米をクロー
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月12日(金) 世間は“お盆”ですね〜私も祖母の初盆に帰りたかったわぁ〜☆今日お寺さんでお経を上げても…
こんにちは、ひーとです! 南海電車のリアル謎解きゲーム「南海旅なぞTRAIN2022 ~謎解きは旅の途中で~」が、8月11日(木)より開催されました! 製作会社は、阪神・阪急電車...
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
夫婦で旅行のプロがWホテル大阪のおすすめや残念ポイントを完全解説!Wホテル大阪に宿泊しようか悩んでいる、子連れだと不安な方などにおすすめの記事です♬大阪御堂筋のど真ん中に黒く輝いた高層ビル!部屋にカウンターバー、ムーディーなプール、洗練された朝食、フィットネスは最高ランクの設備とまさに「大人の遊び場」として完成されている関西でおすすめできるホテルです♬
夫婦で旅行のプロがWホテル大阪のOh.lala...の朝食を詳細レポート♪子連れでも大丈夫?メニューや値段は?こんな疑問を解決!日本一カラフルで美味しい朝食を紹介します!芸能人やインフルエンサーの方が多いのも納得!ランチの鉄板焼きMYDO、カフェMIXup、アフタヌーンティーLIVING ROOMもレポートしますので、この記事を読めばWホテル大阪のレストラン事情がわかります♪
スターバックス コーヒー ジャパンの新作フラペチーノ 地元のパートナーが地元への想いをこめたJIMOTOフラペ…
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 一昨日は父と朝から歩いてスーパーまで行った後、私だけ遠回りして帰ったんですが、目標歩数(12,000歩…
webの職業訓練校に約5ヶ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中にWebクリエイターの資格を取得しました
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日(8/9)は長崎に原爆が投下された77回目の『原爆の日』。黙祷 8月7日(日) 祖母の初盆…
こんにちは、ひーとです! 中津にある行列必至の人気ラーメン店「麦と麺助」に行ってきました! 大阪福島のラーメン激戦区にある「燃えよ麺助」のセカンドブランドで、ミシュランガイドのビ...
ハワイだヨ!全員集合! 今年も始まりましたね~マックでハワイが~~♪毎年この時期になると食べなければと・・先週、早速買いに行ってきました(*´∀`*)ウ…
日時:令和4年6月23日 20時00分ごろ 住所:大阪府高槻市二料垣内3(付近) 状況:クマのような野生動物1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:京都府道・大阪府道733号柚原向日線 ※二料バス停(回転場)から京都府亀岡市方面に約300m ※野生の熊は、突然人に飛び掛かってきたりするので、非常に危険です。野生の熊を見かけた際は、決して近付かず、注意してください(高槻市) ----------------------...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
Lindt(リンツ)のリンドールは種類がありすぎる リンドールLindt(リンツ) リンドールはどれも甘くて美…
九州旅行からの帰り道ですが、今日の夜までに家に帰り着けば良いので、大阪港から比較的近い岸和田城を観に行くことにしました。続100名城登城20城目です。岸和田城について歴史岸和田に初めて城が築かれたのは建武年間(1334~1336年)頃という
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 先月UPしそびれて放置してしまった散策写真をUP!コレやらな、次に進めません。6月7日(火)心房カテーテル…
ペットの死というものについて,考えていただけるきっかけになれば幸いです。 先日,8年一緒にいた猫が死にました。 何かのおりにふと思い出します。特に家にいるとひんぱんに...。なかなか記憶が薄れてくれないので,いっそのこと書き残しておこうと思います。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月28日(木)アホみたいに暑い日が続いていますが、突然のゲリラ豪雨も恐ろしいですね〜‼︎水曜日の夜だった…
2ヵ月にいっぺんぐらいやらせてもろてる「日本酒ナビゲーター認定講座」。6月の講座も無事に開講でき、ご参加くださった皆さんには満足していただけた模様である。いつも一所懸命やっているので、そう感じてくださるととてもありがたい。次回は8月。お酒をもっと好きにな
レディーボーデン ほうじ茶あずき 先に言っておく これを買いに速攻ぽちれ!か速攻走って買いに行って~♡ 日本人…
成城石井で見かけたことあるけど、遠いから持ち帰れなくて、食べたいけどずっと我慢していた信玄餅アイスが近所のライ…
こんにちは、ひーとです。今回はルクア大阪の地下2階にあるラーメン屋「銀座 篝(かがり)」に行ってきました。 東京銀座の本店が、過去に2年連続でミシュランガイド掲載されたことのある...
梅田でこんなに並んでいるお店見たことなくて、前から気になっていたお店 1時間並ぶ理由が分かった♪梅田で超並ぶ中…
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
こんにちは、ひーとです。 「人類みな麺類」10周年を記念し、関西のイタリアン最高峰「ポンテベッキオ」とのコラボブランド「人類みな麺類Premium」が誕生! ラーメン百名店とイタ...
昨日 茶臼山へ行ってきました朝のお散歩で いつもの場所へ行く途中の 通り道です 場所は 天王寺公園の一角で70台収容できる わりと大きめの駐車場もあります(^_-)v ブイブイッ駐車場を抜けて 茶臼山へ きれい
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
Wantedlyに登録してみた、くんれん(@waradeza)です。 前回『ミイダス』の市場価値診断をやってから、個人ス
職業訓練を卒業して1年経った、くんれん(@waradeza)です。 退職後にハローワークへ行った時、職員の方にたずねてみ
訓練校を卒業しました。「職業訓練を辞めたい」と思った人は注意が必要です。退校前に少し考え直した方が良いです。メリット&デメリットをまとめます。罰則はありませんが辞める理由が感情なら、少し立ち止まりましょう。
職業訓練校を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 面接で合格するかは「運」の要素が強いです。 受験倍率 面接官
ニートや引きこもりで職業訓練に通うことを検討してる人は、とても良い事です。 しかし、全員が通えるワケではないため、すこし
訓練校の休憩時間は「貴重」です。時間割は異なりますが、土日祝日以外、授業あります。当時配られたカリキュラムですが1日6時限ありました。体験談をもとに休憩時間の活用方法をまとめます。
HTMLとCSSは理解できる、くんれん(@waradeza)です。 在宅の働き方が増えたことで「副業ニーズ」が高まってま
倍率2.5倍の職業訓練校を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 合格したコース内容を簡単にまとめます。 [bo
転職はすこし「運」だと思う、くんれん(@waradeza)です。 採用先が「ブラック企業」か「ホワイト企業」か働いてみな
市来功成 絵画展 猫のモチーフを独特のタッチで描く 作家市来功成。 今展では水彩やアクリルなどの絵の具を使った 約30点の作品を展観いたします。 2022年7月27日から8月2日まで 阪神梅田本店8階 〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 ℡06-6345-1201 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンライン…
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
こんにちは、えむおです。今回は梅田中崎町にあるうどん人気店「うどん屋きすけ」に行ってきました! 先日テレビ番組「魔法のレストラン」でも紹介されていた有名店! 休日お昼すぎにきまし...
睡眠不足や睡眠の質が悪いと、「うつ状態」「自律神経失調症」「免疫力の低下」など心身に様々な悪影響が起こってきます。ハルくん季節の変わり目だったり、環境の変化などで睡眠が上手くとれていない感じがするんだよね⤵のんびり太郎たまに、寝つきが悪か
123オリンパス OM-D E-M10 MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
ぽつぽつとセミの抜け殻を見かけるようになったなと思っていたら、昨日から一斉に鳴き始めました。うるさいのなんの。 さて、参院選挙が終わって一週間。僕なりに思うと…
こんにちは、えむおです。今回は大阪をはじめ各地で行列ができるラーメン屋「ラーメン大戦争」に行ってきました。いつも大阪の梅田店のほうは店前をよく通るのですが、常に物凄い行列です…!...
驚くことに3年ぶりにルクアに来ましたよ~(*^▽^*)o~♪去年は劇団四季を見に梅田にはきましたがルクアには寄らなかったしコロナ禍になってから足が遠のいてい…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月15日(金)今日も昼前から近所を歩きに行って来たR-panda。帰宅したら、15時前でした。表題の通り…
こんにちは、ひーとです! 天王寺あべのハルカス内にある、「やさい家めい」を訪れました! しゃぶしゃぶが楽しめる席と定食を味わえる席があり、今回は定食の方を選んで入店! 平日の夜に...
私は生の魚貝と日本酒が好きなんで、飲むいうたら海鮮居酒屋か寿司屋が多い(ただしエコノミーなとこ)。以前、駅前ビルの立ち食い寿司「謹賀」さんに行って満足し、お店はここにしか無いと思うてた。が、梅田からお初天神へ向かう道を歩いてたら、ビルの奥まったところに同
123オリンパス OM-D E-M10 MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
☆ 大阪・阪急うめだ本店『ハワイフェア2022』 ☆ 毎年この時期にある梅田阪急百貨店の ハワイアンフェアが7月13日(水)~18日…
先月、新大阪へ行った帰りに西中島のほうまで歩いてった。そしたら見慣れた看板が!ええー庶民さん、西中島にもお店出さはったん?! こちらも11時開店で、通ったんが11時半やったので、ついふらふらと入る。カウンターだけの立ち飲みというしつらいは各店と一緒。それにし
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月8日(金)住友生命の【Vitality】に変えてから、ウォーキングイベントやアクティブチャレンジに参加…
123オリンパス OM-D E-M10 MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月8日(金)住友生命の【Vitality】に変えてから、ウォーキングイベントやアクティブチャレンジに参加…
123オリンパス OM-D E-M10 MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
こんにちは、えむおです。今回は大阪市福島区にあるうどん屋「手打ちうどん がんちゃん」に行ってきました! JR大阪環状線福島駅近くにある福島阪神クレセントビルにがんちゃんがあります...
ブロ友 さんころさん との久々のランチ会私の入院やさんころさんのお仕事の都合で、8ヶ月ぶりの再会ワクワクしながらこの日を迎えました高槻にあるフランス料理 ...
こんにちは、えむおです。今回は2022年7月11日でオープン1周年を迎える、梅田にある「善 ZEN LABORATORY」に行ってきました。 夜営業開始の18時くらい行ったので待...
こんにちは、えむおです。今回はJR大阪環状線福島駅近くのホテル、ホテル阪神アネックス大阪1Fにある「蕎麦酒房ふくまる」に行ってきました! お店前の看板の鍋や蕎麦が既に美味しそうで...
阿倍野へ仕事に行ってたときの帰り。天王寺MIOプラザ館にある「酒処つかさ」さんへ寄った。ここはわすれな草やったかな、超人気居酒屋の系列店だそう。 時間が遅かったせいもあり、メニューは多いのにその半分以上が売り切れてた(T_T) 看板のクエも当然ながらすべて売
飲み屋さんの話がだいぶたまってしもた。ここは春先に行ったのであるが、JR東淀川駅の東口を出てすぐのところにある「酒肴や 鯔背」さん。ハクレイ酒造の岸田さんお勧めのお店なんで、いっぺん行ってみたかった。たまたま新大阪に用事があったし、足を延ばしたんである。
にほんブログ村 やはり 家族・友達・世界中の人々の健康と幸福を祈ります そろそろ終活しないといけないのにまだまだ物欲が多いので個人的にはいっぱいありますが・…
台風が去り、ひと段落したけど今日も暑い コロナもまた感染が拡大傾向にあるようで、早く収束してほしい そして、熱中症になりませんように 最近、大阪を訪れる…
[ads] こんにちは、えむおです。今回は大阪市福島区海老江の「そよら海老江」に2022年6月末新規オープンした、「スターバックスコーヒー」と「バーガーキング」に行ってきました!...
こんにちは、えむおです。今回は大阪いらっしゃいキャンペーン2022を利用し、「大阪マリオット都ホテル」に泊まってきました。 前回の記事の続きとなります!最後の後編!前回・前々回の...
先日 心斎橋に出かけた帰りに大丸でおやつを ヴィタメールと悩んだのですが たねやのカウンターにサンプルが並べられて美味しそうだったのでわらび餅にしました手土産…
インスタグラムで何度か見かけていて 気になっていたドライフラワーいっぱいのカフェ 「サンカクストア」へ行ってきました。 2021年11月にオープンされたそうです。 【1階 】焼き菓子、ドリンク、北欧雑貨、フラワーショップ(生花の販売) 【2
こちらは てんしば天王寺公園の 芝生のエリアのことね ハルカスも見えて気持ち良いさて 今回は 天王寺動物園の 正面玄関 新世界側から入場 この時点で 15:55 閉園まで 残り約1時間 夕方だというのに かなり暑
榎並和春 絵画展 「旅寝の夜話」 人生は長い旅に例えられる。 旅は帰る場所のある旅行とは違い帰りつく保証もない。 だからこそ一期一会の出会いが大切で、 打ち震えるような感動が待っているのだろう。 今回もまた、そんな「旅寝の夜話」を 聞かせてください。 2022年6月29日から7月5日まで 阪急うめだ本店 〠530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 ☎06-6361-1381 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最…
我が家はユニバ(USJ)が大好き!年パスを持っていて、最低でも月に1回はパークを訪れて楽しんでいる常連です。 タップできる目次妊娠中にユニバ!体験記USJで妊娠中に乗れるアトラクション・観られるショー一覧私が妊娠中にUS ...
く毎日暑いですね~ 3年前に買ったフランフランのハンディファンは少し重かったのでオフィスのデスクに今年は買い物に行く用に軽いタイプを新しく買いましたよ~これで…
こんにちは、えむおです。今回は大阪いらっしゃいキャンペーン2022を利用し、「大阪マリオット都ホテル」に泊まってきました。 前回の記事の続きとなります!前回の記事はこちら↓あべの...
日時:令和4年5月20日 16時30分ごろ 住所:大阪府箕面市森町南2丁目1(付近) 状況:大型野生生物のものと思われる糞が発見された ※周辺に履正社学園箕面グラウンド、ファミリーマート箕面森町店、箕面森町地区センター、吉田歯科クリニック、森町中央公園、スーパーセンタートライアル箕面森町店、とどろみの森学園・止々呂美小中学校などがある ------------------------ 日時:令和4年5月28日 19...
ガーデンテラス 舞洲キッチン 2022.6.10~6.11 朝食バイキングは7:00〜10:00(LO9:30)で好きな時間に行けます。なので8時過ぎに…
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
こんにちは、えむおです。今回は大阪いらっしゃいキャンペーン2022を利用し、「大阪マリオット都ホテル」に泊まってきました。 大阪マリオット都ホテルは、あの日本一高いビルである「あ...
山田池の写真整理です良かったら、どうぞ~ 菖蒲園を観賞した後、池のまわりのベンチで、休憩ちなみに、すぐ近くに売店があったけど、休業中でその代わりにかき氷と唐揚…
こんにちは、えむおです。今回は大阪なんばに2022年6月19日オープンした「塩中華そばおかだ」に行ってきました! 「塩中華そばおかだ」は大阪福島海老江にあるミシュランガイドにも掲...
森のリルのBBQフィールド 2022.6.10~6.11 今回はじゃらんより【大阪いらっしゃい2022】爽やかな初夏の舞洲でBBQ飲み放題で満喫<海鮮付…
プレミアム食事券が残っていたので使えるお店を探してみたら懐かしいお店が出てきました 30年前は心斎橋に美味しいイタリアンが少なく毎月通っていた前店のイルソーレ…
山田池にはコロナ以前は毎年のように紫陽花と花菖蒲を楽しみに訪れてたけど、お花を観賞した後は、そのまま帰路につき、気になりつつも池の周りをゆっくり散策したことが…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。